2020年08月05日公開
2024年10月30日更新
小松菜の煮物レシピまとめ!意外に簡単なおすすめの副菜や作り置きも!
小松菜の煮物の人気レシピを紹介します。小松菜を使った簡単でおいしい煮物の作り方をまとめました。和風を始め洋風中華風の煮物など、バリエーション豊富な小松菜の煮物のレシピについて解説しますのでぜひ作ってみてください。
小松菜の煮物の人気レシピを紹介!
小松菜、ちくわ、油揚げで煮物作った pic.twitter.com/54EMP2owCF
— あんぱんは開封済み。 (@BUTAyaro1999) July 30, 2020
小松菜は、スーパーなので年間を通して手に入る葉物野菜で、炒め物や煮物などに重宝する食材です。本記事では、小松菜を使った煮物の作り方を解説します。
なじみのある和風の煮物や、ボリューム満点の中華風、ちょっぴり変わり種の洋服など、バリエーション豊富な小松菜の煮物の作り方をまとめました。毎日の献立に、小松菜の煮物を加えてみましょう。
小松菜の煮物の人気レシピ【和風】
作り置きにおすすめ小松菜の煮浸し
【材料】
- 小松菜 5株程
- 油揚げ 1枚
- Aみりん 大さじ1
- A醤油 大さじ1/2
- A白だし 大だし1/2
- A水 100ml
【作り方】
- 小松菜は根元を切り落としてから5cm幅に切ります。
- 油揚げは油抜きをしてから水気をふき取り、細切りにします。
- フライパンにAの調味料を入れ、中火で煮立たせます。
- 煮立ったら油揚げを入れ、続いて小松菜を茎、葉の順番で入れます。
- 蓋をして5分ほど煮た後に蓋を取り、煮汁をほどよく飛ばします。
- 器に盛り付けて完成です。
小松菜と油揚げを使った和風の小松菜の煮浸しのレシピです。おいしく仕上げるポイントは、油揚げの油抜きをしっかり行うことです。アレンジで油揚げを厚揚げに変えると、簡単にボリュームアップします。
また、豚肉の薄切りなどを加えるとご飯によく合うおかずにもなります。小松菜にすぐ火が通るので、さっと作れる煮物として重宝する一品です。
さつま揚げと小松菜のさっと煮
【材料】
- 小松菜 100g
- さつま揚げ 1枚
- めんつゆ 小さじ2
- 水 大さじ2
【作り方】
- 小松菜は根元を落としてから2~3㎝幅に切ります。
- 小松菜を耐熱容器に入れます。
- さつま揚げを半分にして、5mm程度の細切りにしましょう。
- 耐熱容器の小松菜の上にさつま揚げを乗せます。
- めんつゆと水をよく混ぜて、全体にかけます。
- 耐熱容器に軽くラップをして600Wのレンジで3~4分加熱します。
- かき混ぜて全体をなじませてから、器に盛り付けて完成です。
火を使わずに簡単に作ることができる小松菜の煮物のレシピです。すべての材料を合わせて、レンジで加熱するだけなので、時短メニューとしても重宝します。味付けもめんつゆを加えるだけなので、すぐに作れるのもこのレシピの魅力のひとつです。
小松菜と卵の煮びたし
小松菜と油揚げを卵で閉じた、優しい味わいの煮物のレシピです。甘めのだし汁が油揚げに染み込み、ご飯のお供にぴったりなおかずに仕上がっています。より手軽に作る場合は調味料をめんつゆに変え、砂糖で甘さを調整して作りましょう。汁気を飛ばせば、お弁当にもぴったりのおかずになっています。
ナスと小松菜の煮物
たっぷりと煮汁が染み込んだナスと、シャキシャキの小松菜の食感がおいしい煮物のレシピです。隠し味に生姜を加えることで、爽やかな味わいの煮物に仕上がっています。多めの油でナスを炒めてから煮込むことによって、肉なしのおかずながらも食べ応え抜群です。ナスは味が染み込みやすいように、皮に切れ込みを入れておきましょう。
小松菜とじゃこの煮びたし
じゃこがたっぷり入った、カルシウムたっぷりの小松菜の煮物のレシピです。甘めのだしとちりめんじゃこの味わいでご飯がすすむ副菜に仕上がっています。保存が効くので、多めに作り置きしておくといざと言うときのおかずに重宝するメニューです。
