えんどう豆の人気レシピ!サラダや甘煮などの定番料理からスープも

えんどう豆の人気レシピを特集します。えんどう豆にはさやえんどうやグリーンピースなど様々な呼び方があり、数多くの料理に使われています。この記事では、えんどう豆を使ったサラダ、煮物、スープ、ご飯もの、定番料理、スイーツの人気レシピを解説します。

えんどう豆の人気レシピ!サラダや甘煮などの定番料理からスープも				のイメージ

目次

  1. 1えんどう豆を使って作る人気料理のレシピ特集!
  2. 2えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【サラダ】
  3. 3えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【煮物】
  4. 4えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【スープ・汁もの】
  5. 5えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【ご飯もの】
  6. 6えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【その他料理】
  7. 7えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【お菓子・おやつ】
  8. 8えんどう豆の人気があるアレンジ料理レシピを作ってみよう!

えんどう豆を使って作る人気料理のレシピ特集!

えんどう豆は成長する過程や収穫方法により呼び方が変わり、さやえんどう、絹さや、スナップエンドウ、グリーンピース、実えんどうなど様々ありますが、実際にはほとんど同じ種から作られています。

使用されている料理も豊富で、その時々にあったレシピが多くあります。この記事では、えんどう豆を使った料理をジャンル別に分け、人気があるおすすめレシピを紹介します。

えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【サラダ】

えんどう豆とコーンのサラダ

材料

  • えんどう豆・180g
  • とうもろこし・20g
  • 粒マスタード・小さじ1/2
  • オリーブオイル・小さじ2
  • ワインビネガー・小さじ1/2
  • レモン汁・小さじ1
  • 塩・適量

作り方
  1. えんどう豆はさやから取り出し、熱湯で茹でてザルに上げます
  2. とうもろこしは焼き網で焼き、実を切り落とします
  3. ボウルに粒マスタード、オリーブオイル、ワインビネガー、レモン汁、塩を入れて混ぜ合わせ、えんどう豆ととうもろこしを加え良く和えば出来上がりです

こちらのサラダは、えんどう豆ととうもろこしの実を使った粒々食感が楽しめます。焼きとうもろこしの香ばしさが抜群で、粒マスタードの辛味とワインビネガーの酸味が効いたミックスベジタブル風の料理です。茹でで調味料と混ぜ合わせるだけの簡単レシピで、ご飯や他の料理にも合うおすすめサラダです。

スナップエンドウの春色サラダ

材料

  • スナップエンドウ・1袋
  • 卵・2個
  • 塩胡椒・適量
  • 白ワインビネガー・適量
  • マヨネーズ・大さじ2
  • からしまたは粒マスタード・適量

作り方
  1. スナップエンドウは両側からスジを取り除いておきます
  2. 沸騰したお湯に卵をいれ9分茹でて、直ぐに冷水にとってから殻を剥きます
  3. 1.5%の塩でスナップエンドウを2分から3分茹でて、冷水にとったら2つに割って水気を切ります
  4. 卵をボウルに入れフォークなどで潰して塩胡椒、白ワインビネガー、マヨネーズ、からしを加え良く混ぜ味を調えます
  5. さらに、スナップエンドウを入れ和えたら出来上がりです

こちらのレシピは、さやつきのスナップエンドウと潰した茹で卵を和えて使ったサラダです。塩胡椒、白ワインビネガー、マヨネーズなどで味付けし、お好みでマスタードなどを加えると味がしまります。春の時期に旬を迎えるスナップエンドウは、シャキシャキとした食感が人気で栄養価も高く、子供にもおすすめです。

グリーンピースと卵のサラダ

材料

  • グリーンピース・200g
  • 塩・少々
  • 卵・4個
  • ロースハム・20g
  • マヨネーズ・大さじ4
  • ブラックペッパー・適量
  • レモン汁・小さじ1


