オクラスープの人気レシピ!わかめや卵を使ったコンソメ味もおすすめ!
オクラスープのレシピの中でも、おすすめな人気レシピを厳選して紹介します。ジャンルによって大きく変化するオクラスープを、3つのジャンルに分けてまとめました。定番の和風系、中華系やコンソメなどを用いる洋風系の絶品オクラスープレシピを解説します。
オクラスープの人気レシピを紹介
朝スープ投稿忘れてた。きゅうりとオクラ、みょうがのだし。刻んだ野菜にかけだしぐらいの濃さのめんつゆを混ぜて一晩。ごはんにかけて、さらさら冷や汁です。少し肌寒いですがじめっとした天気なので、こういうさっぱりした味が案外嬉しいです。きゅうり、パリパリ!#スープ365 pic.twitter.com/5Qvbowt03B
— 有賀 薫 (@kaorun6) June 2, 2020
絶妙なとろみがやみつきになるオクラスープの人気レシピを紹介します。オクラスープはとろっとした舌触りが非常に人気で、多くのレシピがあります。本記事では中でもおすすめなオクラスープレシピを【中華風】、コンソメなどを用いた【洋風】、定番の【和風】に分けて紹介します。オクラスープ作りをマスターして、オクラの旬を迎えましょう。
オクラスープの人気レシピ【中華風】
オクラとトマトのとろとろスープ
【材料】
- オクラ…4本
- ミニトマト…4個
- 水…500cc
- 鶏がらスープの素…大さじ1
- 溶き卵…1個分
- ごま油…少々
【作り方】
- オクラは斜め薄切り、トマトは半分に切ります。
- 鍋に水を入れて沸かし、【1】・鶏がらスープの素を加えて混ぜます。
- 卵を回し入れて混ぜたら、ごま油を加え、ざっと混ぜて完成です。
シンプルな材料で作る人気の中華系オクラスープのレシピです。トマトの酸味が効いたオクラスープに、ふわふわ卵がとてもよく合います。このオクラスープは非常に簡単に作れるので、料理が苦手な方もぜひチャレンジしてください。
オクラと豚バラのピリ辛オイスタースープ
【材料】
- 薄切り豚バラ肉…60g
- オクラ…4本
- 人参…20g
- もやし…1/3袋
- 水…400cc
- A酒…大さじ1
- Aオイスターソース…大さじ1
- A鶏がらスープの素…小さじ1/2
- ごま油…大さじ1
- ラー油…数滴
- 白いりごま…少々
【作り方】
- オクラは塩を振って板摺し、額の周りを削って1cm幅に切ります。
- 豚肉は4㎝幅、人参は細切り、もやしは2等分に切ります。
- 鍋にごま油を引いて中火で熱し、豚肉と人参を入れて炒めます。
- 肉の色が変わったら水を加えて沸騰させ、火を弱めて3分煮込みます。
- アクを取り、A・もやし・オクラを入れて1分半煮込みます。
- ラー油・白いりごまを入れたら完成です。
ラー油が効いたピリ辛中華系オクラスープは、香りからすでに食欲がそそられます。豚バラ肉のうま味と王道中華調味料オイスターソースのコクが効いて、止まらなくなるうまさの人気のオクラスープレシピです。もやしとオクラを入れた後は、あまり煮込まないようにしましょう。
夏野菜のオクラスープ
【材料】
- オクラ…2本
- わかめ…適量
- ねぎ…適量
- 人参…1/4本程
- しめじ…1/2パック程
- 卵…1個
- 水…適量
- 味覇…大さじ1/2程
- 塩胡椒…適量
- 炒りごま…適量
【作り方】
- オクラは下茹でした後薄切り、人参は細切り、わかめはざく切りにします。
- しめじは石づきを落としてほぐし、ねぎは細かく切り、卵は溶きます。
- 鍋に水を入れて火にかけて人参を加え、沸いたらしめじ・オクラ・わかめを加えます。
- 味覇を溶かし入れ、塩胡椒で味を調えて卵を回し入れます。
