2021年10月12日公開
2024年11月16日更新
パイ皿おすすめランキングTOP10!素材やサイズも要チェック!
パイ皿のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。パイ皿のサイズや、アルミやガラスなどの素材による選び方も解説。おしゃれなものから実用的なものまでたくさんまとめているので、購入の際の参考にしてみてください。
パイ皿の選び方やおすすめ商品をランキングで紹介!
ついでに特製アップルパイの画像も。
— Zemlya(飛行機の人) (@zemlya1741) November 5, 2018
思えばパイ作りに凝りだしたのもアップルジャックの作るアップルパイを見て食べたいと思い、パイ皿を買ったのが始まりでしたね。#いいリンゴの日 pic.twitter.com/pVldeuObEH
自宅でパイを作るなら、パイ皿にもこだわってみましょう。パイ皿には、ステンレスやアルミ、ガラスや陶器などさまざまな素材のものがあります。素材によって焼きやすさなどの違いもあるので、自分が使いやすいと思えるパイ皿を選びましょう。
この記事では、ランキング形式でおすすめのパイ皿を紹介します。選び方のポイントも解説しているので、素材やサイズの特徴を知って、ぴったりなパイ皿を手に入れてみてください。
パイ皿の選び方
選び方①素材で選ぶ
愛用の小さめパイ皿を久々出したらサビが... ブリキは熱伝導が良いそうで私でも綺麗に焼けるんだがサビが... ←ヤスリで削り→水洗い→空焼き200度15分→油塗って200度10分の手間増えたが、裏面がマーサスチュアート師匠のいうゴールデンブラウンな焼き色...やっぱ好き❤︎https://t.co/IFQEnpWaTx pic.twitter.com/UYIaQpPgpf
— 菓子デコ道具屋 nut②deco(ナッツデコ) (@nut2deco) October 3, 2020
アルミ製のパイ皿は、熱伝導率に優れています。火の通りがとても良いので、中が焼けていないということもほとんどありません。アルミ製では焼き加減での心配が少ないので、パイ作り初心者の方におすすめの素材です。パイが焼けたあとは熱が逃げて冷めやすいので、冷たいアイスを盛り付けるときにはアルミ製がぴったりです。
耐熱ガラス製のパイ皿は、パイ作り以外にも使用できる実用的な皿になります。透明な皿はおしゃれで、どんな料理にもぴったりです。レンジでの使用もできるのでパイを作らないときにも使用でき、油汚れも簡単に落とせます。アルミ製のものよりも熱伝導率が劣るので、焼くときには加減の調節が必要です。
陶器製は、そのまま食卓に出せるおしゃれなパイ皿です。グラタンなどにもぴったりで、家庭料理に良く合います。ガラス製とは違い、透き通らないずっしりとして佇まいで、主役のような存在感があります。
ステンレス製のパイ皿は、錆びないのでお手入れがとても簡単です。割れたり汚れがつくこともほどんどなく、長持ちもしてくれるので、面倒臭がりな人にもおすすめできます。一方、ブリキ製は錆びやすいため、お手入れがとても大変です。
しかし熱伝導製に優れていて、使い込むほど使いやすさが増し、おいしそうな焼き色がつきやすいなどの魅力もたくさんあります。頻繁にパイを作る方や、しっかりとお手入れができる方に向いています。それほど頻繁に作らないという方には、使い捨てタイプもおすすめです。
プレゼント用としても使えて、食べ終われば捨てられるので、お手入れや収納にも困ることはありません。安価で手に入るので、初心者の方で試しに作ってみたいという方は使い捨てを選ぶと良いでしょう。
選び方②サイズで選ぶ
リンゴのパイを焼き始めたよ~
— ひゆう*ᴿᵃᵈʰᵉˢʰʸᵃᵐ*హియూ (@honda_hiyuu) May 13, 2020
持ってるパイ皿が小さいので分量は1/3で。
リンゴはシナノゴールドが美味しそうだったのでチョイス( ´艸`)
でっかいので半分使いました
バッチリの量ね。
しかし、手が温かすぎて粉とバターを合わせてるときにベッタベタ事件発生(つд`)
昔と比べて手が温かくなってたの pic.twitter.com/CJ185GaxbM
ケーキとパイでは、サイズの表し方が異なります。ケーキのサイズは「号」で表すのに対して、パイのサイズは最大直径で表されます。例えば、ケーキで3号(1〜2人分)は、パイでは直径9cmです。海外製のパイ皿の場合は、インチで表記されることもあるので注意しましょう。
4号(2〜4人分)は12cm、5号(4〜6人分)は15cmで、一般家庭では9cm〜15cmサイズのパイ皿が使いやすいです。
選び方③取り出しやすさ
友達の家で「ガレット・デ・ロワ」を作りましたよ~🥧
— risaIris (@risaIris77) March 31, 2021
皆パイ作りははじめてだったけど勘で作るっていうw
フランスのお菓子で中に「フェーヴ」という陶器を入れて焼きます。
食べる時に出てきた人が当たり!
