パイ皿おすすめランキングTOP10!素材やサイズも要チェック!

パイ皿のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。パイ皿のサイズや、アルミやガラスなどの素材による選び方も解説。おしゃれなものから実用的なものまでたくさんまとめているので、購入の際の参考にしてみてください。

パイ皿おすすめランキングTOP10!素材やサイズも要チェック!のイメージ

目次

  1. 1パイ皿の選び方やおすすめ商品をランキングで紹介!
  2. 2パイ皿の選び方
  3. 3パイ皿のおすすめランキングTOP10
  4. 4パイ皿を使って自家製パイを作ってみよう!

パイ皿の選び方やおすすめ商品をランキングで紹介!

自宅でパイを作るなら、パイ皿にもこだわってみましょう。パイ皿には、ステンレスやアルミ、ガラスや陶器などさまざまな素材のものがあります。素材によって焼きやすさなどの違いもあるので、自分が使いやすいと思えるパイ皿を選びましょう。

この記事では、ランキング形式でおすすめのパイ皿を紹介します。選び方のポイントも解説しているので、素材やサイズの特徴を知って、ぴったりなパイ皿を手に入れてみてください。

パイ皿の選び方

選び方①素材で選ぶ

アルミ製のパイ皿は、熱伝導率に優れています。火の通りがとても良いので、中が焼けていないということもほとんどありません。アルミ製では焼き加減での心配が少ないので、パイ作り初心者の方におすすめの素材です。パイが焼けたあとは熱が逃げて冷めやすいので、冷たいアイスを盛り付けるときにはアルミ製がぴったりです。

耐熱ガラス製のパイ皿は、パイ作り以外にも使用できる実用的な皿になります。透明な皿はおしゃれで、どんな料理にもぴったりです。レンジでの使用もできるのでパイを作らないときにも使用でき、油汚れも簡単に落とせます。アルミ製のものよりも熱伝導率が劣るので、焼くときには加減の調節が必要です。

陶器製は、そのまま食卓に出せるおしゃれなパイ皿です。グラタンなどにもぴったりで、家庭料理に良く合います。ガラス製とは違い、透き通らないずっしりとして佇まいで、主役のような存在感があります。

ステンレス製のパイ皿は、錆びないのでお手入れがとても簡単です。割れたり汚れがつくこともほどんどなく、長持ちもしてくれるので、面倒臭がりな人にもおすすめできます。一方、ブリキ製は錆びやすいため、お手入れがとても大変です。

しかし熱伝導製に優れていて、使い込むほど使いやすさが増し、おいしそうな焼き色がつきやすいなどの魅力もたくさんあります。頻繁にパイを作る方や、しっかりとお手入れができる方に向いています。それほど頻繁に作らないという方には、使い捨てタイプもおすすめです。

プレゼント用としても使えて、食べ終われば捨てられるので、お手入れや収納にも困ることはありません。安価で手に入るので、初心者の方で試しに作ってみたいという方は使い捨てを選ぶと良いでしょう。

選び方②サイズで選ぶ

ケーキとパイでは、サイズの表し方が異なります。ケーキのサイズは「号」で表すのに対して、パイのサイズは最大直径で表されます。例えば、ケーキで3号(1〜2人分)は、パイでは直径9cmです。海外製のパイ皿の場合は、インチで表記されることもあるので注意しましょう。

4号(2〜4人分)は12cm、5号(4〜6人分)は15cmで、一般家庭では9cm〜15cmサイズのパイ皿が使いやすいです。

選び方③取り出しやすさ

パイは油分が多く、型からは外しやすいです。ただし、果物など具沢山の重たいパイの場合は型からの外しやすさに注意が必要です。底が抜けるタイプなら、そのままの形できれいに別の皿に移せます。

フライパンでもよく使われるテフロン加工やフッ素樹脂加工も、きれいに取り外すことができます。耐久性もあるので、長期間使用できる優れものです。シリコン加工のものは、フッ素樹脂加工のものよりきれいに取り外しができます。寿命はシリコン加工のほうが短くなります。

パイ皿のおすすめランキングTOP10

第10位:アルキュイジーヌ ラウンドプレート

アルキュイジーヌは、耐衝撃性や耐熱衝撃性に優れている強化ガラス製の商品を取り揃えています。電子レンジやオーブンでの使用ができるので、出来上がった料理をそのまま食卓に運ぶことができます。匂い移りが少なく、汚れがついても落としやすいのでお手入れがとても簡単です。

両サイドに持ち手が付いているので、ミトンを付けていてもお皿をしっかりと持つことができます。

第9位:サンクラフト パイ皿

サンクラフトは1948年の創業以来、料理道具の製造や販売をしています。働く女性の生活スタイルや子どもと一緒に料理をするなど、幅広いシーンにぴったりな商品を扱うメーカーです。高品質で使い勝手の良い商品を取り揃えています。

製菓道具シリーズのパティシエールは、プロ仕様の道具が揃っています。パイ皿は18cmと21cmの2種類です。凸凹の少ないシンプルな形で、フッ素樹脂加工もされているのでお手入れがとても楽に行えます。