作り方

  1. えんどう豆からグリーンピースを取り出します
  2. ロースハムを5mm幅の短冊切りにします
  3. 鍋でお湯を沸かし塩を加え、グリーンピースを入れ5分茹でます
  4. 沸騰している鍋に卵を入れて6分茹でて殻を剥きます
  5. グリーンピースは取り出し、流水で冷ましておきます
  6. ボウルにゆで卵を入れ粗目に潰します
  7. グリーンピース、ロースハム、マヨネーズ、ブラックペッパー、塩、レモン汁を加えます
  8. 軽く和えて、器に盛り付ければ出来上がりです

こちらのレシピは、グリーンピース、ゆで卵、ロースハムを合わせた食べ応えのあるサラダです。マヨネーズをメインにブラックペッパーやレモン汁で味付けし、全ての具材にバランス良く絡んでいます。とても食べやすく子供にも人気でおすすめです。

えんどう豆のパスタサラダ

えんどう豆はパスタとの相性が良く、サラダにしても美味しくいただけます。マカロニサラダ、ペンネサラダなど、歯応えのあるパスタとの相性が抜群で、えんどう豆のシャキシャキ食感も楽しめます。

塩エンドウ豆とマカロニサラダ by 赤紫芋介 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【煮物】

グリーンピースとアサリのクリーム煮

材料

  • キャベツ・2枚
  • 玉ねぎ・1/2個
  • グリーンピース・50g
  • 人参・1/4本
  • あさり(殻つき)・300g
  • 白ワイン・大さじ1
  • 水・適量
  • コンソメ・405g
  • 胡椒・少々
  • 牛乳・1カップ
  • バター・大さじ1
  • 小麦粉・大さじ1

作り方
  1. キャベツと玉ねぎは短冊切りにし、人参は1cm角に切ります
  2. グリーンピースは塩をまぶして熱湯で茹で、冷水に取って冷まします
  3. あさりは塩水に漬けて砂を出し、良く洗って鍋に入れ、白ワインを加えて酒蒸しにします
  4. あさりに味が浸み込んだら、取り出しておきます
  5. 蒸し汁の残っている鍋に玉ねぎ、人参、水、コンソメ、胡椒を加え、野菜が柔らかくなるまで煮ます
  6. さらに、キャベツと牛乳を加え、キャベツがしんなりしたら、あさり、グリーンピースを加えてよく混ぜ合わせます
  7. 全体的に馴染んだらバターと小麦粉を加えトロミをつけます
  8. 馴染むように軽く温め、器に盛り付ければ出来上がりです

こちらのレシピは、グリーンピースと季節の野菜とあさりを牛乳やバターで煮込んだ人気料理です。クリームソースのベースにグリーンピースの緑色が映える料理で、キャベツや玉ねぎとの相性が抜群で、あさりが良いアクセントになっています。いろいろな野菜の旨味とあさりの出汁が効いている、彩り鮮やかでおしゃれな料理です。

じゃがいもとグリーンピースの煮こみ

材料

  • じゃがいも・2個
  • グリーンピース・100g
  • ベーコン・1枚
  • コンソメ・小さじ1
  • 水・2/3カップ

作り方
  1. じゃがいもの皮を剥き、ベーコンは1cm幅に切ります
  2. 鍋にじゃがいもと水を入れ蓋をして火にかけます
  3. お湯が沸騰したらグリーンピース、ベーコン、コンソメを入れます
  4. 落とし蓋をして中火で約15分煮込みます
  5. ほとんど汁気がなくなるまで煮込んだら、器に盛り付ければ出来上がりです

こちらの料理は、じゃがいもとグリーンピースを具材にして煮込むだけの簡単レシピです。味付けはコンソメだけですが、野菜の甘みとベーコンの塩気が効いて、ホクホクとしたじゃがいもとグリーンピースの相性が抜群です。アレンジレシピは、塩胡椒や粒マスタードなどで味付けすると違った味わいが楽しめます。

高野豆腐とえんどう豆の煮物

こちらは、高野豆腐とえんどう豆を使った煮物料理です。えんどう豆からグリーンピースを取り出し、高野豆腐と一緒に煮込み、溶き卵で卵とじにします。薄口醤油でほんのりと味付けし、素材の味わいを感じられるレシピです。人参やベーコンを入れると彩り鮮やかに仕上がります。

