オーブントースターを使ったクッキーの焼き方は?簡単な作り方を紹介!

クッキーを焼いてみたいけれど、オーブンがないから焼けないと考えている人も多いでしょう。実は、クッキーはオーブンがなくても簡単に焼くことができます。オーブントースターを使った焼き方があるのです。今回は、オーブントースターを使ったクッキーの作り方について、写真を交えながらお伝えします。プレーンタイプの作り方から、作り方のポイント、おから入りのクッキーの作り方まで、お届けします。

オーブントースターを使ったクッキーの焼き方は?簡単な作り方を紹介!のイメージ

目次

  1. 1オーブントースターでクッキーを作りたい!
  2. 2オーブントースターを使ったクッキーの簡単な作り方を紹介
  3. 3オーブントースターを使ったクッキーのアレンジレシピ
  4. 4トースターで焼く卵を使わないクッキーの作り方レシピ
  5. 5トースターで焼く人気のおからクッキーの作り方レシピ
  6. 6オーブントースターでクッキーを作ってみよう!

オーブントースターでクッキーを作りたい!

お菓子作りをしてみたい、クッキーならば簡単にできるかも!?と思うことがあるでしょう。でも、オーブンがないから作れないこともあります。でも、オーブンがなくても、簡単なクッキーの焼き方があるのです。それは、オーブントースターを使用すること。今回は、オーブントースターでの簡単なクッキーの作り方とアレンジについて、レクチャーします。

オーブントースターを使ったクッキーの簡単な作り方を紹介

オーブンが無くてもクッキーは作れる!

オーブンがないとクッキーは焼くことができないと考えている人は多いでしょう。しかし、クッキーはケーキなどと違い、生地に厚みがありません。オーブントースターの熱量でも、十分に中まで火を通すことが可能です。一人暮らしの家でも、オーブントースターならある、という方は多いでしょう。気軽にクッキーを焼く環境にある人が多いでしょう。

どのようなトースターを選べばよいのか、と迷う方も多いかと思います。これについては、特に悩むこともありません。ごく普通のどこにでも売っている、オーブントースターで良いのです。普通にトーストが焼けるものならば、クッキー以外のときにも使いやすいので、おすすめです。

プレーンタイプのクッキーの材料を揃えよう

オーソドックスな、プレーンタイプのクッキーの生地を揃えていきましょう。難しい材料はありませんので安心をしてください。約16枚分の材料を見ていきましょう。薄力粉70グラム、砂糖25グラム、無塩バター50グラム、塩ひとつまみ、卵黄1/2を準備しましょう。

基本的に、家にある材料で作ることができるかと思います。家に有塩バターしかなかった、という場合には、塩ひとつまみは省きます。また、バニラオイルやバニラエッセンスがある場合には、数滴加えると、香りが更に良くなります。バニラオイルの方が、焼き菓子の場合には香りが飛びにくいです。

プレーンタイプクッキーの生地の作り方

オーブントースターで焼く、プレーンタイプのクッキーの簡単な生地の作り方です。まずは下ごしらえです。バターは室温に戻します。卵は割り、よく解きほぐし、半分に分けます。薄力粉は粉ふるいでよくふるっておき、ダマがないようにしましょう。砂糖もきちんと計量しておきましょう。下準備をきちんとすることが、スムーズな調理への第一歩です。

室温に戻し、柔らかくしたバターをボウルに入れます。そしてヘラでよく練っていきます。全体的に練ったら、砂糖と塩を加え、バターになじませていきます。まんべんなく混ざるようにしていきましょう。柔らかくなったらヘラから泡立て器に持ち替え、ふわふわとなるように混ぜていきます。

全体的に色が白っぽくなっていったら、卵黄を加えましょう。卵黄を加えて更に泡立て器で混ぜていきます。もしバニラオイルやバニラエッセンスがある場合は、卵黄を投入する際に一緒に数滴入れましょう。そこに、振るった小麦粉を入れ、ヘラで切るように全体的に混ぜ込んでいきます。

生地を均一に混ぜ、全体的にまとまったら、直径4、5センチほどの棒状にまとめます。それをラップやクッキングシートでぴっちりと包みます。包んだ生地を、冷蔵庫で2時間以上休ませましょう。休ませることで、全体的に水分が均一に行き渡ります。生地を休ませたら、生地の完成です。生地の作り方は、とても簡単であることがおわかりかと思います。

オーブントースターでのクッキーの焼き方

クッキーの生地の作り方の次は、オーブントースターでの焼き方です。オーブントースターで、クッキーは簡単に焼くことができます。まず、冷蔵庫で2時間以上休ませた生地を取り出してきましょう。ラップやクッキングシートから、休ませた生地を取り出します。取り出した後、生地を5ミリから7ミリほどの厚さにカットします。

オーブントースターは、1分予熱をしておきます。予熱が済んだら、天板部分にまずアルミ箔を敷きます。その上に、クッキングシートを敷いておきます。その上に、カットをしたクッキー生地を置いていきます。そして、その生地の上に、アルミ箔をふんわりと載せます。クッキーを焼く時間は、10分ほどで、最後の1、2分は上に載せたアルミ箔を取って、焼き色をつけていきます。

オーブントースターでクッキーが焼きあがったら、冷ましていきましょう。ケーキクーラーの上に置いておくと、まんべんなく冷ますことができます。冷めたら完成です。乾燥剤と一緒に、密閉容器に入れておきます。保存料は使用しない作り方・焼き方なので、早めに食べましょう。

クッキーを美味しく仕上げるためのポイント

クッキーを簡単に美味しく仕上げるためには、いくつかポイントがあります。まずは材料。きちんと室温に戻すものは室温に戻しましょう。材料を正しく計量することも大切になってきます。使用する砂糖は、グラニュー糖にすることによって、サクサクに仕上がっていきます。

小麦粉を入れて混ぜる際には、サックリを切るように混ぜていきます。ぐるぐると混ぜてしまうと、グルテンが発生してしまい、美味しいクッキーは焼きあがりません。そして、生地を冷蔵庫に入れて休ませることが大切になります。焼き上がったら、ケーキクーラーの上でしっかりと冷ましましょう。冷ますことで、さっくりとした食感になります。

焼き上げる際には、もう1つ大切なポイントがあります。焼き方で説明しましたが、アルミ箔を上にかぶせて焼くことです。これは、アルミ箔無しで焼いてしまうと、クッキーの生地が焦げてしまうからです。最初のうちはかぶせて焼いていき、中まで火が通ったら、最後に焼き色をつけるということになっていきます。

Thumbアーモンドプードルクッキーのレシピ!簡単・サクサクに仕上げるには? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

オーブントースターを使ったクッキーのアレンジレシピ

バターたっぷり「HM&トースターで簡単クッキー」

いろいろと材料を揃えなければならないクッキー。そんなクッキーですが、簡単な作り方があります。それは、ホットケーキミックス(HM)を使った焼き方です。ホットケーキミックスは、すでに振るってある小麦粉が使われている上、卵やベーキングパウダーも入っているので、ふっくらとした仕上がりのクッキーを焼くことができます。気軽に簡単に作ることができます。

ホットケーキミックスでクッキーを作る時の材料です。ホットケーキミックス65グラム、牛乳小さじ2、バター20グラム、砂糖小さじ1です。たったこれだけの材料で、簡単にクッキーを焼くことができます。作り方です。材料をすべてボウルの中に入れて、切るように混ぜ上げます。混ぜ終わったら、丸くまとめて、ラップに包んで、冷蔵庫で休ませます。

休ませた生地の焼き方です。生地を3ミリから5ミリの厚さに伸ばしていきます。型抜きをしたりナイフで四角く切り出していきます。クッキーをオーブントースターで焼いていきます。オーブントースターに切り出した生地を並べます。アルミホイルを上に置き、約5分加熱します。最後の2分ほどはアルミホイルを取り去って焼き色を付けます。

クッキーが焼き上がったら、冷ましましょう。ホットケーキミックスを使うことで、材料を簡素化し、簡単に手軽なクッキーの作り方が可能となります。子供がいる家庭は、ホットケーキミックスを常備していることも多いでしょう。雨の日など外遊びができないときに、一緒におやつ作りとしてこの簡単なクッキー作りをおすすめします。

片付けも簡単「さくさくさつまいもクッキー」

食物繊維がたっぷり入ったさつまいも。甘くてホクホクしているさつまいもを、簡単にオーブントースターでクッキーにする作り方を紹介します。とても片付けも簡単なので、おすすめです。材料は、火を通して柔らかくしたさつまいも200グラム、小麦粉100グラム、片栗粉40グラム、サラダ油40グラム、塩ひとつまみです。さつまいもは、皮がない状態で計量してください。

厚手のビニール袋に、柔らかくしたさつまいもを入れます。そして、手で揉んでいきます。全体的になめらかになったら、小麦粉や片栗粉、サラダ油、塩を全部入れてしまいましょう。更によく、ビニール袋の中で練っていきます。ビニール袋ってボウルなどを使わないことで、洗い物を減らして簡単に作ることができるのです。

全体的に滑らかに混ざったら、ビニール袋に入れたまま、薄く伸ばしていきます。5ミリ程度の厚さにしましょう。ビニール袋の周囲を切り、伸ばした生地を天板に載せ、ゴムベラなどで切れ目を入れていきます。予熱したトースターに入れ、アルミホイルを乗せて5分、アルミホイルを取り去って2分焼いたら完成です。

オーブントースターで健康おやつ「ゴマときなこのクッキー」

健康志向の人に人気のあるゴマときなこを使った、簡単なクッキーの焼き方について見ていきましょう。材料は、薄力粉50グラム、きなこ20グラム、白すりごま10グラム、マーガリン40グラム、砂糖20グラムです。砂糖はグラニュー糖でもいいですが、てんさい糖などを利用するのも良いでしょう。全体的に香りが更に高まります。

マーガリンを室温で柔らかくします。柔らかくなったマーガリンをボウルに入れ、そこに砂糖を入れてよく練っていきます。全体的に混ざり、なめらかになったら、振るった小麦粉、きなこ、すり白ごまを入れ、さっくりと混ぜ合わせていきます。全体的に混ざりきったら、ひとまとめにし、ラップでピッタリと包みましょう。冷蔵庫で2時間休ませます。

クッキーの生地を冷蔵庫で休ませたら、麺棒で厚み5ミリ程度に伸ばし、型抜きをしたり、包丁でカットをしましょう。予熱をしたトースターに入れ、アルミホイルを被せて7分加熱します。アルミホイルを取り、最後に1分焼いて焼き色をつけましょう。焼き上がったら、ケーキクーラーの上に乗せて、冷まします。これが、簡単なゴマときなこのクッキーの焼き方です。

チョコレートのアクセント「簡単チョコチップクッキー」

チョコレートのアクセントが美味しいチョコチップクッキー。家でも簡単に、チョコチップクッキーをオーブントースターで作ることができます。まず、材料を見ていきましょう。薄力粉50グラム、バター25グラム、砂糖20グラム、マヨネーズ大さじ1、チョコチップ5グラムです。マヨネーズを入れることで、サクサク感が増します。

室温に戻し、柔らかくしたバターに砂糖とマヨネーズを入れ、ホイッパーで混ぜていきます。ふんわりとしたら、振るっておいた薄力粉を入れ、ゴムベラなどでさっくりと混ぜ合わせていきます。全体的に混ざったら、チョコチップを加え、大きく混ぜた後、ひとまとめにしましょう。細長くまとめて、ラップに包んで冷蔵庫で寝かせます。

生地休ませ、包丁でカットをしたら、オーブントースターで焼いていきます。予熱をしたオーブントースターにクッキーを並べていき、アルミホイルを被せます。5分ほど焼いたら、アルミホイルを取り除き、1分強焼き色を付けていきましょう。それで、チョコチップクッキーの完成です。ケーキクーラーで冷ましてから、食べましょう。

Thumbホットケーキミックスを使った簡単レシピの人気No.1をご紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

トースターで焼く卵を使わないクッキーの作り方レシピ

卵無しでもサクサク「オーブントースターで簡単クッキー」

卵が冷蔵庫になくても、簡単なクッキーの焼き方があります。今回は、この卵なしでもサクサクのクッキーの焼き方を見ていきましょう。用意する材料はたったの3つです。薄力粉60グラム、砂糖20グラム、マーガリン30グラムです。マーガリンの代わりに、同量のオリーブオイルとひとつまみの塩にアレンジをすることもできます。

マーガリンは室温に戻します。室温に戻したら、ビニール袋の中にマーがレインを入れます。そこに、小麦粉と砂糖を入れてよく揉んでいきます。もみ終わったらひとまとめにし、冷蔵庫の中でクッキーの生地を休ませましょう。休ませ終わったら、冷蔵庫から出し、5ミリから7ミリほどに麺棒で伸ばしていきます。ビニール袋の中で行うと、洗い物が楽です。

伸ばし終わった生地を、切ったり型抜きをしたりして行きます。予熱したオーブントースターに並べ、アルミホイルを乗せて焼いていきましょう。5分ほど焼いたら、最後の1分はアルミホイルを外して、焼き色を付けていきます。焼き終わったら、ケーキクーラーの上などで冷まして完成です。簡単に家にあるものだけでクッキーを焼くことができます。

和の味を楽しもう「トースターで簡単抹茶クッキー」

和の香りを楽しむことができる抹茶のクッキーも、オーブントースターで簡単な焼き方があります。材料は、薄力粉90グラム、バター60グラム、グラニュー糖40グラム、抹茶10グラムです。室温に戻したバターを全体的に練り、そこにグラニュー糖を入れます。ホイッパーで混ぜてふんわりとしたら、抹茶と薄力粉を一緒に振るったものを入れ、さっくりと混ぜます。

クッキー生地が全体的に混ざったら、ひとまとめにし、ビニール袋やラップでピッタリと包みます。そして、冷蔵庫の中で2時間ほど生地を休ませます。生地を休ませたら、冷蔵庫から取り出し、5ミリから7ミリほどの厚さに伸ばします。好きな形に型抜きをしたり、包丁などでカットをしていきましょう。まとめる際に棒状にし、包丁でカットしていく方法もあります。

オーブントースターを加熱したら、クッキーの生地を並べていきましょう。そしてアルミホイルを乗せて、焦げないようにしましょう。抹茶クッキーの場合は、できるだけきれいな緑色を見せていきたい場合、ホイルを載せ続けたまま焼くことをおすすめします。8分ほどオーブントースターで焼いたら、抹茶クッキーの完成です。

食感と香りを楽しもう「トースターで簡単紅茶のクッキー」

卵不使用の紅茶のクッキーも、簡単にトースターで作ることができます。材料から見ていきましょう。薄力粉100グラム、砂糖50グラム、バター50グラム、牛乳大さじ1、ティーバッグ1袋です。普段飲んでいる紅茶のティーバッグで大丈夫です。常温のバターと砂糖を混ぜ合わせ、ふんわりとしたら、ティーバッグの中の茶葉を生地に入れていきます。

