塩レモンの基本の作り方!爽やかでさっぱり味の活用レシピ32選まとめ

塩レモンという調味料を知っていますか?塩レモンとはモロッコに伝わる伝統的な調味料となっており、自分でも気軽に作ることが出来るものになっています。今回の記事では、そんな塩レモンを活用した、いろいろなレシピや作り方などについて紹介していきます。レシピは鶏肉や豚肉などの肉料理や魚料理、サラダやなべ料理、ドリンクに至るまで様々なメニューを楽しむことができます。上手な塩レモンの作り方や保存方法について紹介していきますので、是非今回の記事をチェックしてみて下さい。

塩レモンの基本の作り方!爽やかでさっぱり味の活用レシピ32選まとめのイメージ

目次

  1. 1塩レモンの作り方と活用レシピが知りたい!
  2. 2塩レモンの基本の作り方とコツ
  3. 3塩レモンの活用レシピ【鶏肉料理】
  4. 4塩レモンの活用レシピ【豚肉料理】
  5. 5塩レモンの活用レシピ【魚料理】
  6. 6塩レモンの活用レシピ【サラダ】
  7. 7塩レモンの活用レシピ【パスタ】
  8. 8塩レモンの活用レシピ【鍋料理】
  9. 9塩レモンの活用レシピ【ドリンク】
  10. 10塩レモンを作って色んなレシピを試してみよう!

塩レモンの作り方と活用レシピが知りたい!

塩レモンは、北アフリカにある、モロッコの伝統的な調味料となっています。塩レモンとはレモンを塩に浸けて熟成させたものとなっており、単純に塩とレモンとを組み合わせたものとはまた違うものとなっています。

今回の記事では、モロッコの伝統的な調味料である塩レモンの基本の作り方などに加えて、塩レモンを色々な楽しみ方で楽しめるおすすめレシピについて紹介していきます。塩レモンを食べたことが無いという方や使用したことが無いという方も、今回の記事の作り方やレシピなどを是非チェックしてみて下さい。

塩レモンの基本の作り方とコツ

塩レモンの美味しいレシピについて紹介していく前に、まずは塩レモンの基本の作り方と、コツについて見ていきましょう。塩レモンの作り方はそれほど難しいものではありませんので、順番に作り方を見ていきましょう。また、塩レモンを作る際のコツについても紹介していきます。

材料

まずは塩レモンを作るための材料を見ていきましょう。材料もとてもシンプルなものとなっており、レモン4個、そして塩40gから80gとなっています。そして、塩レモンを保存しておくための容器が必要です。容器にもポイントがあるのですが、それに関しては後程紹介していきます。

作り方

おすすめする男性

続いて、塩レモンの作り方について見ていきましょう。まずは、塩レモンを付けるための瓶を煮沸消毒します。瓶を消毒出来た後は、綺麗なふきんの上で乾かしておきましょう。

続いて、レモンを準備しておきます。レモンをしっかりと洗い、瓶に詰めやすい大きさにカットしておきましょう。レモンをカットする時の切り方は、好きな切り方で大丈夫です。

レモンの切り方はくし切り、輪切り、みじん切りなど切りやすい大きさでカットしていきましょう。早く熟成させたいというという時は小さくカットしておいた方が熟成が早く進むようです。

瓶を乾燥させたら塩、レモン、塩、レモンと順番に詰めていきましょう。詰めていく途中では、スプーンで抑えながら入れていくようにしてください。瓶の上まで塩とレモンとを一杯に入れたら、最後に塩をかぶせて蓋をしましょう。蓋をする際には、キッチンペーパーやラップを挟んで蓋をするようにすると漏れを防ぐことができます。

塩とレモンを入れた瓶は、キッチンの直射日光が当たらない、涼しい場所に置いておくようにしましょう。置いておく場合には、1日1回は瓶を振るようにします。レモンからレモン果汁が出てきますので、それを全体に行くようにして混ぜましょう。レモン汁がとろっとした状態になったら塩レモンの完成です。

保存容器は?