幸運が一年続くらしい…✨✨
なんと!いっぱつで引き当てました~(∩´∀`)∩ワーイ pic.twitter.com/LfEjd1u3Dt
パイは油分が多く、型からは外しやすいです。ただし、果物など具沢山の重たいパイの場合は型からの外しやすさに注意が必要です。底が抜けるタイプなら、そのままの形できれいに別の皿に移せます。
フライパンでもよく使われるテフロン加工やフッ素樹脂加工も、きれいに取り外すことができます。耐久性もあるので、長期間使用できる優れものです。シリコン加工のものは、フッ素樹脂加工のものよりきれいに取り外しができます。寿命はシリコン加工のほうが短くなります。
パイ皿のおすすめランキングTOP10
第10位:アルキュイジーヌ ラウンドプレート
このパイ皿、見る度にウットリしちゃいます。デザインが美しいのに仰々しくないし、普通の耐熱ガラスでは出ない独特の青みも好き。料理を入れても変じゃないでしょう?
— ふらカナ (@fura_kana) September 20, 2016
ただ一つ、まだこれを… https://t.co/sIcdZsivxF pic.twitter.com/9DAkzfXPG8
アルキュイジーヌは、耐衝撃性や耐熱衝撃性に優れている強化ガラス製の商品を取り揃えています。電子レンジやオーブンでの使用ができるので、出来上がった料理をそのまま食卓に運ぶことができます。匂い移りが少なく、汚れがついても落としやすいのでお手入れがとても簡単です。
両サイドに持ち手が付いているので、ミトンを付けていてもお皿をしっかりと持つことができます。
第9位:サンクラフト パイ皿
狐につままれたような気もするが、いずれにせよ、特した気分というのが正直な感想だ。
— 71歳 見習いパティシエまるちゃん (@2hchwW6ll69F3fq) December 22, 2018
ちなみに、料金は「パイ皿¥756円、配送料¥500円、代引手数料¥324円、合計¥1580円」だった。 pic.twitter.com/bQdg6I3fJr
サンクラフトは1948年の創業以来、料理道具の製造や販売をしています。働く女性の生活スタイルや子どもと一緒に料理をするなど、幅広いシーンにぴったりな商品を扱うメーカーです。高品質で使い勝手の良い商品を取り揃えています。
製菓道具シリーズのパティシエールは、プロ仕様の道具が揃っています。パイ皿は18cmと21cmの2種類です。凸凹の少ないシンプルな形で、フッ素樹脂加工もされているのでお手入れがとても楽に行えます。
第8位:NORPRO PIE PAN
キッチンで使い勝手良さそう、と思って注文したパイ皿が届いたんだけど、英語だとこれパイパンなんだよな。「パイパン良いよね!洗いやすいし!」とかドン引きされる可能性しかない。 pic.twitter.com/4mYxErrxqY
— inuro (@inuro) July 10, 2020
23cmのシンプルなパイ皿です。ステンレス製で、錆びにくいのが特徴です。ステンレス製は長持ちするので、シンプルで何年使っても飽きないデザインの皿がおすすめです。耐久性があるので、アルミ製やガラス製などで不安のある方は使ってみてください。
第7位:コストコ シリコンパイ皿
同時進行でお弁当やお昼用のローストポークも作ります。
— 古谷真知子 (@machico_gogo) November 25, 2020
特売だったから!
ちなみにこの写真のシリコンパイ皿はコストコで買ったんですが、パイ皿として使うにはちょっと大き過ぎるので、いつも肉を焼いたり野菜をレンチンしたい時に使ってます。 pic.twitter.com/wWj7RBiu7k
コストコで販売されているシリコンベイクウェア6点セットの中のひとつに、パイ皿があります。パイ皿は、8人でも取り分け可能な大きめサイズです。程よく深さもあるので汁がこぼれず、パイ以外にも使い勝手抜群です。野菜や肉を入れて電子レンジで温めることもできます。
シリコンベイクウェア6点セットには他にも、マフィン型やケーキ型、パウンドケーキ型があり、さまざまなお菓子作りに役立ちます。シリコンマットも付いているので、クッキーの型抜きのときにもぴったりです。
第6位:富士ホーロー ベイクウェアー パイ皿M
富士ホーロー ベイクウェア パイ皿 M 33102 セルクル[ケーキ型]https://t.co/LygRY49lE2 pic.twitter.com/wiL1rPYmmO
— 喉から手が出るほど欲しいものが見つかる店 (@jqiqlpu) April 15, 2016
富士ホーローのベイクウェアは、フッ素樹脂コーティングとなっています。ザイランという米国基準の、高い技術のコーティングです。耐熱温度250度で、しっかりときれいに型から外れる安心感があります。サイズは直径18cmで家庭用にちょうど良いサイズです。価格も安くて、初めてのパイ作りにおすすめです。
第5位:ストウブ パイディッシュ
ストウブのパイディッシュ12㎝💕コレクションがまた増えた😊ケーキ皿にぴったり💖 ちょっと目的違うかしら?#staub #ストウブ pic.twitter.com/3gyK3arOK5
— SANBASHI堂 (@SANBASHIDOU) March 5, 2019
