2020年04月19日公開
2024年10月16日更新
チョコテリーヌ人気レシピ!濃厚とろける!本格カフェの味の作り方
チョコテリーヌを自宅でも美味しく作るために必要なコツや、焼かずに簡単に作れる人気のレシピなどを紹介します。作る前にチョコテリーヌの有名店も紹介するので、チェックしてみましょう。本格的なチョコテリーヌの作り方も解説します。
目次
チョコテリーヌの人気レシピが知りたい!
昨日夜な夜な作ってた
— reoreo (@reocyun) February 15, 2020
テリーヌショコラを一晩冷蔵庫で冷やして今朝、型から出し て
ココアふってピスタチオ 、ラズベリー、金粉で飾って出来上がりました‼️
コーヒーに合う大人ビターな
チョコテリーヌです😁
まだ食べてないから美味しいしかどうかわかりませんが…(^^; pic.twitter.com/IaVjXhceoh
チョコテリーヌはガトーショコラの一種です。ガトーショコラはメレンゲを使って気泡を含んだレシピが多いのに対して、チョコテリーヌは気泡を含まず、ねっとりしています。チョコテリーヌは、材料も作る工程も意外とシンプルで簡単です。様々なレシピがありますが、まずは人気の基本レシピを紹介します。
チョコテリーヌの基本のレシピ
材料
材料4つで天使も喜ぶくらい絶品で本格的なチョコテリーヌが作れるのですが…
— だれウマ/学生筋肉料理人 (@muscle1046) September 27, 2019
1砕いた板チョコ200gとバター40gを湯煎しながら混ぜ馴染ませる。
2生クリーム100cc、溶き卵2個の順に入れ湯煎しながら混ぜ合わせる。
318cmのパウンド型に入れ180度で余熱したオーブンで20分焼き上げ冷蔵庫で冷まし完成 pic.twitter.com/d4Fonj5Yz7
- チョコ200g
- 生クリーム100ml
- 卵3個
- グラニュー糖30g
- 塩ひとつまみ
- バター80g
- 薄力粉4g
チョコテリーヌの材料は、レシピによって違いがあります。基本の作りやすい人気のレシピは、生クリーム、卵、小麦粉、バターが入っています。中には小麦粉やバターなしのレシピもあります。
生クリームが入っているので、生チョコのように滑らかな食感になります。更にバターと卵が入っているので、生チョコのケーキの様なイメージです。チョコテリーヌはケーキの様にふんわりはさせず、ねっとりとした食感が人気のスイーツです。
作り方
- チョコレートを細かく刻んで溶けやすくして、湯煎で溶かします。
- 生クリームを加えて混ぜます。
- 卵を溶きほぐして、分離しないように少しずつ加えながら混ぜます。
- グラニュー糖、塩を入れて混ぜます。
- 溶かしバターを入れて更に混ぜます。
- 薄力粉を加えて混ぜます。
- 160℃に余熱したオーブンで30分間湯煎焼きします。
- 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて一晩冷やします。
- 好みでココアパウダーやピスタチオを飾って完成です。
チョコテリーヌは、溶かしたチョコに材料を加えて作ります。工程自体は簡単ですが、少し間違うと分離して、なめらかな食感をだすことができません。ちょっとしたコツをおさえれば、人気のチョコテリーヌが自宅で楽しめます。失敗をしないためのコツをいくつか紹介します。
作り方のコツ
妻からの通算25個目の本気チョコはお手製チョコテリーヌ。お店で売っててもおかしくないくらいの超濃厚な味いを僕(と子供たち;)だけが楽しめるこの贅沢。 pic.twitter.com/mTRdgsbweX
— 小熊しもん (@monc_1974) February 14, 2020
作り方のコツはいくつかあります。まずは分離させないように、卵を常温にしておくことです。温かいチョコに卵を加える時に卵が冷たいと、温度差で分離してしまいます。分離しているとチョコテリーヌ特有の、滑らかな食感がなくなってしまうので、注意してください。
薄力粉を少量加えるのもポイントです。薄力粉の割合はごく少量ですが、つなぎの働きをしてくれるので生地をなめらかにしてくれます。薄力粉を使わないレシピもありますが、使った方が滑らかで美味しくなります。
最大のコツは低温で湯煎焼きすることです。低温でじっくり火を通すことで、ねっとりとした美味しいチョコテリーヌを作り出すことができます。火を入れすぎると固くなってしまい、足りないと生になってしまいます。火加減に気をつけることが大切です。
トッピングや盛り付けのポイント
♧チョコテリーヌ
— エゴノキ|製菓 (@sweet_egonoki) September 3, 2018
これはやばい、美味すぎる、罪なお菓子過ぎる、カロリー計算なんて絶対にしないからな!!
