オーブンレンジの使い方!予熱の方法や使う時の注意点は?

オーブンレンジの使い方について解説します。予熱の方法や使う時の注意点など、オーブンレンジの便利で正しい使い方とおさえておきたいポイントを調査しました。また、おすすめのオーブンレンジについても併せて紹介します。

オーブンレンジの使い方!予熱の方法や使う時の注意点は?のイメージ

目次

  1. 1オーブンレンジとは?
  2. 2オーブンレンジの使い方
  3. 3オーブンレンジの使い方の注意点
  4. 4天板がない時の代用品
  5. 5メーカー別おすすめのオーブンレンジ
  6. 6オーブンレンジを上手に使いこなそう!

オーブンレンジとは?

オーブンレンジとは、オーブン機能が搭載された電子レンジです。食材を温めたり解凍したりする電子レンジの機能と、ピザやケーキなどを焼くオーブン機能がセットになっているため、用途に合わせて使い分けができます。

電子レンジと比較するとオーブンレンジはサイズが少し大きくなり、価格も高くなります。ただし、機能が豊富搭載されているタイプも多いため、いろいろな料理作りやお菓子作りに最適です。

オーブン機能付きの電子レンジ

オーブン機能付きの電子レンジは、さまざまなメーカーから販売されています。代表的なメーカーは、シャープ・東芝、パナソニック、日立などがあり、スチームや2段調理が可能なタイプなど用途に合わせて選ぶことができます。

食材を温めたり解凍したりするときには電子レンジとして使用し、ピザやグラタン、ケーキやクッキーなどを焼く時にはオーブンとして使用することができます。こうしてそれぞれの用途に使い分けられる点がオーブン機能付き電子レンジの最大の特徴です。

どんな時に使える?

オーブンレンジにはレンジとオーブンの機能が備わっているため、食材を温めたり焼いたりすることができます。電子レンジ機能を使う場合には電磁波を利用して食材を温め、オーブン機能ではスチームやヒーター機能を使って食材を焼き上げます。

また、グリル機能が付帯したオーブンレンジもあります。特にスチームを利用して加熱するタイプのオーブンレンジは、余計な脂が落ちて料理がヘルシーに仕上げることが可能です。

オーブンレンジの使い方

オーブンレンジの使い方には3つのポイントがあります。使う前に予熱をすること、付属の天板を使用すること、汚れを防ぐためにクッキングシートを使うことです。また、オーブンレンジを使用する際には庫内と上部の掃除が重要です。オーブンレンジを安全に正しく使うために確認しましょう。

オーブンレンジの使い方①予熱のやり方

オーブンレンジを使用する際には予熱が必要です。予熱でオーブンレンジの庫内を温めておくことで、指定された時間で料理が焼き上げることができます。この予熱を行わないと料理が時間通りに仕上がらないだけではなく、食材の中まで火が通らない可能性があるため注意が必要です。

予熱では温度を設定するだけで設定した温度までオーブンレンジの庫内が温まります。機種によって異なりますが、設定された温度になるとアラームやブザーが鳴ります。
 

「予熱」とは、あらかじめ庫内を温めておく機能で、ピザやパン、お菓子作りには欠かせない工程の1つです。

オーブンレンジの使い方②付属の天板を使う

付属の天板はオーブンレンジの庫内のサイズや耐熱性を考えて作られていますので、オーブン機能を使うときには、必ず付属の天板を使いましょう。万が一、付属の天板を無くしてしまったり使えなくなったりした場合には、天板のみを販売している場合もあるのでメーカーに問い合わせてみると良いでしょう。

オーブンレンジの使い方③クッキングシートを使う

オーブンレンジの天板は汚れたり傷んだりしやすいので、使用する際にはクッキングシートを敷きましょう。クッキングシートにはオーブンに使用できるタイプを選びます。また、クッキングシートを敷くと、料理が天板にくっついたり焦げたりして汚れるのを防ぐことができます。

オーブンレンジの使い方④使用前には掃除する

オーブン機能を使う前には庫内の掃除をしておきましょう。普段電子レンジの機能を中心に使っている場合には特に注意が必要です。細かい食品くずや、液体が落ちているとオーブン機能で加熱したときに焦げてしまう可能性があります。

庫内の下部分だけではなく、側面やドア部分なども忘れずに拭いてゴミや汚れを取り除いておきます。オーブン機能を使うときに上部も熱くなるので、上部にホコリがたまっている場合にも、拭き取っておきます。

オーブンレンジの使い方の注意点

オーブンレンジの使い方には大きく上げて4つの注意点があります。正しい使い方を理解していないと、故障の原因になったり事故を引き起こす場合もあります。ここでは使い方に関する注意点をまとめてみました。使い方に関する注意点をしっかり学び、オーブンレンジを正しく安全に使用しましょう。