疑問に思うシマウマ

作り方に続いては、塩レモンを作るときの保存容器について見ていきましょう。おすすめなのは、きちんと密封することができる清潔なガラス瓶です。

密封できるというとフリーザーバッグやタッパーなどを使用したいという方もいるかと思いますが、これらの容器は長期保存にはあまり向きませんので、塩レモンを作るときには密封できる瓶を使用するようにしましょう。

また、金属製の蓋が付いている瓶では、蓋が錆びて塩レモンを楽しむことができなくなってしまう場合もあります。ですので、瓶を選ぶ際には金属製のふたは使用しないようにしてください。

保存期間は?

カレンダーの画像

それでは、塩レモンの保存方法はどれほどになっているのでしょうか?もちろん状態や作り方によっても異なってくるのですが、塩レモンの保存期間は約1年となっているようです。最長で1年間保存して置けるので、やはり塩レモンを保存する容器は清潔なものを選ぶようにした方が良いかと思います。

塩レモンの作り方のコツ

黄色の背景にチェックの文字

塩レモンの作り方のコツを見ていきましょう。コツを押さえることで、塩レモンが今まで以上に美味しく仕上がることでしょう。ぜひコツを確認して美味しい塩レモンを作ってみてください。

国産のレモンを使用

また、塩レモンを自分で作るという時には、国産のレモンを使用するというのもポイントです。塩レモンではレモンを皮ごと使用することになりますので、皮ごと使用しても安心な国産のレモンを使用するというのがおすすめです。

また、国産だけでなく、無農薬のものを選ぶというのもポイントです。国産の無農薬レモンを使用して塩レモンを作るという場合でも、レモンを丸ごとしっかりと洗い、清潔なキッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取っておくというのも作り方の上では重要です。

塩の量が重要

また、塩レモンの作り方の上では、塩の量も重要となっています。あまり塩を入れてしまうと塩辛くなってしまうそうだからと塩を控えめにして入れたいという方もいるかと思いますが、塩レモンは長期間保存して置ける食べ物になっています。

ですので、塩の量があまり少なすぎてしまうとせっかくの塩レモンが腐ってしまうという事になってしまいます。塩レモンの作り方では、塩の量をしっかりと計量して使用するという事も重要です。

すぐ冷蔵庫には入れない

また、作った冷蔵庫はすぐに冷蔵庫に入れないというのも作り方と同様に重要なポイントとなっています。作った冷蔵庫はすぐに冷蔵庫に入れたくなってしまうのですが、塩レモンという食べ物はゆっくりと熟成させて作るものになっています。

ですので、作ってすぐに冷蔵庫に入れてしまうと、熟成が進まないのでいつまで経っても塩レモンが完成しません。塩レモンを作り方に沿って作ったあとには、キッチンなどの冷暗所で保存しておくというポイントも忘れないようにしましょう。

みじん切りにすると時短に

また、作り方のところでも少し紹介したのですが、レモンをみじん切りにするなどして細かくしておくことで、塩レモンを作る際の時短になります。

基本的には塩レモンを作る際には、くし切りなど好きな切り方でカットしていけばよいのですが、みじん切理にすることで早く熟成させることができます。また、もっと熟成期間を短くしたいという場合にはすりおろしにして使用するというのもおすすめです。

すりおろしのレモンを塩レモンの材料にすることでみじん切りのレモンの場合よりもさらに熟成期間を短縮させることができ、料理人さっと使うことができます。

砂糖やはちみつを加えればお菓子づくりにも

また、塩レモンに砂糖やはちみつを加えることで、より美味しい塩レモンとして楽しむことができます。塩レモンに砂糖やはちみつを入れる場合も作り方は簡単で、塩と同量のはちみつや砂糖を入れるだけで完成です。

甘めにしてお菓子作りなどに使用したいという場合には、少しはちみつや砂糖の量の量を増やしたら作り方にすると美味しく楽しむことができます。

冬の時期ゆずもおすすめ

また、また、冬の時期はゆずを使用するというのもおすすめです。ゆずもさっぱりとした味わいを楽しむことが出来る柑橘類となっており、レモンとはまた違った味わいで楽しむことができます。ゆずは冬の時期以外は手に入りにくいので、冬に塩レモンを作る際には是非塩レモンにゆずを入れてみてください。