高野豆腐とえんどう豆の煮物 by おだまきちゃん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【スープ・汁もの】

えんどう豆のかきたまチーズスープ

材料

  • えんどう豆・100g
  • 玉ねぎ・1/2個
  • 卵・1個
  • 水溶き片栗粉・大さじ2
  • バター・10g
  • 粉チーズ・適量
  • パセリ・適量
  • 水・400cc
  • コンソ・大さじ1杯
  • 塩・少々
  • 胡椒・少々

作り方
  1. えんどう豆をさやから出し、サッと水洗いします
  2. 玉ねぎは薄切りにします
  3. 卵を溶きます
  4. 鍋にバターを入れて溶かし、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます
  5. さらに、水、コンソメ、塩、胡椒を入れて沸騰させます
  6. 沸騰したら、えんどう豆を入れて中火で2分から3分煮込んだら火を弱め、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます
  7. 溶き卵を流し入れ、もう一度沸騰させます
  8. 器に盛り付け、粉チーズ、パセリをトッピングすれば出来上がりです

こちらのスープは、フワフワの溶き卵とえんどう豆を合わせた優しい味わいに仕上がるレシピです。煮込まれることで玉ねぎの甘みが増し、水溶き片栗粉を加えることでとろみがでて食べ応えがあるスープです。

仕上げに粉チーズをトッピングすれば、風味がよくなり美味しい洋風スープになります。アレンジレシピは、香辛料や黒胡椒をトッピングすると違った味わいを楽しめます。

グリンピース&ほうれん草スープ

材料

  • グリーンピース・1/2カップ
  • ほうれん草・2株
  • 玉ねぎ・1/2個
  • バター・大さじ1
  • 洋風スープ・1カップ
  • 牛乳・1カップ
  • 塩・少々
  • 胡椒・少々

作り方
  1. えんどう豆からグリーンピースを取り出し水洗いし水気を切きます
  2. 玉ねぎを細切りにします
  3. 鍋でお湯を沸かし沸騰したらグリーンピースを入れ軽く茹でます
  4. ほうれん草も同じ要領で茹でます
  5. 玉ねぎをバターで炒め、さらにグリーンピースとほうれん草を加え炒めます
  6. 全体的に馴染んだら洋風スープと牛乳を入れ、軽く煮込みます
  7. 鍋をおろし、ハンドブレンダ―などで具材を潰し滑らかにします
  8. 再度、軽く火にかけ塩、胡椒をかけ味を調え温めれば出来上がりです

こちらのレシピは、グリーンピース、ほうれん草、玉ねぎを潰して使った野菜スープです。全ての具材をすり潰して素材からでる水分に加え、洋風スープと牛乳で味付けした健康レシピです。嫌な苦みや臭みがなく、栄養素が高い具材をたっぷり吸収できる、子供の離乳食にも進めたいおすすめレシピです。

グリンピースのスープ・ミント風味

材料

  • 冷凍グリーンピース・3/4カップ
  • じゃがいも・1/2個
  • チキンスープストック・1と1/2カップ
  • サワークリーム・25cc
  • ミント・小さじ1
  • ブラックペッパー・少々
  • 塩・少々

作り方
  1. あらかじめ、じゃがいもとミントを微塵切りにしておきます
  2. グリーンピースとじゃがいもを軽く塩茹でし粗熱をとります
  3. ブレンダーにグリーンピース、じゃがいも、スープストックを入れ滑らかになるまで攪拌します
  4. ミント、サワークリーム、ブラックペッパーを混ぜあわせます
  5. 滑らかになったら鍋に戻して温め、器に入れミント風味のサワークリームとブラックペッパーを混ぜたものを上にのせれば出来上がりです

こちらのレシピは、具材をブレンダーで混ぜ合わせて作るスープです。グリーンピースとじゃがいもがメインの具材でスープストックと一緒にミックスし、ミント風味のサワークリームをトッピングします。ミントの爽やかな風味とグリーンピースの野菜風味が効いたスープが味わえるおすすめレシピです。

