2020年03月31日公開
2024年10月15日更新
生とうもろこしの人気レシピまとめ!スープやパンにも!茹で方も解説
生とうもろこしは夏が旬の野菜です。基本の茹で方をはじめ、コーンスープやサラダ、パンなど簡単で美味しいレシピを紹介します。甘くてジューシーな生とうもろこしをぜひおかずやスイーツなどの人気レシピで味わってみてください。
目次
生とうもろこしの人気レシピが知りたい!
【編集Fのテキトーつまみ】生とうもろこしは今だけ!プチプチバターコーン 【オレンジページnet】 https://t.co/YYZh686mln 今夜にでもさっそく作りたい超絶カンタンレシピ♪ 魅惑のシメ方もお見逃しなく! #編集Fのテキトーつまみ #とうもろこし pic.twitter.com/3Jpwawh8bk
— オレンジページ広報 (@ORANGEPAGE_KOHO) August 6, 2018
夏の旬野菜である生とうもろこしは、短い時期しか味わうことのできないとっておきの食材です。シンプルに茹でるだけでも美味しいですが、せっかくならいろいろなレシピに使いまわしてみませんか?
本記事では生とうもろこしの基本の茹で方と人気レシピを紹介します。ぜひ旬の生とうもろこしを使ってジューシーな甘さの絶品料理を作ってみてください。
生とうもろこしの基本の茹で方
まずは生とうもろこしの基本の茹で方をマスターしましょう。ここでは鍋と電子レンジを使った2つの方法を紹介します。料理に便利なとうもろこしの粒の外し方もあわせて解説しているのでぜひチェックしてみてください。
塩水で茹でる方法
ぜかすから頂いたとうもろこしを塩水で茹でただけ。めっちゃ甘くてぷりぷり。美味しい。 pic.twitter.com/LwqBBpv2sz
— ぱおぱお (@paopao_hukuzusi) July 26, 2018
はじめに生とうもろこしの内側の皮を2~3枚残し、残りの外皮を全てむきます。次に茹で湯に対して2~2.5%の塩を加え、好みの加減に茹でていきます。湯から茹でる場合は3~5分、水から茹でる場合は沸騰させた後3~5分が加熱時間の目安です。
生とうもろこしは湯から茹でるとシャキッとした食感に、水から茹でるとふっくらジューシーに仕上がります。また水から茹でる際、沸騰させず湯面がふつふつする程度で15~20分加熱すると甘みが増して一段と風味豊かに仕上がります。
ちなみに生とうもろこしは皮をむくと鮮度が悪くなるため、皮つきのものを購入することをおすすめします。また収穫直後が最も甘いと言われているので、手に入ったらすぐに茹でることも重要なポイントです。
レンジで加熱する方法
庭のとうもろこし🌽
— りこ (@RIKOsLIFE) August 19, 2019
レンジでチンして食べる!
茹でるより栄養取れるし、楽ちん😄
困ったことに去年食べていた息子が今年は食べてくれません…
残るなこれー🌽植えすぎたぞい…
とりあえずひき肉ハンバーグに入れてみたりしよう。 pic.twitter.com/3dl7elQeyh
茹でると水っぽさが気になるという方は電子レンジを使う方法がおすすめです。皮つきの生とうもろこしは皮ごと電子レンジで加熱することが可能です。500Wの電子レンジを使用する場合は1本につき5分ほどが加熱時間の目安となります。
皮なしの生とうもろこしはラップに包み、500Wの電子レンジで1本につき5分ほど加熱します。レンジを利用すると茹でるよりも甘く、栄養の流出が少なくて済むのもメリットです。ただし複数本を茹でる場合は加熱ムラが出るため鍋を使う方が効率的でしょう。
粒を綺麗にとるコツ
とうもろこしの粒を外す際は、頭部が斜めにカットされている割りばしを使うのがお手軽です。とうもろこしの下端に割りばしを当て、滑らせるようにして上へ押し上げましょう。一列外せたらあとは手で横に倒すようにはがしていくだけです。
生とうもろこしの人気レシピ【スープ】
コーンスープ
【材料】
- 生とうもろこし:1本
- 水:100cc
