お弁当の前日に作り置きできるレシピ12選!前日に作っても大丈夫?

お弁当は前日に作り置きすることが出来るのでしょうか?実は前日に作ったものでも冷蔵庫に保存したり、保存しやすい食材を利用したりといくつかのポイントを抑えることで、前日に作り置きしてお弁当を作っても大丈夫なのです。今回、前日に作り置きにおすすめのお弁当のレシピを交えながら詳しく紹介していきます。朝忙しくてなかなかお弁当を作ることができないという方でも、前日に作ることで、朝の忙しい時間を少しでもなくすことができるので、参考に作ってみましょう。

お弁当の前日に作り置きできるレシピ12選!前日に作っても大丈夫?のイメージ

目次

  1. 1お弁当は前日に作っても大丈夫?
  2. 2お弁当を前日に作り置きするポイント
  3. 3お弁当の前日に作り置きできるレシピ【主菜】
  4. 4お弁当の前日に作り置きできるレシピ【副菜】
  5. 5お弁当は前日に作り置きできる

お弁当は前日に作っても大丈夫?

お弁当

お弁当は前日に作り置きしても大丈夫なのでしょうか?実は、前日に作り置きするときにいくつかのポイントを抑えることで、前日に作り置きが大丈夫になります。今回、前日の作り置きが大丈夫になるポイントや前日の作り置きにおすすめのレシピなどを交えながら詳しく紹介します。

お弁当を前日に作り置きするポイント

お弁当を前日に作り置きが大丈夫になるポイントとは、どのようなポイントになるのでしょうか?お弁当を前日に作り置きするポイントを抑えることで、前日の作り置きが大丈夫になるので、ぜひ、参考に前日にお弁当を作ってみましょう。

おかずは冷蔵庫に保存

冷蔵庫

お弁当を前日に作り置きするポイントの1つとして、前日に作り置きしたおかずは冷蔵庫に保存するようにしましょう細菌は1番、30度から40度ぐらいが繁殖しやすいと言われています。冷蔵庫に保存することで10度以下に保つことで菌の繁殖を抑えることができます。そうすることで、前日の作り置きお弁当が大丈夫になります。

また、前日に作り置きしたお弁当を冷蔵庫に入れる前には、完全に冷めてからお弁当箱の蓋をして保存するようにしましょう。

ご飯は朝に炊こう

ご飯

お弁当を前日に作り置きするポイントの1つに、ご飯は前日の物ではなく朝炊いたものを入れるようにしましょう。ご飯を冷蔵庫で保存してしまうと固くなってしまいます。また、ご飯は0度から3度が最も老化しやすいと言われているので冷蔵庫に保存してしまうと老化させてしまう原因になります。

また、ご飯をお弁当箱に詰める時には、炊きたての時に出る水蒸気がなくなるまで冷ましてから蓋をするようにしましょう。水蒸気が出たまま蓋をしてしまうと蓋についた水滴が菌を繁殖しやすくしてしまうので注意しましょう。

保冷バッグに持っていく又はレンジで加熱

電子レンジ

お弁当を前日に作り置きするポイントの1つに、持ち運びの時には保冷バックを使用したり、電子レンジを使って加熱をしたりしましょう。冷蔵庫から前日に作ったお弁当を取り出し持ち運びの際には保冷バックの中に保冷剤を一緒に入れてお弁当を10度以下に保つことで菌の増殖を抑えることができます。保冷剤は上下に挟むように入れましょう。

前日に作ったお弁当を冷蔵庫から取り出し、持ち運ぶ前に、電子レンジで1度加熱することでお弁当に火を通すことになり、菌の増殖を抑えることができます。75度以上になることで菌を死滅させることができるので、1分以上加熱することをおすすめします。また、加熱後はお弁当を冷ましてから蓋をして持ち運ぶようにしましょう。
 

衛生面に気をつける

お弁当を前日に作り置きするポイントの1つに、衛生面には気を付けましょう。前日にお弁当を作った後、お弁当箱の中で菌を増殖させないため、作る時からいくつか気を付けながら作るようにしましょう。まず1つに、まな板や包丁、箸は清潔な物を使いましょう。

お弁当箱や調理器具も同じように清潔な物を使い、お弁当におかずを詰めるときには直接手を触れないように菜箸を使うようにしましょう。おかずの種類は別々にして、カップなどを使って仕切りをして、抗菌シートなどを使うと良いです。また、前日に作ったお弁当のおかずは必ず冷蔵庫で保存するようにしましょう。

おかずの味付けは濃いめに

お弁当を前日に作り置きするポイントの1つに、おかずの味付けは濃いめにしましょう味付けを濃くすることで菌の増殖を防ぐことができます。また、冷めると味を薄く感じてしまうこともあるので、前日に作るお弁当のおかずは少し濃いめの味がちょうど良い味付けになり、防腐剤代わりとなります。