チョコ好きの友達の誕生日に🎂
喜んでくれてよかった😳🌱 pic.twitter.com/ODSp8egDJH
チョコテリーヌはココアパウダーや粉糖をかけるだけでも雰囲気が変わります。トッピングや盛り付けをするだけで、カフェのような仕上がりになるので、盛り付けも楽しんでみてください。
トッピングには、チョコと相性の良いナッツやドライフルーツなどがおすすめです。見た目だけでなく食感も加わり、味も変えられます。盛り付けに生クリームやフルーツを添えると見た目も美味しさもアップします。フルーツソースをお皿に垂らすだけでもおしゃれになるので、試してみてください。
チョコテリーヌの人気レシピ
チョコテリーヌと一言に言っても、レシピは多くあります。基本のレシピは湯煎焼きで仕上げますが、混ぜて冷やすだけの簡単レシピも人気です。さまざまな人気レシピから、自分好みのレシピを見つけてください。
抹茶とチョコのダブルテリーヌショコラ
【材料】
- クーベルチュールホワイトチョコ35%
- 生クリーム60ml
- 抹茶10g
- コーンスターチ3g
- 卵70g
- グラニュー糖30g
- 無塩バター35g
- クーベルチュールチョコ150g
- 生クリーム90ml
- 卵70g
- グラニュー糖25g
- コーンスターチ3g
- 無塩バター50g
【作り方】
- ホワイトチョコを細かく刻んで、耐熱のボウルに入れます。す
- 50〜60℃に温めた生クリームをホワイトチョコのボウルに入れて、30秒程待ってから混ぜて溶かします。
- 抹茶とコーンスターチを入れて混ぜます。
- 卵を溶いて、グラニュー糖を入れて湯煎にかけて40℃にします。
- 3に入れて混ぜ合わせます。
- 無塩バターを40℃になるまで電子レンジで温めて、混ぜ合わせます。
- 型に入れて置いておきます。
- チョコを50〜60℃のお湯の湯煎にかけて溶かします。
- 生クリームを入れます。
- 溶いた卵にグラニュー糖を入れて湯煎にかけて40℃にします。
- チョコと混ぜ合わせます。
- コーンスターチを入れて混ぜます。
- 電子レンジで40℃になるまで温めたバターを入れて混ぜ合わせます。
- 抹茶チョコテリーヌだけ入った状態の型を天板に乗せて、天板にお湯を注いで170℃で15分焼きます。
- チョコテリーヌを入れて150℃で50〜55分焼きます。
- 粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩冷やして完成です。
2つの味を作って二層にした、本格的なチョコテリーヌのレシピです。2種類作るので手間はかかりますが、見た目も味も一流で人気です。抹茶がきいた大人味のチョコテリーヌをぜひ味わってください。
豆腐のチョコテリーヌ
【材料】
- ブラックチョコレート100g
- 絹豆腐250g
- 卵1個
- 砂糖50g
- 牛乳大さじ2
- 薄力粉30g
- 純ココア20g
【作り方】
- ブラックチョコを細かく刻みます。
- 絹豆腐をこし器でこします。
- 漉した豆腐に卵を入れて混ぜ、砂糖も加えて更に混ぜます。
- 耐熱容器にチョコと牛乳を入れて、600wで40秒レンジにかけて混ぜて溶かします。
- 3の豆腐にチョコを入れて混ぜ合わせます。
- 薄力粉とココアを一緒にふるいにかけて加えて、泡だて器で混ぜます。
- 型に生地を入れて平らにならします。
- 天板においてお湯を入れて、160℃のオーブンで40分湯せん焼きします。
- 粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間冷やして完成です。
豆腐を使ったヘルシーなチョコテリーヌです。生クリームやバターなしで、絹豆腐を使っています。濃厚さは欠けてしまいますが、豆腐でしっかりとねっとり感を出せて美味しさはそのままです。罪悪感なく食べられるのが嬉しい、人気のケーキです。
炊飯器ガトーショコラ
【材料】
- 板チョコ
- 卵3個
【作り方】
- 卵は卵白と卵黄に分けておきます。