えんどう豆のポタージュ

こちらは、えんどう豆をコンソメでコトコト煮込んで作ったえんどう豆のポタージュスープです。ミキサーで混ぜ合わせ、鍋で牛乳をくわえ塩胡椒で味を調え、仕上げに生クリームとパセリをトッピングします。栄養たっぷりでおしゃれなスープです。

えんどう豆のポタージュスープ by たんぽぽママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【ご飯もの】

春季節の炊き込みご飯

材料

  • えんどう豆・さや付きで150g~200g(豆だけで75g~100g)
  • 白米・2合
  • 塩・小さじ1
  • 酒・大さじ1/2(好みで)

作り方
  1. えんどう豆をさやから取り出し、サッと洗って水気を切ります
  2. 白ご飯を炊く要領で米を研ぎます
  3. 研いだ米を炊飯器の内釜に移し、2合の目盛まで水を加えます
  4. 30分から1時間ほどそのまま浸水させたあとに、塩を加えて軽く混ぜて溶かします
  5. 最後に豆を上に広げて炊飯をします
  6. 豆ごはんが炊き上がったら、酒を全体にひと振りして蒸らせば出来上がりです

こちらのご飯もののレシピは、えんどう豆を一緒に炊き込んだ豆ご飯です。春の季節に旬を迎えるえんどう豆を、ご飯と一緒に炊飯することで、豆の風味が良く馴染み美味しく仕上がります

レシピのポイントは、えんどう豆はさやから出すと皮が少し硬くなってくるので、さや付きのものを購入し調理する前にさやから取り出してください。アレンジレシピは、ご飯を炊く前に昆布出汁を加えると違った味わいの豆ご飯が楽しめます。また、別鍋で塩茹でしたえんどう豆を炊き上がったご飯に混ぜ込む方法もあります。

グリンピースと新玉ねぎのリゾット

材料

  • えんどう豆・10房
  • 玉ねぎ・1/2個
  • オリーブオイル・20ml
  • 白米・120g
  • 塩・少々
  • 胡椒・少々
  • えんどう豆の茹で汁・適量
  • 粉チーズ・20g
  • 黒胡椒・適量

作り方
  1. えんどう豆のさやから豆を外します
  2. 鍋でお湯を沸かし、沸騰したらえんどう豆のさやを弱火で5分茹でます
  3. 玉ねぎを微塵切りにします
  4. フライパンに油をひき、白米を加え弱火で炒めます
  5. オリーブオイルが馴染んだらグリーンピース、玉ねぎを加え炒めます
  6. 全体的に馴染んだら塩、胡椒を入れ味を調え、えんどう豆のさやを茹でた茹で汁を白米が被るくらい入れます
  7. 水分量に注意しながら15分ほど加熱し、丁度良く水分が飛んだら塩、胡椒で味を調えます
  8. さらに全体的に馴染ませたら、粉チーズとオリーブオイルを加え、良く混ぜしっかり乳化させます
  9. 器に盛り付けて黒胡椒などをトッピングすれば出来上がりです

こちらのご飯もののレシピは、えんどう豆の全てを利用して作るリゾットです。えんどう豆からグリーンピースを取り出し具材として利用し、さやからは茹で汁を取って風味を効かせています。味がしっかりと浸み込み抜群の仕上がりになり、野菜嫌いの子供でも美味しくいただけるおすすめレシピです。

グリンピースとマヨ玉チャーハン

こちらの料理は、えんどう豆からグリーンピースを取り出しチャーハンに使った定番レシピです。マヨネーズを使って炒め、卵も混ぜ合わせることでフワフワ食感のチャーハンに仕上がります。

グリンピースとマヨ玉チャーハン レシピ・作り方 by yantasan|楽天レシピ

えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【その他料理】

鶏肉とえんどう豆の卵とじ

材料

  • 鶏ひき肉・100g
  • スナップえんどう・100g
  • 玉ねぎ・1/2個(100g)
  • 卵・4個
  • 酒・大さじ2
  • だし汁・1カップ
  • 塩・小さじ1/2
  • 醤油・小さじ1

