2021年03月14日公開
2024年11月07日更新
人気のおつまみレシピ!ワインや日本酒に合うおしゃれな料理も!
人気のおつまみレシピをまとめました。家でも簡単に作れるおすすめのおつまみレシピを紹介します。ワインにぴったりのりおしゃれな料理や日本酒やビールと合わせられる簡単な料理まで、バリエーション豊かなおつまみレシピが満載です。
目次
おつまみのおすすめレシピを一挙紹介!
今日のおつまみ
— あき (@akiotumami) March 11, 2021
梅ちりめん冷奴
かち割りワイン#おつまみ #晩酌 pic.twitter.com/6ghXNQS4AA
お酒にはおつまみがつきものですが、いつも市販のお菓子や惣菜などですませていませんか?もちろん買って食べるおつまみも美味しいですが、手作りで自分好みのおつまみを作るのも楽しいものです。
本記事では、家で簡単に作れる人気のおつまみレシピをまとめました。パーティーに使えるおしゃれな料理から一人飲みにぴったりの簡単おつまみまで、いろいろな場面で使える美味しいおつまみレシピをチェックしてみましょう。
おつまみの簡単人気レシピ【ワイン】
カマンベールのとろとろアヒージョ
【材料】
- カマンベールチーズ 1個
- マッシュルーム 14個
- ベーコン 適量
- にんにく 適量
- アンチョビフィレ 適量
- 鷹の爪 1本
- オリーブオイル 150ml
【作り方】
- カマンベールチーズを6等分に切ります。
- ベーコンとにんにくはみじん切りに、アンチョビフィレはペースト状にします。
- マッシュルームの石づきをくり抜き、中に2を入れます。
- フライパンの中央に1を入れて、周りに3を並べます。
- オリーブオイルと鷹の爪を入れます。
- チーズとマッシュルームが柔らかくなるまで煮たら完成です。
カマンベールのとろとろアヒージョは、赤ワインにぴったりのおしゃれなおつまみです。とろりとしたチーズとにんにくが香るマッシュルームが、芳醇な赤ワインとよく合います。鷹の爪を入れているため、ピリっとした辛さがアクセントになってワインがよく進みます。
アボカドとサーモンのカナッペ
【材料】
- クラッカー 6枚
- アボカド 1/2個
- スモークサーモン 適量
- レモン 6切れ
- 塩レモンのタレ 小さじ2
- 生クリーム 小さじ1
- バジルの葉 適量
【作り方】
- アボカドは皮と種を取り除き、フォークでよく潰します。
- 1に塩レモンのタレを加えて混ぜます。
- 生クリームも加えてよく混ぜます。
- レモンを薄くスライスし、クラッカーに乗る大きさに切ります。
- クラッカーに3を塗り、クリームチーズ、スモークサーモン、レモンを乗せます。
- バジルの葉を飾ったら完成です。
アボカドとサーモンのカナッペは、パーティーなど大人数で飲む時にぴったりのおしゃれなおつまみです。まろやかなアボカドとレモンの酸味がワインと良く合い、一人でいくらでも食べてしまえる美味しさです。火を使わずに簡単に作れるので、おつまみを大量に作らなければならない時にも活躍してくれます。
ガーリックラスク
【材料】
- 食パンの耳 2枚
- オリーブオイル 大さじ3
- にんにくチューブ 適量
- 塩 2g
- パセリ 適量
- ピザ用チーズ 30g
【作り方】
- 食パンの耳をひと口大にカットします。
- 1を皿に乗せて、600wのレンジで1分加熱して乾燥させます。
- ボウルにオリーブオイル、にんにく、パセリ、塩を入れて混ぜ合わせます。
- 1に3をかけ、その上からピザ用チーズを乗せます。
- オーブントースターでカリっとするまで11分ほど焼いたら完成です。
