2020年05月09日公開
2024年10月20日更新
カップチョコの基本とアレンジレシピまとめ!かわいいラッピングも紹介!
カップチョコの基本とアレンジレシピをまとめています。バレンタインやプチギフトに使えるカップチョコの人気レシピを徹底解説!牛乳とチョコレートがあればできる簡単カップチョコレシピや、カップチョコのかわいいラッピングアレンジなども紹介しています。
カップチョコの作り方と人気アレンジレシピを紹介!
とりまカップチョコ作った(*'ω')-з
— すみれ➳✩⡱🎈泉恋@メラドえんか (@SMRmituki) February 11, 2019
って言っても溶かして入れるだけなんだけど……w
(ホワイトの方がトッピングしっかりしてるwww) pic.twitter.com/lqtS72detR
チョコレートを溶かしてカップに入れるだけで作れるカップチョコは、小さなお子さんやお菓子作り初心者の方でも簡単にチャレンジできるスイーツです。チョコレートと生クリーム、又は牛乳があれば簡単にできてしまうカップチョコの基本レシピを覚えたら、いろいろなアレンジをして楽しみましょう。
本記事ではカップチョコの基本レシピと、作り方のコツ、さまざまな人気アレンジレシピを紹介していきます。また、バレンタインデーやプチギフトにする時に役立つかわいいラッピングアイディアについても提案しています。ぜひ記事を参考にかわいいカップチョコ作りにチャレンジしてみてください!
カップチョコの基本レシピ
本項ではカップチョコの基本レシピを紹介していきます。カップチョコは身近な材料を使って手早く作れるのがお菓子作り初心者にも嬉しいレシピです。しかし、ただチョコレートを溶かしてカップ型に入れるだけでは、とても固いカップチョコになってしまいます。生クリームや牛乳を加えてなめらかに作りましょう。
材料
チョコ作った〜。小さいアルミのカップにクーベルチュールチョコを溶かしたものを流し込んで、アラザンや金平糖でトッピング。小学生らしいよね(*^_^*) pic.twitter.com/oSIYodEo
— まりねこ (@mari_nyanko) February 11, 2013
- 板チョコ…3枚(150g)
- 生クリーム又は牛乳…70cc
- トッピングに使えるもの…適量
- アルミカップ…直径3cmを25個
カップチョコに使用する生クリームもしくは牛乳は、動物性の脂肪分40%以上のものを使用しましょう。生クリームを加えることでチョコレートが滑らかになり、固いカップチョコになりません。トッピングには、アラザンやナッツなどの食感を愉しめるものなど、好みで用意してください。
作り方
~カップチョコの作り方5(18個分)~
— K⃣i_sa_ppi◁ (@k_tapioka_15) February 24, 2016
⑤チョコと生クリームを湯せんしたものは、お湯で溶かしただけのチョコよりもテカリがでます。
⑥冷蔵庫でよく冷やしたカップの中にガナッシュを絞り袋やスプーンなどで入れます。 pic.twitter.com/ckmIzPnu65
- ボウルに生クリーム(または牛乳)を入れて50℃くらいのお湯で湯せんをし、40℃位まで温める。
- 1に刻んだチョコレートを加え、ゴムべらでゆっくりと混ぜながら溶かす。
- チョコレートがなめらかになったら絞り袋に入れ、アルミカップに7分目位まで絞り入れる。
- チョコレートが固まらないうちにアラザンや砂糖菓子などを使い、デコレーションをする。
- 冷蔵庫で1時間以上冷やし固めたら出来上がり。
生クリームにチョコレートを加え混ぜ合わせる際にゴムベラを使いますが、混ざりにくい場合は泡だて器を使うと良いでしょう。
作り方のコツ
~カップチョコの作り方6(18個分)~
— K⃣i_sa_ppi◁ (@k_tapioka_15) February 24, 2016
⑦ガナッシュを入れるときのポイントは、空気が入ってしまうことがあるので、トントンしながら入れてください。
((最後に金箔や、ラザンなどを付けるとおしゃれかも
