水垢の掃除にはクエン酸!重曹も使って綺麗にする方法などまとめ!

水垢の掃除にクエン酸がおすすめの理由を知っていますか?クエン酸は酸性でできていることもあり、アルカリ性である水垢には効果てきめんなのです。そのため、コストの低いクエン酸を掃除に取り入れる方も増えているといいます。今回は、レモンの酸っぱさの成分でもあるクエン酸の効果や掃除方法について紹介していきましょう、クエン酸にはさまざまな落とし穴もあります。ステンレス使用時などにも注意が必要なので詳しく見ていきましょう。また、同時に研磨剤として使用もできる重曹についても紹介していきます。

水垢の掃除にはクエン酸!重曹も使って綺麗にする方法などまとめ!のイメージ

目次

  1. 1水垢掃除にはクエン酸が良い!
  2. 2水垢をクエン酸を使って落とす方法
  3. 3水垢をクエン酸で上手に落とすためのコツ
  4. 4水垢掃除にクエン酸を使用する場合の落とし穴!
  5. 5水垢の種類によってクエン酸だけでなく重曹も効果的!
  6. 6水垢掃除にクエン酸を上手に使おう!

水垢掃除にはクエン酸が良い!

水垢ができるのはなぜ?

悩む男女

水回りを見渡すと、必ず目に付くのが水垢です。水垢ができる理由として挙げられるのが、水道水の成分にあります。水道水にはカルシウムやミネラルが入っています。その成分が癒着し、固まったものが目に見える水垢となっているのです。そのため、水垢は水道水を使用するのであれば完璧に取り除くことはできません。また予防する方法もなかなかないので困っている家庭も多いことでしょう。

水垢はアルカリ性の汚れ

シンクの水垢汚れ

水垢を落とす前に、水垢についてもっと詳しく知りましょう。まず、水垢はアルカリ性の汚れとなります。そのため、同じようなアルカリ性のもので掃除を行っても効果は感じられません。また、洗剤などでこすって落とそうと思っても、根強くこびりついた水垢はなかなか手強く、簡単には落ちないことが判明しています。そこで活躍するのが、アルカリ性の反対の性質を持つクエン酸です。

クエン酸はレモンに含まれている酸性の成分

まず、アルカリ性の反対の性質を持つと紹介をしたクエン酸がどのようなものかを知っていますか?クエン酸は、レモンに含まれている酸っぱさがクエン酸となっています。レモンなどの酸っぱいものを食べたときに、酸っぱいと感じることがあることでしょう。

レモンとクエン酸粒子

その酸っぱさこそがクエン酸の要素なのです。クエン酸は、レモンを主に梅干しや柑橘系のものが含んでいるといわれており、最近ではそんなレモンなどの酸っぱさのクエン酸を酸味料として食品に使用されています。

そんなレモンの酸っぱさを取り入れたクエン酸は、アルカリ性の水垢に対して酸性の性質になっています。そのことから、水垢の掃除にはクエン酸が活躍するといわれているのです。実は、クエン酸ではなく掃除にレモンを使用してもクエン酸の働きが出ると言われています。レモンを使用して掃除をする方も中には多いといいます。では、酸性の性質を持つクエン酸がアルカリ性の水垢を落とす仕組みを見ていきましょう。

水垢がクエン酸で落ちるしくみ

仕組みを表す模型

クエン酸は酸性であることを紹介してきましたが、なぜ水垢にクエン酸が効果的なのでしょうか?それには、水垢のアルカリ性に対して反対の性質である酸性のクエン酸という点に注目することで、仕組みが分かってきます。酸性は、アルカリ性を中和させる働きを持っています。そのため、アルカリ性の水垢を酸性のクエン酸が中和をして汚れを流してくれるのが、水垢にクエン酸がおすすめされている理由のひとつなのです。

水垢汚れのつきやすい場所

水垢のついた洗面台の蛇口

では、自宅などの中で水垢が発生しやすい場所にはどのような場所が挙げられるでしょうか?水垢は主に、水を使用する場所に付きます。そのため、洗面台やお風呂、キッチンやトイレといったように自宅の中だけでもこのように水垢が付きやすい場所が多々あることが分かります。