余った食パンの耳を再利用できる、白ワインにぴったりのおつまみを紹介します。ガーリックの風味とチーズの塩気があるので、やや辛めのワインを合わせるのが良いでしょう。カリカリとした食感が楽しいおつまみで、いつまでも後引く美味しさです。
トマトとモッツァレラの簡単カプレーゼ
短時間でおしゃれなおつまみが作れる、トマトとモッツァレラの簡単カプレーゼのレシピです。材料を切って並べるだけなのに、まるでレストランの前菜のようなおしゃれなおつまみが完成します。
サーモンやバジルはなくても大丈夫ですが、使うとさらに華やかなおつまみになります。ここまでおしゃれに盛り付けることにこだわらなければ、ミニトマトと小さいサイズのモッツァレラチーズで手軽に作るのも良いでしょう。
タコときゅうりのお手軽マリネ
程良い甘みと酸味が人気の、タコときゅうりのお手軽マリネを紹介します。さっぱりとヘルシーなおつまみで、ワインにはもちろんビールにもおすすめです。冷蔵庫で冷やす間、時々具材を混ぜると全体的に味がよくなじみます。スライス玉ねぎを加えたり、大葉やバジルを入れてみても良いでしょう。
温キャベツと生ハムのシーザーサラダ
彩り鮮やかでおしゃれな、温キャベツと生ハムのシーザーサラダを紹介します。キャベツを一度レンジで加熱しているため、たっぷりと食べられるだけでなくドレッシングとの絡みも良くなります。
少しさっぱりとさせたい場合は、ドレッシングに使うマヨネーズの半量をプレーンヨーグルトにしてみましょう。こってりとしたドレッシングが、飲み口爽やかなスパークリングワインと良く合います。
おつまみの簡単人気レシピ【日本酒】
おつまみユッケ
【材料】
- 赤身の刺し身 100〜150g
- A 砂糖 小さじ1
- A 醤油 大さじ1
- A ごま油 大さじ1
- A コチュジャン 小さじ1
- A すりおろしにんにく 少々
- A すりおろし生姜 少々
- きゅうり 1/2本
- 白ごま 少々
- 卵 1個
【作り方】
- 刺し身を適当な大きさに切り、ボウルに入れます。
- 1にAを加えてよく混ぜます。
- きゅうりを千切りにします。
- 皿に2を盛りつけ、きゅうりを添えます。
- 刺し身の上に卵黄を乗せ、白ごまを散らしたら完成です。
ユッケは居酒屋でも人気のおつまみですが、安い刺し身で簡単に手作りすることができます。にんにくと生姜の風味で魚の臭みも気にならなくなり、コチュジャンの旨みで日本酒がいくらでも進みます。卵黄が絡むことでさらに濃厚な味に仕上がるので、ぜひ卵黄を崩して刺し身と和えながら食べてみてください。
ネギ明太子の冷奴
【材料】
- 豆腐 1パック
- 明太子 3腹
- 刻みネギ 適量
- ごま油 適量
- 醤油 適量
【作り方】
- 豆腐をキッチンペーパーで包み、重しを置いて水切りをします。
- 明太子の薄皮をむいて中身を取り出します。
- 2に刻みネギを加えてよく混ぜます。
- ごま油も加えて混ぜます。
- 豆腐を手でちぎりながら器に盛りつけ、醤油をひと回しかけます。
- ネギ明太子を乗せたら完成です。
家にある食材でぱぱっと作れる、ネギ明太子の冷奴を紹介します。火も包丁も使う必要がないので、おつまみを食べたいけれど作るのが面倒な時にもおすすめです。明太子の辛みとごま油の風味で、あっさりとした豆腐が日本酒に合うおつまみに大変身します。
なすのピリ辛香味ダレ
【材料】(2人分)
- なす 3本
- A 醤油 大さじ1と1/2
- A 酢 大さじ1
- A 砂糖 小さじ1と1/2
- A ごま油 小さじ1
- A 豆板醤 小さじ1/2
- 青ネギ(小口切り) 適量
【作り方】
- Aを混ぜ合わせておきます。
- なすはヘタを取って皮をむき、1本ずつラップで包みます。
- 2を600wのレンジで3分加熱します。
