2021年04月07日公開
2024年11月08日更新
クリームチーズを使ったおつまみレシピ!日本酒やワインに合う料理ばかり
クリームチーズを使ったおつまみレシピをまとめました。クリームチーズを使った人気のおつまみレシピを、3つのジャンルに分けて紹介!ワインや日本酒などいろいろなジャンルのお酒に合わせることができる、簡単でバリエーション豊かなレシピが満載です。
目次
クリームチーズの人気おつまみレシピを紹介!
ネギトロとクリームチーズのカナッペ pic.twitter.com/69gcDZTyss
— 吉田茂H7『○M🈲質問苦手』浮き草人生贖いの日々 (@o0DEALeJFQVFwgE) February 21, 2021
クリームチーズはそのまま食べても美味しい食材ですが、料理やスイーツなどに幅広く利用することができます。クリームチーズを使ったおつまみも人気で、お酒が美味しく進む多くのレシピが存在します。
本記事では、それらの中でも簡単に作れる人気のおすすめレシピを、ピックアップしてまとめました。日本酒やワインなど、お酒の種類ごとに分けて紹介しているので、自分の好きなお酒に合うレシピを探してみてください。
クリームチーズの人気おつまみレシピ【日本酒】
チーズのめんつゆ浸け
【材料】(2〜4人分)
- プロセスチーズ 8個
- にんにく 1片
- めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
- 水 50cc
【作り方】
- めんつゆと水を合わせます。
- にんにくは皮をむいて半分に切ります。
- チーズをそれぞれ6等分に切ります。
- 清潔な保存容器に2、3を入れて、1を加えます。
- 蓋をして、冷蔵庫で半日ほど漬けたら完成です。
日本酒との相性がばっちりの、チーズのめんつゆ漬けを紹介します。半日ほど冷蔵庫で漬けておくことで、めんつゆとにんにくの味が中までしっかりと染み込みます。
めんつゆのタイプによって水との比率も変わってくるので、濃縮の度合いによって水の量を替えましょう。七味や白ごまなど、いろいろな薬味をかけてアレンジしてみるのもおすすめです。
いぶりがっこのクリームチーズ巻き
【材料】
- いぶりがっこ 5cm程度
- クリームチーズ 30g
【作り方】
- いぶりがっこを桂むきのようにして薄巻状に切ります。
- 真ん中の部分は切り離さずに残します。
- いぶりがっこの水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
- クリームチーズをいぶりがっこの内側に塗ります。
- いぶりがっこを中心部側から巻き、飛び出したチーズを取り除きます。
- 5を適当な大きさにスライスしたら完成です。
いぶりがっこはそのまま食べても日本酒にぴったりですが、クリームチーズを入れることでさらにコクのあるおつまみになります。おしゃれな見た目に仕上がるので、おもてなし料理にもおすすめです。一人で食べる時にわざわざ巻くのが面倒な時は、切ったいぶりがっこにチーズを乗せるだけでもOKです。
クリームチーズの西京漬け
西京味噌を使った、濃い味付けのおつまみレシピです。時間はかかりますが、1週間くらいしっかりと漬け込んだほうがより美味しく食べられます。西京味噌だけだと味が甘くなってしまうので、普通の味噌を一緒に加えるのがおすすめです。普通の味噌は西京味噌の半量程度が基本ですが、味を見ながら量はお好みで調整しましょう。
クリームチーズとイカの塩辛
イカの塩辛はそれだけでもお酒が進む人気の食材ですが、クリームチーズと合わせることで濃厚さが増してさらに日本酒が美味しくなります。マイルドなチーズのおかげで塩辛の塩気が和らぎ、まろやかな辛口の日本酒と相性が良くなります。
チーズと塩辛だけだと味が濃すぎると感じることもありますが、白髪ネギと合わせることでさっぱりと食べることができます。めんつゆを少し垂らしたり、アボカドを混ぜたりするのもおすすめです。
クリームチーズの人気おつまみレシピ【ワイン】
ガーリックチーズカナッペ
【材料】(2〜3人分)
- クラッカー 7枚
- クリームチーズ 200g
- にんにく 3〜5g
- パセリのみじん切り 大さじ1と1/2
- 塩 ふたつまみ
- ブラックペッパー 適量
- はちみつ 適量
【作り方】
- クリームチーズは常温に戻しておきます。
- 1にパセリ、おろしにんにく、塩を入れて混ぜます。
- 2を冷蔵庫に入れて15分ほど冷やします。
- 3をクラッカーに塗り、パセリを散らします。
- ブラックペッパーとはちみつをかけたら完成です。
クリームチーズとにんにくの相性が抜群の、ワインによく合う簡単カナッペを紹介します。にんにくの風味が強いディップですが、ブラックペッパーとはちみつをかけることで味のバランスが良くなります。
クラッカーだけでなく、バケットなどに塗って食べるのもおすすめです。パセリは中に混ぜるだけでも良い風味になりますが、上からかけることで彩りが良くなり一気に見た目がオシャレになります。
クリームチーズナッツ
【材料】
- クリームチーズ 200g
