2021年05月11日公開
2024年11月10日更新
簡単に作れる絶品ラスクレシピ!食パンで作る方法やアレンジメニューも
簡単に作れるラスクのレシピを解説します。食パンやフライパンで簡単に作れる、絶品のラスクレシピを詳しく説明します。人気のアレンジメニューも紹介しているので、毎日のおやつやおつまみなどに役立ててください。
目次
ラスクの簡単な作り方やアレンジレシピを紹介!
手作りラスク貰った😊
— たかちーず (@taka4325103515) August 16, 2020
めっちゃ美味しい‼️
元気出る😁 pic.twitter.com/zy3Up3Q22Q
ラスクはビスケットの一種で、もともとはパンを二度焼きした焼き菓子のことを指します。本格的に作ると手間がかかりますが、食パンなどを利用して家でも簡単に作ることができます。
本記事ではラスクの簡単な作り方や、人気のアレンジレシピをまとめました。手軽に作れるのに市販の商品に負けない、絶品のラスクレシピが満載です。
食パンで作る簡単ラスクレシピ
材料・作り方
【材料】
- 食パン(6枚切り) 1枚
- バター 20g
- 砂糖 大さじ1と1/2
【作り方】
- 食パンをサイコロ状に切ります。
- フライパンにバターを中火で熱し、食パンを入れて絡めます。
- パンの表面に軽く焼き色がつくまで焼きます。
- 砂糖を加えて全体に絡め、両面がカリっとするまで焼いたら完成です。
食パンで作る基本のラスクレシピです。必要な材料は食パンとバターと砂糖だけですので、思い立った時にすぐに作ることができます。砂糖は種類によって味や食感が少し変わってくるので、お好みのものを使いましょう。
食パンはできるだけ水分が抜けた古いもののほうが、カリッとした軽い食感のラスクに仕上がります。買ったばかりで水分が多い場合は、バターに絡める前に一度フライパンで乾煎りするのがおすすめです。
作る時のコツ
今日のおやつは、手作りラスク✨
— ねこだまり@工房ママ (@nekodamari0404) October 6, 2020
100曲チャレンジの最初の頃、動画の編集とか長男に頼んでやってもらってたけど、最近はアプリの使い方覚えて自分でやってる。
面倒かけちゃ悪いかなと思ったし💦
でも、頼まれなくなると、それはそれで寂しいらしい😅
今度は遠慮なくガッツリお願いしよう💕 pic.twitter.com/k0XhdYOwuI
ラスク作りに使う食パンは、6枚切りくらいの厚さのものがおすすめです。厚すぎると中の水分が飛ばず、なかなかサクっとした食感になりません。逆に8枚切りくらいのパンだとサクサク感はなくなりますが、お菓子のようなカリカリ食感になります。
フライパンは食パンがくっつかないように、テフロン加工のものを選びましょう。また、フライパンが小さすぎると食パンが重なってしまうので、できるだけ大きめのものを使うのがおすすめです。焼くときはパン同士が重ならないようにして、すべてのパンの表面にしっかりと焼き目がつくように焼きましょう。
ラスクの人気アレンジレシピ【スイーツ】
フライパンで作る絶品のキャラメルラスク
【材料】
- 食パン 180g
- グラニュー糖 60g
- 浄水 40g
- 無塩バター 20g
- 牛乳 30g
- 生クリーム 30g
【作り方】
- パンを1.5〜2cm角にカットします。
- フライパンを弱火にかけ、1を乾煎りします。
- パを取り出したフライパンにグラニュー糖と水を入れて火にかけます。
- 沸騰したらバターを加え、バターが溶けるように混ぜます。
- 好みの色になるまで混ぜながら煮詰めます。
- 牛乳と生クリームを加え、弱火で混ぜながら水分を飛ばします。
- とろみがついたらパンを戻し、全体をなじませます。
- クッキングペーパーに7を出し、1個ずつ離して冷まします。
- 30分ほど放置したら完成です。
食べ始めたら病みつきになる、絶品のキャラメルラスクを紹介します。バターと牛乳に加えて生クリームを使っているため、まるで市販のお菓子のような甘くてコクのある味に仕上がります。美味しく作るポイントは、水と砂糖を混ぜたときに沸騰するまで触らないことです。
ここで触ってしまうと再結晶化する原因となり、食べたときにジャリジャリしてしまうことがあります。パンを乾煎りするのが面倒な時は、レンジを使ったり前日にカットしてひと晩放置しておいてもOKです。自分のやりやすい方法で作ってみましょう。
カステララスク
【材料】
- カステラ 6切れ
- チョコレート 1枚
- ホワイトチョコレート 2枚
- 抹茶 小さじ1
- アラザン 適量
【作り方】
- オーブンを150℃に予熱しておきます。
- チョコレートはそれぞれ湯煎して溶かします。
- 溶かしたホワイトチョコレートの半分に抹茶を入れて混ぜます。
- カステラを横半分にカットし、クッキングシートの上に並べます。
- 4を130℃で25分ほど焼き、カリカリになったら粗熱を取ります。
- 5にそれぞれチョコレートをつけて、アラザンを飾ったら完成です。