- チョコを刻んで耐熱ボウルに入れ、電子レンジで1分加熱します。
- チョコを溶かして卵黄を入れて混ぜ合わせます。
- 卵白でメレンゲを作ります。
- チョコにメレンゲの1/3を入れて混ぜ、混ざったら残りを合わせます。
- 炊飯器の釜に入れて、通常モードで炊飯します。
材料2つなうえにオーブンを使わず炊飯器で作る、簡単なチョコテリーヌのレシピです。メレンゲを作る一手間がありますが、材料の準備がすぐできるのでとても気軽に作れます。計量が苦手な方にもおすすめなレシピです。
天使も喜ぶ濃厚チョコテリーヌ
【材料】
- 板チョコミルクチョコレート200g
- バター40g
- 生クリーム100cc
- 卵2個
【作り方】
- 刻んだチョコと小さく切ったバターをボウルにいれて、湯煎で溶かします。
- 常温に戻すか、レンジで1分温めた生クリームを3回に分けて加えて混ぜます。
- 卵を溶いて、濾しながら加えて混ぜ合わせます。
- 型に入れて3回叩き落とし、180℃のオーブンで20〜22分焼きます。
材料が4つで、揃えやすいレシピです。材料同士の温度差が無いようにするというコツを分かりやすく説明しています。作りやすさが人気の、定番にしたいチョコテリーヌです。
材料2つチョコレートムース
【材料】
- 板チョコ150g
- 生クリーム300cc
【作り方】
- 耐熱ボウルに細かく刻んだチョコを入れて、湯煎で溶かします。
- 生クリーム100ccを少しずつ入れながら混ぜます。
- 残りの200ccの生クリームをツノがたつまでしっかりと泡だてます。
- 2に1/3の量を入れてゴムベラで混ぜ合わせます。
- さらに1/2をを入れて泡を壊さないように優しく混ぜます。
- 残りを入れて混ぜ合わせたら型に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
材料はたったの2つで、とろけるようなチョコテリーヌが作れます。生クリームをホイップすることで、ふわっとした食感を味わえます。湯煎焼きなしで、冷やすチョコテリーヌも簡単で絶品です。
なめらかチョコレートムースケーキ
【材料】
- スイートチョコ100g
- ココアパウダー15g
- 熱湯大さじ2
- 牛乳250ml
- 生クリーム200ml
- グラニュー糖30g
- 練乳50g
- ゼラチン8g
- 水40ml
【作り方】
- スイートチョコを細かく刻んでおきます。
- ココアパウダーと熱湯を混ぜ合わせておきます。
- ゼラチンと水を合わせて溶かして、レンジにかけて溶かしておきます。
- 鍋に牛乳、生クリーム、グラニュー糖、練乳を入れて火にかけ、沸騰直前まで温めます。
- 2のココアパウダーを入れて溶かして、更にチョコを入れて溶かします。
- 溶かしたゼラチンを入れて混ぜます。
- 型に入れて、冷蔵庫で一晩冷やし固めて完成です。
冷やし固めて作るムースのような、焼かないチョコテリーヌのレシピです。生クリームと牛乳をたっぷり使うので、濃厚な味になります。ゼラチンを使うので、ムースのようななめらかさを感じられます。
チーズテリーヌショコラ
【材料】
- クリームチーズ200g
- 卵白1個
- 無糖ヨーグルト100g
- 無塩バター20g
- ホワイトチョコ40g
- 生クリーム100g
- レモン汁8g
【作り方】
- クリームチーズを柔らかくなるまで練ります。
- 卵白を加えて混ぜます。
- 無糖ヨーグルトを加えて混ぜます。
- 耐熱ボウルにバターと刻んだホワイトチョコを入れておきます。
- 生クリームを50〜60℃に温めて、ホワイトチョコが入ったボウルに入れてチョコとバターを溶かします。
- 3のボウルにチョコとバターを入れて混ぜ合わせます。
- レモン汁を加えます。
- 一度濾してから型に入れて140℃で45〜50分湯煎焼きにします。
少し変わった、チーズ味のチョコテリーヌのレシピです。クリームチーズの爽やかな酸味と、甘いチョコの組み合わせがよく合います。トッピングは生クリームと、白によく映える赤いフルーツがおすすめです。