どの場所も、毎日のように掃除をする方も居れば数日おきに掃除する方もいる方でしょう。パッと見は見えない場所にも水垢は潜んでいることを覚えておきましょう。

水垢をクエン酸を使って落とす方法

おすすめはクエン酸スプレー

スプレーを持つ手

水垢掃除に効果的で、かつ使いやすいと主婦の知恵を使ったとされる掃除グッズのクエン酸スプレーを知っていますか?掃除に使用するクエン酸は主に粉末で販売がされています。粉末のクエン酸はドラッグストアや100円均一などでも販売しているので、まずはクエン酸を手に入れましょう。クエン酸を用意したらスプレーボトルに水とクエン酸を入れたら完成です。分量は300mlの水に対し小さじ1.5杯を入れるようにしましょう。

クエン酸スプレーを使った蛇口の水垢の落とし方

洗面台の蛇口

クエン酸スプレーを使用した掃除方法を紹介していきましょう。まず一番水垢の目立つ場所として挙げれるのが、アルカリ性の水垢が最もつきやすいとされている蛇口周りです。蛇口は水が出てくる場所になり、水ハネが原因で水垢が付くとされています。

クエン酸スプレーを使用する際には、キッチンペーパーを用意しクエン酸スプレーを吹きかけてキッチンペーパーで包み込むようにして放置しましょう。時間が経ったらキッチンペーパーを外しそのキッチンペーパーで拭きあげる方法が効果的でしょう。

クエン酸スプレーを使った便器の水垢汚れの落とし方

トイレの小物

便器も水垢汚れが気になる場所としてよく声の上がる場所となります。水で毎回流しているからといっても、やはり水垢は貯まりやすいです。また、便器にクエン酸スプレーがなぜ効果的なのかというと、尿は水と同じアルカリ性のため、酸性のクエン酸が効果的なのです。

水垢汚れと一緒に、尿の汚れもクエン酸が効果的なため、便器掃除にはクエン酸スプレーがいいでしょう。便器にスプレーを行い、5分ほど放置してからブラシなどで軽くこすりましょう。

クエン酸スプレーを使った鏡の水垢汚れの落とし方

バスルームのイメージ図

鏡に水垢がついてしまうと、白く濁ったような色になり鏡としての役目を果たすことができなくなってしまう可能性があります。お風呂場や洗面台などの鏡には、アルカリ性の水分が飛び、水垢がたくさんついてしまうことのある場所です。クエン酸スプレーの鏡への使用方法は、クエン酸スプレーを鏡にたっぷりと吹きかけラップで保護しましょう。1時間ほど放置をしたら使用したラップでクルクルと鏡を磨いたら完了です。

家電の水垢掃除の方法

黄色の背景にチェックの文字

水垢は、水を使用する場所の近くにある家電にも気付けば付いている可能性もあります。例として、冷蔵庫は水回りに近いこともあり、側面などに水垢がつきやすい環境にあります。そんなときにも、このクエン酸スプレーが効果を発揮します。スプレーを吹きかけ、キッチンペーパーなどで拭きとることで水垢もきれいに落ちることでしょう。家電には電気が通っていることもあり、放置には向いていませんので拭き取るのがいいでしょう。

Thumbクエン酸で掃除するなら水を足してスプレーに!シンク掃除の使い方は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

水垢をクエン酸で上手に落とすためのコツ

クエン酸パックをする

クエン酸の使用方法にはさまざまな方法があります。その中でも、クエン酸パックはクエン酸の効果が実感できると好評の掃除方法です。レモンの酸っぱさを原料にしているクエン酸を前述でも紹介した、クエン酸スプレーにして、水垢を取りたい場所に吹きかけてラップで保護します。酸性がアルカリ性と中和されるのが30分~1時間ほどなので、その時間を目安にして中和させましょう。

その後、保護をしたラップでクルクルとクエン酸をさらに馴染ませたら水垢もしっかり取れるでしょう。クエン酸パックは、ズボラな方でもできる掃除方法になるため、すぐに実践できるでしょう。