冷めても美味しいものを選ぶ

お弁当を前日に作り置きするポイントの1つに、冷めても美味しい物を選びましょう。どうしても、お弁当を食べるときには冷めている状態で食べることが多いです。冷めても大丈夫で美味しい物を選ぶことでより、お弁当が楽しくなります。煮物など前日に作っても、冷めることでより味が染みて美味しくなるものなどを入れるのもおすすめです。

傷みやすい食材は避ける

ミニトマト

お弁当を作り置きするポイントの1つとして、傷みやすい食材は入れないようにしましょう。傷みやすい食材の1つに、時間が経つと水分が出てきてしまう生野菜は入れないようにしましょう。レタスやきゅうり、トマト、キャベツなどはおすすめできません。ミニトマトはヘタを取り除いてよく洗ってから水分を拭き取り入れるようにしましょう。

その他にも、お弁当に入れると傷みやすい物として、果物や混ぜご飯、チャーハン、丼もの、練り物、加工食品、芋類なども傷みやすいので気を付けましょう。特に夏場はお弁当が傷みやすいので、気を付けましょう。

揚げ物はキッチンペーパーで油を吸い取る

キッチンペーパー

お弁当を前日に作り置きするポイントの1つに、前日に揚げた揚げ物はキッチンペーパーなどで油を吸い取るようにしましょう。揚げ物をした後に、上からキッチンペーパーなどで抑えて油を良く吸い取ります。油をしっかり取ることで、前日に揚げた物でも、冷めてものサクサク感がなくならずに美味しく味わうことができます。

お弁当の前日に作り置きできるレシピ【主菜】

お弁当の前日に作り置きできるおすすめのレシピとして、主菜を中心に詳しく紹介します。前日に作ったおかずをお弁当に入れるとさらに美味しく、食べるときには楽しくなるメニューになりますので、ぜひ参考に作ってみましょう。

ミートボールのトマト煮

  • 牛乳60mlカップ
  • パン粉3/4カップ
  • 玉ねぎ1/2個
  • 合いびき肉500g
  • ナツメグ少々
  • 塩コショウ少々
  • にんにくのみじん切り2片分
  • トマト缶1缶
  • 油大さじ1
  • 白ワイン100ml
  • 塩小さじ1
 
  1. 牛乳とパン粉を、混ぜ合わせます。
  2. 玉ねぎをみじん切りにしましょう。
  3. 合いびき肉に1と2を加え、ナツメグ、塩コショウを加え、良くこねて冷蔵庫で30分から1時間寝かせます。
  4. 寝かせた物を冷蔵庫からとりだし、直径4cm程に丸く形成します。クッキングシートを敷いた天板に並べ、200度のオーブンで15分程焼きましょう。
  5. フライパンに油をひき、にんにくを入れ熱し、香りが出て来たらトマト缶を入れます。中火で5~6分程煮ましょう。
  6. 焼きあがったミートボールをフライパンに入れて水っぽさがなくなるまで煮詰めたら完成です。

前日の作り置きお弁当のおかずとしておすすめのレシピの1つでもあるミートボールのトマト煮は水っぽさがなくなるまで煮詰めるので、傷めにくい一品です。前日にお弁当箱に詰めたり、余ったものは冷凍でも保存することができ、冷凍で保存する場合には、小分けにしてラップに包んでから冷凍用の袋に入れて保存するようにしましょう。

照り焼きハンバーグ

  • 玉ねぎ1個
  • A酒大さじ2
  • Aみりん大さじ2
  • Aしょう油大さじ2
  • A砂糖大さじ2
  • A片栗粉小さじ1
  • 合いびき肉400g
  • 塩コショウ少々
  • すりおろししょうが小さじ1
  • パン粉
  • 牛乳
  • 卵1個
 
  1. 玉ねぎをみじん切りにして、600Wの電子レンジで約2分かけて粗熱をとります。
  2. Aの調味料を混ぜ合わせます。
  3. 合いびき肉に塩コショウをして、すりおろししょうがを加え、牛乳に浸したパン粉と卵、1を加えてよく混ぜて粘り気が出るぐらいまで混ぜましょう。
  4. 混ぜたら8等分に分けて、丸めていきます。その後、俵型にして空気を抜き、真ん中にくぼみを作ります。
  5. フライパンを熱し、ハンバーグの種を置き焼きます。焦げ目がついたら裏返しましょう。両面に焦げ目がついたら蓋をして、弱火で5分蒸し焼きにします。
  6. 余分な油をキッチンペーパーで拭き取り2を流し入れます。照りが出るまで炒めたら出来上がりです。粗熱を取ってから容器に入れて冷蔵庫で保存するようにしましょう。

前日の作り置きのお弁当のおかずレシピとしておすすめの照り焼きハンバーグは、味もしっかりしていて冷めても美味しく食べるることができるおかずの1つです。子どもにも人気のメニューの1つでもあります。また、前日に作ることで、朝の忙しい時間にもゆとりを持つことができるのでおすすめです。