作り方
  1. スナップえんどうは両側の筋を除き、斜め半分に切ります
  2. 玉ねぎは縦半分に切り、横に7mmから8mm幅に切ります
  3. 卵は溶きほぐします
  4. 2フライパンに鶏ひき肉、酒を入れて混ぜ、火にかけます
  5. 混ぜながら火を通しパラパラにほぐれたらだし汁、塩、醤油を加え、煮立ったら玉ねぎ、スナップえんどうを加えて1分から2分煮ます
  6. 溶き卵をまわし入れ、蓋をして好みの柔らかさになるよう火を通し、器に盛り付ければ出来上がりです

こちらのレシピは、鶏ひき肉とえんどう豆をメインの具材にし、溶き卵でとじた料理です。親子丼のレシピでもある鶏肉と卵はとても相性が良く、そこにえんどう豆と玉ねぎを加え彩り鮮やかに仕上げています。おすすめのアレンジレシピは、ご飯の上にのせる定番の親子丼で、子供も大人も喜ぶ大人気メニューです。

グリーンピースコロッケのレシピ

材料

  • グリーンピース・130g(さやは除く)
  • じゃがいも・2個
  • 卵・1個
  • 塩・小さじ1/4
  • 白胡椒・少々
  • 粉チーズ・大さじ2
  • 薄力粉・適量
  • パン粉・大さじ8
  • オリーブオイル・小さじ4

作り方
  1. えんどう豆のさやから豆を出して洗い水気を切ります
  2. じゃがいもは皮をむき、4等分にして水にさらします
  3. パン粉をフライパンできつね色になるまで炒め、バット等に移して粉チーズを混ぜます
  4. 鍋に水とじゃがいもを入れて中火にかけ、沸騰したらとグリーンピースと塩を加えてさらに茹でます
  5. じゃがいもが柔らかくなったら湯を捨て、水分を飛ばすように乾煎りします
  6. 熱いうちにじゃがいもとグリーンピースをマッシャーでつぶし、塩、白胡椒、粉チーズを加えて混ぜます
  7. 良く混ぜたら具材を8等分にして丸く成形し、薄力粉、溶き卵、パン粉の順にまぶしつけるます
  8. オーブンペーパーを敷いた鉄板に具材をのせ、それぞれにオリーブオイルを回しかけてから200℃に余熱したオーブンで15分焼けば出来上がりです

こちらの料理は、グリーンピースとじゃがいもを潰して混ぜ込んだタネを使ったコロッケです。グリーンピース混ぜ込むことでタネが緑色になるオリジナルレシピで、塩、白胡椒、粉チーズで味付けします。一般的なコロッケと異なり、オーブンで焼き上げる油を使わないヘルシーレシピで、ダイエット中の方も安心していただけます。

グリーンピースと卵の炒め物

材料

  • グリーンピース・250g
  • 卵・4個
  • 長ネギ・25cm
  • ニンニク・3片
  • 生姜・30g
  • 酢・小さじ0.50
  • 塩・小さじ0.25
  • 胡椒・小さじ0.25
  • 醤油・大さじ1
  • ごま油・小さじ1
  • 塩・小さじ0.5
  • 砂糖・小さじ0.5
  • 胡椒・小さじ0.25

作り方
  1. ボウルに卵を割り入れ、塩、胡椒、酢を加え良くかき混ぜます
  2. 長ネギを微塵切り、生姜とニンニクを潰してから微塵切りにします
  3. 鍋でお湯を沸かし沸騰したらグリーンピースを入れ、1分から2分茹でてザルにあげます
  4. フライパンにサラダ油を入れ温まったら溶き卵を回しながら強火で炒めます
  5. 卵が程よく焼けたらザルにあげておきます
  6. フライパンにサラダ油をひき、刻んだ野菜とグリーンピースを入れ炒めます
  7. 全体的に馴染んだら塩、胡椒、砂糖を加え、さらに焼いた卵を入れ炒めます
  8. 卵を細かくしながら炒め、醤油、ごま油を加え全体が馴染むようの炒め、器に盛り付ければ出来上がりです