クエン酸ペーストを使う

頑固な汚れには、少々クエン酸スプレーでは効果が実感できない方も多いことでしょう。そんなときは、レモンの酸っぱさをしっかり含んだ粉をペースト状にして使用するのがおすすめです。クエン酸をペースト状で使用することで、研磨剤のクレンザーのようにして使用することができます。便器などの汚れがこびりついて、スプレーでは落としきれない箇所には、ペースト状にして酸性の効果を出す方法がおすすめでしょう。

クエン酸を粉末のまま使う

クエン酸を粉末のまま使用するのは、あまり水垢には向いていません。粉末のまま使用するのは、空気清浄機の掃除やポットの掃除などに使用するのがおすすめです。水垢掃除には、スプレーもしくはペーストがおすすめでしょう。

シンクの場合

水の流れるシンク

シンクを掃除する際には、クエン酸パックがいいでしょう。クエン酸を吹きかけて、ラップで保護し数分待ちましょう。ここでは、クエン酸の落とし穴もあるので注意しましょう。後程詳しく紹介をしますが、シンクがステンレスの場合にはクエン酸や酸性との相性が少々悪いため、ステンレスのシンクの場合には様子見をしながら使用するようにしましょう。

壁面の場合

棚とアンティークな壁

壁面にクエン酸を使用する際には、こちらもスプレーがおすすめですが、壁面は水を吸いやすいため吹きすぎてしまうことでカビなどの原因にもなりかねません。そのため、壁面にクエン酸を使用する際にはキッチンペーパーなどにクエン酸スプレーを染み込ませて、優しく拭き取るように掃除するのがおすすめです。クエン酸パックは向いていないので、通常の家の壁面には使用しないようにしましょう。

蛇口の場合

蛇口から流れる水

蛇口の場合には、クエン酸パックやクエン酸パックのキッチンペーパーバージョンがおすすめです。蛇口の場合、水垢が見えない場所に付きやすい特徴があります。そのため、蛇口の隅々までクエン酸を浸透させることのできるキッチンペーパーを使用したクエン酸パックがおすすめです。方法は、ラップと変わりないので活用してみましょう。

頑固な水垢の場合は?

頑固な水垢のついたバスルーム

頑固な水垢には、前述でも紹介したようにクエン酸をペースト状で使用してみましょう。研磨剤でもあるクレンザーのようにペーストをクルクルとラップを丸めたもので掃除をしたり、ブラシを使用するのがいいでしょう。研磨剤のように使用することで、クエン酸の効果が高まります。

ただし、クエン酸の落とし穴としてクエン酸は、洗剤のように汚れをしっかり落とす効果はありませんので、どうしても取ることのできない汚れには見合った洗剤等を使用することをおすすめします。

水垢掃除にクエン酸を使用する場合の落とし穴!

クエン酸には、いくつかの落とし穴が存在します。クエン酸の落とし穴を知って、適正に使用するように心がけましょう。

クエン酸には苦手な汚れがある

3口ガスコンロ

まず、クエン酸の落とし穴として油分を含んだ汚れには効果は期待できません。クエン酸の性質を見極めて使用することが大切になってきますが、クエン酸はどんな汚れにも対応できると思っている方も少なくありません。そのため、ガスコンロなどのように油を使用するシーンでは、クエン酸での掃除は期待できないので注意しましょう。

塩素系の洗剤と混ぜない

塩素系をイメージさせる容器とスポンジ3つ

次の落とし穴は、実は行ってしまいがちな案件です。そのクエン酸の最大の落とし穴として、塩素系の洗剤などと一緒に使用することで、有毒なガスを発生させるということです。酸性のクエン酸に対し、アルカリ性の性質を持つ塩素系は化学反応を起こす可能性が高いこともあり、なかなか浸透していないクエン酸の落とし穴として注目されています。

目に入らないように注意する

目をおさえる女性

クエン酸は、レモンなどに含まれている酸っぱい成分であり安心して使用できるものではありますが、目に入った場合には即座に洗い流すようにしましょう。特に粉末の掃除用のクエン酸は、目に入りやすいという落とし穴もあります。気を付けて使用することが適切です。

傷んでしまう素材に注意する

次のクエン酸の落とし穴として、クエン酸を使用する素材には注意をするということです。クエン酸を苦手とする素材として、大理石やコンクリート、鉄や銅が挙げられます。また、ステンレスの場合も苦手としている可能性があるので、ステンレスについて次に紹介していきましょう。

ステンレスが変色してしまうことも?