⑨冷蔵庫で冷して出来上がりです! pic.twitter.com/C7jlb3mExu
カップチョコ用のアルミカップには絞り袋を使って入れていきます。絞り袋がない場合は、ティースプーンなど小さめのスプーンを使って入れたり、厚手のビニール袋の端を切って絞り袋代わりにしてもOKです。冷蔵庫で冷やす時間はしっかり取りましょう。よく冷やしておけばチョコレートがカップから取り出しやすくなります。
なお、基本の作り方として生クリームの代替に牛乳を使うレシピもあります。ただし、生クリームと同量の牛乳を加えるとチョコが緩くなってしまい、うまく固まらないようです。もし牛乳を使用する場合は、できるだけ牛乳に含まれる乳脂肪分が濃いものを選び、入れる牛乳の量を少なくする必要があります。
カップチョコの人気アレンジレシピ
基本のカップチョコの作り方を覚えたら、人気アレンジレシピに挑戦してみましょう!砂糖菓子やアラザンなどカラフルでかわいいトッピング材料を使ってデコレーションしたり、異なるフレーバーのチョコを使って2層タイプのカップチョコにチャレンジするのも楽しいものです。本項では人気のアレンジレシピをまとめてみました。
ダイソーのデコレーションカップチョコ
【材料】
- チョコレート(適量)
- 生クリーム(適量)
- バター(適量)
- トッピング用のお菓子(アラザン、チョコペン、転写シートなど)
【作り方】
- チョコレートを包丁で細かく刻む。
- 生クリームをボウルに入れて、湯せんにかける。
- 刻んだチョコを加えて滑らかになるまで混ぜ合わせる。
- 絞り出し袋にチョコレートを入れて、カップチョコ用のアルミカップ8分目まで絞る。
- 冷蔵庫で30分以上冷やしておく。
- 仕上げ用のチョコレートを刻み、湯せんで溶かす。
- 6のボウルを湯せんから外し、バターを加えて混ぜる。
- 冷やしたカップチョコのふちの部分まで7を絞って入れる。
- チョコペンやアラザン、転写シートなどでデコレーションしていく。
- 冷蔵庫で9を30分以上冷やしたら出来上がり。
100均ショップにある材料を使って作る、デコレーションカップチョコのレシピです。ダイソーなどの100均ショップのお菓子売り場には、カップチョコに使えるアルミカップやチョコペン、チョコスプレーなど便利でかわいい材料が種類豊富に販売されています。手軽に買える材料を使って、カラフルかわいいカップチョコを作ってみましょう!
きな粉のカップチョコ
手軽にきな粉カップチョコ
— 京の乾物屋 山城屋の乾物キッチン (@kankan1014) January 29, 2018
大豆の栄養をたくさん含んだ健康美容成長によい食材のきな粉はチョコとの相性も抜群。大切な人の健康を願う想いをこめて・・・
作り方https://t.co/BFpI2ZKDni#バレンタインデー #手作りチョコ #簡単レシピ pic.twitter.com/YCfBEbegV2
こちらはきな粉を加えた和風テイストのカップチョコです。意外にもチョコレートと相性が良いきなこを、まろやかなホワイトチョコレートと混ぜて作ります。
使用するきなこは粒子の細かいタイプを使っても、粗挽きタイプのきなこを使っても美味しく作れます。大豆の栄養をたっぷりとれるきなこカップチョコは、美容と健康を気にする人にもおすすめです。
簡単クランチカップチョコ
カップチョコ
— マイマイ (@fuwafuwari_n) February 12, 2017
左はクランチ仕様 pic.twitter.com/bMwT6Nn8Oi
こちらはクランチ仕様が子供にも人気のカップチョコです。コーンフレークやグラノーラなど、家によくある食材を使って作ります。無塩バターとチョコレートを溶かして混ぜ、冷やし固めるだけでできあがります。口に入れたときにいろいろな食感が楽しめる人気のカップチョコです。クランチと相性の良いナッツ類をトッピングするのもおすすめです。
焼きチョコバナナタルト
チョコはこんがり香ばしくバナナはとろっとやわらかで美味し...!
— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) May 4, 2020
材料3つで作業は3分。
【焼きチョコバナナタルト】
餃子の皮
バナナ
板チョコ
餃子の皮はアルミカップに入れ薄切りバナナとちぎった板チョコのせてトースターで2分〜焼いて完成!
分量と作り方は⬇️https://t.co/rypuWBrmVi pic.twitter.com/YaX0EQniV6
カップチョコのカップにはアルミカップを使用することが多いですが、こちらはアルミカップの代わりに餃子の皮を使ったユニークなカップチョコです。アルミカップは餃子の皮の成形に使うだけなので、製菓用ではなくお弁当のおかず入れにする薄いカップで大丈夫です。
バナナとチョコをカットして入れ、トースターで2、3分焼き上げるだけなのでとても簡単に作れます。何かと余りがちな餃子の皮の消費にもおすすめです。焼きあがった餃子の皮がタルトのようでかわいい、ホームパーティで作れば大人気になりそうなカップチョコです。
2層仕立てのカップチョコ
カップチョコも公開✨
— さき (@rapunzel_saki) February 25, 2017
白とピンクの2層にした♪ pic.twitter.com/tPywoIrbZc
パッと見の印象は普通のカップチョコですが、アルミカップを外してみたら2層になっていたというユニークでかわいいアイディアです。レシピのように普通のチョコとホワイトチョコの2層はもちろん、ピンク色がかわいいイチゴフレーバーのチョコとの2層仕立ても人気です。
1層目はカップの半分程度に入れて、冷蔵庫で1時間程度冷やし固めます。2層目を入れる際には、1層目がしっかりと固まっているのを確認してから次のチョコレートを入れるようにしましょう。
生チョコタイプのカップチョコ
貰ったチョコ食べてたら、カップチョコかな?と思ったら、生チョコみたいなのだった💗
— あかりんご-▷▷趣味垢 (@waaaaaara1) February 14, 2015
びっくりした!
嬉しい〜😊 pic.twitter.com/CAXamyKBJF
こちらは手作りのカップチョコは何となく固いイメージがある、という人におすすめしたい作り方です。生クリームを加えてチョコレートをガナッシュ風にし、柔らかいくちどけに仕上げます。
ガナッシュクリームは湯せんでももちろん作れますが、電子レンジを使えば時短で作ることができます。トッピングを飾るタイミングはチョコレートが完全に固まる前がおすすめです。また、オーブン用シートの上にチョコペンで自由に模様を描き、冷やし固めたらオリジナルのかわいいトッピングが作れるので挑戦してみましょう。
オシャレで可愛いアルミカップチョコ
ブラックチョコとミルクチョコを使ったアルミカップチョコは、絞り出し方を工夫して大人っぽく作りましょう。始めにアルミカップの6~7分目くらいまでスプーンでチョコレートを入れ、仕上げに絞り袋を使って残りのチョコレートを飾ります。円を一周描くように絞るときれいな仕上がりになります。
フラワーデコガナッシュチョコ
チョコチューブや小粒チョコを使って、お花のようにデコレーションするカップチョコです。アルミカップに流し込んだガナッシュチョコは、板チョコにバターと生クリームを加えて作ります。デコレーションする時はガナッシュ部分に少し押し込むようにして乗せるのがコツです。
アイスカップでチョコ
アルミカップの代わりにアイスクリーム用のコーンを使ってチョコを詰める、ユニークなチョコカップです。コーンが入っていた箱を上手に利用して、立てた状態でチョコレートを中に注ぎます。
チョコレートが完全に乾かないうちに、ポッキーやマシュマロ、スティック状のクッキーを飾りましょう。簡単に作れるのに手間がかかったように見え、とてもおしゃれなカップチョコに仕上がります。
豆乳カップチョコレート
なめらかな味わいのカップチョコを作りたいけれど、生クリームや牛乳が苦手という人におすすめなのがこちらの豆乳カップチョコレートです。アルミカップにはチョコレートを入れる前に、ナッツ類などのフィリングを好みで入れておきます。表面のカラフルなトッピングは、チョコレートが室温で少し固まってきた頃に行いましょう。
2色のガナッシュカップ
お菓子メーカー明治が提案する2色のガナッシュカップの作り方です。ホワイトチョコレートとミルクチョコレートを使い、絞り出して作ります。カップの内側に溶かしたチョコレートを塗ることで、食べる時にチョコがはがれやすくなります。少しの工夫で食べやすさがアップするのでぜひ真似してみましょう。
トッピングにはアラザンやカラーチョコスプレー、カラーシュガーを飾るほか、市販の明治ポイフルを使うとクリアなかわいさが演出できます。
カップチョコのおすすめラッピング
小さくてかわいいカップチョコは、バレンタインの友チョコやちょっとしたプチギフトにするのにぴったりです。本項では人に喜ばれるカップチョコのおすすめラッピング方法を提案しています。ラッピングを工夫してカップチョコをおしゃれに演出してみましょう!
