鯛味噌の人気レシピ!作り方からご飯・パスタ・おつまみへの活用法も!

鯛味噌の人気レシピを紹介します。鯛味噌は和食のイメージですが、パスタや中華などの調味料としてもぴったりです。そこで、様々な鯛味噌の活用法やレシピを徹底解説します。また、市販で売られている人気の鯛味噌も紹介します。

鯛味噌の人気レシピ!作り方からご飯・パスタ・おつまみへの活用法も!のイメージ

目次

  1. 1鯛味噌の作り方や活用レシピを紹介!
  2. 2鯛味噌の手作りレシピ
  3. 3鯛味噌の活用レシピ
  4. 4市販のおすすめの鯛味噌
  5. 5鯛味噌レシピで料理のレパートリーが広がる!

鯛味噌の作り方や活用レシピを紹介!

漁師がよくご飯の上にのせて食べるとされる鯛味噌は、なめ味噌の一種です。なめ味噌というのは、魚や肉、野菜などの具材を入れて調味したものをそのまま食べる味噌のことを言います。鯛味噌も鯛をほぐしたそぼろに味噌を混ぜてそのまま食べる事ができます。味は作る人によって様々ですが、砂糖を入れた甘めのものが多いです。

本記事では、この鯛味噌を使って色々な人気レシピを紹介します。実はご飯にのせて食べるだけではなく、洋風や中華料理でも合うのは知っていましたか?簡単に作れるものから変わり種ものまで、万能調味料として使えることを余すところなく徹底解説します!

鯛味噌の手作りレシピ

鯛味噌の材料

鯛味噌を作る時に、まず鯛をほぐさなければいけません。一番多い作り方は、鯛を焼いて骨を取り除き身をとりだしてすりつぶします。その他の方法として、鯛のアラを使ったり残った鯛の刺身を使うこともあります。特にどのような鯛がよいというものは特にありませんので、自分にとって都合の良い鯛を用意して調理してください。

次に必要なのは味噌です。鯛味噌で使う時に人気があっておすすめなのは赤味噌です。コクがあって甘めの赤味噌は、淡白な味の鯛にはぴったりです。ただ、白味噌や麦味噌を使っても美味しいものができます。そして味を調整するのに酒やみりん・砂糖を使います。甘くしたいときは、はちみつを使う人もいます。

鯛味噌の作り方

鯛味噌の作り方は簡単です。鯛の身をほぐし、鍋に味噌と調味料を煮だたせます。ほぐした鯛の身を入れたら弱火で混ぜながら煮詰め、ペースト状になったら完成です。鯛や味噌の分量は、好みによって違います。参考にするのでしたら、鯛一切れに対し赤味噌100g・砂糖大さじ3・みりん大さじ2・酒大さじ3・水小さじ4を入れてください。

参考の分量は比較的味噌が多めですので、出来上がりは鯛の味がほのかに香る程度です。食べ方によっては鯛を粗くほぐして食感を味わえるようにしたり、いりごまや山椒などを入れて風味をよくするものもあります。しかし、かなり簡単に作れますので、ぜひ色々な味を試してみてください。

鯛味噌の保存方法と賞味期限

市販で売られている商品でしたら、パッケージに保存方法や賞味期限が書いてありますが、手作りのは保存もの方法に困ってしまいます。しかし昔、鯛が大量に捕れて保存が難しいとされたときに、味噌と混ぜて保存したという話がありますので保存はそれほど難しくはありません。

手作りのものは、冷ましたあとタッパーなどの容器に入れサランラップを上から空気が入らないように密着させて蓋をします。それを冷蔵庫で保存すると、約1週間程度は保存可能です。もし食べるとき固くなっていましたら、水を加えてかき混ぜると程よいペーストになります。

鯛味噌を作るポイント

鯛味噌を作る時のポイントは、できるだけ鯛の小骨を取り除くことです。小骨が入っていると食感にも影響がでてしまいます。また、鍋で混ぜる時強火で行うと焦げる可能性がありますので、必ず弱火で状態を見ながらかき混ぜてください。

あと、瓶を使って保存する場合は必ず瓶を煮沸消毒してから入れてください。また、熱いまま冷蔵庫に保存してしまうと瓶の中や容器に水蒸気が発生し、傷みやすくなる原因になりますので注意してください。

鯛味噌の活用レシピ

ちらし寿司風簡単混ぜご飯

【材料】2人前

  • ご飯...1合分(約330g)
  • 鯛味噌、酢...各大さじ1
  • 大葉(千切り)...5枚分
  • 白いりごま...大さじ1
  • 刻みのり、千切り大葉(飾り用)...適量

【手順】
  1. 鯛味噌と酢を混ぜ合わせ、合わせ酢を作る。ご飯が冷たい場合は、温めておく。
  2. ご飯に合わせ酢をかけ、ムラなく混ぜる。
  3. ごまと大葉を加え、混ぜ合わせる。
  4. お皿に盛り、のりと大葉を上にちらせば完成。