食べきれないカステラがあったら、ラスクにリメイクしてみてはいかがでしょうか?カステラはもともと甘いため、パンのようにバターや砂糖で味付けする必要がありません。オーブンで焼いてチョコレートをつけるだけで、絶品のスイーツに仕上がります。お好みのチョコレートやトッピングを使って、いろいろな味付けに挑戦してみましょう。
チョコレートラスク
【材料】
- フランスパン 1/2本
- ミルクチョコレート 100g
- 牛乳 100cc
【作り方】
- フランスパンを約1cm幅に切ります。
- チョコレートを耐熱ボウルに割り入れて、牛乳を加えます。
- 600wのレンジで40〜50秒加熱します。
- 3を取り出し、余熱でチョコレートを溶かします。
- フランスパンの両面を4に浸します。
- 5をクッキングペーパーに敷いた鉄板に並べます。
- 180℃に余熱したオーブンで20〜25分焼いたら完成です。
レンジとオーブンで作る、人気のチョコレートラスクを紹介します。チョコレートは湯煎をすると時間がかかりますが、レンジを利用することによって簡単に溶かすことができます。
チョコを塗っている分焦げやすいので、オーブンで焼く時は様子を見ながら時間を調整しましょう。少ない材料で簡単に作れるのに、まるでお店で売っているような絶品のチョコレートラスクに仕上がります。
高野豆腐ラスク
ヘルシーなおやつを食べたい時は、高野豆腐を使ったラスクを作ってみてはいかがでしょうか?甘さ控えめの優しい味付けですので、ダイエット中でも罪悪感なく美味しく食べることができます。
カロリーが気にならない人は、オイルの代わりにバターを使ったり砂糖を増やしてもOKです。薄めに切るとカリカリとした食感になり、厚めに切ると外はサクッと中はふわっとした食感に仕上がります。
ラスクの人気アレンジレシピ【おつまみ】
おつまみガーリックラスク
【材料】
- 食パン(8枚切り) 2枚
- A オリーブオイル 大さじ3
- A にんにくのみじん切り 1片分
- A 粉チーズ 大さじ1
- A 塩 小さじ1/3
- A パセリ 適量
【作り方】
- 食パンはひと口大にカットして、600wのレンジで1分加熱して乾燥させます。
- ボウルにAを入れて混ぜ合わせます。
- 1に2をかけ、トースターで8〜10分焼いてカリッとしたら完成です。
にんにくの香りがたまらない、人気のガーリックラスクを紹介します。程よい塩気とチーズの旨味が後引く美味しさで、ビールやサワーなどのおつまみにぴったりです。にんにくは生のほうが風味が良くなりますが、なければチューブを使っても大丈夫です。
パセリはあったほうが風味が良くなりますが、ない場合は使わなくても美味しく食べられます。パセリの代わりに青のりを使って、和風味に仕上げるのもおすすめです。
スパイシータイムのお麩ラスク
【材料】
- スパイシータイム 8本
- 焼き麩 20g
- バター 20g
- 砂糖 大さじ1と1/2
- 水 大さじ1/2
- シナモンパウダー 適量
【作り方】
- タイムは葉を摘み取っておきます。
- フライパンにバターと砂糖を入れて溶かし、水を加えて混ぜます。
- 麩と1を入れて全体的に絡め、弱火でじっくりと焼きます。
- 水分が飛んで両面がこんがりと焼けたら取り出します。
- 完全に冷めたら器に盛り付け、シナモンをかけたら完成です。
パンだけでなく、麩を利用してラスクを作ることもできます。麩はもともと乾燥しているため、パンよりも簡単にサクサクとした食感に仕上げることができます。スパイシータイムとシナモンを使った香り豊かな一品で、ワインなどのおつまみにぴったりです。
塩レモンとブラックペッパーのラスク
ビールに良く合う、人気の塩レモンとブラックペッパーのラスクを紹介します。ブラックペッパーのぴりっとした辛みと、塩レモンの酸味と塩気が絶妙なバランスで混ざり合います。レモンの爽やかな香りが楽しめる一品で、パーティーの前菜やおもてなし料理にもおすすめです。
黒ごまと粉チーズのラスク
黒ごまと粉チーズのラスクは、黒ごまの芳ばしい香りが食欲をそそる一品です。オイルを塗ってごまとチーズを振りかけたら、あとはオーブンやトースターで焼くだけで完成します。バターを使っていないあっさりとした味で、おつまみやちょっとした夜食にぴったりです。
ラスクのレシピを覚えておやつやおつまみに!
お早うございます。手作りラスク☆大好きなラスク作りました。はじめにスライスしたフランスパンを冷蔵庫で二日くらい寝かして水分を飛ばしておきます。 ごつごつして不格好だけど手作りは愛着ひとしお。 朝冷え込みますね。温かくしてください。なでなでむぎゅ pic.twitter.com/75zMPXzMHL
— nori (@norizo1136) December 11, 2018
サクサクとした食感が人気のラスクは、おやつやおつまみにぴったりのメニューです。古くなってしまったパンも美味しいスイーツやおつまみに変身するので、食べきれなかったパンの消費にも役立ちます。
甘い味付けやしょっぱい味付けなど、いろいろな味に簡単にアレンジできるのも嬉しいところです。基本の作り方をマスターして、ぜひ市販の商品に負けない絶品のラスクを作ってみてください。