2020年11月23日公開
2024年11月04日更新
サーモンを使った離乳食レシピまとめ!刺身は食べさせて大丈夫?
サーモンを使った離乳食レシピを紹介します。子供からも人気の高いサーモンや鮭フレークを使った離乳食のおすすめレシピを、中期から完了期までの時期別にまとめました。サーモンを使っても良い時期や、使う時の注意点なども解説します。
目次
サーモンを使った離乳食の人気レシピを紹介!
もらったミルクでこれ作ろうかなー!
— 🍓りん®︎ 7m (@highpowerrinri1) November 19, 2020
ミルクがゆからミルクに慣れてってくれれば!!!https://t.co/M8WeQBanzw
サーモンは離乳食に使える魚の中でも味がしっかりとしており、子供たちからも人気がある食材です。本記事ではサーモンを使った離乳食のおすすめ人気レシピを、「中期」「後期」「完了期」の時期別にまとめて解説します。サーモンを離乳食に使う時の注意点など、抑えておきたいポイントもまとめてあるのでぜひ参考にしてください。
サーモンを使った離乳食のポイント
いつから使える?
昼過ぎに
— 石川啄本 (@meviusu8) November 21, 2020
クール宅急便が届いた
友人の漁師から
新巻鮭の第一弾だ
さっそく切身におろした
しばらく鮭は買わなくて
済む、
持つべきは漁師の友人!
ありがたやありがたや🙏 pic.twitter.com/pz8qQ3RsyW
サーモンは赤い色をしているため赤身魚だと誤解されがちですが、実はタラやヒラメなどと同じ白身魚の仲間です。白身魚自体は離乳食の初期から使うことができるのですが、サーモンは白身魚の中でも脂質が多く離乳食初期にはあまり向いていません。
サーモンを離乳食に使う場合は、湯通しして脂分を落としたものを中期あたりから使うようにしましょう。離乳食が始まって2か月ほどたつと少しずつタンパク質が食べられるようになりますが、豆腐や他の白身魚に慣れてからサーモンに進んでください。
注意点
焼き鮭の下準備だよ。
— 新之丞 (@sinnojyou) December 17, 2018
ちょっとの手間ですごく変わるんだよ。
とりあえずチリ産銀鮭(養殖)のナカ切り身が2枚200円で売ってたからこれを使うよ。スーパーで一番安かったやつだよ。 pic.twitter.com/W3mblnXYa8
サーモンの中でもトロサーモンは特に脂質が多く、離乳食には不向きです。また、塩鮭も塩分が多いため、同じく離乳食には向いていません。離乳食に使うサーモンは、生鮭や脂身の少ない刺身を選んで使うと良いでしょう。
サーモンを初めて与える場合はアレルギーにも注意が必要です。他のタンパク質が食べられるからといっていきなり大量に与えることはせず、まずは小さじ1杯程度の少量から食べさせるようにしましょう。また、サーモンには細かい骨が多く含まれているので、特に生鮭を使う場合は骨を残さないように気を付けてください。
下処理方法
骨付きの鮭からピンセットで骨を抜く作業をしたので褒めてほしい pic.twitter.com/0mQHwYMqyX
— むり ⍤ (@am200_) May 27, 2018
離乳食にサーモンを使う時は、一度下茹でして脂抜きをしておく必要があります。ただ単にお湯をかけるだけでは完全に脂が抜けないので、身の色がしっかりと変わるくらいまで茹でるようにしましょう。
下茹でが終わったら皮と骨を取り除き、耐熱容器に入れて水を大さじ1杯加えます。そこにラップをかけてレンジで40秒ほど加熱すれば、下処理は完了です。
保存方法
鮭フレークでけた!
