白味噌の人気レシピ!定番のお雑煮や味噌汁など!洋風もおすすめ!

白味噌の人気レシピを一挙大公開します。白味噌の甘さや旨味を存分に味わえる味噌汁のレシピはもちろん、白味噌を隠し味に使ったおすすめの肉料理や洋食メニューも紹介!驚きの白味噌を使ったデザートレシピも必見です。

白味噌の人気レシピ!定番のお雑煮や味噌汁など!洋風もおすすめ!のイメージ

目次

  1. 1白味噌のレシピを定番料理からデザートまで一挙紹介!
  2. 2白味噌の人気おすすめレシピ【汁物】
  3. 3白味噌の人気おすすめレシピ【魚系おかず】
  4. 4白味噌の人気おすすめレシピ【肉系おかず】
  5. 5白味噌の人気おすすめレシピ【和風鍋】
  6. 6白味噌の人気おすすめレシピ【洋風】
  7. 7白味噌の人気おすすめレシピ【デザート】
  8. 8白味噌を使ったレシピを定番メニューに加えてみよう

白味噌のレシピを定番料理からデザートまで一挙紹介!

ほっこりとした甘みとコクが特徴の白味噌ですが、家庭ではお味噌汁にしか使っていないという方も多いのではないでしょうか?実は、白味噌は料理の隠し味としても大活躍する便利な食材でもあります。また、味噌の中では白味噌は塩分控えめで、ダイエット中の人におすすめの調味料でもあります。

本記事では白味噌の定番料理から洋風アレンジ、さらには白味噌を使ったデザートレシピまで一挙に紹介します。ぜひ白味噌レシピを家庭で試してみてください。

白味噌の人気おすすめレシピ【汁物】

白味噌汁

【材料】

  • 豚の背脂…50g
  • だし汁…500ml
  • 粉末ごぼう茶(石垣食品)…1パック
  • 白味噌…適量
  • 粉山椒…少々

【レシピ】
  1. 豚の背脂を5㎜幅で切り、2~3分茹でてからザルにあげておく
  2. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立って来たら粉末ゴボウ茶を入れて混ぜる
  3. 一旦弱火にしてから白味噌を溶かす
  4. 下茹でした豚の背脂を入れて、火を消して10分放置する
  5. 再度火をつけて温めてからお椀によそい、粉山椒をかけて完成

白味噌を溶かすときは弱火にします。高温の熱で白味噌の風味がとんでしまうのを避けるためです。このレシピでは、豚の背脂を下茹でして余分な脂と臭みを消しておくことがポイントです。また豚の背脂は余熱でじっくりと溶かすことで旨味が溶けだしてきます。それぞれの工程にひと手間加えることが必要ですが、その分絶品味噌汁に仕上がる白味噌の定番レシピです。

白みそ雑煮

【材料】

  • 大根…80g
  • 金時にんじん…50g
  • 八つ頭…120g
  • 昆布だし…800ml
  • 白みそ…大さじ3と1/2
  • 丸もち…4個

【レシピ】
  1. 八つ頭の皮を厚めにむいて乱切りにする
  2. むいた八つ頭に塩をかけて揉みこんでから水で洗っておく
  3. 大根と金時にんじんは厚めにむき輪切りにする
  4. 鍋に昆布だしを入れて具材も加えて火にかける
  5. 沸騰してから昆布をとりだし、あくがでてきたら丁寧に取り除く
  6. 弱火にしてから白味噌を溶かす
  7. 別の鍋でお餅を柔らかくしておく
  8. お椀にお餅を入れてから具材、汁を注ぎ完成

八つ頭を塩もみしてから水でよく洗うことで、ぬめりがとれて味が染みやすくなります。このレシピでは普通の白餅を使っていますが、地域によってはあんこの入ったお餅を使用することもあります。白味噌のやさしい甘さはあん餅とも合うので、いつものお雑煮に飽きたら試してみてください。白味噌のほっこりした甘さが存分に味わえる京都風のお雑煮レシピです。

白味噌洋風雑煮

【材料】

  • 丸もち…4個
  • 白味噌…50g
  • 固形チキンコンソメ…1個
  • 水…400㏄
  • 牛乳…200㏄
  • かぶ…1個
  • れんこん…1/2個
  • にんじん…1/2本
  • ごぼう…1/2本
  • 鶏もも肉…150g
  • 酒…大さじ1
  • 水溶き片栗粉…小さじ1