- 牛乳:300cc
- バター:8g
- 玉ねぎ:1/2個
- コンソメ:小さじ1
- 塩こしょう:適量
- パセリ:適量
【作り方】
- 生とうもろこしは皮をむいてラップで包み、電子レンジで2分加熱します。
- 冷めたら芯から実を外します。
- 玉ねぎは薄切りにします。
- 鍋にバターを熱し、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 生とうもろこしの実、水、コンソメを加え、2~3分煮込みます。
- ミキサーに5を入れて滑らかになるまで攪拌します。
- 鍋に6を戻し入れ、混ぜながら牛乳を少しずつ加えます。
- 塩こしょうで味を調え、皿に盛り付けてパセリを散らしたらレシピの完成です。
生とうもろこしと玉ねぎで作る優しい甘さのコーンスープです。バターで炒めることで風味とコクがプラスされ、素材の旨みがじんわり引き立つ一皿に仕上がります。まろやかな口あたりと自然な甘みはリピートしたくなること間違いなしです。
とうもろこしとアスパラのポタージュ
【材料】
- 生とうもろこし:1本
- アスパラガス:6本
- 牛乳:100cc
- A牛乳:100cc
- Aコンソメキューブ:1個
- A塩:少々
- Aこしょう:少々
- 生クリーム:200cc
- バター:5g
- 粗びき黒こしょう:少々
【作り方】
- 生とうもろこしは茹でて粒を外し、芯は別に残しておきます。
- アスパラガスはピーラーで下部の皮をむき、茹でます。
- 穂先5cmほど残して残りはざく切りにします。
- 1、アスパラガスの穂先以外、牛乳をブレンダーで攪拌します。
- 鍋に4、Aの材料、生とうもろこしの芯を入れて中火にかけます。
- 混ぜながら沸騰したら弱火にし、2分煮ます。
- 生クリーム、バターを入れて沸騰直前で火を止めます。
- とうもろこしの芯を取り出します。
- 器に盛り付け、アスパラガスの穂先、粗びき黒こしょうを振ったらレシピの完成です。
甘みのある生とうもろこしと青臭みのあるアスパラガスを使った、シンプルだけど複雑な味わいが楽しめる人気スープのレシピです。生とうもろこしの芯を一緒に煮ることが風味アップの秘訣です。
ソーセージとコーンのスープ
人気のソーセージと生とうもろこしをコンソメ仕立てのスープにした簡単レシピの紹介です。イタリアンパセリの香りとソーセージの旨みで味に深みが加わり、生とうもろこしのシャキッとしたがたまりません。少ない材料でお手軽に作れるのも嬉しいところです。
中華風コーンスープ
たまには生とうもろこしを使って中華風スープを作ってみませんか?ふんわり卵が入ったコーンスープは、さっぱりしているのに食べ応えがあって満足度も抜群です。味付けを控えめにすると生とうもろこしの甘みが引き立って更に美味しくいただけます。
ニューイングランドコーンチャウダー
ニューイングランド定番のおかずスープ、コーンチャウダーを再現した本格派のレシピです。生とうもろこしやベーコン、じゃがいもなどが入った具だくさんのチャウダーは、ボリューミーでとろりとした口あたりがやみつきになります。栄養も満点なのでパンと合わせて朝食にしてもよいでしょう。
生とうもろこしの簡単人気レシピ【サラダ】
オクラととうもろこしのツナマヨ和え
【材料】
- オクラ:4本
- 生とうもろこし:1/2本
- ツナ缶:1缶
- A白すりごま:大さじ1
- Aマヨネーズ:大さじ2
- A醤油:小さじ1
- 湯:500ml
- 塩:小さじ1/2
【作り方】
- オクラは塩を振って板ずりし、湯で1分ほど茹でて粗熱を取ります。
- ヘタとガクを取り除き、斜め切りにします。
- 生とうもろこしはラップに包み、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 粗熱を取って実を外します。
- 4、ツナ、Aの材料を混ぜ合わせ、2を入れてさっと和えたらレシピの完成です。