- ねぎを加えてざっと混ぜたら火を止め、炒りごまを加えて完成です。
野菜不足の時には、ぜひこの中華系オクラスープを作ってください。味覇香るオクラスープに野菜のうま味が効いて、優しい中華味のオクラスープレシピです。最後にごま油を垂らすと、より中華らしいオクラスープになります。
ナスとオクラのサワースープ
【材料】
- ナス…2本
- 玉ねぎ…1/2個
- オクラ…8本
- トマト…1個
- 生姜…2片
- 塩…小さじ1/2
- ごま油…大さじ2
- 醤油…大さじ2
- 砂糖…小さじ1
- 水…2カップ
- 片栗粉…小さじ2
- 卵…1個
- 酢…大さじ2
- ラー油… 適量
【作り方】
- ナスは1.5cm角に切って水に晒し、玉ねぎ・トマトも1.5cm角に切ります。
- オクラは額を取って1cm幅の斜め切り、生姜は千切りにします。
- フライパンにごま油を中火で熱し、生姜の香りが立つまで炒めます。
- カットした野菜を加えてしんなりするまで炒め、砂糖・醤油を加えて絡めます。
- 水で溶いた片栗粉を加えてとろみがつくまで煮ます。
- 塩で味を調えて卵を回し入れたら火を止め、酢・ラー油を加えて完成です。
酸っぱくて辛い味わいがクセになる中華系オクラスープレシピです。野菜たっぷりなオクラスープですので、ボリューム満点に仕上がります。酸辣湯のような人気中華スープが簡単に作れるので、酸味が好きな方はぜひ作ってください。
オクラスープの人気レシピ【洋風】
ゴーヤとオクラのミルクスープ
【材料】
- ゴーヤ…1/4本
- 椎茸…2枚
- 玉ねぎ…1/4個
- オクラ…3本
- ベーコン…2枚
- 水…150cc
- 固形コンソメ…1個
- 牛乳…200cc
- 生クリーム…50cc
- 塩…少々
- ナツメグ…少々
- オリーブオイル…大さじ1
- あらびき黒胡椒… 少々
【作り方】
- ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り、薄切りにして塩もみし、水に晒します。
- 椎茸・玉ねぎはみじん切り、オクラは5mm幅、ベーコンは1cm幅に切ります。
- 鍋にオリーブオイルを引いて水気を絞った【1】・【2】を加えて炒めます。
- 水・コンソメを加えて4~5分煮込み、牛乳・生クリームを加えて温めます。
- 塩・ナツメグを加えて味を調え、器に盛り、黒胡椒を散らして完成です。
ゴーヤとオクラの夏野菜コンビを用いたオクラスープのレシピです。牛乳と生クリームのコクが意外にもゴーヤの苦みと相性がよく、そのマッチ具合にはきっと驚くでしょう。オクラスープらしいとろみもあり、新感覚でミルクスープが楽しめます。
チキンとオクラのネバネバトマトスープ
【材料】
- 鶏もも肉…1枚
- 玉ねぎ…1/2個
- オクラ…5本
- マッシュルーム…5個
- カットトマト缶…200g
- 溶き卵…1個分
- 塩…小さじ1/4
- 胡椒…少々
- 水…300cc
- 固形コンソメ…1個
- オリーブオイル… 大さじ1
【作り方】
- 鶏肉は余分な皮を取り、一口大に切って塩胡椒で下味をつけます。
- 玉ねぎ・マッシュルームは5mm厚さに切ります。
- オクラは塩を振って板摺し、水で洗って水気を除いて5mm幅に切ります。
- 鍋にオリーブオイルを引き、玉ねぎ・マッシュルーム・鶏肉を順に炒めます。
- トマト缶・水・コンソメを加えてひと煮たちしたら弱火にして蓋をします。
- 10分煮込んだら蓋を開けて塩胡椒で味を調え、オクラを加えてひと煮たちします。
- 溶き卵を回し入れたら完成です。
鶏肉入りでボリュームのあるトマトコンソメベースのオクラスープのレシピです。鶏肉と野菜のうま味が詰まったこのオクラスープは、子供にも人気があります。コーンなどを加えると、より子供受けのよいオクラスープになるでしょう。
