焼きうどん弁当の人気レシピ!冷めてもくっつかない作り方もチェック!
焼きうどん弁当の人気レシピについて解説します。 焼きうどんの基本的な作り方や、お弁当に入れて冷めてしまってもくっつかないコツについて詳しく説明! 焼きうどん弁当のアレンジレシピについても紹介しますので、参考にしてみてください。
焼きうどん弁当の人気レシピを紹介!
紅生姜とさくらんぼで無理やりわんぱくさを消そうとした、焼きうどん弁当🤣🤣🤣どどーんとした力強さが全面に出すぎて我ながら笑う…でも気にしませんよー😂焼きうどんの具は、玉ねぎ、長ネギ、豚肉、なぜかマッシュルームという冷蔵庫の中寄せ集め🤔味玉、じゃがいもと人参のマスタードサラダなど。 pic.twitter.com/D4BXe8YX38
— テテテ (@otetete10) July 3, 2019
毎日のお弁当作りはメニューを考えるのが一苦労ではないでしょうか。そんな時に活用してもらいたいのが、麺類を使ったお弁当のレシピです。麺類は伸びて美味しくないのではと思う方もいるかもしれませんが、ちょっとしたコツで美味しく簡単に作ることができます。
この記事では、お弁当に入れて冷めてしまってもくっつかない、美味しい焼きうどんのお弁当について紹介します。基本的な作り方から、アレンジレシピも紹介しますので、日々のお弁当作りに活用してください。
焼きうどん弁当の基本レシピ
焼きうどんをお弁当に入れる場合の基本的な作り方を紹介します。冷めた時にくっつかない方法も説明しますので、参考にしてみてください。
材料
【材料】
- ゆでうどん 2玉
- キャベツ 2~3枚
- ピーマン 1個
- 人参 1/3本
- 玉ねぎ 1/2個
- 豚肉 100〜150g
- 塩胡椒 適量
- 粉末だし 小さじ1
- オイスターソース 大さじ2
- ごま油 適量
- 鰹節 少々
- 青のり 少々
焼きうどんに入れるおすすめの野菜は、キャベツや人参、玉ねぎ、ピーマンなどですが、しめじなどのきのこ類もアクセントになり美味しいです。肉は豚肉の薄切りをおすすめします。
作り方
しょう油焼うどんは
— おこのみやき 鼓寅 (@cotora2003) May 24, 2020
あっさり系です(๑・̑◡・̑๑) pic.twitter.com/JaihwhPoDc
【作り方】
- キャベツは食べやすい大きさに切ります。
- ピーマンはタネとヘタを取り除き、細切りにします。
- 玉ねぎは細切りにしましょう。
- 人参は薄い輪切りにした後、飾り用は花型に抜き、残りを細切りにしてください。
- 豚肉も食べやすい大きさに切ります。
- 冷凍うどんを水で濡らし、お皿に並べふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで加熱します。
- フライパンにごま油を敷き、4を焼きましょう。
- 色が変わってきたら、3と4を加え炒めます。
- さらに1と2を入れて軽く炒めたら、6を入れて炒めます。
- その後、塩胡椒と粉末だしを入れ、かき混ぜたら仕上げにオイスターソースで味付けしてください。
- 耐熱の容器に水を入れ、花形に抜いた人参を入れて600Wの電子レンジで加熱します。
- お弁当箱に10を入れ、鰹節と青のりを振り、11を並べれば出来上がりです。
レシピでは粉末だしとオイスターソースを使っていましたが、焼うどんにはめんつゆを代わりに使うことも可能です。また、ソース味にすると焼きそば風になります。
うどんがくっつかないポイント
午前中は公園に行く前にいつも大忙しなのです。。帰ってきてすぐにお腹が空く子供達。そして昼食後も色々忙しく夕飯の準備は午前中に。
— おしげ (@FUdKHOq9aX2xCEN) June 20, 2020
今日はチャーハンが全員分作れなかったので焼うどんを。 pic.twitter.com/Q2cAv3Zz5i
焼きうどんがくっつかないようにするには2つのポイントがあります。1つ目はゆでうどんをざるに入れ、熱湯をかけることです。冷凍うどんの場合は加熱してから使いますが、こちらのレシピでは水で濡らしてから加熱するので、うどんの粘りが取れます。
2つ目は仕上げにごま油やオイスターソースをかけることです。これでうどんに膜ができ、お弁当に入れて冷えてしまってもくっつきにくくなります。
焼きうどん弁当のアレンジレシピ
焼きうどんのアレンジレシピをご紹介します。エスニック風やカレー味など、いつもの焼きうどんに飽きた時に活用したいレシピや、お弁当に入れても味がはっきりしていて、冷めても美味しいものも紹介します。また、時間がない時に10分ほどで作ることができる時短レシピもありますので、お弁当作りに行き詰まったら参考にしてください。
豚とパプリカの焼きうどん弁当
【材料】
- 冷凍うどん 1玉
- パプリカ 1/4個
- 香草 適量
- ピーナッツ 適量
- 豚ばら薄切り肉 50g
- ナンプラー 小さじ1
- オイスターソース 小さじ2
- 水 小さじ2
- サラダ油 大さじ1/2
- 塩 適量
- 胡椒 適量
【作り方】
- パプリカは細切りにします。
- 香草は1cmくらいの大きさに切ります。
- ピーナッツは粗みじんに切ってください。