オクラと生とうもろこしをツナマヨで和えたお手軽おかずの紹介です。シャキシャキ甘いとうもろこしとツナマヨの組み合わせは、野菜が苦手な子供でも食べやすい人気のコンビネーションです。パッと作れるのでもう一品おかずが欲しい時にもぴったりです。
とうもろこしのドレッシング和え
【材料】
- とうもろこし:1本
- にんじん(拍子切り):100g
- きゅうり:1/2本
- A酢:小さじ1
- Aオリーブオイル:大さじ1
- Aレモン汁:大さじ1
- A塩こしょう:適量
- レタス:適量
【作り方】
- 生とうもろこしは外皮をむいてラップに包み、電子レンジで5分ほど加熱します。
- 粗熱を取って実を外します。
- にんじんは塩(分量外)で塩揉みします。
- きゅうりはいちょう切りにします。
- ボウルにAの材料を入れて泡立て器でよく混ぜます。
- 5に2、水気を絞った3、4を入れて全体を混ぜ合わせます。
- レタスを敷いた皿に6を盛り付けたらレシピの完成です。
夏に最適なさっぱり味のおかず、生とうもろこしのレモンドレッシング和えです。酸味の効いたドレッシングがとうもろこしの甘みを引き立て、カラフルな彩りが食欲をそそります。食感が楽しめるように野菜を少し大きめにカットするのがポイントです。
焼き茄子と焼きトウモロコシのヨーグルトサラダ
暑くて食欲が出ない時はヨーグルトベースのおかずサラダに挑戦してみませんか?焼きなすと焼きとうもろこしを使ったこちらのサラダは、つるんと食べやすく夏バテの時にも重宝します。大葉と新生姜の爽やかな香りとあっさりとした和風味が人気の秘訣です。
とうもろこしのチョップドサラダ
いま大人気のチョップドサラダを生とうもろこしをたっぷり使って仕立てています。サイズを揃えてカットしたきゅうりや紫玉ねぎが口あたりよく、ハムの塩気がアクセントになって絶品です。生とうもろこしの下茹では電子レンジを活用すると時短になります。
コーンと枝豆のサラダ
お弁当のおかずに最適な生とうもろこしと枝豆のサラダです。塩を振って蒸し煮にした野菜が驚くほど甘く、酸味のあるドレッシングと抜群に合います。冷めても美味しいので常備菜などおかずの作り置きにも便利です。
生とうもろこしの簡単人気レシピ【炒め物】
バターたっぷりしょう油いため
【材料】
- 生とうもろこし:1本
- バター:大さじ1
- 醤油:小さじ1
- 黒こしょう:適量
【作り方】
- 生とうもろこしは実を外します。
- フライパンにバターを弱火で熱し、生とうもろこしを入れます。
- 焦げないように5分ほど炒めます。
- 醤油を加えて全体に絡めます。
- 皿に盛り付け、黒こしょうを振ったらレシピの完成です。
人気のバター醤油で生とうもろこしを炒めたお手軽おかずのレシピです。そのまま食べるのはもちろん、マヨネーズで和えるとお酒にも合うおかずに変身します。あえて塩は加えず醤油で味付けするのが甘みを引き立てるポイントです。
豚肉ととうもろこしのピリ辛炒め
【材料】
- 豚ロース薄切り肉:200g
- 生とうもろこし:1本
- ししとうがらし:10本
- 玉ねぎ:1/2個
- 豆板醤:小さじ1/4~1/2
- A鶏ガラスープの素:小さじ1
- A醤油:小さじ1/2
- A片栗粉:小さじ1/2
- A水:大さじ4
- 塩こしょう:適量
- サラダ油:適量
【作り方】
- 生とうもろこしは半分に切り、実を外します。
- ししとうは小口切り、玉ねぎは7~8mm四方に切ります。
- 豚肉は1cm幅の細切りにし、塩こしょうを振ります。
- フライパンにサラダ油を熱し、生とうもろこし、玉ねぎを炒めます。
- 豚肉を加え、肉の色が変わるまで炒めます。
- 豆板醤を加え、香りが出たらししとう加えてさっと炒めます。
- Aの材料を加え、とろみがつくまで混ぜたらレシピの完成です。
豆板醤のピリッとした辛さがクセになる豚肉と生とうもろこしの炒め物です。材料を順番に炒めるだけの簡単レシピですが、ピリ辛の中華ダレが具材に絡まって絶品おかずに仕上がります。調味料は加える直前に再度混ぜ合わせると片栗粉がダマになりません。
