2018年09月29日公開
2024年08月07日更新
朝ごはんのメニューは?簡単な和食や子供に人気の献立も紹介!
朝ごはんを食べると、一日の調子も良くなり、元気も出てきます。健康の為にもしっかり朝ごはんを摂る事が、推奨されています。しかし、朝ごはんのメニューがいつも同じになってしまう!という声や、時間がないので簡単に作れるメニューが知りたい!という声や、子供でも食べれる朝ごはんメニューを知りたい!という声が多いです。そこで、簡単に作れる朝ごはんメニューをまとめてみました。是非参考にしてみてください!
目次
朝ごはんのメニューが知りたい!
朝ごはんを食べると、1日の元気にもなりますし、健康にもとてもいいです。また、和食・洋食・中華と色々なメニューがあるので、楽しみでもあります。しかし、いつも同じ朝ごはんになってしまう!という方や、時間がないので、簡単に作れる朝ごはんが知りたい!という声が多いです。また、子供でも食べれる簡単な朝ごはんの料理が知りたい!という方もいます。そこで、朝ごはんのメニューレシピついてまとめてみました。
簡単な和食の朝ごはんメニュー
では最初に、簡単に作れる和食の朝ごはんメニューを紹介します。健康を気にしている方や、ダイエットしている方にも、和食朝ごはんはおすすめです。血糖値が上がりにくく、カロリーが低い料理が多い事が、和食朝ごはんの特徴です。そこで、朝ごはんに簡単に作れる単品メニューや、朝ごはんの献立についてもまとめてみました。
作り置きの「味噌玉」で毎朝手軽に味噌汁を
ではまず、時短の朝ごはんレシピです。味噌玉を使った、朝ごはんにぴったりの味噌汁レシピを紹介します。そもそも味噌玉とは、味噌と具材と調味料を混ぜて作った、手作りの即席味噌汁の作り置きの事です。一度作っておく事で、お湯を注ぐだけで食べたい時にすぐ食べれるので、朝ごはんに簡単に作れます。材料は、だし入り味噌80グラム、にんじん少し、大根少し、乾燥わかめ少しです。
最初に大根とニンジンは、食べやすい大きさに切っておきます。そして、ボールに入れてラップをして、レンジで5分加熱します。その後、キッチンペーパーで水分をしっかり取ります。そして冷蔵庫で冷まします。新しいラップの上に、15グラムくらいの味噌をのせます。通常の味噌汁茶碗で15グラムです、大きい茶碗の場合は、20グラムくらいのせましょう。そしてそこに、適量のすりごまをかけます。
その上に、冷ましたニンジンと大根をのせます。そのままラップを全体に巻いて、おにぎりを握るように、ラップを握ります。これで完成dす!ラップによっては中身が出やすいので、その場合は2重にしましょう。このまま冷蔵庫で保存ができます。保存期間は3日が目安です。使いたい時は、茶碗に味噌玉を入れて、お湯を注ぐだけで完成します。朝ごはんを時間をかけずに作りたい方にぴったりの、即席和食味噌汁です。
レンジで簡単にできる「ほうれん草のおひたし」
次に和食朝ごはんに簡単に作れる、ほうれん草のおひたしのレシピを紹介します。ほうれん草を鍋で茹でないので、洗い物も手間もかからないです。時間を短縮したい朝ごはんに、ぴったりのメニューです。材料は、ほうれん草1束、かつお節3つまみ、醤油大さじ1杯、ダシの素小さじ1杯、砂糖小さじ2分の1です。
まず最初に、ほうれん草の茎をとって5センチくらいの長さに切ります。一度水洗いをして、ボールに入れて、上からラップをします。そのままレンジで600wで3分加熱します。レンジから取り出し、そのまましっかり混ぜます。そこに、醤油、砂糖、だしの素を入れて更に混ぜます。そのまま冷蔵庫に入れて、冷えたらかつお節をのせます。お皿に盛って完成です。夜に作っておくと、朝ごはんで簡単に出す事ができます。
懐かしい味で材料少なめ!「切干し大根」
次は世代問わず人気の朝ごはん料理です。朝ごはんでも簡単に作れる、切干し大根のレシピを紹介します。あっさりしていて、和食の朝ごはんに人気のメニューの1つです。材料は、切干し大根60グラム、ニンジン半分、油あげ1枚、レンコン8枚、だしの素小さじ1杯、醤油大さじ3杯、酒大さじ2杯、みりん大さじ2杯、砂糖大さじ1杯、水500ccです。