- なすが柔らかくなったらラップを取り、氷水に入れてしっかりと冷やします。
- 3を縦に6等分に割いてしっかりと水気を切り、1に混ぜ合わせます。
- 器に盛りつけ、青ネギを散らしたら完成です。
なすのピリ辛香味ダレは、日本酒だけでなくサワーやビールなどいろいろなお酒と合わせることができるおつまみです。レンジで加熱したなすと調味料を合わせるだけで、簡単にお酒に合うおつまみが作れます。
なすは水分が残っていると味が薄まってしまうので、しっかりと水気を切るようにしましょう。レンジから取り出したばかりのなすはかなり熱くなっているので、火傷には気をつけてください。
塩辛ポテト
塩辛ポテトは、おつまみの定番でもある塩辛をアレンジして作る一品です。バターとマヨネーズで塩辛の味がまろやかになり、塩辛の臭みも気になることがありません。塩辛の塩気と旨みもじゃがいもと良く合い、日本酒だけでなくビールのおつまみとしてもぴったりです。
サバ缶で作るなめろう
サバ缶で手軽に作れるなめろうのレシピです。サバはしっかりと水気を切って細かく潰すと、本物のなめろうのような滑らかな食感を味わえます。刺し身を使ったなめろうより安上がりですので、おつまみにお金をかけたくない時にもおすすめです。日本酒のおつまみとしてはもちろん、ご飯のお供にも活躍します。
揚げない簡単揚出し豆腐
居酒屋でも人気のおつまみを家で作れる、簡単揚げ出し豆腐のレシピです。少ない油で揚げ焼きにするため、作るのも後片付けも楽にできます。油はねが気になる場合は、豆腐をしっかりと水切りしておきましょう。キッチンペーパーで豆腐を包み、レンジで2分ほど加熱すると簡単に水切りができます。
おつまみの簡単人気レシピ【ビール】
超サクサクチーズせんべい
【材料】(6枚分)
- ピザ用チーズ 30g
- コーンフレーク 10g
【作り方】
- ポリ袋にコーンフレークを入れて、綿棒などで砕きます。
- クッキングシートにピザ用チーズを6等分にして置きます。
- チーズの上に1を乗せます。
- 600wのレンジで2分30秒〜3分加熱したら完成です。
超サクサクチーズせんべいは、おつまみだけでなく子供のおやつにも使える一品です。チーズとコーンフレークをレンジで加熱するだけで、サクサクの美味しいせんべいを作ることができます。
おつまみとして使う時は、黒コショウなどをかけて食べるのもおすすめです。電子レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、様子を見ながら加熱時間を調整しましょう。
名古屋風おつまみ鶏手羽
【材料】(2〜3人分)
- 手羽中(半割) 20本
- 塩 少々
- 薄力粉 適量
- 揚げ油 適量
- キャベツ 適量
- レモンのくし切り 適量
- マヨネーズ 適量
- 白すりごま 大さじ1
- 粗挽きコショウ 適量
- A 醤油 大さじ2
- A みりん 大さじ2
- A 酒 大さじ2
- A 水 大さじ1
- A 砂糖 大さじ1/2
- A にんにくのすりおろし 1/2片
【作り方】
- 手羽中は塩を振り、薄力粉を薄くまぶします。
- 小鍋に漬けダレを入れて軽く煮詰めて火を止めます。
- フライパンにサラダ油を高さ2cm入れて、鶏手羽を入れて5分ほど揚げます。
- からりと色づいたら2に入れて、タレがしっかり絡まるまでよく混ぜます。
- すりごま、粗挽きコショウを加えてさっと絡めます。
- 器に盛り、キャベツ、レモン、マヨネーズを添えます。
- 粗挽きコショウをたっぷりと振ったら完成です。
名古屋風おつまみ鶏手羽は、居酒屋の人気メニューを再現した一品です。甘辛いタレとたっぷりの黒コショウの相性が抜群で、1個食べるだけでビールがいくらでも進みます。揚げ物の調理が苦手な場合は、揚げずにこんがりと焼くだけでも美味しく作れます。
