ごま油を使う小松菜レシピまとめ!お弁当のおかずや作り置きにも最適!
ごま油を使用した小松菜の人気レシピを解説します。小松菜とごま油の相性の良さを感じられるレシピを豊富にまとめているので、普段のおかずからお弁当のおかず、作り置きまで活用してください。簡単に作れる小松菜とごま油のレシピも紹介します。
目次
小松菜とごま油を使った人気レシピを紹介!
鍋から直接食べるイメージ
— AUG (@Aug_Hazuki) September 9, 2020
(サバの水煮缶+小松菜+ごま油+醤油+胡椒 pic.twitter.com/mHAAorp8NR
ごま油を使用した料理は香りが良く、食欲も倍増するとされています。ごま油はどのような料理にも使用ができるので、重宝する調味料として常備している方も多いでしょう。ごま油と相性の良い食材として、小松菜が挙げられるのを知っていますか?
クセのない小松菜は、ごま油と合わせることで新たな魅力を発揮します。この記事では、小松菜とごま油を使用した人気のレシピを紹介します。色彩の良いおかずを求めている方は、ぜひ参考にしてください。
小松菜xごま油の人気レシピ【炒め物】
小松菜とツナの卵とじ炒め
【材料】2人分
- 小松菜…1束
- ツナ缶…1缶
- 卵…2個
- ごま油…大さじ1
- 砂糖…小さじ1
- 塩…適量
- 胡椒…適量
- 醤油…小さじ2
- 砂糖…小さじ2
- 鶏ガラスープの素…小さじ1
【作り方】
- 小松菜は食べやすいサイズに切り、卵は溶いて砂糖を加えて混ぜる
- ツナは軽く油を切り、小松菜と一緒にごま油を1分熱したフライパンに入れる
- 〈A〉を加えてサッと1分程炒めたら卵を回し入れて、強めの中火で火を通す
- 卵が固まってきたら塩と胡椒で味を調えて、器に盛り付けたら完成
副菜におすすめのこちらのレシピは、ごま油で炒め合わせた小松菜とツナを卵でとじています。どの食材もすぐに火が通るものばかりになるため、調理時間が短くサッと作れるのが魅力でしょう。彩りも良いので、お弁当のおかずとしても活躍すること間違い無しです。味を少々濃いめに作ると、お弁当の中で冷めても美味しく食べられます。
小松菜としめじのにんにく炒め
【材料】2人分
- 小松菜…1/2束
- しめじ…1パック
- にんにく…1片
- サラダ油…大さじ1
- 醤油…小さじ1
- みりん…小さじ1
- 酒…小さじ1
- ごま油…少々
【作り方】
- 小松菜は5cm幅に切り、にんにくは薄切り、しめじは小房にほぐす
- フライパンにサラダ油とにんにくを入れて熱し、香りを立てる
- 小松菜の茎部分を炒めたら、葉部分としめじを加える
- 〈A〉を加えて炒め合わせたら、器に盛り付けて完成
にんにくの風味がふわっと香り、食欲増進を促す料理に仕上がります。作り置きにも適しており、一旦冷やすことによって味がグッと締まるでしょう。にんにくを抜いた状態で調理をすると、お弁当のおかずにもなります。その日のおかずや作り置きをしたい方はにんにくを入れて、お弁当のおかずにしたい方はにんにくを抜いてみると良いでしょう。
小松菜と豚肉の卵炒め
【材料】1人分
- 豚こま切れ肉…180g
- 卵…2個
- 小松菜…3株
- ごま油…大さじ1
- 醤油…大さじ1
- みりん…大さじ1