こちらのレシピは、グリーンピースと卵をメインの具材にした炒め物料理で、細かく刻んだ長ネギ、生姜、ニンニクも加え野菜の香りが抜群で、食欲をそそるレシピです。醤油、塩、胡椒、ごま油などで味付けし、本格的な中華料理の味わいがします。色合いも鮮やかで、子供にも大人気のおすすめレシピです。

えんどう豆のクリームパスタ

えんどう豆のクリームパスタは、豆と牛乳をミキサーにかけて鍋で煮込んで作ります。さやごとパスタに混ぜ合わせても食べれますし、グリーンピースをトッピングしても美味しくいただけます。エビ、アスパラなどの具材とも相性が良くアレンジレシピも豊富です。

青えんどう豆のクリームパスタ by en30 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

えんどう豆を使って作る人気料理レシピ【お菓子・おやつ】

豆大福

材料

  • 白玉粉・80g
  • 水・90g~95g
  • 砂糖・15g
  • 茹で赤えんどう豆・40粒(45g)
  • こし餡・100g
  • 片栗粉・適量

作り方
  1. えんどう豆をあらかじめ塩茹でをしておきます
  2. ボウルに白玉粉と水を入れ、ゴムベラで白玉粉を溶かしながら混ぜます
  3. さらに、砂糖を加え、よく混ぜ合わせます
  4. 金属製のバットや型に濡らしたさらし布などを敷き、その中に生地を流し入れます
  5. 沸騰した蒸し器に入れ、強火で10分間蒸します
  6. もちを蒸している間に、餡を丸め、バットに片栗粉を敷いておきます
  7. 蒸し終わったら、もちをボウルに入れて木べらで捏ねます
  8. もちが伸びのある状態になったら、バットの片栗粉の上にのせます
  9. もち全体に片栗粉をまぶし、4つに切り分けます
  10. もちを平たくのばし、その上に豆をのせ包み平たくのばします
  11. さらに、餡をのせ包み丸くなるように形を整えれば出来上がりです

こちらは、塩茹でしたえんどう豆を使った豆大福のレシピで、あらかじめ塩茹でした豆を、白玉粉で作ったもちで餡と一緒に包んだ和スイーツです。上品な甘さの餡と塩味の効いた豆の相性が抜群で、子供から大人まで大人気のおすすめレシピです。

塩赤えんどう豆

材料

  • 赤えんどう豆・50g
  • 重曹・0.5g
  • 塩・1g

作り方
  1. えんどう豆を半日以上浸水します
  2. えんどう豆を洗い、鍋でお湯を沸かし豆を入れ強火で茹でます
  3. お湯が沸騰したら弱火にし、重曹を入れ蓋をして40分茹でます
  4. 茹で上がったらザルにあげ水分を切り、さらにお湯をかけ豆を洗います
  5. 最後に塩をかけ全体的にまぶしたら出来上がりです

こちらのレシピは、えんどう豆をスイーツやおやつ作りをする場合に使う塩茹での作り方です。豆大福、豆かん、ケーキなどに利用する場合に下準備しておくためのレシピです。使い切れず残ってしまったら乾燥しないようにラップして保存します。

えんどう豆ゼリー

こちらは、茹でたえんどう豆とゼラチンだけを使う簡単レシピです。適当なカップ容器にゼラチンとえんどう豆を流し入れ、冷蔵庫で冷やして作る、夏におすすめのスイーツです。他にも色々な具材を入れてアレンジを楽しめます。

えんどう豆ゼリー by マー爺 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが324万品

えんどう豆の人気があるアレンジ料理レシピを作ってみよう!

この記事では、えんどう豆を使った人気レシピを紹介しました。えんどう豆はまだ未熟なうちから料理に使え栄養価も高いので、伸び盛りの子供や野菜不足の方にはぜひ食べてもらいたい食材です。いろいろな料理に利用できるので、レシピを参考にえんどう豆料理作りにチャレンジしましょう。

Thumbえんどう豆とグリーンピースの違い!えんどう豆に似た豆の違いまとめ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbスナップエンドウの正しい茹で時間!茹で方など下処理のコツから食べ方まで | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbスナップエンドウの冷凍保存・解凍方法は?常温・冷蔵庫での保存期間も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