Thumbレモンは冷凍保存で日持ちする!はちみつレモンや塩レモンの保存期間も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

塩レモンの活用レシピ【鶏肉料理】

塩レモンの作り方に続いては、その塩レモンを活用したレシピを見ていきましょう。まず最初にチェックするのは、塩レモンを活用した鶏肉料理です。鶏肉と、さっぱりした味わいの塩レモンとの相性は抜群ですから、是非チェックしてみてください。

鶏むね肉のネギ塩レモン

  • オリーブオイル大さじ1
  • バジル15枚
  • ニンニク1かけ
  • 塩レモン適量
  • 鶏もも肉適量
 
  1. 鶏もも肉は一口サイズにカットしておきます。
  2. オレンジ色の材料をミキサーに入れて、バジルソースを作っておきましょう。
  3. バジルソースと鶏肉を混ぜたら、一晩寝かせていきます。
  4. フライパンの上でジャガイモやピーマンと3とを一緒に炒めたら、塩レモン活用レシピの完成です。

塩レモンde鶏のパリパリ焼き

  • 鶏もも肉2枚
  • 塩レモン大さじ2
  • オリーブオイル大さじ1
  • 胡椒適量
 
  1. まず、鶏肉の余分な脂を切り落として、お肉に切れめを入れていきましょう。
  2. そのあと、ビニール袋に鶏肉を入れて、塩レモンも追加していきます。レモンの果実も入れておきましょう。
  3. 2の袋はよく揉みこんでおき、そのまま1時間ほど漬け込んでおきます。
  4. フライパンにオリーブオイルを入れて、先ほどの鶏肉を皮目から焼いていきます。最初は強火で焼いて、皮をパリッとさせておきましょう。
  5. 皮がパリッとなってきたらひっくり返して、袋の中のレモンの果実も入れ、蓋をして蒸し焼きにしていきます。この時には弱火にして、10分ほど焼きます。
  6. 蓋を取ったら、強火にして水気を飛ばして塩レモンを活用した鶏のパリパリ焼レシピの完成です。

塩レモンを活用した、パリパリ食感を楽しむことができるチキンレシピを紹介してきました。袋を使用して簡単に作業することができますので、洗い物も減って後片付けも簡単にできそうです。ご飯にもよく合うおかずになっていますから、是非チェックしてみて下さい。

塩レモンのチキングリル

  • 鶏むね肉1枚
  • 塩レモン小さじ2
  • 塩レモンのレモン3かけ
  • オリーブオイル少々
 
  1. 鶏むね肉は格子状に切れ目を入れたら、袋に入れておきます。
  2. 袋にはレモンを入れてよく揉みこんでおきます。
  3. 冷蔵庫に入れて10分ほど漬けこんでおきましょう。
  4. フライパンにオリーブオイルを熱したら、皮目から焼いていきます。
  5. 両面をしっかりと焼いて、火が通ったらレモンを入れて、もう一度弱火で加熱したら塩レモンを活用したグリルレシピの完成となります。

塩レモンマリネ冷凍保存鶏のピンチョス

  • 鶏もも肉10切れ
  • 塩レモン大さじ1
  • にんにくのすりおろし少々
  • 胡椒少々
  • ズッキーニ10枚
  • プチトマト5個
  • オリーブオイル適量
  • 塩コショウ少々

  1. 鶏もも肉を一口大にカットします。塩レモン、胡椒、にんにく、鶏肉を袋に入れたら、揉んで調味料をなじませていきます。
  2. 空気を出しながら袋の口を縛って、ジッパー袋に入れて冷凍保存しておきます。
  3. プチトマトを半分にカットします。ズッキーニを輪切りにしたら、少量のオリーブオイルと塩コショウ絡めます。
  4. トレーにホイルを敷いたら、解凍した鶏肉を並べ、色が変わるまで焼いていきます。
  5. 鶏肉の周りに野菜を並べたら、再び焼いていきましょう。
  6. トマト、ズッキーニ、鶏肉の順でくしに刺したら、塩レモンを活用したピンチョスレシピの完成です。