— のすこ (@n0sc0re) November 17, 2018
小分けして冷凍するのん。 pic.twitter.com/QLX1GQAXb0
下茹でしたサーモンは一度に使い切れる量ではないので、フォークなどでフレーク状にして冷凍保存しておくと便利です。一度に食べる分量ごとにラップで包んでも良いですが、小分けにする時は製氷皿を使うと簡単に冷凍できます。製氷皿にフレーク状にしたサーモンを入れて蓋かラップをし、そのまま一度凍らせましょう。
凍ったらジップロックなど密封できる袋や容器に入れて冷凍保存します。また、ジップロックにサーモンを一度に入れて、菜箸などで線をつけて冷凍しておくことも可能です。使う時は線のところで割ると、小分けにして少しずつ使うことができます。
サーモンを使った離乳食の人気レシピ【中期】
サーモンのクリーム煮
【材料】
- 鮭 10g
- ブロッコリ ー10g
- じゃがいも 10g
- 牛乳 10ml
- 塩 少々
【作り方】
- 鮭は茹でて皮と骨を取り除き、フォークなどで身をほぐします。
- ブロッコリーは小房に分けて柔らかく茹で、みじん切りにします。
- じゃがいもは皮をむいて2cm角に切り、柔らかくなるまで茹でます。
- じゃがいもの水気を切り、フォークなどで潰します。
- 鍋に1、2、4を入れて牛乳を加えます。
- 火にかけて混ぜながら煮ます。
- 塩を振って火をとめ、器に盛ったら完成です。
少ない材料で簡単に作れるサーモンのクリーム煮を紹介します。じゃがいもをトロトロに煮込んでいるため赤ちゃんでも食べやすく、とろみをわざわざつける必要もありません。ブロッコリーの緑とサーモンの薄いピンクがキレイで、食卓の彩りも鮮やかになります。牛乳は溶いた粉ミルクや豆乳でも代用可能です。
サーモンと野菜のクリームシチュー
【材料】
- 鮭 10g
- お好みの野菜 20g
- 粉ミルク 10~15cc
- 水溶き片栗粉 小さじ1/2
【作り方】
- 鮭は茹でて皮と骨を取り除き、細かくほぐしておきます。
- 野菜は柔らかく茹でてみじん切りにします。
- 具材をすべて耐熱容器に入れて混ぜます。
- 様子を見ながらとろみがつくまでレンジで加熱したら完成です。
サーモンと一緒に野菜をたっぷり食べさせたい時は、子供も食べやすいクリームシチューにするのがおすすめです。粉ミルクを使った食べ慣れた味のシチューで、野菜や魚も嫌がらずにしっかりと食べてくれます。どのような野菜でも美味しく作れるので、いろいろな種類の野菜をバランス良く混ぜてみましょう。
サーモンを使った離乳食の人気レシピ【後期】
サーモンと小松菜のグラタン
【材料】
- マカロニ 8本
- 鮭フレーク 大さじ1
- 小松菜 葉先を1枚
- ホワイトソース 大さじ6
- 粉チーズ 小さじ1
- パン粉 小さじ1
- バター 適量
【作り方】
- マカロニは柔らかく茹でてみじん切りにします。
- 小松菜はみじん切りにして柔らかく茹でます。
- 器に1、2とホワイトソース、鮭フレークを入れて混ぜます。
- 耐熱容器の内側にバターを塗ります。
- 4に3を入れて、パン粉と粉チーズをかけます。
- トースターできつね色になるまで3~5分焼いたら完成です。
あらかじめ作っておいた鮭フレークを利用することで手軽に作れる、サーモンと小松菜のグラタンを紹介します。ホワイトソースとサーモンの相性が抜群で、魚が苦手な子供でもぱくぱくと食べることができます。
小松菜はほうれん草でも良いですし、ブロッコリーやアスパラなどを使うのもおすすめです。見た目は大人用のグラタンそのものですので、大人のご飯を食べたがる子供に利用すると良いでしょう。
ひじきとサーモンのオートミールおやき
【材料】
- 戻したオートミール 大さじ4
- ブロッコリーのみじん切り 10g
- ひじきのみじん切り 小さじ1
- 鮭フレーク 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- サラダ油 小さじ1