- 酒…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- 片栗粉…小さじ1
- ごま油…大さじ1
【作り方】
- 小松菜は食べやすいサイズにざく切りにする
- 豚肉は一口大に切り、卵は溶きほぐし、〈A〉は混ぜ合わせる
- (1)を耐熱容器に入れてラップをしたら、500Wのレンジで1分半程加熱する
- フライパンにごま油を敷いて豚肉を炒め、色が変わったら端に寄せる
- あいた空間に卵を入れてスクランブルエッグになるよう炒める
- 全てに火が通ったら(3)を加えて、〈A〉を回し入れる
- 全体に絡めてとろみが出たら、器に盛り付けて完成
見た目はがっつり系のおかずでありながら、どこか優しい味わいに感じられるため人気のあるレシピです。使用する材料はいたってシンプルになるので、サッと一品作りたいときにおすすめでしょう。ごま油の風味が鼻を抜けていき、味わい深いため箸が進む料理に仕上がります。お弁当のおかず、作り置きにもおすすめです。
豚肉と小松菜のごま油香るめんつゆ炒め
ごま油を使用した炒め物は中華風の味わいになりがちですが、めんつゆを組み合わせると和風感が出ます。意外にもごま油とめんつゆの相性は良いので、組み合わせてみてはいかがでしょうか?汁気をしっかり切ればお弁当のメインおかずにもなりますし、作り置きをしておくと便利に活用できるでしょう。安定した味を堪能してください。
小松菜xごま油の人気レシピ【おひたし・和え物】
小松菜とじゃこの煮びたし
【材料】2人分
- 小松菜…3~4株
- じゃこ…大さじ2
- 油揚げ…1/2枚
- 生姜…1かけ
- ごま油…適量
- だし汁…1/2カップ
- 醤油…大さじ1/2
- みりん…小さじ1
【作り方】
- 小松菜は3cmの長さに切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きをしてから短冊切りにする
- 生姜はみじん切りにする
- 鍋にごま油を入れて、(1)と(2)、じゃこを入れて、中火で炒め合わせる
- 火が通ったらだし汁を加えて、小松菜がしんなりしたら火を止めて味を染み込ませる
- 器に盛り付けて完成
小松菜とごま油を使用した煮びたしは、和の味わいの中にごま油の風味が加わって絶品です。じゃこと油揚げを使用して、見た目も良く仕上げてみてください。手順も簡単になるので、料理が初心者の方でも気軽に取り入れることができる料理です。作り置きをする場合は密閉容器に汁ごと入れて、味を染み込ませるとさらに美味しくなります。
小松菜と納豆の韓国のり和え
【材料】2人分
- 小松菜…150g
- 納豆…1パック
- 韓国のり…2枚
- だし…小さじ2
- 醤油…小さじ2
- ごま油…適量
【作り方】
- 小松菜は塩を少量入れて沸かしたお湯で、色が良くなるまで茹でて冷水に取る
- 水気を切ったら2cmの長さに切り分ける
- 納豆にだしと醤油を入れて混ぜたら、(2)とごま油、韓国のりをちぎって加える
- 全体を和えたら器に盛り付けて完成
ごま油と相性の良い韓国のりを使用したレシピは、アルコールのお供としても活躍します。納豆を加えて健康的な料理に仕上げてみてください。黄金の組み合わせになるので、子どもから大人まで好んで食べられます。材料を和えるだけと調理方法が簡単になるので、その味わいを一度堪能してみてはいかがでしょうか?