- 豚ばら肉は一口大に切ります。
- 冷凍うどんは耐熱ボウルに入れ、電子レンジで解凍します。
- 容器にナンプラー、オイスターソース、水を入れよく混ぜましょう。
- フライパンにサラダ油を敷き、豚肉を炒めます。
- 色が変わってきたらパプリカを加え炒めます。
- 6を入れ、5を入れ炒め、塩胡椒で味を整え、粗熱が取れたらお弁当箱に入れましょう。
- 上から粗みじんにしたピーナッツをふれば出来上がりです。
ナンプラーと香草を使った、エスニック風の焼きうどんのお弁当です。いつもの味付けとは随分違うアレンジが楽しめます。冷凍うどんを使っているので、簡単に作ることができます。
10分でできる焼きうどん弁当
【焼きうどん材料】
- ゆでうどん 1玉
- 豚肉 70g
- キャベツ 1〜2枚
- 人参 少し
- 長ネギ 5cmくらい
- すりおろしたしょうが 小さじ1
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 鰹節 2〜3g
- 青のり 少々
- 七味唐辛子 少々
- たまご 1個
- 冷凍えだまめ 4つぶくらい
- ピザ用チーズ 小さじ1
- 胡椒 少々
【作り方】
- アルミホイルで丸い形を作り、加熱したフライパンに置き、卵を割り入れます。
- 冷凍の枝豆を流水解凍します。
- フライパンの空いている部分にごま油を敷き、すりおろしたしょうがを入れましょう。
- 斜めに細切りした長ネギを入れて炒めます。
- 一口大に切った豚肉を入れてよく炒めます。
- 1の中に2の枝豆を入れ、ピザ用チーズをふりかけてください。
- 5にキャベツの葉を手でちぎって入れて炒めます。
- 人参をピーラーで薄切りにしながら入れて炒めます。
- ゆでうどんを入れて、上から酒をかけ、ほぐしながら炒めましょう。
- 鰹節と醤油、みりんを入れて炒めながら混ぜ合わせます。
- 6の目玉焼きはホイルを使いながら二つに折りにして余熱で蒸し焼きにしましょう。
- フライパンの火を消し、冷まします。
- お弁当箱に焼きうどんを入れます。
- 目玉焼きは料理バサミで2つに切り、焼きうどんの上に乗せましょう、
- 胡椒をふり、鰹節、青のり、七味唐辛子をふりかければ出来上がりです。
1つのフライパンで焼きうどんと目玉焼きを同時に作るレシピです。まな板と包丁を使わず、キッチンバサミだけで作ることができ、所要時間はたった10分という時短料理です。寝坊した朝でも簡単にお弁当を作ることができます。
焼かない焼きうどん弁当
具材だけを炒めて、茹でたうどんの水をしっかり切り、2つを混ぜ合わせた焼かない焼きうどん弁当です。うどんを焼いていないので、冷めても麺同士がくっつくことなく仕上がります。お弁当に入れても美味しく食べれます。
豚キムチ焼きうどん弁当
豚肉とキムチを具材にした少し辛めの焼きうどん弁当です。マヨネーズで炒めることでまろやかに仕上がるのが味のポイントです。お弁当に入れてもくっつかないように、うどんは電子レンジで加熱してから使い、仕上げにごま油をかけています。
中華風焼きうどん弁当
鶏ガラスープの素とオイスターソースで味付けした、中華風の焼きうどん弁当です。具材の野菜はキャベツ以外冷凍のものを使っているので、包丁やまな板なしに作ることができます。
ツナ入り焼うどんのお弁当
焼きうどんの具材にツナ缶を使ったレシピです。焼きうどんは肉がなければツナでも良いです。また、野菜は自由に選んでください。冷蔵庫にあるもので簡単に作ることができ、困った時のお弁当におすすめです。味付けはめんつゆを使っています。ツナは熱が入ると硬くなりますので、一番最後に入れて混ぜてください。
バターカレー焼うどん弁当
いつもの焼きうどんにカレー粉を加え、カレー味の焼きうどんにしました。昆布つゆも味付けに使っているので、うどん屋さんのカレーうどんのような味です。最後にバターを入れて、まろやかに風味よく仕上げました。お弁当に入れても味がはっきりしていて美味しいです。
おたふくソースで焼きうどん弁当
おたふくソースで味付けをした焼きうどん弁当です。具材はキャベツと豚肉で、焼きそばのような仕上がりです。野菜を前日に切って冷蔵庫に入れておけば、忙しい朝の時間でも簡単にお弁当を作ることができます。上からマヨネーズと鰹節をふりかければ、お好み焼き風焼きうどんになっておすすめです。
焼きうどん弁当の人気レシピまとめ
今日は焼きうどん弁当♬*゜
— 月乃黒翅໒꒱· ゚ (@kuroha_runa) August 26, 2019
…かつお節忘れた(›´ཫ`‹ ) pic.twitter.com/XFhnoIof0i
冷えても美味しく食べられる焼きうどんを使ったお弁当について紹介しました。麺類をお弁当に入れることの短所は、麺が伸びてくっついてしまうことです。それを防ぐためには、うどんを一度温めてから調理し、最後にごま油をかける2つのポイントがあります。
焼きうどんの作り方は簡単です。野菜や肉類などのさまざまな具材と合うので、常備してあるものでも作ることができます。また、前日に具材を洗って切っておけば、忙しい朝の時間でもお弁当が簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください。