カルボナーラソースの基本の作り方を解説!アレンジレシピも紹介!

みなさんは、カルボナーラは好きですか?パスタソースの中でも人気であるカルボナーラソースは、きっと好きな方も多いかと思います。しかし、カルボナーラソースを自作したことのある人は少ないのではないでしょうか?今回は、基本のカルボナーラソースのレシピへの活用法や、簡単に出来る基本の作り方まで一気に紹介していきます。リゾットからカレーまで、様々なジャンルの料理を紹介していきますので、参考にしてみてください。

カルボナーラソースの基本の作り方を解説!アレンジレシピも紹介!のイメージ

目次

  1. 1カルボナーラソースの作り方を知っておくと便利!
  2. 2カルボナーラソースの基本の作り方を解説!
  3. 3カルボナーラソースを使ったアレンジレシピを紹介
  4. 4カルボナーラソースをいろいろな料理に役立てよう

カルボナーラソースの作り方を知っておくと便利!

みなさんは、カルボナーラソースは好きですか?カルボナーラは人気のソースですし、スパゲッティのカルボナーラが好きだという人は多いと思います。しかし、カルボナーラソースを自作したことがあるという人は少ないのではないでしょうか?実は、カルボナーラソースはパスタソースとして使用するだけでなく、色々なレシピに活用してアレンジできる便利な食材です。

今回は、そんな便利なソースであるカルボナーラソースの基本の作り方や、カルボナーラソースを様々なアレンジレシピに活用したメニューを紹介します。スパゲッティのカルボナーラ好きの方はもちろん、様々なアレンジレシピを試してみたいという人も是非チェックしてみてください。簡単に作ることが出来るので、手間のかかる料理はあまり得意では無いというかたにもカルボナーラソースはおすすめのソースです。

カルボナーラソースの基本の作り方を解説!

それでは、色々なアレンジレシピが楽しめて簡単に作ることが出来るカルボナーラソースの基本の作り方を見ていきましょう。簡単に作ることができて色々なアレンジレシピに活用できるカルボナーラソースは、多めに作って保存しておけば色々活用できてとても便利です。

冷凍しておけば解凍してすぐ使用することが出来るので、忙しいときの時短レシピとしても活躍します。まずは、カルボナーラソースを作るための材料をチェックしていきましょう。

カルボナーラソースの材料

カルボナーラソースを作るための1人分の材料は、まずベーコンスライス2枚、にんにく小さじ1/2、オリーブオイル小さじ1、卵1個、牛乳大さじ2、生クリーム大さじ2、粉チーズ大さじ2、塩コショウ少々となっています。カルボナーラソースの基本の作り方はシンプルなものですので、材料もシンプルなもので作ることが出来ます。

カルボナーラソースの作り方

それでは、カルボナーラソースの基本の作り方を見ていきましょう。まずは、ベーコンを1cm幅に切っていきましょう。ベーコンをカット出来たら、フライパンにオリーブオイル小さじ1、にんにくのみじん切り小さじ1/2を入れて火にかけます。香りを出すようにして炒めていきましょう。暫く炒めたら、ベーコンを入れて焼きます。

続いて、牛乳大さじ2と生クリーム大さじ2を加えて、煮たてていきましょう。続いて粉チーズ大さじ2と溶きたまご1個分を入れたら、サッと混ぜてとろみがつくまで加熱します。とろみがついたらすぐに火を止めましょう。ここで味見をして、味が薄いようなら塩コショウを加えて味を整えます。これで基本のカルボナーラソースは完成です。簡単に作ることが出来、ストックしておくのにも便利なソースです。

カルボナーラソースを使ったおすすめの料理は?

自分で作ったカルボナーラソースは簡単に作ることができて、前述の通り様々なアレンジレシピに活用することが出来ます。簡単に作ることができてカルボナーラソースを使用した料理でおすすめなのは、カルボナーラソースを活かしたリゾットや、グラタンやカレーなども作ることが出来ます。それでは、次の見出しからは、実際に基本のカルボナーラソースを使用したレシピをチェックしていきましょう!

カルボナーラソースを使ったアレンジレシピを紹介

それでは、基本のカルボナーラソースを使ったアレンジレシピを紹介していきましょう。カルボナーラソースからは色々なレシピに活用することが出来るのですが、まず最初は、カルボナーラソースを使用したリゾットの作り方を紹介します。カルボナーラソースがないときや、作る時間の無いときなどは市販のカルボナーラソースを使用しても作れるので、チェックしてみてください。

市販のカルボナーラソースを使っても!「カルボリゾット」

まずは、カルボナーラを使用したリゾットのレシピを紹介します。カルボナーラソースの作り方も改めて一緒に紹介していきますので、カルボリゾットだけを作りたい時でも活用できるレシピです。それでは、まずは材料を見ていきましょう。材料は、ご飯100g、ベーコン30g、たまねぎ1/3、卵黄1個、牛乳150ml、とろけるチーズ2枚、コンソメの顆粒小さじ1、塩コショウ適量、黒コショウ適量、オリーブオイル適量となっています。

それでは、続いて作り方をチェックしていきましょう。まず、玉ねぎ1/3個を粗めのみじんぎりにします。ベーコン3枚は一口大にカットしておきましょう。ご飯100gは、もし冷たい時はチンして温めておきましょう。続いて、フライパンにオリーブオイルをひいて玉ねぎとベーコンを入れて炒めていきましょう。塩コショウもしておきます。玉ねぎの色が透き通ってきたら、混ぜておいた卵黄と牛乳の液をフライパンに入れます。

続いてフライパンにコンソメの顆粒小さじ1も加えましょう。全体を良くかき混ぜたら、とろけるチーズ2枚を先ながら加えていき、しっかりと溶かすように混ぜていきましょう。火を弱めにしたら、ご飯100gを加えてソースとよく混ぜていきます。ソースがまんべんなく混ざったら、器にリゾットを盛り付けて黒コショウをトッピングしたら完成です。より濃厚なリゾットが楽しみたい人は、チーズの量を増やして作ってみましょう。

ご飯を使ったごちそうメニュー「ライス・スコップコロッケ」

続いては、カルボナーラソースを使用したライス・スコップコロッケのレシピを紹介します。スコップコロッケとは、種を丸めて揚げることをせずに、パン粉などを乗せてオーブンで焼き上げたコロッケの事です。スコップで掘るように食べることから、スコップコロッケと名づけられました。普通にコロッケを挙げるよりも手間もかからずに、カロリーカットも出来るという嬉しいレシピです。

それでは、カルボナーラソースを使用したライス・スコップコロッケの材料をチェックしていきましょう。今回は、市販のカルボナーラソースを使用した更にお手軽なレシピを紹介していきます。あらかじめ作って保存しておいたカルボナーラソースを使用すれば、同じように手軽に作ることが出来ますよ。材料はご飯1合分、カルボナーラソース2人前、スイートコーン缶1缶、パセリ適量、パン粉適量、オリーブオイル適量となっています。

それでは、作り方をチェックしていきましょう。まず、コーン缶をザルにあけて、汁気を切っておきましょう。パセリ適量はみじん切りにしておきます。続いて、温かいご飯1合にカルボナーラソース2人前、スイートコーン缶1缶、パセリ適量を混ぜ込んで、そのまま10分ほど置いてご飯にソースを含ませます。ご飯にソースをなじませている間に、パン粉適量を軽く乾煎りしておきましょう。

パン粉を乾煎りしておくことによって、サクッと綺麗なきつね色のコロッケに仕上げることが出来ます。オーブンで焼き上げる時に使用する容器を用意し、底に5ミリほどパン粉を敷き詰めましょう。続いては、フライパンにパン粉を移したら火を点けて、ゆすったり振ったりして上下を返しながらきつね色になるまで乾煎りしていきましょう。ライスにふんわりラップをかけたら、500Wのレンジで2分加熱しましょう。

先ほどの器にライスを移したら、パン粉をふってオリーブオイルを回しかけます。トースターやオーブンで焼いていき、軽く焦げ目がついたら出来上がりです。揚げずに作れる、オーブンで焼き上げるタイプのコロッケを楽しむことが出来ます。

ご飯やうどんに!「カルボナーラソースの簡単クリーミーカレー」

続いては、カルボナーラソースから作るクリーミーカレーのレシピを紹介していきたいと思います。カルボナーラソースからリゾットを作るのは似ている料理なので納得なのですが、カルボナーラソースからクリーミーカレーが作れるとは、少し意外に思われるかもしれません。

しかし、カルボナーラソースから作ったクリーミーカレーは、普通のカレーのようにご飯と合わせてカレーライスとして楽しんだり、うどんと合わせればカレーうどんとして楽しめることが出来ます。

作ったあとも更に色々な楽しみ方ができてしまうクリーミーカレーのレシピをを早速チェックしていきましょう!まずは、カルボナーラソースからクリーミーカレーを作るための材料を見ていきましょう。材料は、カルボナーラソース一人分、水約100cc、とろけるチーズ1枚、粉末のカレー粉1ブロックほど、ターメリック適量、塩適量、コンソメ適量、それとお好みでベーコンやほうれん草を加えましょう。

続いて、作り方の紹介です。まずは、鍋やフライパンなどに油をしき、お好みでベーコンやほうれん草などの具材を軽く炒めておきましょう。続いて、カルボナーラソースとみずをいれていきます。水の量の目安は、カルボナーラソースが少し緩くなる程度です。しばらく加熱して煮立ってきたら、粉末のカレー粉、ターメリック、塩、コンソメを調節しながら加えていきましょう。

味を整えながら調味料を加えていき、好みの味に仕上がったら、とろけるチーズをざっくりと手でちぎりながら入れていき、軽く混ぜます。これでカルボナーラソースをしようした、クリーミーカレーの完成です。仕上がったクリーミーカレーのソースは、ターメリックライスやパスタ、うどんなどにかけて食べると美味しく楽しめます。他にも美味しい組み合わせを見つけてみましょう!

時短で美味しい「カルボナーラポテトピザパイ」

続いては、カルボナーラソースを使用したカルボナーラポテトピザパイのレシピを紹介していきます。ピザの生地はパイシートを使用しているので、簡単にピザパイを作ることが出来ます。簡単に作ることが出来ますので、時短レシピとしても活躍してくれるのではないでしょうか。それでは、まずはカルボナーラソースを使用したカルボナーラポテトピザパイの材料を見ていきましょう。

カルボナーラポテトピザパイの材料は、冷凍のパイシートを4枚、卵黄1個、じゃがいも200g、ピーマン60g、ウインナー60g、カルボナーラソース260g、ピザ用チーズ130g、ケチャップ適量となっています。それでは、続いて作り方をチェックしていきましょう。

まずは、じゃがいもは角切りにして軽く水分を振りかけておきましょう。水分を振りかけたら、600Wのレンジで2分30分ほど電子レンジであたためましょう。続いて野菜などをカットしていきましょう。ピーマンはみじん切り、ウインナーはスライスしていきます。つづいてはパイシートです。冷蔵庫で戻しておいた冷凍のパイシート2枚を使用します。

冷凍のパイシートの1枚の1辺に溶いておいた卵黄を刷毛などで塗ります。2枚のパイシートを1センチほど重ねて、繋ぎ目を張り付けるように丸く伸ばしましょう。繋ぎ目を貼れたら、4辺を立ち上げ、ピザ生地の縁になるように丸めておきましょう。具材がこぼれてしまわないように、少し高さを出しておきます。ピザの縁を作れたら、もう一枚も同じようにパイシートでピザ生地を作りましょう。

パイシートを使用したピザ生地が作れたら、クッキングシートの上に生地をのせます。カルボナーラソースを、パイシートでできたピザ生地の上にまんべんなく塗っていきます。2枚共にソースを乗せたら、スプーンなどで平らにしておきましょう。ソースがぬれたら、ジャガイモ、ピーマン、ウインナーをのせましょう。続いてチーズをたっぷりと乗せ、好みでケチャップをかけましょう。

パイ生地を使用したピザ生地の上に具材やケチャップなどをかけ終わったら、クッキングシートごとオーブンの天板にのせ、230℃で予熱したオーブンの下段に入れて20分ほど焼きましょう。オーブンでピザ生地を焼いて、パイシートがふわっと膨らんで、チーズがとろけてきたらカルボナーラソースを使用したカルボナーラポテトピザパイの完成です!クリーミーなカルボナーラソースを使用して、夕食にもぴったりのピザをつくって見ましょう!

カルボナーラソースをいろいろな料理に役立てよう

いかがでしたでしょうか?カルボナーラソースはパスタにかけて楽しむのが一般的ですが、その他にも色々なアレンジレシピに活用することが出来ます。カルボナーラソースのクリーム感を生かしたリゾットやコロッケにアレンジする事も出来ますし、あまりイメージのないクリーミーカレーにアレンジする事も出来ます。

カルボナーラソースから作ったクリーミーカレーは、普通のカレーと同じようにご飯と合わせても美味しく楽しめますし、うどんやパスタに掛ければカルボナーラソースとはまた違ったソースとして楽しむことが出来ます。

また、カルボナーラソースをピザソースとして使用し、パイ生地を活用したピザパイなどのレシピも楽しむことが出来ます。皆さんも、カルボナーラソースの基本の作り方を参考にしてカルボナーラソースやアレンジレシピを作ってみましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