嘆く女性

クエン酸で最大の落とし穴と言われているのが、ステンレス使用時です。キッチンがステンレスで作られている方も多いのではないでしょうか?クエン酸とステンレスの相性が悪い原因は、油汚れにあります。

ステンレスのキッチンシンクの場合、油汚れが残ったままクエン酸を使用すると油分とクエン酸が化学反応を起こしステンレスが変色してしまう恐れがあります。ステンレスシンクをお使いの方は油分をしっかり落としてからクエン酸を使用するようにしましょう。

水垢の種類によってクエン酸だけでなく重曹も効果的!

重曹とは?クエン酸との違いは?

木のスプーンに乗った重曹

効果的な掃除を行う際に、クエン酸と共に名前が出るのが重曹です。家の中の掃除には、重曹とクエン酸があればすべて賄えると言われているように、重曹もクエン酸同様に掃除の効果を期待することができます。重曹とクエン酸の違いには、どのようになっているのでしょうか?

この原理を知っていると、掃除が格段に早く済ますことができます。まず酸性のクエン酸に対し、重曹はアルカリ性であることを覚えておきましょう。そのため、クエン酸が苦手とする油分などの掃除には重曹が効果的といわれています。

重曹には研磨剤の役割も

ガスコンロを掃除している様子

重曹は、研磨剤の効果を持っているのを知っていますか?重曹は、お湯には溶ける成分ですが水には溶けない性質を持っています。そのため、水を使用してペースト状にした重曹は研磨剤としてさまざまな家の中の掃除に使用できるのです。研磨剤として重曹を使用するメリットは、重曹はとても細かい粒子でできています。水でペーストにすることで、汚れ落ちはもちろん傷を付ける心配もありません。

そのため、油分に強い重曹はガスコンロや鍋などの研磨剤として使用する方が多いのです。重曹をペーストにして研磨する際には、ペーストを汚れを落としたい場所に乗せて丸めたラップで優しく擦りましょう。それだけで研磨の役割を果たすので、コストも良く、研磨剤としての仕事をしっかり果たします。

重曹はお風呂の水垢汚れにおすすめ!その方法は?

お風呂に浮かぶひよこの小物

アルカリ性の重曹がなぜ同じアルカリ性の水垢に効果的なのか、疑問に思う方も多いことでしょう。ですが、お風呂の浴槽内の水垢には、人間の体から出る油分も入っていることに注目できます。そのため、お風呂を上がったら重曹を1カップ入れて翌日まで放置してみましょう。次の日に水を落とし少しブラシ等で擦ることで浴槽内の汚れがしっかり落ちます。

頑固な水垢にはクエン酸と重曹を

クエン酸と重曹が入れられた容器

頑固な水垢には、クエン酸と重曹を同時に使用することをおすすめします。塩素系のように、化学反応を起こして有毒なガスは発生しませんので、同時にクエン酸と重曹を使用することが可能になっていますので、排水溝などの掃除には、クエン酸と重曹を1:1で入れることで、汚れをキレイに落としてくれることが実証されています。

水垢掃除にクエン酸を上手に使おう!

人差し指を立てる女性

水垢掃除には、クエン酸が効果的であることが分かったことでしょう。水垢は、家中どれだけキレイにしていても避けることのできない汚れです。価格も安いクエン酸を使用してストレスのない掃除方法を活用してみましょう。

Thumb電気ポットの掃除方法!ポンプや中の汚れは重曹&クエン酸できれいに! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb食洗器の掃除はクエン酸で簡単キレイに!正しいお手入れで油汚れ対策 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb電気ケトルの掃除方法はクエン酸と重曹で簡単に!酢やレモンの効果は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