かにみその人気レシピまとめ!ご飯やパスタ・味噌汁を美味しく贅沢に!

かにみその人気アレンジレシピについて紹介します。おつまみ、おかず、ご飯、汁物とジャンル別のレシピを詳しく説明!かにみその缶詰を利用したレシピだけでなく、蟹から直接取り出したかにみそを利用したレシピについても解説します。

かにみその人気レシピまとめ!ご飯やパスタ・味噌汁を美味しく贅沢に!	のイメージ

目次

  1. 1かにみそをアレンジして食べる人気レシピを紹介!
  2. 2かにみそのアレンジ調理人気レシピ【おつまみ】
  3. 3かにみそのアレンジ調理人気レシピ【おかず】
  4. 4かにみそのアレンジ調理人気レシピ【ご飯・パスタ】
  5. 5かにみそのアレンジ調理人気レシピ【スープ・味噌汁】
  6. 6かにみそを使ったレシピで濃厚な味わいを堪能しよう!

かにみそをアレンジして食べる人気レシピを紹介!

蟹を味わう際に忘れてはならないのが、かにみそです。蟹の内蔵であるかにみそには、蟹の旨味がぎゅっと凝縮されています。過去には高級なイメージがありましたが、缶詰であればコンビニエンスストアで安価に購入できるようになりました。

しかしながら、かにみその食べ方といえばお寿司の軍艦、もしくはおつまみとしてそのまま食べるというイメージが強く、家庭でのレシピは持っていない人が多いのではないでしょうか?この記事では、かにみその人気アレンジレシピを紹介します。

かにみそのアレンジ調理人気レシピ【おつまみ】

蟹とかにみそのバター焼き

【材料】

  • 蟹の剥き身:お好みの量
  • かにみそ:お好みの量
  • バター:適量
  • パセリ:適量

【作り方】
  1. 耐熱皿に蟹の剥き身を並べ、かにみそを塗る。
  2. バターをのせ、トースターで焼く。
  3. かにに火が通ったら取り出す。
  4. 彩りにパセリをのせたら完成。

蟹の剥き身にかにみそをたっぷり塗り焼いたこの人気レシピは、おつまみに最適です。特に日本酒のおつまみとして、最高の一品です。トースターがなければ、オーブンで焼いても美味しく仕上がります。お好みの焼き加減で焼いてください。

かにみそ甲羅焼き

【材料】

  • かにみそ(缶詰):100g
  • 白味噌:80g
  • 上白糖:3g
  • サラダ油:90g
  • ネギ:適量

【作り方】
  1. かにみそ、白味噌、上白糖をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
  2. ある程度混ざったら、油が分離しないよう徐々に油を入れて乳化させる。
  3. 甲羅があれば甲羅に、なければスキレットに2を入れていく。
  4. お好みでネギをのせる。
  5. 網で4を焼く。
  6. ぐつぐつしてきたらしっかりと混ぜ、完成。

かにみそを使ったおつまみレシピといえば、定番なのが甲羅焼きです。磯丸水産という居酒屋の元店員さんが、人気おつまみメニューから考案しました。磯丸水産では、「かにみその素」というものを使っており、私たちが手にするものと少し違います。

しかし、白味噌を多めに使えばお店で出ているものとほぼ同じ味わいです。カニチャーハンにかけて食べると、より絶品のおつまみになります。少ない材料で作れるおつまみレシピですので、ぜひ試してみてください。

かにみそクリームチーズ



【材料】

  • クリームチーズ:100g
  • かにみそ(缶詰):50g
  • クラッカー:お好みの量

【作り方】
  1. ボウルにクリームチーズと、かにみそを入れる。
  2. クリームチーズが滑らかになるまで、へらで混ぜ合わせる。
  3. お皿に、かにみそ入りクリームチーズとクラッカーを盛り付けたら完成。

かにみそとクリームチーズの組み合わせも、居酒屋の人気おつまみメニューの一つです。クリームチーズが滑らかになるまで混ぜ合わせるのは根気が入りますが、しっかりと混ぜ合わせればよりクリーミーな味わいが楽しめます。缶詰のかにみそで作っても満足度が高く、家庭でも簡単に作れるレシピです。おつまみとしてぜひ作ってみてください。