枝豆ととうもろこしのアンチョビバター
【材料】
- 茹で枝豆(むき身):80g
- 生とうもろこし(茹でておく):80g
- アンチョビフィレ:3枚
- にんにくのみじん切り:1/2個
- バター:15g
- 白ワイン:大さじ1
- 塩こしょう:適量
- パセリ:適量
【作り方】
- 生とうもろこしは実をそぎ取り、食べやすい大きさに切ります。
- フライパンにバターを中火で熱し、にんにくを炒めます。
- 香りが出たらアンチョビを加えて軽く炒めます。
- 枝豆、生とうもろこしを加えて更に炒めます。
- 白ワインを加え、塩こしょうで味を調えます。
- 皿に盛り付け、パセリを散らしたらレシピの完成です。
お酒のおつまみやパンのおかずに枝豆と生とうもろこしを使ったレシピはいかがでしょうか?アンチョビの塩気とバターの風味がたまらない、風味豊かな一皿です。茹でた枝豆と生とうもろこしがあればすぐに作れるのも嬉しいポイントです。
とうもろこしの海鮮バター醤油炒め
副菜に使われることの多い生とうもろこしですが、シーフードミックスと合わせるとボリューム感のあるメインおかずにもなります。屋台風のバター醤油で味付けすればご飯がどんどん進むこと間違いなしです。いつもと違う生とうもろこし料理が食べたくなった時にもぜひ試してみてください。
とうもろこしのバタポン炒め
旬の生とうもろこしをシンプルに味わいたいならこちらのおかずレシピがおすすめです。バターポン酢とにんにくの香りがマッチしていて、生とうもろこしのジューシーな甘みがやみつきになります。
生とうもろこしの簡単人気レシピ【揚げ物・焼き物】
のり塩とうもろこしおやき
【材料】
- 生とうもろこし:1本(300g)
- サラダ油:大さじ1
- A塩:小さじ1/4
- A青のり:1g
- A薄力粉:大さじ5
- A水:40cc
【作り方】
- 生とうもろこしは長さを半分に切ります。
- 芯に沿って包丁を入れ、実をそぎ落とします。
- ボウルにAの材料を入れて粉気がなくなるまで混ぜます。
- 2の生とうもろこしを加えて混ぜ合わせます。
- フライパンにサラダ油を熱し、4を1/6量ずつ丸く形を整えながら入れます。
- 上下を返しながら薄めの焼き色がつくまで5分ほど弱火で焼いたら完成です。
モチモチとした食感が楽しい生とうもろこしのおやきです。焼き立ては青のりの香りがふんわり漂い、生とうもろこしの甘みが存分に堪能できます。ひと口サイズで食べやすいため、お弁当のおかずに入れても喜ばれるでしょう。
生とうもろこしの厚焼きサンド
【材料】
- 生とうもろこし(加熱済み):1本
- A卵:4個
- A塩こしょう:少々
- A砂糖:大さじ1
- A牛乳:70cc
- サラダ油:適量
- 食パン(サンドイッチ用):4枚
- Bマヨネーズ:大さじ2
- Bからし:小さじ1
【作り方】
- 生とうもろこしの実を包丁でそぎ落とします。
- ボウルにAの材料を入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
- 1の生とうもろこしを加えて更に混ぜます。
- 卵焼き器にサラダ油を熱し、キッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。
- 3の卵液を1/6量ずつ3回流し入れ、卵焼きを焼きます。
- 同じ作業をもう1度繰り返して卵焼きを2個作ります。
- 食パンに混ぜ合わせたBの材料を塗り、5をのせます。
- もう1枚の食パンではさみ、3等分にカットしたらレシピの完成です。
朝食や軽めのランチにぴったりな生とうもろこしの厚焼きサンドです。ふわふわの卵に歯ごたえのよい生とうもろこしが合わさり、バランスの取れた美味しさに手が止まらなくなります。食パンに辛子マヨネーズを塗って味を引き締めるのがポイントです。
お手軽もろこしさつまあげ
【材料】
- 生とうもろこし:1本
- はんぺん:1枚
- 木綿豆腐(水切り済み):200g
- A生姜のすりおろし:小さじ1/2