塩レモンや冷凍保存の鶏肉を活用した、お洒落なピンチョスを紹介してきました。ピンチョスは美味しいだけではなくお洒落に楽しむことができるメニューとなっていますので、献立のおしゃれなメニューにプラスするのはもちろん、ホームパーティーにもぴったりのレシピになっています。

鶏ももと春キャベツの塩レモン煮

  • 鶏もも肉1枚
  • 塩レモン大さじ2
  • 胡椒少々
  • ニンニク1片
  • オリーブオイル大さじ3
  • 春キャベツ1/2玉
  • 塩レモン2切れ
  • 白ワイン大さじ3
  • ローズマリーの枝1本
 
  1. 鶏もも肉を一口大にカットしたら、塩も漣の駅と胡椒を絡め、10分以上漬け込んでおきます。
  2. 塩レモンは3等分します。にんにくは2つにカットしてつぶして、キャベツはざく切りにします。
  3. 鍋に火をかけて、オリーブオイルとにんにくを入れたら、鶏肉を皮目から強火で焼きます。
  4. 鶏肉を返したらオリーブオイルを入れて、キャベツと塩レモンを入れたら混ぜて、1分ほど炒めます。
  5. 白ワインを入れて、ローズマリーを乗せたら蓋をして、中火で10分ほど蒸し焼きにします。
  6. 水分が煮詰まり、キャベツがとろっとなってきたら塩レモンの活用レシピの完成です。

塩レモンの活用レシピ【豚肉料理】

続いては、塩レモンを活用した豚肉料理のレシピを見ていきましょう。豚肉は脂が乗っていることも多いですが、この塩レモンと一緒に楽しむことでさっぱりと豚肉料理を楽しむことができます。どのようなレシピがあるのかこちらも見ていきましょう。

豚バラキャベツのお手軽塩レモン蒸し

  • 豚バラ250g
  • キャベツ1/4
  • ごま油おさじ1
  • 塩レモン大さじ1/2
  • 料理酒大さじ1
  • ブラックペッパー適量
 
  1. キャベツを切り分けて、お鍋の底に敷きます。
  2. 豚バラを切り分けたら、キャベツの上に重ねましょう。
  3. 調味料を混ぜて、上から回しかけていきましょう。
  4. 弱火で蒸し焼きにし、くたっとなってきたら塩レモンを活用したレモン蒸しレシピの完成です。

豚肉と豆苗の塩レモン和え

  • 豚肉250g
  • 豆苗1袋
  • 塩レモン大さじ2

  1. ブタ肉を適当な大きさにカットして、その上から塩レモンをかけて揉みこみましょう。
  2. 豚肉を揉みこんだら、2等分にした豆苗を乗せます。
  3. ラップをふわっとかけたら、500Wのレンジで10分ほど加熱します。
  4. お肉に火が通ったら完成です。

豚バラときのこの塩レモン炒め

  • 豚バラ肉1パック
  • キノコ1袋
  • 塩レモン適量
  • 油適量
 
  1. 豚バラ肉を食べやすい大きさにカットしたら、フライパンにキノコを入れて、一緒に炒めていきます。
  2. レモンを細かく切ったら、塩レモンの汁も入れて炒めます。火が通ったら出来上がりです。

ネギと豚の塩レモン炒め

  • 豚肉250g
  • 長ネギ1本
  • 塩レモン大さじ3
  • サラダ油大さじ1
 
  1. ねぎは斜め切りにします。
  2. 熱したフライパンにサラダ油を敷いたら、豚肉を炒めます。
  3. 豚肉の色が変わったら、ねぎを入れて炒めます。
  4. ねぎがしんなりとしてきたら、塩レモンを入れてからませたら完成です。

豚肉とピーマンの塩レモン炒め

  • 塩レモン1枚
  • 豚肉200g
  • 酒大さじ2
  • ピーマン6個
  • 油適量
 
  1. 塩レモンをみじん切りにして、フリーザーバッグなどに豚肉と塩レモン、鮭を入れて揉みこんでおきます。その後は10分ほど置きましょう。
  2. ピーマンは5ミリ間隔でカットします。
  3. フライパンに油を入れて、中火で豚肉を焼きます。
  4. 肉にしっかりと火が通ったら、ピーマンを入れてしんなりとしてきたら完成です。

塩レモンの活用レシピ【魚料理】

続いては、塩レモンを活用した魚料理のレシピを見ていきましょう。塩レモンでさっぱりと味わい深く楽しめる、魚料理レシピの数々を紹介していきます。

塩レモン焼き鯖

  • 鯖1尾
  • 塩レモン適量
 
  1. まず、サバに切れ目を入れておきます。
  2. 魚焼きグリルなどでサバを焼いたら、細かくしておいた塩レモンを乗せて塗っていきましょう。
  3. お皿に盛り付けたら、塩レモン活用レシピの完成となります。

サバ缶の塩レモン和え

  • 玉ねぎ1/2個
  • カイワレ大根1パック
  • サバの味噌煮缶1個
  • 塩レモン適量
 
  1. 玉ねぎは、スライサーで薄切りにしていきましょう。
  2. カイワレ大根は食べやすい大きさにカットしておきます。
  3. サバの水煮缶、玉ねぎ、カイワレ大根と塩レモンを入れて混ぜ合わせたら完成です。

塩レモンのホイル焼き

  • 鮭切れ
  • キノコ1/2パック
  • 玉ねぎ1個
  • 野菜適量
  • 塩レモン適量
  • 塩コショウ少々
 
  1. 玉ねぎは輪切りにして、他の野菜も適度な大きさにカットしておきます。
  2. 鮭は軽く洗って、水気を取っておきましょう。
  3. アルミホイルの上に玉ねぎを2切れおいて、その上に魚、きのこ、野菜を乗せて塩コショウを振ります。
  4. 塩レモンをかけましょう。
  5. アルミホイルを閉じて、弱火で20分ほど加熱します。火が通れば完成です。

マグロ切り落としとオリーブの塩レモン炒め

  • マグロの切り落とし180g
  • オリーブ15粒ほど
  • 漬け汁小さじ1
  • 塩レモン3片
  • にんにくのコンフィ1片
  • コンフィのオイル大さじ2
  • ローズマリ3枝
  • 酒大さじ1
 
  1. 塩レモンを3つに切ります。
  2. フライパンににんにくのコンフィとオイルを入れて、火にかけます。
  3. マグロ、塩レモン、ローズマリーを入れて炒めます。
  4. オリーブと汁も入れて炒めます。マグロに火が通ったら、酒を加えてアルコールを飛ばしたら完成となります。

イワシの塩レモン焼き

  • 鰯4尾
  • 塩レモン汁大さじ2
  • 塩レモン1片
  • トマト1/2個
  • パセリ適量
  • バジルソース大さじ1
  • チューブワサビ5ミリ
  • オリーブオイル適量
 
  1. いわしの頭を落とし、ワタを出したら洗います。包丁を入れたら、そのあとは指開きにします。
  2. 尻尾の付け根の背骨に包丁を入れて、骨をはがします。水気も取っておきましょう。
  3. アルミホイルにいわしを乗せ、塩レモン汁を散らします。その後はオーブンで焼きます。
  4. 5ミリほどに刻んだトマト、パセリ、ワサビを混ぜます。
  5. 鰯をお皿に盛り、4をのせたら、オリーブオイルをかけて完成です。

塩レモンの活用レシピ【サラダ】

塩レモンは魚やお肉だけではなく、サラダにも活用することができます。さっぱりした味わいが好きだという方におすすめしたいサラダレシピを順番に紹介していきます。

ミツバとカブのサラダ

  • 三つ葉山盛り
  • かぶ1個
  • 新玉ねぎ1/2個
  • オリーブオイル適量
  • はちみつレモン適量
  • 塩レモン適量
  • お酢適量
  • コショウ適量
 
  1. 三つ葉はよく洗い、かぶと玉ねぎは薄切りにします。
  2. ボウルに入れて、オリーブオイルを絡めます。
  3. 塩レモンなどのドレッシングの材料を混ぜ、サラダにかけたら完成です。

塩レモン ノンオイル野菜サラダ

  • 春キャベツ1/3玉
  • 玉ねぎ1/2個
  • 人参1/2本
  • レモンしぼり汁1/2個分
  • 塩レモン3枚
 
  1. キャベツは5ミリほどの千切りにして、玉ねぎは薄切りにしておきます。
  2. 人参は千切りにしておきます。
  3. 材料を全て混ぜて、塩レモンと塩レモンのしぼり汁を混ぜて、混ぜます。
  4. 冷蔵庫で30分以上寝かせたら完成です。

塩レモンを活用した、ノンオイルで楽しむことができるサラダレシピになっています。塩レモンにプラスして更にレモンのしぼり汁を使用していますので、レモンのさっぱり感でサラダを楽しみたいという方におすすめのサラダになっています。

雪下にんじんの塩レモンサラダ

  • 雪下にんじん1本
  • サラダチキン半分
  • 黒オリーブ4個
  • 塩レモン小さじ1
  • ワインビネガー大さじ1
  • オリーブオイル大さじ1
 
  1. 塩レモンなどのドレッシングの材料を混ぜます。
  2. 千切りにした人参と、小さく裂いたチキン、オリーブを混ぜ合わせて、ドレッシングで和えたら完成です。

トマト塩レモンのオニオンサラダ

  • トマト2個
  • 玉ねぎ1個
  • 塩レモン小さじ2
  • パセリ大さじ1
  • オリーブオイル大さじ1
 
  1. 玉ねぎはスライサーでスライスし、耐熱容器に入れて500Wのレンジで1分30秒ほど加熱します。
  2. トマトは食べやすい大きさにカットしておきます。ボウルに塩レモンを加えて全体を和えます。
  3. 玉ねぎの粗熱が取れたら、水気を絞ってボウルに入れます。パセリも加えたら全体を和えます。
  4. 冷蔵庫で冷やしたら完成です。

アボカドとサルナシとクリームチーズサラダ

  • アボカド2個
  • サルナシ6個
  • クリームチーズ大さじ3
  • レモン汁大さじ2
  • 塩レモン適量
  • 蜂蜜適量
  • レモスコ適量
 
  1. サルナシを洗って、ヘタの部分だけ落としたら半分にカットしておきます。
  2. 1センチくらいにカットしたアボカドと、クリームチーズ、サルナシをボウルに入れます。
  3. 塩コショウ、レモン汁、蜂蜜を入れたら完成となります。

塩レモンの活用レシピ【パスタ】

続いては塩レモンを使用したパスタの活用レシピを紹介していきます。レモンの味わいで楽しめる、夏にもおすすめのパスタレシピを紹介していきます。

エビとアスパラの塩レモンクリームパスタ

  • パスタ200g
  • エビ100gアスパラ4本
  • 片栗粉小さじ1
  • ニンニク1かけオリーブオイル大さじ2
  • 塩レモン大さじ1
  • 豆乳200ml
  • 胡椒少々
 
  1. エビは片栗粉を振り、アスパラは3センチほどにカットしておきます。にんにくはみじん切りにしていきましょう。
  2. パスタを短めに茹でます。
  3. フライパンにオリーブオイルを熱したら、にんにくを炒めます。
  4. 香りが立ってきたら、エビ、アスパラを炒めます。
  5. 豆乳と塩レモンを加えて、煮詰めていきます。とろみが付いたところでパスタを加えて、一混ぜしたら完成です。