白いご飯にも良く合うので、おつまみだけでなく夕飯のおかずにも利用できます。子供が食べる場合は、黒コショウを除いて作りましょう。
ネギ塩豚バラカルビ
【材料】
- ネギ 1本
- A ごま油 大さじ1
- A 塩 ひとつまみ
- A 鶏がらスープの素 小さじ1
- A レモン汁 少々
- A ブラックペッパー 適量
- A すりおろしにんにく 1片
- 豚バラブロック 150g
- サラダ油 適量
【作り方】
- ネギはみじん切りにします。
- 1にAを合わせてよく混ぜます。
- 豚肉は1cm幅にカットします。
- フライパンに油をひき、強火で豚肉を焼きます。
- こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、中火でじっくり焼きます。
- 肉の中まで火が通ったら、2を加えて弱火にします。
- 肉とタレをさっと絡めたら、器に盛りつけて完成です。
がっつりとしたおつまみを食べたい時は、豚カルビを使った食べごたえのあるおつまみを作ってみてはいかがでしょうか?ネギとにんにくをたっぷりと使ったタレはガツンとパンチがきいていて、キリっとしたビールがとの相性も抜群です。
にんにくのすりおろしはチューブを使っても大丈夫ですが、できれば生のにんにくをすりおろすのがおすすめです。スキレットひとつで簡単に作れるので、キャンプやバーベキューのおつまみ料理としても活躍します。
即席ピリ辛きゅうり
とにかく簡単に作れる、即席ピリ辛きゅうりのおつまみレシピです。豆板醤とブラックペッパー両方の辛さが味わえるので、辛いもの好きにはたまらない美味しさです。
塩もみをした後に水分をよく絞ることで、きゅうりにしっかりと味をつけることができます。時間を置くときゅうりの水分で味が薄まってしまうので、できるだけ作ったらすぐに食べるようにしましょう。
もやしとメンマのピリ辛和え
作り置きもできる、人気のもやしとメンマのピリ辛和えを紹介します。もともとメンマに味がついているため、ほんの少しの調味料で美味しいおつまみを作ることができます。
黒コショウで辛みをつけていますが、もっと辛い味が好きな人はラー油をかけて食べるのもおすすめです。ビールのおつまみにはもちろん、ラーメンのトッピングや簡単な副菜にも利用できます。
はんぺんのわさび醤油焼き
はんぺんのワサビ醤油焼きは、少ない材料で簡単に作れるおつまみレシピです。わさびのピリっとした辛さが味わえるおつまみで、甘さのある日本酒によく合います。日本酒の甘さ加減によっては、みりんを除いて醤油とわさびだけで作っても良いでしょう。
醤油は焦げやすいので、タレを入れた後は手早くさっと焼き上げるようにしてください。おつまみとしてだけでなく、簡単な副菜やお弁当のおかずにもぴったりです。
おつまみレシピを活用しておしゃれな料理とお酒を楽しもう!
何でもない日。
— ひっぽさん@元教員の主夫リーランス (@hippo_bakakaba) March 6, 2021
誕生日でも、記念日でもない。ただの日常。たまにはオシャレにワインを飲んでみます🍷カマンベールチーズを餃子の皮で巻くだけ。簡単なおつまみ。何でもない日常、普通のご飯。大事なのは誰と過ごすか。素敵な夜を過ごしましょう✨ pic.twitter.com/VYPGXDcXTW
家で簡単に作れるおすすめのおつまみレシピをまとめました。おつまみは家にある材料で簡単に作れるため、いくつかレパートリーを覚えておくと毎日の晩酌に使えて便利です。おしゃれで美味しいおつまみレシピを活用して、お酒の時間を楽しみましょう。