- A塩:小さじ1/4
- Aだしの素:小さじ1/2
- 片栗粉:大さじ4
- 揚げ油:適量
【作り方】
- 生とうもろこしは表面に切り目を入れ、包丁で実をそぎ取ります。
- ボウルに1を入れて片栗粉大さじ1を全体にまぶします。
- 別のボウルに豆腐、はんぺんを入れ、細かくつぶします。
- 3にAの材料、残りの片栗粉を加え、混ぜ合わせて6等分にし小判型に成形します。
- 4の全体に2をつけます。
- 170℃に熱した揚げ油に5を入れ、揚げ色がつくまで揚げたらレシピの完成です。
生とうもろこしのさつまあげは、コーンのプチプチ食感と甘みがダブルで楽しめる人気のおかずメニューです。表面にコーンをまぶすことで中のふんわりとした歯ざわりが際立ち、口の中でいろいろな味わいがはじけます。油で揚げるときは衣をさわらずにじっくり揚げるのが見栄えよく仕上げるコツです。
生とうもろこしのバター醤油唐揚げ
【材料】
- 生とうもろこし:1本
- 片栗粉:適量
- 揚げ油:適量
- バター:15g
- 砂糖:小さじ2
- 醤油:大さじ2
【作り方】
- 生とうもろこしは皮をつけたまま根元を2cmほど切り落とします。
- ラップをかけずに600Wのレンジで3分加熱します。
- 実を取り出して横半分にカットし、縦4等分にします。
- 茶こしで片栗粉をまぶします。
- 170℃に熱した揚げ油で4を3~5分揚げ、油を切ります。
- フライパンにバターを中火で熱し、砂糖、醤油、5を加えて煮絡めたら完成です。
今晩のおかずに生とうもろこしの唐揚げはいかがでしょうか?カリカリのとうもろこしにバター醤油が絡まり、甘辛い味付けがご飯に合う人気の一品です。片栗粉をつけて揚げるだけなので簡単に作れるのもポイントです。
生コーンのかき揚げ
生とうもろこしと玉ねぎ、ちりめんじゃこをサクサクのかき揚げに仕立てています。両面を色よく揚げたかき揚げは、ちりめんじゃこの香ばしさと野菜の甘みが噛むほどに感じられます。ぜひ揚げたての熱々を味わってみてください。
とうもろこしの天ぷら
生とうもろこしに衣をつけてカリッと油で揚げた人気メニューの紹介です。天ぷら粉をまとった生とうもろこしはふっくらジューシーで甘みがぐんと増します。あらかじめとうもろこしをレンチンしておくと実が崩れず綺麗に仕上がります。
生とうもろこしの簡単人気レシピ【ご飯・麺類】
とうもろこしご飯
【材料】
- 米:2合
- 生とうもろこし:1本
- 酒:大さじ1
- 塩:小さじ1と1/4
【作り方】
- 生とうもろこしは半分にカットして実をそぎ取ります。
- 炊飯器の内釜に研いだ米、酒を入れ、2合の目盛まで水を入れます。
- 塩を加えてサッと混ぜ、1の実と芯を入れて通常炊飯します。
- 炊き上がったら芯を取り出し、混ぜて茶碗によそったらレシピの完成です。
生とうもろこしを丸ごと使ったシンプルなとうもろこしごはんです。味付けは塩のみですが、生とうもろこしの旨みがご飯に染み込んで後を引く美味しさに仕上がります。どんなおかずとも合うのでぜひ気軽に作ってみてください。
厚切りベーコンと焼きトウモロコシご飯
【材料】
- 米(洗って30分吸水させる):300ml
- 水:300ml
- 塩:小さじ1
- 酒:大さじ1
- 生とうもろこし:2本
- 醤油:大さじ2
- バター:適量
- 厚切りベーコン:200g
- 青ねぎ:適量
【作り方】
- ベーコンはひと口大に、生とうもろこしは実をそぎ取ります。
- フライパンにバター、生とうもろこしを入れ、炒めます。
- 醤油を加えて味付けします。
- 炊飯器の内釜に米、水、3を入れます。
- 同じフライパンでベーコンを焼き色がつくまで焼きます。
- 4に5、酒、塩を入れて通常炊飯します。
- 青ねぎを入れて混ぜ合わせ、茶碗によそいます。
- お好みでバターをのせたらレシピの完成です。
香ばしいコーンバターとベーコンを加えたアレンジ炊き込みご飯の紹介です。大きめにカットしたベーコン、とろけるバター、甘みのあるコーンが絶妙にマッチしていて、醤油の香りでご飯が何杯でも食べられます。ぜひ仕上げに追いバターをして召し上がってみてください。