小松菜とえのきの明太子和え
【材料】2人分
- 小松菜…2束
- えのき…1/2束
- 明太子…1本
- 塩…小さじ1
- ごま油…大さじ1
- 出汁醤油…大さじ1
【作り方】
- 小松菜は茎と葉に分けて根本を切り落とし、一口大に切る
- えのきは一口大に切り、明太子はトースターで焼き色がつくまで焼く
- 沸いたお湯に塩を入れて、(1)の茎を加える
- 30秒程したらえのきを加えて、15秒程経ったら(1)の葉を加える
- 20秒程茹でたら氷水に取って水気を切る
- (2)はスプーンでほぐして、ごま油と出汁醤油を加えて混ぜ合わせる
- (6)に(5)を加えて全体を和えて、器に盛り付けたら完成
あまり見かけることのないこちらの組み合わせは、意外にも評価の高い料理に仕上がります。全体に明太子が行き渡り、ごま油と出汁醤油の味で引き締まっています。小松菜とえのきというクセの少ない材料で作ることで、明太子の味を引き立てていることに気付くはずです。お弁当のおかずや作り置きにもおすすめで、おつまみとしても最適でしょう。
小松菜の白和え風
【材料】2人分
- 豆腐…100g
- 小松菜…150g
- ごま油…大さじ1
- 酢…大さじ1
- 塩…少々
- マスタード…大さじ1
【作り方】
- 小松菜は熱湯で2分程茹でて冷水に取り、水気を切る
- 長さ2cm程に切り分けておく
- 豆腐はペーパーに包んで耐熱皿に乗せ、600Wのレンジで1分程加熱をして水切りする
- 〈A〉を混ぜ合わせる
- 冷めた(3)をボウルに入れてフォーク等で崩したら、(4)を加えて混ぜ合わせる
- (2)を加えて再度和え、器に盛り付けて完成
白和え風のおかずは作るのが難しいイメージを持っている方が多いですが、意外にも作り方は簡単です。ほぐした豆腐に材料を混ぜ合わせるだけで出来上がるので、簡単に本格的な料理を作りたい方に人気のレシピです。ごま油と合わせるマスタードが、味のアクセントになっています。豆腐は必ず冷めてから使用してください。
小松菜の塩昆布和え
小松菜と塩昆布和えは、ごま油で味をしっかり締めてください。冷たいままでも美味しいので、作り置きにすると副菜をサッと盛り付けることができます。週末作り置きをする方にも人気のレシピになり、簡単に出来上がるのも魅力のポイントです。作り置きをする際は食べる直前に、ごま油を再度足しても良いでしょう。
小松菜xごま油の人気レシピ【その他】
小松菜飯
【材料】4人分
- 米…2合
- 小松菜…100g
- ごま油…小さじ1
- 塩…小さじ1
- 炒りごま…小さじ1
【作り方】
- 米は通常通り炊飯して炊いておく
- 小松菜は水洗いをしてみじん切り程度に細かく切る
- フライパンにごま油を入れて(2)を炒める
- しんなりしたら塩とごまを加えて混ぜる
- 炊きあがった(1)に(4)を加えて、混ぜ合わせたら完成
給食で人気の菜飯は、みじん切りにした小松菜とごま油が決め手です。小松菜の味わいにごま油の風味が加わり、子どもが好きな混ぜご飯が出来上がること間違い無しでしょう。炒めて味付けをした小松菜をご飯に混ぜるだけと、簡単に作れるので子どものお弁当に主食として使用するのもおすすめです。
小松菜と豚肉のあんかけご飯
【材料】2人分
- 豚こま切れ肉…150g
- 人参…1/3本
- 小松菜…1株
- 生姜…1/2片
- 卵…3個
- 酒…大さじ1
- 塩…ふたつまみ
- サラダ油…大さじ1
- ごま油…大さじ1
- 塩コショウ…少々
- 温かいご飯…2人分
- 水溶き片栗粉…片栗粉大さじ2・水大さじ3
- 水…500cc
- 鶏ガラスープの素…大さじ1
- 砂糖…小さじ1
- オイスターソース…大さじ2
【作り方】
- 人参は薄切り、小松菜は適当な大きさ、生姜はみじん切りにする
- 豚肉に塩コショウを振って酒を揉みこむ
- ボウルに卵を割り入れて塩を加え溶きほぐしておく