鋳物ホーローで有名なストウブでは、セラミックシリーズにパイ皿があります。オーブンとレンジ、食洗機に対応しており、料理から片付けまで使いやすさが抜群です。温かみのある色味と美しい形状で、食卓にマッチします。鋳物ホーロー鍋と合わせて、おしゃれな食卓を目指しましょう。
第4位:ハンツマン パイディッシュ
ハンツマン ホーロー製 パイディッシュ 26cm レッドhttps://t.co/xHwjxJoTZS pic.twitter.com/VDMMzVobDZ
— ここから始まる逸品との出会い (@OwDpr) April 16, 2016
ハンツマンのホーローは温かみがある薄いクリーム色で、家庭の食卓にぴったりな優しさ溢れるデザインです。リムの色は赤と青の2種類があり、テーブル上でもアクセントになります。オーブンで焼いたパイをそのまま出すことができるので、パーティーのときにもおすすめです。火が通りやすく、熱が冷めにくいので初心者の方でも使いやすいです。
サイズは16cmから28cmまで、5種類あります。小さいものは一人分のパイを作ったり、取り皿としても使いやすく、子ども用の皿としてもぴったりです。どのサイズも程よく深さがあるので、汁気の多い料理でも使い勝手抜群となっています。ホーローなので、軽くて丈夫です。ガラスや陶器に比べて、気軽に使いやすい万能素材です。
第3位:ファルコン パイディッシュ
以前お皿をご購入頂いたお客様から要望がありまして♪
— チェス (@chesssun) June 14, 2019
英国伝統のホーロー食器ブランド、ファルコンのパイ皿が入荷しております。
お料理写真はイメージです🐥#falcon#パイディッシュ
カラー:レッド、グレー
2,750yen+税#ファルコン#英国 #伝統#ホーロー #食器#パイ皿#キッチン #暮らし pic.twitter.com/9Q2mFg9O0W
英国の老舗ブランドであるファルコンの、ホーロー製パイ皿です。パイを焼いたらそのままテーブルに出せる、おしゃれで使い勝手の良い皿となっています。汚れや臭いの付きにくさ、落ちやすさ、耐久性の高さはどれも抜群で、申し分のないスペックです。
内側は白色で料理が映え、外側は派手すぎない青色と赤色の2色展開です。屋外での食事にも映えるデザインです。曲線が美しいフォルムで、北欧風らしい優しい雰囲気があります。イギリスの伝統的なパイ料理にぴったりなランキング上位の食器で、おいしいパイを作りましょう。
第2位:iwaki パイ皿L
コストコiwaki fair ガラス容器
— 遥彼方🌈🌦新米炊飯係₍₍⁽⁽🎙₎₎⁾⁾ (@haruka_kanata5) April 22, 2021
パイ皿Lサイズ25cm
¥1760→¥548 69%off#コストコ #Costco #イワキガラスロードショー pic.twitter.com/pEP19Jizew
iwakiの耐熱ガラスはテーブルウェアとして、シンプルでとても使いやすいです。直径23cmと25cmの2種類あり、パイ皿としてもパスタやデザート用の皿としてもぴったりです。電子レンジやオーブンで使用できるほか、食洗機もOKなのでお手入れも簡単なのも魅力となっています。
変色や臭い移りもほとんどありません。グラタン皿やケーキ焼き皿など、耐熱ガラスのシリーズは数多くあるので、シリーズで揃えるのもおすすめです。
第1位:HARIO 耐熱ガラス製パイ皿
あとお皿が欲しかったので悩んでいたハリオ耐熱ガラスパイ皿二枚組を買いました。499円だった。前に買った799円のボウルセットもまだあった。かなり値下げされてるのになかなか売り切れない置いてる場所が悪い見切りコーナーに置けば絶対すぐなくなるのに pic.twitter.com/tz4hGmHGWb
— つらみちゃん (@iwase102) November 16, 2020
日本の耐熱ガラスメーカーのHARIOは、ランキング上位にふさわしいパイ皿です。HARIOはコーヒーやお茶関連の道具が多いですが、キッチンウェアも数多く取り揃えています。シンプルな耐熱ガラス製のパイ皿は、できあがったパイの見た目を邪魔しない美しさがあります。麺類や汁気の多い料理にもぴったりです。
和洋中のどんな料理にも、どんな雰囲気の食卓にも合わせることができます。透明なので、側面までどの方向からも料理をきれいに見せてくれます。
パイ皿を使って自家製パイを作ってみよう!
カボチャのマフィンを作ったつもりが、マフィンカップを買わないで家にあったカップを使ったので、焼いてる途中であふれ出して急遽パイ皿に替えた。ホットケーキミックスを使っていたので味は成功した。お菓子は適当に作るもんじゃないわね○o。. pic.twitter.com/482gXKKgU2
— たまの尾っぽ✿ (@tamanoshipo) October 12, 2015
アルミやガラス、ホーローなど、素材によって異なる特徴をまとめました。日常的にパイを作る機会がない方は、普段使いしやすいガラス製やホーロー製がおすすめです。ステンレス製はキャンプなど、屋外での食事にもぴったりです。本記事で紹介したランキングを参考に、パイ作りに適した皿を手に入れてください。