ハムとブロッコリーの塩レモンソースパスタ

  • 冷凍ブロッコリーお好み
  • ハム2枚
  • オリーブオイル大さじ4
  • 塩レモン適量
  • パスタ2人分
 
  1. お湯をたっぷり入れた鍋に塩を加え、パスタを茹でます。
  2. 冷凍ブロッコリーはパスタが茹で上がる30秒ほど前に入れて、解凍しておきます。
  3. パスタが茹で上がったら、オリーブオイル、ソースと絡め、ハム、ブロッコリーを盛り付けたら完成となります。

キャベツ塩レモンパスタ

  • パスタ200g塩レモン適量
  • オリーブオイル適量
  • キャベツのざく切り100g
  • ツナ缶1缶
 
  1. たっぷりのお湯に塩を入れたら、パスタを茹でていきます。
  2. パスタが茹で上がったら、オリーブオイルをかけてほぐしておきます。
  3. 鍋を熱して、ツナ缶を入れます。
  4. ざく切りにしたキャベツを入れて、炒めます。
  5. パスタを鍋に入れたら、塩レモンを入れて和える程度に混ぜたら完成です。

トマトとベーコンの塩レモンパスタ

  • トマト1個
  • ベーコンお好みの量
  • 塩レモン適量
  • オリーブオイル大さじ2
  • パスタ1人分
 
  1. フライパンにオリーブオイルを敷いたら、ベーコンを炒めます。
  2. 火が通ったら、一口大にカットしたトマトを入れてさっと炒めます。
  3. トマトにも軽く火が通ったら、塩レモンを入れて絡めます。
  4. パスタを表記通りにゆでて、茹で上がったらソースを絡めて完成です。

サーモンと塩レモンのクリームパスタ

  • 鮭4切れ
  • 豆乳400ml
  • 塩レモン適量
  • パスタ400g
  • 塩コショウ適量
  • オリーブオイル適量
  • ハーブ適量
  • 米粉大さじ3
 
  1. パスタを茹でます。
  2. 塩レモンの果実の部分はみじん切りにします。酒は皮と骨を取り除き、オリーブで両面焼きます。
  3. 火を止めて、米粉を絡ませます。
  4. 豆乳と塩レモンを加えて、中火でとろみがつくまで混ぜていきます。その後、塩コショウで味を調えます。
  5. パスタを絡め、ハーブを乗せたら完成です。

塩レモンの活用レシピ【鍋料理】

塩レモンは、なんと鍋料理との相性もバッチリです。ポン酢とお鍋との相性が良いように、お鍋と塩レモンとを楽しめるレシピを見ていきましょう。

味噌レモン鍋

  • 豚肉薄切り100g
  • 白菜1/6
  • ねぎ2本
  • 豆腐1丁白滝1パック
  • しめじ1パック
  • だし昆布1本
  • 味噌大さじ2
  • 塩レモン大さじ2
  • 水600ml
  • 白コショウ適量
 
  1. 豆腐は4センチ角に切り、ねぎは斜め切りにします。白菜は芯と葉を分けて、5センチ角に切ります。
  2. しめじは石づきを取り、ばらします。豚肉は5センチ幅にカットしておきます。
  3. 鍋に水を入れたら、昆布、味噌、塩レモンを入れます。
  4. 3に白菜の芯、豆腐、白滝、しめじ、豚肉を入れて火にかけます。
  5. 沸騰したら、葱、白菜の葉を入れて煮て完成です。

塩レモンだしの豚レタスしゃぶしゃぶ

  • 豚肉400g
  • 野菜類適量
  • レタス1玉
  • 塩レモン大さじ2
  • 水1リットル
  • 酒大さじ2
  • 白だし大さじ3
  • 和風だしの素小さじ1/2
  • しょうゆ小さじ1
  • 塩小さじ1/2
  • ニンニク適量
  • 粗びき黒胡椒適量
 
  1. 塩レモンは、包丁でたたいてペースト状にします。
  2. 鍋に塩レモンと、オレンジ色の材料を入れて一煮立ちさせます。
  3. 鶏皿にお好みで薬味を取ったら、鍋汁を加熱しながら豚肉、レタスを鍋にくぐらせん柄楽しみます。