- はちみつ 20g
- ミックスナッツ 50g
- レーズン 20g
- ラム酒 小さじ1
【作り方】
- 材料をすべて合わせ、滑らかになるまでよく混ぜます。
- 1をラップでキャンディー状に包み、冷凍庫で2時間以上休めせます。
- 冷凍庫から取り出し、適当な大きさにスライスしたら完成です。
クリームチーズナッツは、まるでデザートのような甘いおつまみレシピです。甘みが強いため、白ワインよりは、すっきりとした辛口の赤ワインと合わせるのがおすすめです。
冷凍庫で冷やすことでチーズがしっかりと固まり、手でつまんで楽に食べることができます。歯ごたえのある具材を使っているので、それぞれの食感の違いも楽しんでみましょう。
クリームチーズと生ハムのピンチョス
パーティーやおもてなし料理にも使える、見た目が可愛らしい人気のピンチョスを紹介します。チーズのコクと生ハムの塩気、それからさっぱりとしたきゅうりのバランスが絶妙です。きゅうりのえぐみが気になる場合は、あらかじめ板ずりをしておくと良いでしょう。彩りも良いので、ひと皿置いておくだけで食卓をぱっと華やかにしてくれます。
ちくわのクリームチーズ青じそ
ちくわを使って簡単に作れる、人気のおつまみレシピです。青じそを使っているため日本酒に合いそうですが、上からかけるオリーブオイルとブラックペッパーのおかげでワインにぴったりの一品に変身します。
もっとさっぱりと食べたい時は、調味料をかけずにそのままでも美味しく食べられます。ちくわにチーズを詰めているため形が崩れにくいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
クリームチーズの人気おつまみレシピ【その他】
ツナキムクリチ
【材料】
- ツナ缶 1/2缶(35g)
- キムチ 35g
- クリームチーズ 35g
- 醤油 小さじ1/4〜1/3
- ごま油 小さじ1/3
【作り方】
- ボウルにキムチと油を切ったツナ缶を入れます。
- 1にクリームチーズをちぎりながら加え、醤油とごま油を入れて和えたら完成です。
ツナキムクリチは、とにかく手軽におつまみが作りたい時におすすめのレシピです。火も包丁も使わないので、料理が苦手な人でも簡単に作ることができます。まろやかなクリームチーズとキムチの辛さが良い具合に混ざり合い、ビールやサワーなど爽快な飲み心地のお酒にぴったりです。
スパイシーチーズボール
【材料】
- 柿の種 1/2袋
- kiri 2個
- 黒コショウ 適量
【作り方】
- ビニール袋に柿の種を入れます。
- 1をすりこ木などで粗めに砕きます。
- 2を黒コショウを加えます。
- 1cm角に切ったkiriも加えます。
- 袋の口を縛って混ぜ合わせます。
- 器に盛りつけたら完成です。
ざくざくした食感とスパイシーな辛さが味わえる、ビールにぴったりのおつまみレシピです。漫画のキャンプ飯を再現したレシピですので、袋ひとつで簡単に作れるようになっています。柿の種の種類を変えれば味も変わるので、いろいろな柿の種を使ってバリエーションを増やしてみましょう。
アボカドとクリームチーズのわさび醤油和え
切って和えるだけで作れる、お手軽おつまみレシピです。わさびの辛さが良いアクセントになっていて、ビールと相性の良いおつまみになります。クリームチーズとアボカドで味がまろやかになるので、わさびは多めに入れても大丈夫です。
いろいろな食材と相性が良いので、お好みの具材を加えていろいろとアレンジすることも可能です。シソや鰹節などを入れて日本酒と合わせるのも良いですし、トマトやサーモンなどを加えてワインと合わせることもできます。
しし唐のクリチ詰めロースト
アメリカで定番のおつまみをアレンジした、しし唐のクリチ詰めローストを紹介します。アメリカではハラペーニョを使った辛いおつまみですが、しし唐に変えることで少しマイルドな味に仕上がります。
もっと辛い味が好きな人は上からタバスコをかけるのも良いですし、しし唐を唐辛子に変えても良いでしょう。ピーマンやパプリカを使って、おかずとして食べるのもおすすめです。
クリームチーズで色々なおつまみを作ってみよう!
低糖質のお酒というと焼酎、ブランデーなど。最近では糖質オフのビール🍺もありますが、おつまみにも注意が必要です。焼き鳥や冷や奴が良いでしょう。これはスモークサーモンにクリームチーズを塗って巻いたものです。火を使わずにでき、味つけもいりません。好みでオリーブ油と黒胡椒をかけて。 pic.twitter.com/ttMnfA3hJv
— 奥秋曜子 (@yoko_okuaki2223) April 5, 2021
クリームチーズを使った人気のおつまみレシピをまとめました。クリームチーズはそれだけでも十分に美味しく食べられますが、他の食材と合わせることで味の異なるおつまみをいくつも作ることができます。また、どのようなジャンルの味付けとも相性が良いので、一緒に合わせるお酒の種類も限定されません。
オシャレな見た目の料理も多いので、パーティーなどにもぴったりです。これらのレシピを参考に、クリームチーズを使ったいろいろなジャンルのおつまみを作ってみましょう。