コーンとオクラのクリームスープ
【材料】
- 玉ねぎ…1/4個
- オクラ…4本
- ウインナー…3本
- バター…小さじ2
- コーンクリーム缶…小1缶
- 水…200cc
- 牛乳…200cc
- 固形コンソメ…1個
【作り方】
- 玉ねぎはみじん切り、オクラ・ウインナーは輪切りにします。
- 鍋にバターを熱して玉ねぎを透き通るまで炒め、その他【1】を加えます。
- 軽く炒めたらコーンクリーム缶・水・コンソメを加えてひと煮たちさせます。
- 牛乳を加えて塩胡椒で味を調えたら完成です。
子供も大好きなコーンスープがベースのオクラスープレシピです。コーンの甘みとオクラ・ウインナーのうま味、全てが良い活躍をしています。簡単に作れるので忙しい朝にもおすすめです。
ナスのポタージュ
【材料】
- ナス…2本
- 玉ねぎ…1/2個
- バター…10g
- 水…150cc
- コンソメ…小さじ2
- 牛乳…150cc
- 生クリーム(六部立て)…適量
- オリーブオイル…適量
- ミニトマト…2個
- オクラ…1本
- クラッカー…適量
- 黒胡椒… 適量
【作り方】
- ナスは皮をむき3mm幅に切って水に晒します。玉ねぎは薄切りにします。
- トマトは小さめの角切り、オクラは小口切りにして下茹でし、クラッカーは砕きます。
- 鍋にバターを溶かして【1】をしんなりするまで炒め、水・コンソメを加えます。
- 弱中火で5~7分煮たらブレンダーで滑らかになるまで撹拌します。
- 牛乳を加えて弱火で温めて器に盛ります。
- 生クリーム・【2】・オリーブオイル・黒胡椒をトッピングしたら完成です。
ナスがメインのオクラスープとなっていますが、このオクラは欠かせない存在です。飾りだけにも思えるオクラですが、とてもいいアクセントとなっています。オクラをポタージュによく絡めると、オクラスープらしいとろみがつきます。
オクラのコンソメスープ
オクラスープは簡単に見た目が可愛くなるというメリットもあります。オクラの断面が星形のようですので、入れるだけで映えるスープの完成です。コンソメ味のオクラスープにトウモロコシの甘みが効いて、子供にも大人気の味わいとなっています。
オクラスープの人気レシピ【和風】
オクラ納豆ネバネバ味噌汁
【材料】
- 納豆(タレ・辛子なし)…1パック
- ミョウガ…2本
- 卵豆腐…2個
- オクラ…6本
- 水…300cc
- 白だし…大さじ1
- 味噌…小さじ2
- ほんだし…小さじ0.3
- おろし生姜…小さじ1
- 唐辛子… お好みで
【作り方】
- オクラ・ミョウガは1mm幅の薄切り、納豆は細かくみじん切りにします。
- 鍋に水・ほんだし・おろし生姜を入れて中火で軽く沸騰させます。
- 白だし・味噌・オクラ・ミョウガを加えて火を弱め、30秒だけ煮込みます。
- 火を止めたら納豆を加えて、軽く混ぜたらオクラスープの完成です。
- 卵豆腐を入れた器に注ぎ入れて食べましょう。
納豆×オクラ×卵豆腐で健康効果抜群のオクラスープのレシピです。豊富なたんぱく質が摂取できるオクラスープですので、たんぱく質不足になりがちな若者にこそ飲んでほしいオクラスープだといえます。またボリュームもあるので、ダイエット中にもおすすめです。
オクラともずくのカリカリ梅スープ
【材料】
- オクラ…2本
- もずく…40g
- 豆腐…60g
- カリカリ梅…2個
- 小葱…適量
- Aしろだし…小さじ2
- A昆布茶…小さじ1
- 水…400cc
【作り方】
- オクラは板摺して熱湯で茹で、1本は縦半分に、もう1本は粗みじん切りにします。