小松菜の煮物の人気レシピ【中華風】
小松菜と油揚げの中華煮びたし
鶏がらスープで中華風に仕上げた、小松菜と油揚げの煮浸しのレシピです。隠し味に加えたごま油の風味が香ばしく、ご飯がすすむ一品に仕上がっています。好みで人参などの緑黄色野菜を加えても彩りが良く、美味しいです。
さっと作れる簡単メニューなので、献立にもう一品プラスしたいときに重宝するレシピです。アレンジで、豚肉の薄切りを加えると、ボリュームアップしてメインのおかずになります。
小松菜のとろとろ中華煮
生姜が効いた、ボリューム満点の中華風小松菜の煮物のレシピです。とろみのついた中華あんかけのような仕上がりになるので、ご飯や麺との相性が抜群です。
アレンジで、油揚げを厚揚げや木綿豆腐に変更すると、ボリュームがアップして、おかずにぴったりの煮物になります。仕上げにラー油を加えてもより一層風味がアップして美味しく食べられます。
小松菜と豆腐ともやしの中華煮
小松菜に、豆腐ともやしを加えたボリュームたっぷりの中華風煮物のレシピです。中華ダシが効いたとろみのあるだしと、小松菜ともやしのシャキシャキ感がおいしいボリューム満点のおかずです。具材にトマトが入っており、程良い酸味があってのアクセントになっています。
副菜としてではなく、ラーメン屋焼きそばのトッピングにしてもおいしいです。ボリュームたっぷりの小松菜の煮物は、食べ盛りの子どもにおすすめの栄養価の高いメニューです。
小松菜と厚揚げと豚肉の中華煮物
小松菜にたっぷりの厚揚げと豚肉を加えた、ボリューム満点の中華煮物のレシピです。甘辛味の春雨が小松菜に絡んで、子供から大人まで食べやすいおかずに仕上がっています。よりピリ辛の味が欲しい人は、材料の豆板醤の量を調節しましょう。
レシピに書かれている具材以外にも、椎茸やしめじなどキノコ類などを加えるとより一層美味しくなります。食べ応えのある中華煮物は、メインのおかずとしても重宝するレシピです。
小松菜の煮物の人気レシピ【洋風】
小松菜とベーコンの洋風煮びたし
コンソメと白ワインでベーコンと小松菜を煮込んだ、洋風の煮物のレシピです。隠し味にバターを入れることで、風味豊かな味わいに仕上がっています。小松菜以外にもしめじなどのキノコ類を加えると、ボリュームと旨味が加わり美味しくなります。
あっさりと食べやすい仕上がりになっているので、お酒のおつまみやおかずとしても重宝するメニューです。
小松菜の洋風煮びたし
小松菜とベーコンコンソメと言うシンプルな材料で作る洋風煮浸しの作り方です。塩気はベーコンのみなので、あっさりと食べられる副菜に仕上がっています。薄味なので、飽きずに食べ続けられる副菜として重宝するレシピです。彩りを加えたい場合は、パプリカや人参などの緑黄色野菜を加えると良いでしょう。
小松菜の洋風おひたし
作り置きにぴったりのシンプルな小松菜の洋風おひたしのレシピです。小松菜をコンソメスープで煮込み、薄口醤油で味付けをしたシンプルながらも滋味深い味わいに仕上がっています。おいしく仕上げるコツは、小松菜を茹でる際にこまめに硬さをチェックすることです。シャキシャキ感を残すようにゆでると、より一層おいしさが引き立ちます。
保存する際には、十分に消毒した容器に入れるようにしましょう。食べる際に、黒コショウやパルメザンチーズをかけてもおいしいです。
小松菜の煮物の人気レシピを作ってみよう!
晩御飯は手羽先と小松菜の煮物、コールスロー、長芋納豆、冷や汁。 pic.twitter.com/m1HXuuG8vX
— ぢう (@_diu_) August 3, 2020
小松菜の煮物の作り方を紹介しました。小松菜はクセが無く、アレンジしやすい人気の野菜なので、飽きずに食べることができます。中華風、洋風などさまざまな食材と合わせやすいので、本記事で紹介したレシピを参考に、小松菜の煮物を作ってみてください。