エビフライ

  • エビ6尾
  • 塩コショウ適量
  • 卵適量
  • 小麦粉適量
  • パン粉適量
  • 揚げ油適量
  1. 背につまようじを刺し背ワタを取ります。殻を剥き、腹から切り込みを入れて開きます。
  2. 塩コショウを両面に振ります。
  3. 背が内側になるようにエビをくるくる巻き、楊枝で止めます。
  4. 卵をボウルに割り溶きます。小麦粉、卵、パン粉の順で衣をつけていきます。
  5. 170度の油で1~2分揚げます。揚がったら楊枝を取って完成です。

前日の作り置きお弁当のおかずとしておすすめのレシピの1つでもあるエビフライは冷めても美味しいエビフライになっています。前日に揚げた場合にはよく油を吸い取ることもポイントの1つです。また、丸く形を作ることで、普通のエビフライに比べてお弁当にも詰めやすく、また可愛く盛り付けすることができます。

お弁当の前日に作り置きできるレシピ【副菜】

お弁当の前日に作り置きできるレシピとして、副菜編として紹介します。主菜だけでは物足りなく、何か付け足したい時や彩を考えた時などにも使えるアイテムになります。ぜひ、参考に前日の作り置きおかずとして作ってみましょう。

きんぴらごぼう

  • ごぼう3本
  • にんじん1本
  • ごま油適量
  • 酒大さじ2
  • みりん大さじ3
  • しょう油大さじ2
  • いりごま適量
 
  1. にんじんを千切りにします。ごぼうも長さをそろえて千切りにします。
  2. フライパンにごま油を敷いて熱し、にんじんとごぼうを中火で炒めます。
  3. しんなりしてきたら、酒とみりん大さじ2を加えて炒めます。そこにしょう油を加えて炒め火を弱め、みりん大さじ1を入れて炒めます。
  4. 最後にいりごまをかけて軽く炒めたら完成です。

前日の作り置きお弁当のおかずとしておすすめのレシピの1つでもあるきんぴらごぼうは、常備菜としても人気がある一品です。冷めても美味しい副菜の1つで、作り方も簡単で前日にお弁当に詰め余った場合には、小分けにして冷凍することもできます。

卵焼き

  • 卵2個
  • 砂糖小さじ2
  • 塩2つまみ
  • 油適量
 
  1. 卵を割り、砂糖、塩を加えてよく溶きます
  2. 火をつけてフライパンを温めて弱火から中火ぐらいにしたら油を入れます。
  3. 1/3ほどの卵を入れてフライパン全体に広げて、巻きながらひっくり返していきます。
  4. 残りの1/2の卵を入れて同じように全体に広げて、巻きながらひっくり返していきます。
  5. 残りの卵を入れて同じように焼き、焼きあがったら冷まして完成です。

お弁当のおかずと言ったら一番人気の卵焼きですが、卵焼きは冷めても美味しいおかずの1つです。彩も良くお弁当には欠かせない一品で一番のおすすめのレシピでもあります。簡単にきれいに焼くことができるので、ぜひ作ってみましょう。また、前日の作り置きにも大丈夫なメニューなので、お弁当のメニューの一品にしましょう。

ひじき煮

  • 乾燥ひじき3g
  • 油揚げ1枚
  • こんにゃく1/4枚
  • にんじん1/2本
  • 油大さじ1
  • だし1カップ
  • Aしょう油大さじ2
  • Aみりん大さじ1
  • 砂糖大さじ2
 
  1. ひじきを水で洗いぬるま湯で30分つけて戻します。
  2. にんじんを短冊切りにします。
  3. 鍋にお湯を沸かし、油揚げを入れて1分程湯がき、油抜きをします。こんにゃくも2~3分湯がきアクを取ります。
  4. 油揚げを細かく切り、こんにゃくも人参や、油揚げと同じぐらいに切ります。
  5. 鍋に油を入れて、具材全てを入れてしっかり炒めます。だし汁を加えてから、砂糖を入れます。
  6. 2~3分煮詰めてから、Aの調味料を加えてさらに煮たら完成です。

前日の作り置きお弁当のおかずとしておすすめのレシピの1つでもあるひじき煮は、栄養バランスも良くお弁当におすすめのメニューになります。栄養が偏りがちになってしまうお弁当でも、ひじき煮を加えることで、ミネラルを摂ることができます。また、冷めても美味しいおかずなので前日の作り置きお弁当のおかずとしても人気があります。

お弁当は前日に作り置きできる

お弁当

お弁当を前日に作り置きすることができるのかについて詳しく紹介しましたが役に立てたでしょうか?前日に作り置きするお弁当は、ポイントを抑えれば作り置きしても大丈夫と言うことでした。ポイントを抑えることで、前日にお弁当を作っても菌の増殖を抑えることができ、衛生面でも気を付けることができます。

朝の忙しい時間になかなかお弁当を作ることができないと思っていた方でも、ポイントを抑えながら、前日にお弁当を作ることができるのでぜひ参考に作ってみましょう。

Thumb運動会のお弁当を前日作り置き!朝が楽になる簡単おかずレシピ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbお弁当の作り置きの冷凍おかずを紹介!解凍方法や保存容器は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbお弁当のおかず人気レシピ40選!作り置きもOKな簡単メニューも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