とうもろこしの焦がし焼きそば
【材料】
- 蒸し中華麺:2袋
- 豚バラ薄切り肉:150g
- 生とうもろこし:1本(300g)
- キャベツ:4枚
- サラダ油:大さじ1/2
- 有塩バター:10g
- 水:大さじ2
- A酒:大さじ2
- Aウスターソース:大さじ2
- Aオイスターソース:大さじ2
- Aこしょう:少々
- 紅生姜:適量
- 青のり:適量
【作り方】
- 中華麺は袋の端に切り込みを入れ、耐熱皿にのせで600Wのレンジで40秒加熱します。
- 袋のまま軽く麺をほぐします。
- 生とうもろこしは半分に切り、実をそぎ取ります。
- キャベツは葉を3cm角、芯を薄切りにします。
- 豚肉は3cm幅に切ります。
- フライパンにサラダ油を熱し、5を色が変わるまで炒めます。
- バターを加え、溶けたところに生とうもろこし、キャベツを加えます。
- とうもろこしに焼き色がつくまで炒めます。
- 2を入れて麺をほぐし、水を加えて蓋をして弱火で1分蒸らします。
- Aの材料をまわし入れ、全体をよく混ぜ合わせます。
- 器に盛り付け、紅生姜と青のりをトッピングしたらレシピの完成です。
焼きそばに生とうもろこしをプラスしたボリューム満点の一皿です。中華麺にウスターソースとオイスターソースが絡まり、焼き色を付けた生とうもろこしの香ばしさがたまりません。サッと簡単に作れるため、ランチタイムや小腹が空いた時にもおすすめです。
生コーンとホタテのクリームパスタ
生とうもろこしとホタテをクリーム仕立てのパスタにした人気レシピを紹介します。クリームチーズを加えることで酸味がプラスされ、こってり濃厚なのに上品な後味に仕上がります。さっぱりとしたおかずやサラダを合わせるとバランスのよい献立が作れるでしょう。
コーンのおにぎり
バターが香るとうもろこしごはんを食べやすい三角おにぎりにしています。キツネ色になるまで炒めた生とうもろこしが噛むほどに美味しく、香ばしい香りがついたご飯も絶品です。朝ご飯やお弁当にぜひ作ってみてください。
生とうもろこしの簡単人気レシピ【その他】
豆乳のとうもろこしわらび餅
【材料】
- 生とうもろこし:2本(すりおろし150cc)
- 豆乳:150cc
- 片栗粉:30g
【作り方】
- 生とうもろこしは半分に折り、すりおろしてザルでこします。
- 鍋に1、豆乳、片栗粉を入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
- 中火にかけ、生地にとろみが出てきたら弱火にしてよく混ぜます。
- 粘り気が出てきたら火を止め、なめらかになるまで更に1分ほど混ぜます。
- ラップを敷いた容器に4を流し入れ、平らにならして粗熱を取ります。
- 冷蔵庫で1時間冷やし、カットして皿に盛り付けたらレシピの完成です。
ヘルシーなお菓子が食べたい時は生とうもろこしのわらび餅に挑戦してみませんか?とうもろこしの甘みを活かして砂糖を加えずに仕上げた、低カロリーな和スイーツです。ザルに残ったとうもろこしはスープなどに加えれば最後まで美味しくいただけます。
とうもろこしアイスクリーム
【材料】
- 生とうもろこし(加熱済み):1本
- 生クリーム:200cc
- 牛乳:100cc
- 砂糖:40g
- 卵黄:2個分
【作り方】
- 生とうもろこしは実をそぎ取り、トッピング用に少量を取り置きます。
- ミキサーに1、残りの材料を全て加え、なめらかになるまで攪拌します。
- ホーロー容器に流し入れ、冷凍庫で4時間ほど冷やします。
- 器に盛り付け、とうもろこしの実をトッピングしたらレシピの完成です。
夏に人気のデザート、アイスクリームを生とうもろこしで簡単に作るレシピです。ひと口食べればとうもろこしの香りがふんわり鼻から抜け、優しい甘みととろけるような口どけが楽しめます。途中で冷凍庫から取り出してかき混ぜると口あたりの良いアイスに仕上がります。