まず切干し大根は、たっぷりの水に浸して戻します。ニンジン、レンコン、油あげは、細目に切っておきます。鍋に、砂糖、醤油、みりん、だしの素、酒、水を入れて少し煮立てます。そこに、切干し大根、ニンジン、レンコン、油あげを入れて蓋をします。中火で20分煮ていきます。そのまましなっとしたら、完成です。煮る時間は、家庭の火力によって変わります。その為、10分くらいから確認しながら見ていきましょう。
ワンプレート和食の朝ごはん献立例
ワンプレートで作る、和食朝ごはんの献立を紹介します。朝ごはんをワンプレートで盛り付けをすると、沢山の種類のおかずが食べれて、健康にもいいです!またお皿が少ないので、洗い物も楽になり、手間が省けます。その為、朝ごはんを作る時短にもなります。また、ワンプレート朝ごはんは見栄えもおしゃれに見えます。
1つ目の和食ワンプレート朝ごはんの献立は、魚を取り入れたバランスの良いワンプレート朝ごはんです。鮭の塩焼き、トマトとくるみのサラダ、きゅうりとなすの漬物、大豆とひじきの和え物、桃、オレンジ、しそおにぎりです。野菜、魚、大豆、卵、果物、炭水化物と、色んな食材が入っています。出来るかぎり色んな食材を、1回の食事で摂ると健康にいいです。また味付けも、薄くなりすぎず、濃くなりすぎない事が大切です。
次の和食ワンプレート朝ごはんの献立は、汁物が入っているワンプレート朝ごはんです。メニュー内容は、味噌汁、だしまき卵、ちくわきゅうり、さつまいもの春巻き、生姜の味噌漬け、キウイ、レアチーズプリン、しらす丼です。全体的にヘルシーな料理を使っています。和食の後の、デザートも考えてあるメニューです。また、汁物が入っているのでお腹が膨れやすい朝ごはんの献立です。
簡単な洋食の朝ごはんメニュー
では次に、洋食の朝ごはんメニューを紹介します。朝ごはんは、パンを食べたいという方も多いです。また朝ごはんは消費されるので、カロリーが高いものを食べたい!という方もいます。そこで、朝ごはんに簡単に作れるパンや卵を使った単品メニューや、朝ごはんから沢山食べれる、洋食ワンプレート朝ごはんの献立内容をまとめてみました。
冷蔵庫でにある具材で作る「ポテトオムレツ」
最初に冷蔵庫にある具材で作る、朝ごはんポテトオムレツのレシピを紹介します。ポテトサラダを、オムレツでふわっとつつんである様な料理です。簡単に作れるので、朝ごはんにおすすめです。また、子供にも人気のある朝ごはん料理です。材料は、じゃがいも2個、玉ねぎ4分の1、ピーマン1個、卵4個、バター大さじ1杯、塩こしょう少々、マヨネーズ少々、スライスチーズ少量、砂糖小さじ1杯です。
まずじゃがいもは芽をとって、4等分に切ります。そしてお湯をわかした鍋に入れて、火が通るまで茹でていきます。その間に、玉ねぎとピーマンをみじん切りにします。それをフライパンで軽く焼いて、塩コショウで味付けをしていきます。じゃがいもが茹であがったら、皮をむいていきます。それをボールにいれて、フォークでしっかり潰していきましょう。更に、そこにピーマンと玉ねぎも入れて混ぜていきます。
そしてマヨネーズと塩コショウも入れ、味をつけていきます。別のボールに卵を2個割って入れ、砂糖、塩コショウを入れて混ぜます。フライパンにバターを入れて、溶けてきたら卵液を3分の2程入れます。固まってきたら、チーズをいれて、じゃがいもをのせます。少しフライパンを傾けて隙間を作り、そこに残りの卵液を流し込みます。火が通ったら、両脇の卵を真ん中によせて、中身を包みます。そのままお皿に盛りつけしたら完成です。
とろけるチーズがたまらない!「リゾット風雑炊」
次に朝ごはんで人気のある、リゾット風雑炊のレシピを紹介します。朝ごはんにカロリーが高そうなものを、食べたい方におすすめです。リゾット風雑炊ならしっかり朝ごはんを食べる事ができます。小さい子供にも、人気のある朝ごはんレシピです。材料は、ご飯お茶碗2杯分、卵1個、水1カップ、固形コンソメ1個、ケチャップ少々、塩こしょう少々、粉チーズ少々です。
まず最初に、ご飯はあらかじめ炊いておきます。大きめの鍋に水を入れて沸騰させます。沸騰したら炊いたご飯を入れて、煮込んでいきます。卵は溶き卵にしておきます。ある程度煮込んだら、コンソメを入れます。そこに少しずつ溶き卵を入れていきます。更に、ケチャップと塩コショウをいれて、味付けをします。卵がふわふわになるまで。火にかけておきます。そして、お皿に雑炊を入れてチーズをのせたら完成です!