【レシピ】
  1. かぶはくし切りに、その他の野菜は乱切りにする
  2. 鶏もも肉は一口大に切ってから酒を揉みこんで下味をつける
  3. 水にチキンコンソメを溶かし、野菜を入れて柔らかくなるまで煮込む
  4. 鶏もも肉も加え、牛乳も入れる
  5. ひと煮立ちしたら白味噌も入れて水溶き片栗粉でとろみをつける
  6. 最後に丸餅を入れて柔らかくなれば完成

白味噌にチキンコンソメと牛乳を加えることで一気に洋風のお雑煮になります。牛乳が入っているので普通のお雑煮が苦手な子供でも食べやすい味になります。またお正月を何日か過ぎた後、普通のお雑煮に飽きた頃にもおすすめのレシピです。

白味噌豚汁

【材料】

  • さつまいも…1本
  • 大根…半分
  • にんじん…半分
  • ごぼう…1本
  • 油揚げ…1枚
  • こんにゃく…1枚
  • 豚バラ肉…1パック
  • 白味噌…適量
  • 好みの味噌…適量

【レシピ】
  1. ごぼうの皮をこそげとってからささがきにする
  2. さつまいもは大き目の輪切りにする
  3. 大根とにんじんは短冊切りにする
  4. こんにゃくと豚バラ肉は一口大に切る
  5. 圧力なべに切った材料と水を入れて高圧で4分加熱する
  6. 蓋をあけて少し煮込んでから、白味噌と違うタイプの味噌を溶かす
  7. 再度煮込んで味をなじませれば完成

白味噌と合わせる好みの味噌には赤味噌でも淡色味噌でも構いません。違うタイプの味噌を2種類使うことで味に深みが出ます。さつまいもは煮崩れしやすいので大きめに切っておくことをおすすめします。その他の野菜も食感を楽しみたいときは大きめに切っておきます。豚の脂と根菜で体が芯から温まるので、寒い冬の日にこそ食べたい人気のレシピです。

粕汁

【材料】

  • 大根…100g
  • にんじん…60g
  • 長ネギ…1/3本
  • 油揚げ…1/2枚
  • 水…2カップ
  • いりこ…10g
  • 酒粕…50g
  • 白味噌…大さじ1と1/2
  • ゆずの皮…適量

【レシピ】
  1. いりこは頭とはらわたをとって下処理する
  2. 下処理をしたいりこを水に入れ、火にかけてだしをとっておく
  3. 大根とにんじんはいちょう切りにする
  4. いりこだしで大根とにんじんをゆでる
  5. 酒粕をほぐしておき、煮汁で溶きほぐしておく
  6. 溶かした酒粕と残りの材料を入れて煮込む
  7. お椀によそってからゆずの皮をのせれば完成

いりこの下処理は手間がかかるので、時間があるときにまとめてやっておくと便利です。白味噌と酒粕は共に体を温めてくれる食材です。柚子の香りも爽やかで、冬にぴったりの人気レシピです。

かぼちゃの白味噌ポタージュ

【材料】

  • かぼちゃ…1/4個
  • 白ネギ…1/4本
  • サラダ油…大さじ1
  • 水…300㏄
  • 白味噌…大さじ3
  • 薄口しょうゆ…大さじ1
  • クルミ…適量
  • お好みのハーブ…適量

【レシピ】
  1. かぼちゃを適当な大きさに切る
  2. 白ネギを斜め細切りにして、サラダ油を熱したフライパンで炒める
  3. 白ネギがしんなりしてきたら水とかぼちゃを加えて、柔らかくなるまで煮る
  4. フライパンの中身をすべてミキサーに移し、白味噌と薄口しょうゆを加えて攪拌する
  5. 撹拌したものを鍋に濾しながら移して、焦がさないように火にかける
  6. お皿に盛り付けてクルミとハーブをトッピングして完成

かぼちゃのスープに白味噌を加えることで、いつものスープよりも味にコクが出ます。かぼちゃは攪拌しすぎると粘りが出てしまいます。多少の固まりがあっても濾す時につぶせばなめらかになるので、ミキサーで回しすぎないことがポイントです。

しらたきとまいたけの白味噌豆乳スープ

【材料】

  • しらたき…150g
  • まいたけ…100g
  • 白味噌…35g
  • A水…200㏄
  • A豆乳…200㏄
  • A顆粒和風だし…小さじ1

【レシピ】
  1. しらたきを洗って食べやすい長さに切る
  2. まいたけを一口大に切る
  3. 鍋にAの材料を入れてひと煮立ちさせ、あくが出ればすくっておく
  4. 白味噌を入れてよく溶かせば完成

