2021年10月19日公開
2024年11月16日更新
ウェイパーを使ったおすすめの鍋レシピ!簡単に作れて本格的!
ウェイパーを使ったおすすめ鍋レシピをまとめました。和風鍋やキムチ鍋、豆乳鍋など、ウェイパーを使って作るさまざまな鍋の作り方を紹介します。簡単に作れて本格的な鍋レシピが満載ですので、ぜひ献立に役立ててください。
ウェイパーを使ったおすすめの簡単鍋レシピを紹介!
今日は、我が家の定番ごまウェイパー鍋🍲 pic.twitter.com/laiWjdFoC7
— エリナ🍢食い意地かあさん (@kurieri13) October 13, 2021
ウェイパーは、豚骨と鶏骨をベースに野菜エキスやスパイスなどを配合したペースト状の調味料です。手軽に本格的な味が出せるのが特徴で、中華料理だけでなく、鍋物にも大活躍します。本記事では、ウェイパーを使った絶品鍋レシピを紹介します。バリエーション豊富なレシピを取り上げたので、お気に入りを見つけてください。
ウェイパーとは?
ウェイパーの特徴
最強調味料
— イヌキシ@ゲーム製作中 (@inukisi222) October 16, 2021
ウェイパーを生まれて初めて買ったが
濃いが美味しかった pic.twitter.com/v1qS1Pioco
ウェイパーは、兵庫県神戸市にある株式会社廣記商行が製造販売を行っている万能調味料です。原材料は、鶏エキス、豚エキス、野菜エキス、食塩、動物性油脂、スパイスなどで、缶に入った固形タイプとチューブに入った半固形タイプがあります。チャーハンなどの中華料理だけでなく、炒め物や炊き込みご飯などの隠し味として幅広く使えます。
ウェイパーの味
ちゃんこ鍋にウェイパー入れたらおいしかった pic.twitter.com/LSNHPgjPGl
— 森田 (@moritan__) September 27, 2015
ウェイパーは、鶏や豚、野菜などのだしの濃厚な旨みが感じられます。そのため料理にひと匙加えるだけで、本格的な飲食店の味わいを楽しむことができます。日本人の味覚に合うように作られているので、年齢を問わず好まれる味に仕上がります。
ウェイパー鍋つゆも要チェック
昨夜に味覇(ウェイパー)の鍋つゆを使ったのですが、期待通り優秀でした。 pic.twitter.com/2BOErNlSaI
— 羽田洋@ヒロ (@hiroswing_) December 16, 2017
ウェイパーをベースにした鍋つゆも販売されています。味を調整する必要がなく、つゆを入れるだけで良いので、忙しい時にもぴったりです。鶏骨と豚骨エキスの濃厚スープは、どんな食材にも相性抜群です。スーパーなどの他、ネット通販でも手に入ります。
ウェイパーを使ったおすすめ鍋レシピ
うま塩和風鍋
【材料】
- A水 1L
- Aウェイパー 大さじ1
- A和風だし 小さじ1
- A酒 大さじ2
- A塩 小さじ1
- Aみりん 大さじ2
- 醤油 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 大根 10cm
- キャベツ 1/4個
- 水菜 1束
- 鶏もも肉 2枚
【作り方】
- 大根は輪切りにします。
- キャベツはざく切りにします。
- 水菜は食べやすい長さに切ります。
- 鶏肉はひと口大に切ります。
- 材料Aを鍋に入れ沸騰させます。
- 醤油を入れてさっとひと煮立ちさせます。
- 野菜と鶏肉を加え、柔らかくなるまで煮込みます。
- 最後にごま油を回しかけたら完成です。
和風だしに、野菜の甘さが溶け込んだまろやかな味わいのレシピです。お好みで白菜や長ネギ、きのこなどを加えても良いでしょう。シメはラーメンやうどんがおすすめです。
鶏ねぎま鍋
【材料】
- 鶏もも肉 300g
- 塩 小さじ1/3
- 油大さじ1
- にんにく(スライス) 2片
- 酒 150cc
- 長ねぎ 1本
- 水 250cc
- ウェイパー 小さじ2
- えごま蕎麦 2束
- えごま油 適量
【作り方】
- 長ねぎを斜めに切り、にんにくをスライスします。
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに切って塩を振ります。
- 鍋に油を敷き、鶏もも肉の皮側を下にして焼き目をつけます。
- 焼き目がついたらにんにくをきつね色になるまで炒めます。
- 酒を入れて、アルコール分を飛ばします。
- 長ねぎ、水、ウェイパーを加えて、火が通るまで煮ます。
- えごま蕎麦はたっぷりのお湯で約4分ゆで、鍋に添えたら完成です。
シンプルな作り方ながら、本格的な美味しさが楽しめるレシピです。ねぎはきつね色になるまでしっかり焼いておきましょう。香ばしさが出るとともに、甘さもアップして、より美味しく仕上がります。
もつ鍋
【材料】
- もつ 600g
- 玉ねぎ 1個
- キャベツ 1/2個
- もやし 2袋
- ニラ 2束
- にんにく 10片
- Aウェイパー 大さじ3
- A水 2L
- A鷹の爪 1本
- A酢 適量
- A塩 適量
- ポン酢 適量
【作り方】
- 玉ねぎは薄切りにします。
- キャベツはざく切りにします。
- ニラは食べやすい長さに切ります。
- もつと野菜、材料Aを入れて加熱します。
- 火が通るまで煮たら完成です。
家庭でも簡単に作れる絶品もつ鍋はいかがでしょうか?ぷりぷりとしたもつと、コク深い味わいのスープが抜群の相性です。ウェイパーを使うことで、手軽に本格的な味に仕上がります。