手軽にサクッとメニュー!「フレンチトースト」
次におしゃれな洋食朝ごはんを紹介します。手軽にサクッと食べれる朝ごはんの、フレンチトーストです。朝ごはんに甘いものが食べたい方におすすめです。また意外と簡単に作れるので、朝ごはんにはぴったりです!材料は、食パン2枚、卵2個、牛乳大さじ3杯、パルスィート1袋、バター8グラム、メープルシロップです。
まず食パンは4分の1に切り、1分間トースターで焼きます。その間に、牛乳、卵、パルスィートをボールに入れて混ぜ合わせます。その中に、トーストしたパンを入れて浸します。まんべんなく浸す事が、美味しくなるポイントです。その後、フライパンにバターを入れて、溶けてきたらトーストを入れます。両面しっかり焼いていきます。焼けたらお皿に盛りつけて、メープルシロップをかけたら完成です!
卵料理を使ったワンプレート洋食の朝ごはんの献立例
卵料理を使った洋食系の、ワンプレート朝ごはんの献立を紹介します。卵以外の付け合わせの朝ごはん料理や、パンを使用した朝ごはんの献立など、まとめてみました。
1つ目は目玉焼きがのっている、洋食ワンプレート朝ごはんです。献立内容は、目玉焼きガパオライス、ナゲット、りんご、サラダ、キャベツとニンジンのスープです。お肉とご飯でスタミナをしっかりつけて、野菜と果物でしっかり栄養も摂れる朝ごはんの献立です。ガパオライスととろとろの卵の、相性がとてもいい朝ごはんの献立です。朝ごはんから、沢山の料理を食べる事が出来る献立です。
2つ目は、スクランブルエッグがのった、洋食ワンプレート朝ごはんの献立です。献立内容は、スクランブルエッグ、トースト、ソーセージ、ミニトマト、サラダ、牛乳です。朝ごはんはパンを食べたいという方に、おすすめの献立です。炭水化物、野菜、卵、乳製品、お肉とバランスよく入っている朝ごはんです。色も赤、緑、黄色と入っているので、鮮やかにみえます。すぐに盛り付けができるので、簡単に朝ごはんを作る事ができます。
子供が喜ぶ朝ごはんメニュー
次に子供が喜ぶ朝ごはんメニューについて紹介します。簡単に作る事が出来る朝ごはんレシピや、子供の好き嫌いがなくなる朝ごはんレシピをまとめてみました。
冷凍しておけば焼くだけの「ピザトースト」
では最初に、子供にも大人にもオススメの朝ごはんレシピです。冷凍しておけばいつでも食べれるピザトーストです。パンの賞味期限が迫っている時に、このピザトーストを作って冷凍しておくと、朝ごはんの時に便利です。材料は、食パン2枚、ケチャップ少々、塩コショウ少々、ウインナー2本、ピーマン半分、とろけるチーズ少々、ツナ缶少々、マヨネーズ少々です。
最初にウインナーとピーマンは、食べやすい大きさに切っておきます。パンには、ケチャップをまんべんなく塗ります。そこに、ピーマンとウインナー、ツナをのせます。そして塩コショウを軽く振り、味付けをしていきます。更に、チーズをマヨネーズのせます。そのままレンジで、5分加熱したら完成です。焦げそうな場合は、上にアルミホイルをかぶせると、焦げる失敗を防いでくれます。