白菜とバラ肉でねぎ豚の塩レモン鍋

  • 白菜1/8個分
  • 豚バラ肉300g
  • にんにく少量
  • 鶏がらスープの素小さじ1
  • 水400ml
  • 葱1/2本
  • 鶏がらスープの素小さじ1
  • ごま油大さじ3
  • 水50ml
  • 塩小さじ1
  • 塩レモン大さじ2
 
  1. 豚肉は一口大にカットして、塩コショウを振ります。
  2. 白菜は一口大にカットして、鍋に豚肉と白菜を入れて20分ほど煮ます。
  3. 煮ている間に小口切りのねぎ、塩レモン、ごま油、鶏からスープの素、水を合わせます。
  4. 白菜に火が通り、柔らかくなったらねぎだれを入れて5分煮ます。仕上げに塩コショウを加えたら完成です。

塩レモン鍋

  • もやし適量
  • 野菜適量
  • 厚揚げ1パック
  • 豚肉適量
  • しめじ適量
  • 香味シャンタン適量
  • 塩レモン適量
  • レモンスライス5枚
 
  1. もやし1袋の周りに、厚揚げ、しめじ、その上に豚肉を並べて香味シャンタン、黒胡椒、水を加えます。
  2. ふつふつとしてきたら、レモンを乗せて少し煮ていき、出来上がりです。

ネギ豚塩レモン鍋

  • 鶏ガラスープ小さじ1/2
  • 水300ml
  • もやし適量
  • ニンニク2かけ
  • ニラ適量
  • 豚バラ薄切り肉適量
  • 小ねぎ適量
  • 鶏ガラスープ小さじ1/2
  • ごま油小さじ3
  • ライム1/2
  • 小ねぎ適量
 
  1. お鍋に、鶏がらスープの素、水、もやし、にんにく、ニラ、豚肉、ねぎを入れて温めます。
  2. 鶏がらスープの素から小葱までの材料を全て混ぜ、ねぎ塩だれを作ります。
  3. 2のたれに浸けながら楽しみましょう。

Thumb塩レモン鍋のつゆがカルディで人気!合う具材やしめを調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

塩レモンの活用レシピ【ドリンク】

塩レモンは、ドリンクにも活用することができます。レモンの風味をしっかりと楽しめるドリンクをシュお介していきますので、こちらも順番に見ていきましょう。

塩レモンバナナドリンク

  • 牛乳適量
  • 完熟バナナ1本
  • 塩レモンみじん切り大さじ1
  • 塩レモンの汁小さじ1
 
  1. ビニールに皮をむいたバナナと、細かく刻んだ塩レモンと塩レモンの汁を入れて、手でペースト状になるまで揉みこんでいきます。
  2. 1を牛乳で割ったら、塩レモンバナナドリンクの完成です。

塩レモンジンジャーエール

  • 塩レモン液小さじ2
  • 生姜20g
  • 砂糖50g
  • お水50ml
  • 炭酸水50ml
 
  1. 水を砂糖を加えて、混ぜて溶かします。
  2. しょうがをすりおろしたら、絞っておきましょう。
  3. 1に炭酸水、しょうがのしぼり汁を入れて、軽く混ぜたら完成となります。

塩レモンを作って色んなレシピを試してみよう!

今回の記事では、塩レモンの作り方や、塩レモンを使用した色々なレシピを紹介してきました。鶏肉や豚肉など肉料理はもちろん、魚料理やパスタ、ドリンクなどバラエティ豊富なメニューを楽しむことができます。

塩レモンは状態が良ければ1年ほど保存しておくことができますし、作った塩レモンはゆっくり使用していくことができます。みなさんも塩レモンを作って、いろいろなレシピを試してみてはいかがでしょうか?

Thumb塩レモンの使い方は?ソースやドレッシング以外に鍋にも使える! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbレモンの保存方法は冷凍もOK!日持させる方法や保存食レシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbレモンオリーブオイルは万能調味料!効果的な使い方と作り方を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