かにみそのアレンジ調理人気レシピ【おかず】

ホタテかにみそバター

【材料】

  • かにみそ:適量
  • ホタテ(ボイル可):お好みの量
  • ネギ:適量
  • サラダ油:適量
  • 塩:ホタテの重量に対し1%
  • ブラックペッパー:適量
  • バター:適量
  • 醤油:適量

【作り方】
  1. ホタテを1/4にカットする。
  2. フライパンに油を入れ、火をつけて馴染ませる。
  3. 馴染んだら余分な油は捨てる。
  4. ホタテを焼く。ある程度火が通ったら塩、ブラックペッパーをかける。
  5. バターとかにみそを入れ、ホタテと一緒に炒める。
  6. ネギを入れ、醤油をかける。
  7. お皿に盛り付けたら完成。

栄養価が高いかにみそに加え、ホタテ・バターが入ったこのレシピはカロリーが高いです。ですが、ご飯にのせて食べると絶品だと人気があります。ビールにもあうので、おつまみとしても最高のレシピです。かにみそがホタテに深みをあたえ、シーフードの美味しさがより引き立ちます。

かにみそバーニャカウダー

【材料】

  • かにみそ:1杯分
  • ニンニク:1片(大粒)
  • 生クリーム:1パック
  • オリーブオイル:70cc
  • 醤油:小さじ半
  • 粗塩:少々
  • 茹で野菜(じゃがいも・ブロッコリー・いんげん等):お好みの量
  • 生野菜(セロリ・にんじん等):お好みの量

【作り方】
  1. ニンニクを包丁の背で潰す。
  2. 潰すと皮が剥きやすくなる。ニンニクの皮を剥く。
  3. 小鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ、弱火にかける。
  4. 香りがでてきたら火を止め、ハンドミキサーにかけニンニクを砕く。
  5. 蟹をわり、腹から、かにみそを取り出す。
  6. 4に生クリームを加え、とろみがでるまで火にかける。
  7. とろみがでてきたらかにみそを加えて混ぜる。
  8. 醤油を入れ、2~3分ほど煮詰める。
  9. 煮詰めたら粗熱をとり、密封瓶に詰めたら完成。
  10. 茹で野菜、生野菜をディップして食べる。

かにみそのディップソースのレシピは、食卓に華やかなお洒落さを与えます。濃厚で蟹の旨味がつまっており、トーストやグラタン、シチュー、コロッケ、リゾットなどにも応用できます。お好みの茹で野菜や生野菜とともに、楽しんで食べてほしいおかずレシピです。

密封瓶は事前に煮沸消毒しておくと、より長持ちします。しかし、家庭での手作りですので、なるべく早めに消費するようにしましょう。

かにみそクリームコロッケ

蟹のクリームコロッケは、夕飯やお弁当のおかずに喜ばれる人気の一品です。手作りしたホワイトクリームにかにみそを入れ、整形して揚げたレシピですので、少し難しさを感じる人もいるかもしれませんが、比較的簡単に作れます。

ホワイトクリームはしっかり混ぜ続け、ダマにならないよう仕上げましょう。出来上がったホワイトソースをしっかりと冷蔵庫で冷やすことで、整形もしやすくなります。

蟹味噌クリームコロッケ by ヱビス 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

かにみそ豆腐

かにみその缶詰をお湯で溶き、みりん・白出汁・卵を加え、茶碗蒸しと同じく蒸したレシピです。もし、缶詰が蟹の身入りのものでしたら、卵液をこすときに取って置き、蒸す前に加えるとより充実したかにみそ豆腐が出来上がります。

濃い目の味が好きな人は、白出汁を多めに使うのがおすすめです。味を濃い目にすることで、おかずの一品としてだけでなく、おつまみとしても楽しめます。とても簡単なレシピですので、ぜひトライしてみてください。