- カリカリ梅は種を取ってみじん切り、もずくはざく切り、豆腐は角切りにします。
- 鍋に水を沸騰させ、もずく・豆腐を加え、Aを入れたらひと煮たちさせます。
- 粗みじん切りにしたオクラを加え、器に盛ります。
- 半分に切ったオクラ・カリカリ梅・小葱を乗せて完成です。
カリカリ梅をオクラスープのアクセントとして乗せました。人気の駄菓子カリカリ梅と、トロっとしたオクラスープはリピート必須になるほど相性抜群です。さらにもずくを加えることで、よりとろみのあるオクラスープに仕上がります。
オクラと鶏ささみのとろーり冷製スープ
【材料】
- ささみ…2本
- オクラ…8本
- 梅干し…2個
- 酒…大さじ1
- 水…500cc
- Aだしの素…小さじ1
- A薄口醤油…小さじ2
- Aみりん…小さじ2
- 大葉… 適量
【作り方】
- ささみは筋を取り、梅干しは種を取って細かく刻みます。
- オクラは板摺して水洗いで産毛を落とし、2mm幅の薄切りにします。
- 鍋に酒・水を入れて火にかけ、沸騰したらささみを入れて2分茹でます。
- ささみに火が通ったらいったん取り出して粗熱を取ります。
- 鍋を再びに火かけてAを加え、沸いたら火を止めてオクラ・梅干しを加えます。
- 【4】もほぐし入れて全体を混ぜ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷まします。
- 器に盛り、千切りにした大葉を乗せて完成です。
夏に飲みたくなるさっぱり冷たいオクラスープのレシピです。ささみのゆで汁をそのままオクラスープにすることで、栄養もうま味も逃さず食べることができます。彩りいいオクラスープに仕上げる為にも、オクラは火を止めてから加えるようにしましょう。
豆腐とオクラのネバトロわかめスープ
【材料】
- 木綿豆腐…1/2丁
- オクラ…2本
- 乾燥わかめ…2g
- 三つ葉…15g
- 水…400g
- 固形ブイヨン…2個
- ごま油…小さじ1
- 胡椒…0.001g
- 薄口醤油 …小さじ1
【作り方】
- オクラは薄切り、豆腐は角切りにします。
- 鍋に水・ブイヨン・わかめを加えて沸いたら豆腐を加えます。
- 醤油・ごま油を加えて、オクラ・三つ葉を入れ、ある程度火を通したら完成です。
優しい味のこのオクラスープは非常に飲みやすいので、二日酔いの時にもぴったりです。また少し小腹がすいたときや夜食にもおすすめですので、何かと重宝したいオクラスープレシピだといえます。またごま油でなくラー油を用いると、辛味がアクセントとなるオクラスープになります。
夏野菜の春雨スープ
オクラ・ズッキーニ・トウモロコシと、夏を代表する野菜を詰め込んだオクラスープレシピです。春雨を加えることでボリュームを持たせ、小腹満たしにもぴったりのオクラスープです。オクラとズッキーニは春雨と馴染みやすいように、縦長に切りましょう。
オクラスープの人気レシピまとめ
今日のお夕飯は冷製牛しゃぶ時雨和えと、トマト🍅とオクラのクミンスープです👏🌱
— たかの (@marachun_0522) June 2, 2020
時雨和えには、味付けのアクセントにすりおろした生姜と粒マスタードを入れて😋
スープはクミン効果で、エスニックな味わいが食欲をそそります🤤✨ pic.twitter.com/EgtUjICioq
とろとろで美味しいオクラスープを、【中華風】【洋風】【和風】のジャンル別で紹介しました。どれも簡単に作ったとは思えない、虜になってしまうような味わいです。またオクラスープは飲みやすいものが多く、食欲がない時も食べやすいといえます。食欲がない時にも、ぜひオクラスープを作ってみてください。