ボックスに入れておしゃれに
生チョコ作った🍫❤︎
— 桜木ゆふ(Fullfull Pocket) (@ffp_yufu) February 13, 2020
生チョコが1番好き!!
ラッピングもこだわったー!#フルポケ#ゆふキッチン#バレンタイン pic.twitter.com/bIlhbCM0os
カップチョコをおしゃれなペーパーボックスに入れてラッピングするアイディアです。小さなカップチョコもボックスに入れるだけで特別な雰囲気になります。ペーパーボックスはカップチョコを入れてちょうどいい小さめサイズがおすすめです。
大きなボックスだと中でチョコレートが動き過ぎるので注意しましょう。ペーパーボックスは100均の製菓道具売り場で購入できます。
他のスイーツとセットで
バレンタイン❤❤❤
— ゆん (@snowdrop9977) February 14, 2020
けいちゃんだいすき💓💞
美味しく食べてね(●´ω`●)
今年はチョコテリーヌとトリュフと
マフィンとクッキー、カップチョコ
作りました〜クッキーちょっと砂糖
入れ過ぎたみたいで甘すぎた
次からは気をつけねば pic.twitter.com/nzKxVEPRIN
こちらはカップチョコを他のスイーツといっしょにラッピングするアイディアです。クッキーやマカロン、マドレーヌなど焼き菓子とセットにしてラッピングすれば見た目もかわいく、ギフトの特別感が増すでしょう。焼き菓子を同梱する際には、粉がカップチョコに付かないよう一つずつラッピングしてからセットするのがおすすめです。
クリア袋を使って可愛く
今年のバレンタインーー!!
— みーにゃ (@n0e8a2r4note) February 12, 2017
カップチョコなんて保育園以来に作ったなぁww
今年のラッピングは可愛くてできて満足♡ pic.twitter.com/P5TKAMN0JO
たくさんの友達にカップチョコを贈りたい時に便利なのが、クリア袋を使ってラッピングする方法です。小さめのクリア袋に作ったカップチョコを入れ、マスキングテープやシールを使ってかわいくアレンジしましょう。
ラッピングの材料は全て100均ショップの文具コーナーで揃います。使うテープやシールによって雰囲気ががらりと変わって楽しいアイディアです。
カップチョコのアレンジレシピを楽しもう!
暇人極めすぎてカップチョコ作ったわ( ˇωˇ ) pic.twitter.com/8f85rUFhHc
— 杜魅❁あつ森 (@tomitomimnst) January 12, 2020
チョコレートに生クリーム、または牛乳を加えて作るカップチョコのレシピをまとめました。身近な材料だけで簡単に作れるカップチョコはお菓子作り初心者の方や、お子さんといっしょに作るのにピッタリです。
基本のカップチョコレシピをマスターしたら、トッピングを工夫してデコレーションを楽しんだり、フレーバー違いのチョコレートを混ぜて作ったりとカップチョコの人気アレンジにもチャレンジしてみましょう。