- フライパンにサラダ油を入れて熱し、(3)を加えて大きくかきまぜる
- 半熟状態で火を止めて取り出しておく
- フライパンにごま油を入れて熱し、生姜を炒める
- 香りが出てきたら(2)を加えて炒めたら、(1)(小松菜は茎のみ)を加える
- しんなりしたら(1)の葉部分を加えて炒める
- 全体に火が通ったら〈A〉を加えて味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつける
- ごはんの上に(5)と(9)を乗せて完成
がっつりとメイン料理になるこちらのレシピは、ボリューミーな仕上がりが魅力でしょう。空腹を満たしたい男性からも人気があるので、夕飯のメインとして食卓に並べてみてはいかがでしょうか?とろみのあるあんかけが、ご飯に絡まり美味しく食べられること間違い無しです。あんかけの下に隠れている、ふんわりした卵もポイントです。
鯵と小松菜の焼売
【材料】4人分
- 鯵…100g
- 小松菜…1/4束
- 長ネギ…10cm程
- シューマイの皮…10枚
- 煉り辛子…適量
- おろし生姜…1cm程
- 醤油…大さじ1/2
- 片栗粉…大さじ1/2
- 酒…小さじ1/2
- ごま油…小さじ1/2
- ポン酢…大さじ1
【作り方】
- 鯵は小骨を取り、包丁で細かくなるまで叩く
- 小松菜は色が良くなるまで茹でて、みじん切りにしたら水気を切る
- ボウルに(1)と(2)、みじん切りにした長ネギ、〈A〉を入れて混ぜる
- シューマイの皮で包んで蒸し器に並べ、10分程蒸したら器に盛り付ける
- 好みで練り辛子を添えて完成
焼売は肉で餡を作るのがスタンダードですが、鯵を使用して健康的な料理に仕上げてみましょう。鯵をメインに小松菜、長ネギで食感をプラスします。ごま油香る味付けをすることにより、鯵の生臭さを取り除くことができるでしょう。そのまま口に含んでも美味しく食べられるので、子どもから大人まで人気の高い料理になります。
豚バラと小松菜チーズ丼
【材料】1人分
- 豚バラ肉…150g
- 小松菜…2株
- ご飯…丼1杯分
- ごま油…小さじ1
- スライスチーズ…1枚
- 鰹節…適量
- 醤油…大さじ1
- 酒…大さじ1
- みりん…小さじ1
- 砂糖…ひとつまみ
【作り方】
- 豚バラ肉と小松菜はそれぞれ2cm幅に切る
- フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉に火が通るまで炒める
- 小松菜を加えて再度炒めたら、〈A〉を加えて煮詰めながら和える
- ご飯の上に(3)を盛り付けて、スライスチーズを乗せる
- 鰹節をまぶしたら完成
材料をそれぞれ炒めるだけと、簡単な工程で仕上がるボリューム満点な丼レシピです。おかず部分は余ったらお弁当のおかずにしても良いので、少し多めに作ると良いでしょう。スライスチーズは熱々の内に乗せて、すぐに溶かすと美味しく食べられます。スライスチーズ以外にピザ用チーズを使用しても良いです。
小松菜とごま油を使った人気レシピを作ってみよう!
祝島のひじきを炊いたのをザクザク切った小松菜にかけて、ごま油をとろりとかけたら簡単ひじきサラダ。
— indigo (@ingigo33) September 7, 2020
核なき世界を求めて行きましょう。#祝島マルシェ#びわ茶#祝島ひじき#上関原発おことわり#私の月曜デモ#nonukes pic.twitter.com/RpSb2ICQGH
小松菜とごま油を使用したレシピは、おかずはもちろんのことご飯ものでも美味しく食べることができます。風味も豊かで、尚且つ彩りも良い料理が作れるのもポイントでしょう。お弁当のおかずにぴったりのレシピや、作り置きで便利に活用できるレシピまで豊富です。自分好みの料理を取り入れてみてください。
また、小松菜は組み合わせる食材ほとんどと相性が良いので、この記事で紹介をしたレシピにアレンジを加えるのもおすすめです。