第8位:NORPRO PIE PAN

23cmのシンプルなパイ皿です。ステンレス製で、錆びにくいのが特徴です。ステンレス製は長持ちするので、シンプルで何年使っても飽きないデザインの皿がおすすめです。耐久性があるので、アルミ製やガラス製などで不安のある方は使ってみてください。

第7位:コストコ シリコンパイ皿

コストコで販売されているシリコンベイクウェア6点セットの中のひとつに、パイ皿があります。パイ皿は、8人でも取り分け可能な大きめサイズです。程よく深さもあるので汁がこぼれず、パイ以外にも使い勝手抜群です。野菜や肉を入れて電子レンジで温めることもできます。

シリコンベイクウェア6点セットには他にも、マフィン型やケーキ型、パウンドケーキ型があり、さまざまなお菓子作りに役立ちます。シリコンマットも付いているので、クッキーの型抜きのときにもぴったりです。

第6位:富士ホーロー ベイクウェアー パイ皿M

富士ホーローのベイクウェアは、フッ素樹脂コーティングとなっています。ザイランという米国基準の、高い技術のコーティングです。耐熱温度250度で、しっかりときれいに型から外れる安心感があります。サイズは直径18cmで家庭用にちょうど良いサイズです。価格も安くて、初めてのパイ作りにおすすめです。

第5位:ストウブ パイディッシュ

鋳物ホーローで有名なストウブでは、セラミックシリーズにパイ皿があります。オーブンとレンジ、食洗機に対応しており、料理から片付けまで使いやすさが抜群です。温かみのある色味と美しい形状で、食卓にマッチします。鋳物ホーロー鍋と合わせて、おしゃれな食卓を目指しましょう。

第4位:ハンツマン パイディッシュ

ハンツマンのホーローは温かみがある薄いクリーム色で、家庭の食卓にぴったりな優しさ溢れるデザインです。リムの色は赤と青の2種類があり、テーブル上でもアクセントになります。オーブンで焼いたパイをそのまま出すことができるので、パーティーのときにもおすすめです。火が通りやすく、熱が冷めにくいので初心者の方でも使いやすいです。

サイズは16cmから28cmまで、5種類あります。小さいものは一人分のパイを作ったり、取り皿としても使いやすく、子ども用の皿としてもぴったりです。どのサイズも程よく深さがあるので、汁気の多い料理でも使い勝手抜群となっています。ホーローなので、軽くて丈夫です。ガラスや陶器に比べて、気軽に使いやすい万能素材です。

第3位:ファルコン パイディッシュ

英国の老舗ブランドであるファルコンの、ホーロー製パイ皿です。パイを焼いたらそのままテーブルに出せる、おしゃれで使い勝手の良い皿となっています。汚れや臭いの付きにくさ、落ちやすさ、耐久性の高さはどれも抜群で、申し分のないスペックです。

内側は白色で料理が映え、外側は派手すぎない青色と赤色の2色展開です。屋外での食事にも映えるデザインです。曲線が美しいフォルムで、北欧風らしい優しい雰囲気があります。イギリスの伝統的なパイ料理にぴったりなランキング上位の食器で、おいしいパイを作りましょう。

第2位:iwaki パイ皿L

iwakiの耐熱ガラスはテーブルウェアとして、シンプルでとても使いやすいです。直径23cmと25cmの2種類あり、パイ皿としてもパスタやデザート用の皿としてもぴったりです。電子レンジやオーブンで使用できるほか、食洗機もOKなのでお手入れも簡単なのも魅力となっています。

変色や臭い移りもほとんどありません。グラタン皿やケーキ焼き皿など、耐熱ガラスのシリーズは数多くあるので、シリーズで揃えるのもおすすめです。

パイ皿(φ23cm): クックウェア┃【公式】iwaki Webショップ

第1位:HARIO 耐熱ガラス製パイ皿

日本の耐熱ガラスメーカーのHARIOは、ランキング上位にふさわしいパイ皿です。HARIOはコーヒーやお茶関連の道具が多いですが、キッチンウェアも数多く取り揃えています。シンプルな耐熱ガラス製のパイ皿は、できあがったパイの見た目を邪魔しない美しさがあります。麺類や汁気の多い料理にもぴったりです。

和洋中のどんな料理にも、どんな雰囲気の食卓にも合わせることができます。透明なので、側面までどの方向からも料理をきれいに見せてくれます。

パイ皿を使って自家製パイを作ってみよう!

アルミやガラス、ホーローなど、素材によって異なる特徴をまとめました。日常的にパイを作る機会がない方は、普段使いしやすいガラス製やホーロー製がおすすめです。ステンレス製はキャンプなど、屋外での食事にもぴったりです。本記事で紹介したランキングを参考に、パイ作りに適した皿を手に入れてください。

Thumbかぼちゃパイの人気レシピ!餃子の皮とトースターを使う簡単な作り方も | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbパンプキンパイの基本レシピ!簡単美味しいアレンジも併せて紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb美味しいパイレシピを紹介!お菓子はもちろんおかずにぴったりの料理も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