冷凍する時はラップで空気が入らない様に、ぴったりとトーストを包みます。フリーザーバックに入れて、冷凍庫に入れたら、このまま保存ができます。賞味期限の目安は2週間以内です。その間に、朝ごはんとして食べきりましょう。また、のせる野菜は水分の多いものだと、トーストがふにゃふにゃになってしまいます。水分の少ない野菜を選んでください。
手間も時間もかからなくて子供に大人気!「卵パン」
次は、子供に人気のある朝ごはん料理です。朝ごはんにおすすめの卵パンのレシピです。朝ごはんとして食べやすく、気に入って食べる子供も多いです。また簡単に作れるので、お母さんにも人気の朝ごはんです。材料は、6枚切りのパン2枚、卵2個、マヨネーズ大さじ1杯、塩こしょう少々、バター1かけらです。
まず鍋に水を入れて、沸騰させます。そこに卵をいれて、茹で卵を作ります。強火で作っていきましょう。茹であがったら、ボールに卵を入れて潰していきます。このときに、マヨネーズと塩コショウを入れて、味付けします。パンは半分に切って、トーストで3分焼いておきます。トーストに切れ目を入れて、バターを塗りこみます。そこに、卵をはみ出ないようにいれたら完成です!
野菜嫌いな子供におすすめ朝ごはん!「野菜のポトフ」
では次に、野菜嫌いな子供向けの朝ごはん料理です。朝ごはんに簡単に作れる、野菜のポトフです。朝ごはんから、しっかり野菜を摂取する事ができます。また朝ごはんを沢山食べれない子供でも、食べやすい朝ごはんのレシピです。材料は、キャベツ少々、ニンジン少々、ジャガイモ少々、固形コンソメ1個、ラー油です。
野菜は全て、食べやすい大きさに切っておきます。鍋に水を入れて、ニンジンとジャガイモをいれます。そしてある程度柔らかくなるまで、茹でていきます。火が通ってきたら、キャベツを入れて煮込みます。更に火が通ったら固形コンソメを入れて、溶かしていきます。20分程煮込んだら完成です!野菜メインで朝ごはんが食べれるので、野菜嫌いの子供に合わせて野菜を変えてみましょう。
子供用ワンプレート朝ごはん献立例
では子供用の、ワンプレート朝ごはんの献立例を紹介します。和食系の朝ごはんと、洋食系の朝ごはんをまとめてみました。
1つ目は、和食系のワンプレート朝ごはんです。献立内容は、卵焼き、鮭、チーズとトマトのサラダ、きのこの炒め物、枝豆おにぎりです。炭水化物、卵。魚、野菜、きのこ、乳製品とバランスよく入っている朝ごはんです。また、子供のたべやすい大きさにしてあるので、子供がこぼさずに食べる事ができます。朝ごはんから、色んな栄養が摂取できる献立です。
2つ目は、洋食系のワンプレート朝ごはんの献立です。献立内容は、パンケーキ、スパム、サラダ、焼きパイン、目玉焼きです。こちらも、炭水化物、肉、野菜、果物、卵と栄養バランスが整った朝ごはんです。パンケーキの砂糖の量を調整すれば、甘くなりすぎません。甘いものや、お菓子がやめられない子供におすすめの朝ごはん献立です。
朝ごはんの色んなメニューに挑戦してみよう!
朝ごはんにも、色々なメニューがあります。和食でも洋食でも、レシピが沢山あります。栄養面ももちろん大切です。同じくらい朝ごはんを食べる事は、1日のエネルギーを作る事なので、しっかり食べましょう!同じパターンだと飽きてしまうので、色々なレシピに挑戦して、楽しい朝ごはんの時間を過ごしてください!