2021年09月21日公開
2024年11月15日更新
鍋を使った温泉卵の作り方を伝授!簡単に作れておいしいと評判!
鍋を使った温泉卵の作り方を解説します。蓋つきの鍋で作る簡単な温泉卵の作り方やポイントを、放置時間による仕上がりの違いなども含めて詳しく説明します。おいしい活用レシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
鍋を使った温泉卵の作り方を知りたい!
得意料理は温泉卵👨🍳#おうちごはん pic.twitter.com/dLQILaVn5V
— 坊 (@slUrUMEcLgTFgx8) September 17, 2021
温泉卵はとろりとした食感が人気の食材ですが、なかなか上手に作れない人も多いのではないでしょうか?本記事では、蓋つきの鍋で作る温泉卵のレシピを紹介します。ポイントを抑えれば誰でも簡単に作ることができるので、ぜひいろいろな料理に活用してみてください。
鍋を使った温泉卵の作り方とポイント
材料・作り方
【材料】
- 卵 4個
- 水 1l
- 差し水 200cc
【作り方】
- 卵は常温に戻しておきます。
- 鍋に水を入れて沸騰させ、沸いたら火を止めて差し水を注ぎます。
- 混ぜてお湯の温度を均等にします。
- 卵を静かに入れて蓋をし、そのまま11分放置します。
- 蓋を取り、冷水にとって冷ましたら完成です。
おいしい温泉卵を作るコツは、お湯の温度を80℃くらいに設定することです。1Lの熱湯に200ccの水を入れることでだいたい80℃くらいになりますが、確実に成功させたい場合は温度計で測っても良いでしょう。卵は冷えたままだと固まるのが遅くなってしまうので、必ず常温に戻しておいてください。
鍋から出した卵はそのまま放置しておくと、余熱でどんどん固まってしまいます。鍋から出したら常温に置かず、しっかり冷めるまで必ず冷水に浸すようにしましょう。
放置する時間を変えた場合の仕上がりの違い
トロッと美味しい温泉卵を
— GOHAN|お手軽オトコのゴハン (@gohan__jp) May 17, 2019
鍋やレンジ、炊飯器を使って簡単に作れる方法をご紹介します!https://t.co/F7kbkp1wzE pic.twitter.com/yrqoNW06RW
温泉卵は放置時間を変えることで、その仕上がり具合も変わってきます。レシピ通り11分放置すると、白身も黄身もとろっとしたちょうど良い具合に仕上がります。もう少し生に近い状態にしたい場合は、放置時間を4分ほど短くするのがおすすめです。
逆にもっと黄身をねっとりさせたい場合は、放置時間を4分ほど長くしましょう。ただ、使う鍋の厚さや部屋の気温によっても仕上がりは変わるので、うまくいかない場合は何度か試してみてちょうど良い時間を探ってみてください。
温泉卵の簡単活用レシピ
アボカド天丼
【材料】(2人分)
- アボカド 1個
- 天ぷら粉 50g
- 水 80cc
- ご飯 適量
- 温泉卵 2個
- 刻み海苔 適量
- 揚げ油 適量
- A 醤油 大さじ2と1/2
- A 砂糖 大さじ1
- A みりん 大さじ2
【作り方】
- アボカド半分に切って種と皮を取り、1cm幅に切ります。
- 天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、1をくぐらせます。
- 170℃の揚げ油に2を入れて、表面がカリっとするまで揚げます。
- ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ラップをして600wのレンジで50秒加熱します。
- 丼にご飯を盛り、3を乗せて4をかけます。
- 温泉卵と刻み海苔をかけたら乗せたら完成です。
アボカド好きにはたまらない、濃厚な丼のレシピです。アボカドはそのままでも丼の具材として使えますが、天ぷらにすることでさらに甘みが増してねっとりとした食感を楽しめます。甘辛いタレと温泉卵の相性が抜群で、丼に盛ったご飯もぺろりと食べきってしまいます。
ぶっかけおろしうどん
冷凍うどんとめんつゆで簡単に作れる、お手軽なぶっかけおろしうどんのレシピです。大根おろしとすだちを使ったさっぱりとした味で、暑い日のランチにもぴったりです。とてもシンプルなうどんですので、お好みで天ぷらや牛肉などを乗せても良いでしょう。
トマトキムチの温泉卵乗せ
少ない材料でパパっと作れる、簡単なおつまみレシピを紹介します。キムチの辛みとトマトの酸味が絶妙なバランスで、まろやかな卵との相性も抜群です。お酒のおつまみとしてだけでなく、ご飯に乗せて食べるのもおすすめです。
油揚げと温泉卵のピザ風
油揚げのサクサク感が美味しい、ピザ風の副菜レシピです。油揚げに具材を乗せてトースターで焼くだけですので、他の料理との同時進行も可能です。チーズがたっぷりと乗ったボリュームのある一品で、簡単な朝ご飯代わりとして使うこともできます。
鍋を使った温泉卵の作り方をマスターしよう!
ホットクックの温泉卵結構美味しくて気に入ってる
— harurunrun (@haruni_natsusa) September 15, 2021
40分かかるけど卵と水入れて放置するだけだから超楽に一品増える pic.twitter.com/0O3Pc26vip
鍋で作る温泉卵の基本レシピを紹介しました。温泉卵はそのまま食べてももちろんおいしいですが、料理のトッピングなどに使うのもおすすめです。鍋を使って上手に作れるようになったら、いろいろなメニューに活用して料理の幅を広げてみてください。