予熱後は扉の開閉を速やかに

オーブンレンジの予熱完了後は扉の開閉を速やかに行ってください。扉を開けた瞬間から、庫内の温度がどんどん下がります。なので、調理や焼き始めの温度が低いと仕上がりが上手くいかない可能性があるのです。設定温度になったら天板をスムーズに出し入れできるように、事前準備をしておきましょう。

耐熱皿を使う

オーブンレンジには耐熱皿を使用する必要があります。普通の容器だと食器が割れたり溶けたりする可能性があるので、必ずオーブンに対応している食器を使用しましょう。

オーブン機能の直後は電子レンジが使えない

オーブン機能使用後暫くは電子レンジの機能を使用することができません。何故ならオーブン機能で庫内が高温になっているので、庫内の温度が下がるまでは電子レンジ機能を使用できないのです(一部可能な機種あり)事故を引き起こす原因にも成りかねないので、くれぐれも冷めてくるまでは電子レンジ機能の使用を控えて下さい。

レンジの上にものを置かない

オーブンレンジでオーブン機能を使ったあとは、庫内だけではなく全体が高温になっています。そのため、オーブンレンジの上にものを置かないようにしましょう。側面や前面も高温になっている場合もあるため、触らないように注意が必要です。

できるだけ、普段からオーブンレンジの上にものを置かないようにしておくと、オーブン機能が使いやすくなります。

天板がない時の代用品

オーブンレンジの天板がない時には、電子レンジ用のターンテーブルや耐熱性の容器、牛乳パックやアルミホイルなどのグッズで代用できる場合があります。耐熱温度や使い方に注意して代用してください。

レンジ用のターンテーブル

オーブンレンジ用の天板がない場合には、レンジ用のターンテーブルを使いましょう。ただし、耐熱性であることやオーブン機能でも使用できるかどうかを確認して使うのがおすすめです。

耐熱性のお皿や容器、お菓子の型などをターンテーブルに乗せればオーブンが使えます。

牛乳パック・アルミホイル・網を使う

天板がないときには天板サイズの網を代用として使うことができます。使う網は耐熱性のもので、サイズが合うことを確認してから使ってください。網のサイズが小さいと食材の重みに耐えられずに落ちてしまったりする場合がありますので、必ずサイズの合うモノだけを使用する様に心掛けましょう。

バットやトレイを使う

耐熱性のバットやトレイで、天板の代用も可能です。オーブンに対応できるものか確認をしてから使いましょう。バットやトレイに食材を直接乗せると、焦げたりこびりついたりするため、クッキングシートやアルミホイルを敷いてから使うのがおすすめです。

メーカー別おすすめのオーブンレンジ

おすすめのオーブンレンジ①シャープ「過熱水蒸気オーブンレンジ」

シャープ「過熱水蒸気オーブンレンジ」は2段調理可能で、熱風が効率よく庫内を循環して食材をしっかりと焼き上げます。また絶対温度センサーや自動メニューが充実していて、レンジ機能の温めも簡単です。そして最大の特徴は、過熱水蒸気とヒーター加熱でノンフライ調理も可能です。

おすすめのオーブンレンジ②シャープ「ウォーターオーブンヘルシオ」

シャープのウォーターオーブンヘルシオは、水蒸気で調理することが可能なオーブンレンジです。AIを搭載しており、音声操作やメニューの提案も可能と高い機能を備えております。機能性を重視したい方にはうってつけのオーブンレンジと言えるでしょう。

おすすめのオーブンレンジ③パナソニック「スチームオーブンレンジ」

パナソニックのスチームオーブンレンジは無線LAN対応で、スマートフォンの専用アプリとの連動が可能です。また、使い方や献立のサポート機能が付いているので、機会の苦手な方にもおすすめです。更にはヨーグルトなどを作ることができる発酵機能も搭載しているので、自家製発酵食品作りにもチャレンジすることができます。

おすすめのオーブンレンジ④日立「ヘルシーシェフ」

日立のヘルシーシェフは、重さと温度を計れば火加減をおまかせで調理することができます。スマホのアプリと連動して本体の操作をしたり献立を決めたりする作業が可能です。テーブルプレートは外して丸洗いできるのでお手入れも簡単です。

オーブンレンジを上手に使いこなそう!

オーブンレンジはオーブン機能とレンジ機能を上手に使い分けることで、料理の幅がぐんと広がります。オーブン機能を使う前には軽く掃除をして、予熱が必要な場合は設定温度まで温めてから使用して下さい。また、本体の上部やまわりも熱くなるため注意が必要です。オーブンレンジの使い方をチェックして料理やお菓子作りに活用しましょう!

Thumbオーブンレンジ人気メーカーの価格やおすすめは?大きさも比較! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbオーブンレンジを厳選紹介!購入おすすめのメーカーは?評価比較も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb電子レンジ・オーブンレンジのおすすめは?機能の違いと選び方も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