キャベツの味噌バター鍋
【材料】
- 豚バラ肉 200g
- キャベツ 1/2個
- コーン 30g
- ブロッコリー 1房
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1玉
- さつまいも 1本
- 有塩バター 12g
- 酒 大さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
- ウェイパー 大さじ1
- 水 600cc
- みそ 大さじ4
【作り方】
- キャベツ、にんじん、玉ねぎ、さつまいもは食べやすい大きさに切ります。
- ブロッコリーは小房に分けます。
- 鍋にバターを入れて熱し、豚肉を中火で炒めます。
- ブロッコリーとコーン以外の野菜、水とウェイパーを入れます。
- ふたをして弱火で10分煮ます。
- ブロッコリーを入れて5分煮ます。
- 味噌とコーンを加え、ふたをして弱火で5分加熱したら完成です。
キャベツやコーンがたっぷり入った、子供ウケ抜群のレシピです。シンプルなつゆだからこそ、野菜の甘みや旨みが堪能できます。シメにはごはんを入れて雑炊にするのがおすすめです。
キムチ辛味鍋
【材料】
- 鶏肉 1枚
- 玉ねぎ 1個
- 長ねぎ 1本
- 白菜 1/4玉
- もやし 1袋
- ニンニク 3片
- 油 大さじ1
- 塩こしょう 適量
- A水 3カップ
- Aウェイパー 大さじ1
- A味噌 大さじ1
- Aキムチ鍋の素 適量
【作り方】
- ニンニクはみじん切りにします。
- 玉ねぎは半分に切り、さらに3cm幅に切ります。
- 長ねぎは斜め切りにします。
- 鶏肉と白菜は食べやすい大きさに切ります。
- 鍋に油を熱し、ニンニクを入れて香りが出るまで炒めます。
- 鶏肉を入れ、色が変わるまで炒め、塩こしょうで味付けします。
- 野菜を入れ、さっと炒めます。
- 材料Aを入れ、食材に火が通るまで煮たら完成です。
寒い日にもぴったりな、スタミナ満点のキムチ鍋レシピです。ウェイパーを加えることで、より本格的な味に仕上げましょう。辛さを足したい時は、コチュジャンを入れるのもおすすめです。
鶏塩チーズラーメン鍋
【材料】
- 鶏むね肉 100g
- 白菜 1/4玉
- ねぎ 1本
- ニラ 3束
- しめじ 1/2パック
- 木綿とうふ 1/2丁
- もやし 1袋
- サリ麺 1袋
- チーズ 好きなだけ
- 塩コショウ 適量
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- ウェイパー 大さじ1半
- オリーブオイル 大さじ1
- うま味調味料 5振り
- レモンペッパー 適量
- 水 500cc
- 白ごま 適量
- 卵 適量
【作り方】
- 鶏肉はひと口大にカットします。
- しめじは石づきをとり、ほぐしておきます。
- 白菜、ニラ、長ねぎ、豆腐は食べやすい大きさに切ります。
- 鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉を炒めます。
- 塩こしょうで味付けし、しめじを入れてさっと炒めます。
- 水と材料A、白菜、長ねぎ、豆腐を入れて煮込みます。
- 麺を入れ、上にもやしとニラをのせて煮込みます。
- チーズ、卵をのせてふたをし、3分煮込みます。
- 仕上げに白ごまを振りかけたら完成です。
ウェイパーを使ったコク旨スープに、具材がマッチした美味しいレシピです。サリ麺はもちもちとした食感が特徴の即席面麺です。大手スーパーや輸入食材店で販売しているので、ぜひ手に入れて作ってみてください。
白髪ねぎ鍋
【材料】
- 白ねぎ 1本
- 豚バラ肉 200g
- 水 1L
- ウェイパー 小さじ2
- ラー油 適量
- 胡椒 適量
【作り方】
- 白ねぎを白髪ねぎにします。
- 鍋に水を入れて沸かし、ウェイパーを入れて溶かします。
- 胡椒で味をととのえ、ラー油を入れて混ぜます。
- 豚バラ肉を入れてさっと火を通し、色が変わったら完成です。
白髪ねぎと豚肉を使った、シンプルなレシピです。ウェイパーを使うことで、コクと旨みがアップします。白髪ねぎを作る時は、繊維に沿ってなるべく細い千切りにしましょう。
ごま味噌鍋
味噌ベースのつゆに、たっぷりのすり胡麻を入れて仕上げたレシピです。ウェイパーを使って簡単に本格的な味に仕上げましょう。ごま油で豚肉を炒めてコクをアップするのが、ポイントになります。
デトックス豆乳鍋
コクがあるやさしい味わいのスープがたまらない豆乳鍋レシピです。ストウブでじっくりと野菜を蒸し煮にすることで、野菜の旨みを引き出しましょう。デトックス効果もあるので、女子会にもおすすめです。
ベジ鍋
野菜がいくらでも食べられる栄養満点のレシピです。鶏肉と野菜からダシがでるので、調味料はウェイパーと塩だけでOKです。シメには中華麺を入れて、美味しいスープごと味わい尽くしましょう。
ウェイパーを使って簡単に本格的な鍋を堪能しよう!
ウェイパー豆乳鍋(ё)
— セイヤ ヤマサキ (@serubora) December 25, 2016
七味は長野の礒五郎!!#鼠キッチン pic.twitter.com/l55xlrMBIx
ウェイパーを使ったおすすめ鍋レシピを紹介してきました。どんなテイストの鍋にもひと匙加えるだけで、本格的な味に仕上げられるので、活用しない手はありません。本記事を参考に、美味しい鍋を作って身も心も温まってください。