【作り方】
- オートミールあらかじめ戻しておきます。
- ブロッコリーは柔らかく茹でてみじん切りにします。
- ひじきもみじん切りにします。
- ボウルに1、2、3と鮭フレーク、片栗粉を入れて混ぜます。
- 4を6等分にして丸め、平たくして形を整えます。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、5を並べます。
- 両面がこんがりと焼けたら完成です。
手づかみ食べにぴったりの、ひじきとサーモンのオートミールおやきを紹介します。オートミールには食物繊維がたっぷりと含まれているので、便秘気味の子供にもおすすめです。
食材にはあらかじめ火が取っているため、焼く時間もそれほどかからず簡単に作れます。多めに作って冷凍しておくこともできるので、朝ご飯やランチなどに活用しましょう。
サーモンを使った離乳食の人気レシピ【完了期】
サーモンのホイル焼き
【材料】
- キャベツ 10g
- しめじ 10g
- にんじん 5g
- 玉ねぎ 10g
- 鮭 15g
- 醤油 少々
【作り方】
- キャベツとしめじを一口大に切ります。
- にんじんは細切りに、玉ねぎは薄切りにします。
- 野菜を耐熱容器に入れてラップをし、レンジで1分加熱します。
- 鮭の皮と骨を取り除き、薄く切ります。
- アルミホイルに3と4を乗せ、醤油をかけて包みます。
- 5をトースターで8分加熱します。
- 皿に乗せてアルミホイルを開けたら完成です。
サーモンのホイル焼きは、たっぷりの野菜とタンパク質が一度に食べられる栄養バランスの良いメニューです。材料をホイルで包んで焼くだけですので、他の料理の合間に簡単に作ることができます。醤油は味噌に変えても美味しく作れるので、子供の好みに合わせて変えてあげましょう。
サーモンの和風クリームパスタ
【材料】(3人分)
- スパゲッティ 300g
- しめじ 好きなだけ
- 鮭フレーク 好きなだけ
- 生クリーム 240ml
- 顆粒和風だしの素 小さじ1と1/2
- 味噌 小さじ2
- 刻み海苔 適量
【作り方】
- フライパンに生クリーム、だしの素、味噌、鮭フレークを入れます。
- フライパンを火にかけて混ぜ、味噌を溶かしたらソースの完成です。
- スパゲッティを表記通りに茹でます。
- スパゲッティが茹で上がる1分前に、同じ鍋にしめじを入れて茹でます。
- 2を別の鍋に適量うつして、子供の成長具合に合わせて水で薄めます。
- 5を火にかけて刻んだしめじを入れて、片栗粉でとろみをつけます。
- 器に盛りつけ、刻み海苔をかけたら完成です。
サーモンの和風クリームパスタは、大人用の食事も同時に作れてしまう便利な取り分けメニューです。鮭フレークではなく生のサーモンを使う場合は、ソースを作る際にしっかりとサーモンに火を通すようにしましょう。子供が食べられるように薄めの味付けになっているので、大人が食べる時は塩やコショウなどを入れて味を調整してください。
サーモンを使った離乳食を作ってみよう!
新作👽️✨
— 風花 (@chibican88) November 19, 2020
鮭とブロッコリーのポテトバーグ🎵
粉チーズとミルク入り🐮
朝から試食させたら、パクパク食べてた~👽️💞
っしゃ!!今日の離乳食は安泰!!(`・ω・´)🔥(笑)
晩ご飯は、鮭とブロッコリーのポテトグラタン!!
ついでに仕込みもやったから、楽チンなはず\(^o^)/✨
……眠っ(=_=)。。 pic.twitter.com/7AxtqtOx3s
サーモンを使った離乳食のおすすめ人気レシピをまとめました。サーモンは子供にも食べやすい味の魚で、中期から完了期まで幅広いメニューに利用することができます。大人の食事から取り分けできるメニューもあるので、ぜひ毎日の離乳食にサーモンを使ったレシピを取り入れてみてください。