美味しい~☆蟹みそ豆腐♪ by 白月莉英 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

かにみそのアレンジ調理人気レシピ【ご飯・パスタ】

かにみその贅沢炙りおにぎり

【材料】

  • ご飯:250g
  • 蟹の缶詰(カニカマ可):80g
  • 青ネギ:1本小口切り
  • 白ごま:小さじ2
  • 醤油:小さじ半
  • みりん:小さじ1
  • かにみそ:60g
  • ごま油:小さじ1半
  • ごま油(焼き用):大さじ半
  • 焼き海苔:3枚
  • 大葉:3枚
  • チーズ:3枚

【作り方】
  1. かにみそとごま油小さじ半をボウルで混ぜ合わせる。
  2. もう一つボウルを用意し、ご飯、蟹の缶詰、青ネギ、白ごま、醤油、みりんをしゃもじで全て混ぜ合わせる。
  3. 2をおにぎりにする。
  4. フライパンにごま油大さじ半を入れ、中火で温める。
  5. 3をフライパンにのせ、焼き目がつくまで両面を焼く。
  6. 焼き海苔と大葉の上に焼きあがったおにぎりをのせる。
  7. かにみそを塗り、チーズをのせ、バーナーで焼き目をつける。
  8. 海苔を巻いたら完成。

手順が多く感じますが、簡潔に言ってしまうと材料を混ぜて焼くだけのレシピです。運動会など、ちょっと特別な日のお弁当におすすめです。カロリーも高いので、運動した日であればより美味しく消費できます。

おにぎりを焼く際はフライパンではなく、オーブンでも大丈夫です。オーブンで焼く場合は250℃で10分以上焼きましょう。またバーナーがない場合はトースターで、焦げ目が着く程度まで焼けば大丈夫です。

かにみそ御膳

【材料】

  • ご飯:茶碗1杯分
  • 卵:1個
  • サラダ油:適量
  • バター:5g
  • 蟹剥き身:5本
  • かにみそ:お好みの量
  • 白ごま:適量
  • 万能ねぎ:適量

【作り方】
  1. ご飯を焚く。
  2. 炊き上がったご飯をお茶碗によそう。
  3. 卵を溶く。
  4. フライパンに油をひき、中火で熱する。
  5. 卵を流しいれ、箸でかき混ぜながら焼き、炒り卵にする。
  6. 出来上がった炒り卵をご飯にのせる。
  7. 次に蟹の剥き身を加熱する。フライパンにバターをひき、蟹の剥き身を両面に焼き目がつくまで焼く。
  8. 焼きあがったら炒り卵の上にのせる。
  9. かにみそをお好みの量をのせ、バーナーで炙る。
  10. 白ごま、万能ねぎを散らしたら完成。

10~15分で作れる、贅沢蟹御膳のレシピです。見た目もよく、ちょっとした贅沢をしたい日に使えると人気があります。蟹を焼く際にバターを使うことで、より香ばしく仕上がります。ただし、他の油でも大丈夫ですので、健康志向の高い方はアマニ油に等にするなど工夫もできます。

ごま油も美味しく仕上がるのでおすすめです。蟹は身を取り出してのせても大丈夫ですが、剥き身にすることで見た目の豪華さを損なうことなく、食べさすさを保てます。出汁と薬味を用意して、蟹まぶしにもできる万能レシピです。

かにみそチャーハン

【材料】

  • ご飯:180g
  • かにみそ:1缶
  • シシトウ:2本
  • カニカマ:3本
  • 卵:1個
  • 塩:適量
  • 胡椒:適量

【作り方】
  1. シシトウをフライパンで炒める。
  2. 塩、胡椒で味付けする。
  3. カニカマを入れて炒め、卵を割り入れる。
  4. ご飯を入れ、さらにしっかり混ぜながら炒める。
  5. 塩胡椒で味を整え、かにみそを入れて混ぜ、炒めたら完成。

チャーハンですので、スピードが命のレシピです。材料はすぐ入れられるよう、事前にきちんと準備しておきましょう。鳥のささみと一緒に食べることで、ダイエット中でも食べれる贅沢レシピになります。

