鮭茶漬けの基本レシピ!簡単にできるアレンジレシピもあわせて紹介!

鮭茶漬けの基本レシピを解説。鮭茶漬けの基本的な作り方やポイントをまとめてみました。また、人気アレンジレシピもあわせて紹介します。簡単なレシピから少し手間のかかるレシピまでいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

鮭茶漬けの基本レシピ!簡単にできるアレンジレシピもあわせて紹介!				のイメージ

目次

  1. 1鮭茶漬けの人気レシピを紹介!
  2. 2鮭茶漬けの基本レシピ
  3. 3鮭茶漬けの人気アレンジレシピ
  4. 4鮭茶漬けの人気レシピまとめ

鮭茶漬けの人気レシピを紹介!

ご飯にお茶をかけて食べるだけのお茶漬けは、誰もが1度は食べた事があるのではないでしょうか?簡単に作る事ができ短時間で食べられるお茶漬けには、梅茶漬けや昆布茶漬けなど数多くの種類があります。

数あるお茶漬けレシピの中らから、特に鮭茶漬けに注目して紹介します。まずは、基本のレシピやポイントなど動画を交えて解説します。次に、簡単にできる人気のアレンジレシピをいくつか紹介しますので、ぜひ作ってみてください。

鮭茶漬けの基本レシピ

最初に、鮭茶漬けの基本レシピを紹介します。材料も少なく作り方もとても簡単です。作り方のポイントも合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

材料

【材料】

  • 塩鮭…1切
  • ご飯茶碗…1杯分
  • お茶か出汁…適量
  • 薬味類。適量

鮭茶漬けは身近にあるものばかりで、特別に用意しなければいけない材料はありません。お茶も緑茶やほうじ茶など自宅にあるお茶で構いませんので、お好みのお茶を使いましょう。薬味には、海苔や生姜、三つ葉やごまなどがおすすめになります。

作り方

【作り方】

  1. 薬味を適量切る。
  2. 鮭を魚焼きグリルで焼く。
  3. 焼いた鮭の身をほぐす。
  4. お茶碗にご飯をよそい鮭をのせ、お茶か出汁を注ぐ。
  5. 薬味をのせて、完成。

鮭茶漬けの作り方はいたって簡単です。こちらの動画では薬味を切るのに包丁を使用していますが、海苔や三つ葉、ごまであれば包丁も使用する事なく完成します。また、作り方では鮭を魚焼きグリルで焼いていますが、フライパンを使って焼いても構いません。自分のやりやすい方法で作りましょう。

作り方のポイント

鮭茶漬けを作る際は、熱いお茶か出汁を使いましょう。今では冷たいお茶や出汁をかけて食べる冷茶漬けもありますが、基本のお茶漬けは熱々のお茶か出汁を使います。

ご飯はお茶とは逆で、熱々ではなく少し冷ましたご飯を使いましょう。ご飯まで熱い物を使うと熱すぎて食べにくくなるだけでなく、ご飯の粘り気が出てサラッと食べる事ができなくなります。

また、鮭は両面に焼き色が付くまで焼きましょう。そうする事で香ばしさがプラスされます。鮭の皮はそのまま焼いても構いませんが、身から外してカリカリになるまで焼きトッピングとして使ってもいいでしょう。薬味も1〜2種類準備しておくと、鮭茶漬けをよりおいしく食べる事ができます。

鮭茶漬けの人気アレンジレシピ

鮭フレークで鮭茶漬け

【材料】

  • 鮭フレーク…15g
  • ご飯…100g
  • 顆粒だし…2g
  • 熱湯…100ml
  • いりごま…適量
  • こねぎ…適量
  • 海苔。適量

【作り方】
  1. ご飯をお碗によそいます。
  2. 顆粒だしを入れます。
  3. いりごまとこねぎを適量入れます。
  4. 鮭フレークを入れます。
  5. 熱湯を注ぎ海苔をのせたら完成です。

最初に紹介する人気アレンジレシピは、鮭フレークを使ったレシピになります。基本のレシピよりも簡単に、さらに短時間で鮭茶漬けを作る事ができます。鮭フレークを使う事で鮭を焼く手間もなく、動画のようにキッチンバサミを使えば包丁も使わず完成します。

また、顆粒だしがない場合は白だしを使ってみてもいいでしょう。洗い物も少なくてすむので、時間のない人におすすめになります。

永谷園のさけ茶漬けを使った簡単鮭茶漬け

【材料】

  • 永谷園さけ茶漬け…1袋
  • ご飯…適量
  • 鮭…1切
  • 辛子明太子…1切
  • 熱湯。適量

【作り方】
  1. ご飯をお椀によそいます。
  2. 永谷園のさけ茶漬けを1袋ご飯にかけます。
  3. 焼いてほぐした鮭をのせます。
  4. 辛子明太子をのせます。
  5. 熱湯をそそぎ完成です。

続いて紹介する人気アレンジレシピは、永谷園のさけ茶漬けの素を使います。動画では焼いた鮭や辛い明太子をトッピングとしていますが、永谷園のさけ茶漬けの素を使えば、鮭や顆粒だしが無くても簡単に鮭茶漬けを味わえます

また、このお茶漬けの素は、アレンジ料理としてパスタや炊き込みご飯にも使う事ができるようなので、ストックとして購入してもいいかもしれません。

コンビニおにぎり鮭茶漬け

【材料】

  • 鮭おにぎり…2個
  • 永谷園お茶漬けの素…1袋
  • 熱湯。適量

【作り方】
  1. 鍋でお湯を沸かします。
  2. お湯が沸いたら、永谷園のお茶漬けの素を入れます。
  3. 鍋に鮭おにぎりを入れ、おにぎりをほぐしたら完成です。