混ぜご飯というと、具材をたくさん使って切ったり味付けしたりと少し面倒なイメージがあります。しかし、鯛味噌を使えば上にのせる具材が少なくても風味が出て味わいがあります。子供に食べさせるのであれば、上に桜でんぶやキュウリをのせると華やかになります。何かのお祝いの時などに簡単に作れて誰でも食べられる人気の作り方です。

厚揚げ豚肉巻き

お弁当にピッタリな作り方です。厚揚げを豚肉で巻くだけでは味気がありませんので、豚肉に鯛味噌を塗って巻けばお弁当に入れて冷めても美味しいおかずが完成します。また厚揚げを入れていますので、全体に味がしみて飽きません。大人から子供まで、お弁当に入っていれば喜ぶおかずの一品になるでしょう。

毎日のお弁当♪厚揚げ豚肉巻き by ふらふらっと0825 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

鯛味噌焼きおにぎり

鯛味噌を使った定番の作り方は焼きおにぎりです。大人から子供まで人気のレシピで、おにぎりを焼いた時の焦げの香ばしさがぴったりです。また、熱いままの焼きおにぎりにつけると味噌が溶けてご飯に溶け込み、冷めても味わいのあるおにぎりが食べられます。食欲のない時などは、鯛味噌付きの焼きおにぎりで食欲増進できます。

鯛みそ*焼きおにぎり by nonkapi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

里芋の鯛味噌和え

大根やおでんなどにつけて食べる田楽は有名ですが、サトイモに絡めて食べる作り方は珍しいです。サトイモは意外とアレンジできる作り方は少ないですので、常備しておけば簡単に1品のおかずとして用意できます。

ジャガイモやサツマイモでも代用できそうですが、サトイモの粘りが後味を引いて味噌とよく合います。またサトイモは他のイモ類に比べてカロリーが少なく、高血圧予防になるカリウムを多く含んでいますので、ぜひ栄養価の高いごまと混ぜて調理してみてください。

*里芋の鯛みそごま和え* by yamabuki1 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

鯛味噌トースト

トーストと鯛味噌は、合わないようで実は人気の高いです。もしかして、焼きおにぎりにつけるより美味しいという評価もあるので、人気が高いかもしれません。北海道ではローカルフードでみそぱんというものがありますがそれとは違い、群馬県のご当地パンであるみそぱんの方が近いかもしれません。

甘じょっぱい鯛味噌がパンの香ばしさとマッチし、朝食に必ず食べたくなるようなパンです。洋食でも和食でもない変わり種のこのレシピは、本記事の中でも一番おすすめの使い方です。

鯛みそトースト by levino 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

トマトと鯛味噌のパスタ

トマトと鯛味噌の缶詰があれば、簡単に美味しいパスタを作る事ができます。パスタに味噌を混ぜるのは意外に感じるかもしれませんが、味噌は隠し味などで使うことが多いですので、パスタとの相性は抜群です。

トマトの酸味と鯛味噌の甘みがマッチして、割とマイルドな味付けになります。これにアスパラを入れて洋風にしたり、大葉を入れて和風にすることもでき様々なアレンジを試す事ができるでしょう。

トマトと鯛みそのパスタ | みんなの缶つま | 缶つま倶楽部

お豆と野菜のコロコロサラダ

料理の隠し味として鯛味噌を使うのも大変人気です。サラダを作る時、何かひと味足りないと感じた時や甘じょっぱさが欲しいと思ったときに使うと味わいが深くなりサラダがプロの味のような仕上がりになります。あまり入れすぎると味が濃くなりますので、隠し味程度の分量で入れるのを心がけてください。

お豆と野菜のコロコロサラダ by ともとまさ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

ほうれん草の鯛味噌和え

鯛味噌は、緑野菜の青臭い匂いや味をまろやかにしてくれますので、野菜嫌いの子供にも食べさせることができるかもしれません。特にホウレンソウなどは胡麻やツナで和えるのが定番です。それに鯛味噌を和えるレシピを加えれば飽きることもなく、ホウレンソウが苦手な人も食べれらることができるでしょう。

介護食!ほうれん草の鯛味噌あえ! by mamaさん1221 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

鯛味噌茶漬け

王道の鯛味噌茶漬けは、様々な具材は一切必要ありません。鯛味噌と大葉、だし汁さえあれば、シンプルですが味わい深いお茶漬けを食べる事ができます。お茶をかけても良いですが、お茶の渋みが甘辛い味を消してしまうかもしれませんので、少し薄めのだし汁で十分でしょう。物足りない時は、すりごまをふりかければ香り高くなります。