タンパク質がたっぷり入っていますし、かにみそのビタミンは抗酸化作用を高め、エネルギー生成を助けてくれます。ただし、この分量で一食分のカロリー(400kcal)がきちんとあるので、食べ過ぎには注意してください。

かにのトマトクリームパスタ

【材料】

  • 玉ねぎ:大半分
  • ニンニク:1片
  • トマト缶:1/2(200g)
  • ヒラツメガニ:40g
  • オリーブオイル:30ml
  • バター:20g
  • 白ワイン:20ml
  • 生クリーム:50ml
  • 牛乳:50ml
  • 塩:適量

【作り方】
  1. 玉ねぎを薄切り、ニンニクを粗めのみじん切りにする。
  2. トマト缶を開け、トマトを潰す。
  3. ヒラツメガニをかにみそが出やすいように割る。
  4. フライパンにオリーブオイルをひき、バターも加え、ヒラツメガニをソテーする。
  5. パスタを茹でるお湯を沸かす。
  6. 4にニンニク、玉ねぎを加え、炒める。
  7. パスタを茹でる。
  8. 6に白ワインを加え、強火で炒める。
  9. パスタの茹で汁50ccを加え、オイルが乳化するようしっかり混ぜ合わせる。
  10. トマト缶を加え、強火でトマトの酸味を飛ばす。
  11. 火を弱火にし、生クリーム、牛乳を加える。
  12. 茹で上がったパスタを加えて和えたら完成。

蟹はクリームパスタとも相性抜群で、パスタ系のレシピも人気があります。かにみそを入れることで、より濃厚なトマトクリームパスタに仕上がります。このレシピではヒラツメガニを使用していますが、缶詰を使用しても美味しくできあがります。

かにみそのアレンジ調理人気レシピ【スープ・味噌汁】

かにみそのポタージュ

【材料】

  • かにみそ(缶詰):100g
  • じゃがいも(男爵):4個
  • 牛乳:500ml
  • パルミジャーノチーズ:10g(磨り下ろし)
  • 塩小さじ:1/4
  • バター:10g
  • 醤油:5g

【作り方】
  1. じゃがいもの皮を剥き、一口大に切る。
  2. じゃがいもを30分ほどしっかり茹でる。
  3. 茹で上がったらじゃがいもをしっかり潰す。
  4. 潰したじゃがいもを鍋に入れ、牛乳を加えて弱火~中火で加熱する。
  5. パルミジャーノチーズ、かにみそ、醤油、塩を加え味を仕上げていく。
  6. 最後にバターを入れ、一煮立ちすれば完成。

じゃがいもとチーズを加え、マイルドに仕上げたかにみそのポタージュスープは、おもてなしレシピとしておすすめです。より滑らかにしたい場合は、ミキサーや裏ごし器を使い、しっかりとじゃがいもを潰しましょう。

かに味噌汁

蟹の顆粒出汁とかにみそを溶かした味噌汁です。旅館で出されるような、贅沢なプロの味わいを楽しめます。材料を沸かした水に溶かすだけで作れるため、とても簡単です。

また、量の調節もしやすいため、中途半端に残ったかにみそを消費するのにも最適なレシピになります。他のレシピと併せて楽しんでみるのもおすすめですので、ぜひ試してみてください。

めちゃ濃厚~!蟹みそ味噌汁♡ レシピ・作り方 by *kuuuma*|楽天レシピ

かにみそを使ったレシピで濃厚な味わいを堪能しよう!

かにみそは缶詰としても販売されており、安価で簡単に蟹の味わいを楽しめる食材です。おつまみだけでなく、おかずやご飯もの、汁物にも活用できます。かにみそを使った人気アレンジレシピを、ぜひ楽しんでください。

Thumbかにみその美味しい食べ方を徹底解説!プロ級の激ウマな食べ方! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbかにみそとは「蟹の脳みそ」のことではない?特徴と美味しい食べ方5選 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbイカスミパスタのアレンジレシピまとめ!基本を押さえてプロの味を再現! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