続いては、コンビニなどで売られている鮭おにぎりと、永谷園のさけ茶漬けの素を使います。鮭おにぎりを使う事で、鮭や鮭フレークが無くても鮭茶漬けを作る事ができます

材料も少なく作り方も簡単ですが、おにぎりを使う事で、海苔の風味も味わう事ができるお茶漬けになります。お茶漬けの素が無い場合は、顆粒だしで作ってみるのもいいかもしれません。

出汁にこだわった鮭茶漬け

【材料】

  • ご飯…茶碗1杯
  • 鮭…1切
  • <出汁>
  • 水…2カップ
  • 昆布…3cm角
  • 鰹節…1つかみ
  • 薄口しょうゆ…小さじ1
  • 塩…少々
  • <薬味>
  • 刻み海苔…適量
  • あられ…適量
  • 三つ葉。適量

【作り方】
  1. 鍋に水と昆布を入れ2~3分煮る。
  2. 沸騰したら火を止め、昆布を取り出す。
  3. そこへ鰹節を入れ弱火で1~2分煮る。
  4. 火を止め鍋をざるで濾し、出汁が完成。
  5. 鮭を魚焼きグリルで焼き、身をほぐす。
  6. 出汁を鍋に戻し弱火にかけ、薄口しょうゆと塩で味付けをする。
  7. お茶碗にご飯とほぐした鮭をのせる。
  8. 薬味をのせ、出汁を注げば完成。

続いてはこれまで紹介したレシピとは違い、簡単に短時間でできるお茶漬けではありません。出汁を一から作る為、当然時間はかかりますが、本格的な出汁茶漬けを楽しむ事ができます。出汁は保存容器に入れ、冷蔵庫で保存すれば2日間ほど日持ちします。他の料理の出汁としても使えるので、少し多めに作ってみてもいいでしょう。

鮭いくらだし茶漬け

【材料】

  • ご飯…茶碗1杯
  • 鮭…1切
  • いくら.大さじ2
  • <出汁>
  • 水…400ml
  • 鰹節…ひとつかみ
  • 醤油…こさじ1
  • 塩…ひとつまみ
  • <薬味>
  • 大葉…数枚
  • 刻み海苔。ひとつかみ

【作り方】
  1. 鍋に水を入れ沸かします。
  2. 沸騰する直前に火を止め鰹節を入れます。
  3. 醤油と塩で味付けします。
  4. 鮭を両面焼きます。
  5. お茶碗にご飯と鮭をのせます。
  6. 出汁を注ぎます。
  7. いくらと薬味をのせれば完成。

続いては、鮭といくらの親子茶漬けになります。ポイントは、いくらより先に出汁をかけるという事です。いくらに熱々の出汁をかけてしまうと、卵の皮が固くなってしまうそうです。いくらが少しだけ余ってしまった時など、少し贅沢なお茶漬けを楽しんでみてはいかがでしょうか?

サーモンユッケ茶漬け

【材料】

  • サーモン…1柵
  • ご飯…200g
  • <出汁>
  • しょうゆ…小さじ2
  • 酒…小さじ1/2
  • ごま油…小さじ2
  • コチュジャン…小さじ1
  • 砂糖…大さじ1
  • 白ごま…大さじ1
  • <薬味>
  • 大葉…2枚分
  • 長ネギ…1/4本
  • 卵黄…1個
  • 出汁。200ml

【作り方】
  1. サーモン1柵を5mm程の薄切りにします。
  2. 薄切りにしたサーモンの1/4程をさらに細切りにします。
  3. Aの調味料に細切りにしたサーモンを漬けます。
  4. 茶碗にご飯をよそい、薄切りにしらサーモンを円状に並べます。
  5. ご飯の中央に3のサーモンをのせます。
  6. その上に薬味と卵黄をのせます。
  7. 出汁をかけて完成。

最後は少し変わり種の鮭茶漬けのレシピを紹介します。これまでは、焼いた鮭や鮭フレークなどを使用しましたが、このレシピは生のサーモンを使用した生鮭茶漬けになります。自宅に普段からあるような材料ではないかもしれませんが、いつもとは違うお茶漬けを食べてみたいという人におすすめになります。

残り物で即席ぶっかけ茶漬け風

こちらのレシピは、自宅に余っている材料などを全て鍋に入れて作ります。枝豆を入れる事により色合いもいいお茶漬けになっています。味付けはお茶漬けの素や鶏がらスープでもいいそうです。お好みの具材を入れて、自分好みの鮭茶漬けを作ってみてはいかがでしょうか?

鮭 鶏 枝豆 即席ぶっかけ茶漬け風 by ぐうたらさとろ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが329万品

鮭茶漬けの人気レシピまとめ

鮭茶漬けのレシピやポイント、人気アレンジレシピを紹介しました。そもそも少ない材料で簡単に短時間で作れるというのが、お茶漬けのメリットになります。しかし、アレンジレシピで紹介したお茶漬けの素や鮭フレークを使えば、さらに簡単に短時間で作る事ができます。

また、ひと手間加える事でワンランク上の味を楽しむ事もできます。時間のない時や食欲のない時など、簡単に作れてサラッと食べられる鮭茶漬けを作ってみてはいかがでしょうか。

Thumbぶぶ漬けの意味!ぶぶ漬け(お茶漬け)の本音と建前は?感想・口コミも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbお茶漬けのカロリーと糖質は低い?ダイエット中の痩せる食べ方も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbこめらくのメニューは?お茶漬け専門店の食べ方やカロリー・店舗を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