生とうもろこしパンケーキ
【材料】
- 生とうもろこし:1本
- A卵:1個
- A牛乳:100cc
- B薄力粉:100g
- B塩:少々
- Bこしょう:少々
- B砂糖:大さじ1/2
- Bベーコン(みじん切り):2~3枚
- B玉ねぎ(みじん切り):1/4個
- Bねぎ(小口切り):1/3本
- オリーブオイル:適量
- Cヨーグルト:150g
- C生クリーム:50g
- Cレモン汁:大さじ1
- C塩:少々
- Cこしょう:少々
- C砂糖:大さじ1
- Cお好みのハーブ(ディルやパセリなど):適量
【作り方】
- 生とうもろこしは茹で、実をそぎ取ります。
- ボウルにAの材料を入れて泡立て器でよく混ぜます。
- 別のボウルにBの材料、1を入れてよく混ぜます。
- 3に2を入れてスプーンで全体を混ぜ合わせます。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、4を中火で両面に焼き色がつくまで焼きます。
- Cの材料を混ぜ合わせてソースを作り、5に添えたらレシピの完成です
休日のブランチに作りたい甘じょっぱいパンケーキの簡単レシピです。モチモチの生地にさっぱりとしたヨーグルトソースが相性抜群で、ベーコンの塩気やコーンの甘みが味にアクセントをプラスしてくれます。お好みでメープルシロップをかけても美味しくいただけます。
ぎっしりコーンのちぎり蒸しパン
【材料】
- 生とうもろこし:1本
- マヨネーズ:大さじ2
- 塩こしょう:少々
- ホットケーキミックス:200g
- 卵:1個
- 無糖ヨーグルト:大さじ2
- 有塩バター(溶かし):20g
- 生とうもろこしは包丁で実をそぎます。
- 耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱します。
- トッピング用に大さじ1を取り置き、粗熱を取ります。
- 3にマヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜます。
- 別のボウルに卵、ヨーグルトを入れて混ぜます。
- 有塩バターを加えて更に混ぜます。
- ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、生地をひとまとめにします。
- 7を9等分して丸め、薄く伸ばします。
- 8で5を包んで丸く成形します。
- フライパンにクッキングシートを敷き、9を並べてとうもろこしをのせます。
- 水(分量外)大さじ3を加えて蓋をし、ごく弱火で20分蒸したら完成です。
ホットケーキミックスと生とうもろこしで作る蒸しパンの紹介です。フライパンで蒸したパン生地はふわふわで、割ると中から甘みのあるコーンマヨネーズがあふれ出します。オーブンいらず、発酵いらずで簡単に作れるのも嬉しいところです。
フレッシュとうもろこしのケークサレマフィン
生とうもろこしのケークサレは、ベーコンの塩気と粉チーズの風味がマッチした口あたりのよい一品です。ピリリとした黒こしょうが生とうもろこしの甘みを引き立て、一口また一口食べたくなる美味しさに仕上がります。甘くないのでおかずと合わせてランチなどに食べてもよいでしょう。
生とうもろこしのいろいろなレシピを作ってみよう!
【レシピ】生とうもろこし贅沢ポタージュ「つぶつぶコーンスープ」https://t.co/ND25Cmvbqp#東京ガスウチコト #とうもろこしレシピ #コーンスープ
— 暮らしの節約術 エネハック (@enehack) July 18, 2017
本記事では生とうもろこしの茹で方と人気レシピを紹介しました。ジューシーで甘みのある生とうもろこしは夏の間しか味わえない野菜です。
そのまま食べるのはもちろん、甘みを活かしておかずやスイーツを作るのも旬野菜ならではの楽しみと言えるでしょう。いつもは茹でるのが定番という方も、ぜひこの機会にいろいろなレシピに挑戦して料理の幅を広げてみてください。