茶葉が記事全体に混ざったら、牛乳を入れ、振るった薄力粉を入れていきます。切るようにさっくりと混ぜていきましょう。混ざったらひとまとめにし、ラップで包み、冷蔵庫で寝かせます。寝かせ終わったら平たく伸ばし、型抜きをしていきましょう。その間に、オーブントースターを予熱しておきます。

オーブントースターで、アルミホイルを被せて、7分ほど焼いていきます。最後の1分は、焼き色をつけるために、アルミホイルを外しましょう。焼き上がったら、冷まして完成です。紅茶の香りがするクッキーを、家にある材料で、簡単に作ることができました。

Thumbバターなしクッキーの作り方!サクサクに美味しい簡単レシピを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

トースターで焼く人気のおからクッキーの作り方レシピ

オーブントースターで素朴な香りの「おから黒ゴマクッキー」

糖質を気にする人や、健康を気にする人におからを使ったクッキーはとても人気があります。実は、家庭で、しかもオーブントースターを簡単に作ることが可能なのです。材料は、おからパウダー20グラム、薄力粉50グラム、砂糖50グラム、サラダ油50グラム、卵1個、ベーキングパウダー小さじ1/4、塩少々、ゴマ20グラムです。ゴマは白でも黒でも金でも大丈夫です。

ボウルにおからパウダーとサラダ油と卵を入れ、かき混ぜます。それに、振るった薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、砂糖を入れ、均一に混ぜます。混ぜ終わったら、最後にゴマと塩を入れて全体とまとめます。生地を丸くして、袋やサランラップでぴっちりと包んで、冷蔵庫の中で生地を休ませましょう。

クッキーの生地を休ませたら、冷蔵庫から取り出します。おからを使っているので、7、8ミリほどの厚さに伸ばし、型抜きをしていきましょう。その後、予熱したオーブントースターに入れて、アルミホイルを乗せて焼いていきます。8分ほど焼いたら、最後の1分は焼き色をつけるためにアルミホイルは取り去っておきます。

焼き上がったら、ケーキクーラーなどに乗せて、クッキーを冷ましていきましょう。ベーキングパウダーが入っているので、少しふんわりとした食感のクッキーになります。おからの素朴な味わいは、なんとなく懐かしい気分になる人も多いのではないでしょうか。卵を使用することで、ボソボソしすぎないクッキーを作ることができます。

糖質制限に「おからバタークッキー」

薄力粉を使わない、生おからを100パーセントでも、簡単にクッキーを作ることができます。材料は、生おから100グラム、卵1個、ノンカロリーシュガー20グラム、バター20グラム、バニラエッセンス又はオイル4振りです。生おからに卵を入れ、ぐるぐると混ぜます。室温に戻して柔らかくしたバターと、ノンカロリーシュガーも加えて混ぜます。

全体的に材料が混ざったら、バニラエッセンスを入れ、手でこねていきます。そして、好きな形にしていきましょう。ボロボロとした生地なので、薄く伸ばすことはできません。なるべく薄く伸ばすという感覚でいいでしょう。予熱したオーブントースターに生地を入れ、アルミホイルを被せて焼いていきましょう。薄力粉を使ったものよりも時間がかかります。

オーブントースターで作る場合は、15分から20分と長めの時間焼いていかねばなりません、一度、上下をひっくり返して焼きましょう。アルミホイルを取り除いて、両面に焼き色を付けたら完成です。ケーキクーラーなどの上に置き、冷ましておきましょう。食感はほろっと崩れ、素朴な味わいがあります。腹持ちも良いので、ダイエット中にもおすすめです。

オーブントースターでクッキーを作ってみよう!

今回は、オーブントースターを使用した、クッキーの焼き方についてクローズアップしました。オーブンがなくても、様々なバリエーションのクッキーを焼くことができます。クッキーの焼き方で気をつけることは、アルミ箔を乗せて焼くことです。これだけ忘れなければ、失敗なしで簡単なクッキーの作り方になります。ぜひ、クッキーを作って楽しいおやつタイムをお過ごしください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