チョコテリーヌのラッピングアイデア
せっかく作ったケーキは誰かにあげたくなるものです。ラッピング次第でケーキのイメージもガラッと変わるので、いろいろなラッピングで楽しんでください。
弁当用のカップに
小さく切って弁当カップにのせれば、おしゃれなうえに多く配れます。弁当カップはカラフルなものやモノトーンなものなど、種類豊富です。あげる人によって柄を変えて選べるのも、楽しさのひとつです。好みの柄を選んでラッピングを楽しんでください。
プラスチックバックでカフェのように
作りました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
— かぽん (@sweee731) March 25, 2019
抹茶テリーヌはコッタさんに載ってるみのすけさんレシピ🍵
チョコテリーヌはYouTubeのひだまりキッチンさん🍫
レモンクッキーはなかしましほさん🍋
ラッピングもしました💮#お菓子作り好きな人と繋がりたい #コッタ pic.twitter.com/vwfemCQImT
チョコテリーヌをプラスチックの袋に入れれば、一気にカフェで売っている商品のように変わります。口をリボンで結んだり、シールを貼ったり、ラッピングアイディアは無限です。
とろっとしたチョコテリーヌはワックスペーパーに包んでから入れると、袋から取り出しやすくなります。食べやすさも考えながらラッピングすれば、あげた人から更に喜ばれること間違いなしです。
チョコテリーヌの有名店
ケンズカフェ
「ケンズカフェ東京」の特撰ガトーショコラは圧倒的な至福味。焼きあがったばかりは、ほわっほわで中からチョコレートが溢れだす…!甘みだけじゃなく、心地よい苦みが口の中に広がるの。常温ではテリーヌショコラ、冷やすと生チョコ感覚、レンジで軽く温めるとフォンダンショコラのように楽しめます pic.twitter.com/urOV6kQanm
— 伊藤初美(ハツ)東京グルメサロン主宰 (@hatsu823) April 9, 2020
ケンズカフェは東京都新宿区にあるガトーショコラ専門店です。ケンズカフェのガトーショコラの為に作られたチョコレートを使用しています。食品添加物の入った油脂を使用せず、風味豊かなカルピス発酵バターを使っています。小麦粉を使わず、グルテンフリーであることも特徴です。
久遠
最近ハマってる久遠チョコ。
— ゆきこ (@murasaki_yukiko) March 3, 2019
テリーヌすっごく美味しい(๑>◡<๑)💕
バレンタインにいただいて、すっごく美味しかったから自分でも買っちゃった。京都マルイにあるよ! pic.twitter.com/hZCfiuQVTe
久遠は余計な油を使わないピュアチョコレートにこだわった商品を販売しています。久遠のチョコテリーヌはピュアチョコレートにドライフルーツやナッツを加えたものです。
ホワイトチョコ&ペカンナッツとヘーゼルナッツ、ほうじ茶チョコ&黒豆など変わったチョコレートや、相性の良い組み合わせで種類豊富です。見ているだけでワクワクするような商品が多数あります。ギフトや自分へのご褒美に購入してみてはいかがでしょうか。
スタバなどから発売されていたことも
2018年のバレンタイン限定で、スタバでチョコテリーヌを販売していました。味はチョコレート&ピスタチオ、ストロベリーチョコレート&クランベリー、抹茶チョコレート&くるみ、ホワイトチョコレート&オレンジピールの4種類の味です。
そのほかにもセブンイレブンやパスコでもチョコテリーヌが販売されています。身近なお店でもチョコテリーヌを買うことができるので、いろいろな種類を試してみてください。
カフェのようなチョコテリーヌを自宅で作ってみよう!
しっとりと濃厚さが特徴のチョコテリーヌですが、湯煎焼きなしで作れるレシピや、ヘルシーに豆腐を使ったレシピなど様々です。手作りすれば、自宅でもカフェ気分を味わえます。持ち寄りパーティーやおもてなしにぴったりなチョコテリーヌを、いろいろなレシピで作ってみてください。