シンプルだけど美味しい♪鯛みそだし茶漬け | 新しい懐かしい味 米五のみそスタッフブログ「みそ日和」

茄子の鯛味噌焼き

茄子と鯛味噌は相性抜群です。茄子が苦手でも蒸した茄子に鯛味噌を塗れば、定番おかずの一品になるでしょう。レシピはありませんが、トースターで少し焼くと味噌に焦げ目がついて更に香ばしくなります。またチーズも混ぜて炒め、ご飯と一緒に食べると美味しいこと間違いなしです。大根おろしを添えれば、高級なおつまみに早変わりです。

茄子のトースター焼きに鯛みそ レシピ・作り方 by 2727椿|楽天レシピ

市販のおすすめの鯛味噌

桃屋「鯛みそ」

市販の商品の中でも人気なのが、桃屋の鯛味噌缶詰です。開けるとあまり鯛要素はなく、見た目は普通の味噌がペースト状になっているものと似ています。しかし実際食べてみると、鯛の淡白な臭いがフワッと広がり、そのあとに味噌の風味が香ります。

もちろん、焼きおにぎりに塗って食べるのも惜しいですが、ホームパーティなどで鯛味噌を使ったアレンジレシピを披露すれば、評判になること間違いなしです。

鯛みそ | 桃屋オンラインショップ

六甲みその鯛味噌

こちらの鯛味噌で使われている鯛は、明石鯛と呼ばれるもので養殖の鯛とは違いたくさん運動しているため、身が引き締まって美味しいです。また、激しい潮流にもまれていますのでさらに運動量が高く焼き魚として食べても最高です。その鯛を惜しげもなくほぐして味噌と合わせて食べると、合わせたすべての料理が高級に感じることでしょう。

鯛味噌 | 商品のご紹介 | 関西 芦屋発 手造のあじ 六甲みそ

天然鳴門鯛味噌

アレンジなどでもよく使われる鳴門鯛味噌は、鳴門海峡で育った天然真鯛を贅沢に使った瓶入りの商品です。水揚げした真鯛をすぐ加工しますので、鮮度が高く少し甘めの味噌が食欲を誘います。また、卵黄が入っていますので口当たりが滑らかでご飯のお供にぴったりです。トーストにとろけるチーズと合わせて焼くと、香ばしくて美味しいです。

【天然】 鳴門鯛味噌125g

三島食品のたいみそ

お弁当にも入れられるスティックタイプの商品です。開けると保存ができませんので、食べきらないと勿体ないかもしれません。用量は1食8gと少し多めです。また、鯛のすり身と味噌を混ぜていますので、子どもにも食べやすいです。きゅうりやにんじんなどの生野菜を鯛味噌につけて食べると、お酒のおつまみにもなります。

たいみそ | ゆかり®三島食品

会津天宝鯛味噌

少し甘辛い味噌が特徴の会津味噌と、蒸してフレークにした鯛を混ぜ合わせたどこか懐かしい味の商品です。使われている材料も水飴と砂糖というシンプルなものですので、鯛の旨味がたっぷり味わう事ができます。卵焼きに混ぜたり、田楽で食べるのにぴったりでしょう。

金目鯛味噌

そのまま食べる味噌として人気の金目鯛味噌は、保存料・着色料・化学調味料を一切使っていない無添加の商品です。辛口味噌と甘口味噌を独自の配合で混ぜ合わせ、伊豆下田港で揚がった金目鯛を骨まで食べられるように水煮にしています。それを砂糖やみりんなどを使って仕上げた極上品です。

チューブ入りたいみそ

三島食品から業務用のチューブタイプの商品が販売されています。540gと大容量、賞味期限も未開封で124日と鯛味噌好きにはたまりません。食欲がないときにおかゆに入れたり、いつものおにぎりに飽きた時に大活躍します。意外と使い道が多いですので重宝すること間違いなしです。

鯛味噌レシピで料理のレパートリーが広がる!

味噌は日本人にとって昔から親しみがある調味料です。それを鯛と混ぜ合わせることによって新たな風味生まれ、色々なアレンジが作れるようになりました。ご飯や焼きおにぎりにのせて食べるのは定番ですが、パスタや卵焼き、酒のおつまみまで鯛味噌はアレンジして使う事ができます。

市販で人気の商品で味比べするのも良いですが、手作りの鯛味噌を作って自分好みの味付けにしてみませんか?本記事のレシピを読んで簡単に作れることが実感できたでしょう。子供にも食べやすい鯛味噌を手作りして、お祝い事の時やホームパーティ、夜のちょっとしたおつまみとしてぜひ食べてください!

Thumb鯛味噌の美味しい使い方アレンジ集!通販でも買えるおすすめ商品も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb辛味噌のレシピ!簡単に作れる万能調味料!人気のアレンジレシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb味噌の塩分は気にしなくていい?大さじ1の塩分量は?血圧との関係も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