白味噌と豆乳でほっこりとした味にしあがる人気レシピです。しらたきを使ってカロリーを抑えているので、ロカボダイエット中の方におすすめです。ボリュームがもっと欲しい場合は、えのきやしめじなどのキノコ類を加えても美味しくいただけます。

白味噌の人気おすすめレシピ【魚系おかず】

さばの味噌煮

【材料】

  • さば…2枚
  • 生姜スライス…3枚
  • 酒…70ml
  • 水…200ml
  • 砂糖…大さじ1
  • 白味噌…20g
  • 赤味噌…10g
  • 厚揚げ…60g
  • ほうれん草…適量

【レシピ】
  1. さばをボウルに入れて熱湯を注ぎ、白くなったら差し水をしてよく洗う
  2. さばの余分な水分を拭き取る
  3. 鍋にさばと生姜、酒と水を入れてひにかけ、灰汁をすくっておく
  4. 砂糖を加えてから弱火にし、落し蓋をして5分煮込む
  5. 溶かした味噌を半分入れて厚揚げも入れる
  6. 再び落し蓋をして弱火で8分煮る
  7. 残りの味噌を入れてとろみがでてくるまで煮る
  8. 付け合わせのほうれん草と一緒にお皿に盛りつけて完成

さばの下ごしらえをしておけば、魚独特の臭みもなくふっくらとした味噌煮に仕上がります。このレシピでは白味噌ともう1種類の味噌を混ぜていることがポイントです。そうすることによって味に深みが出てコクのある味噌煮になるのでおすすめです。

ぶりの味噌マヨ焼き

【材料】

  • ぶり…2切れ
  • 塩…少々
  • 酒…適量
  • Aマヨネーズ…大さじ2
  • A白味噌…大さじ1
  • A白すりごま…大さじ1/2

【レシピ】
  1. ぶりに塩と酒をふって10分おいておく
  2. ぶりから水気が出てくるのでよくふき取る
  3. 調味料Aをよく混ぜて味噌マヨを作る
  4. トースターの天板に油を薄くぬる
  5. ブリの上に味噌マヨをたっぷりとのせて天板に置く
  6. トースターで8~16分焼いたら完成

ぶりも調理前に必ず下ごしらをしておきます。そうすることで余計な臭みをとることができ、仕上がりに大きな違いがでます。白味噌とマヨネーズを混ぜたソースは万能ソースとして、肉や野菜にのせて焼いても美味しくなります。

鱈の西京味噌

【材料】

  • 白味噌…適量
  • 酒…お好み
  • みりん…お好み
  • 鱈…好きなだけ

【レシピ】
  1. 白味噌に酒とみりんを入れてよく混ぜる
  2. 1の中に鱈を漬け込み、2日間冷蔵庫でねかせる
  3. 取り出した鰆を魚焼きグリルで焼いて完成

西京焼きは焦げやすいので焼くときは注意が必要です。魚についた余分な白味噌は事前に取り除いておきましょう。酒やみりんの分量は好みによって変更してもかまいません。鰆以外にも鮭などを漬けても美味しくいただけます。

鮭の白味噌ソースパスタ

【材料】

  • 鮭…1切れ
  • 玉ねぎ…半分
  • じゃがいも…1個
  • A牛乳…100ml
  • A水…150ml
  • A固形コンソメ…1個
  • A白味噌…大さじ1/2
  • 塩コショウ…適量

【レシピ】
  1. ボウルにAの材料を入れてよく溶かしておく
  2. 小麦粉をはたいた鮭をフライパンで焼いて、一口大に切る
  3. 玉ねぎとじゃがいもは厚めにはスライスしておく
  4. 鍋にバターを入れて、玉ねぎとじゃがいもを炒める
  5. 鮭もフライパンに加え、小麦粉少々をふるっていれる
  6. Aも加えて煮込み、表示時間通りに茹でたパスタを加えて絡めたら完成

鮭とクリームソースは相性抜群ですが、そこに白味噌が加わることで隠し味になりソースにコクが増しています。最後に緑の野菜をトッピングすることで彩りも加わります。白味噌が入っているので、和風にネギを散らしてもよく合います。

ぶりと白菜の白味噌バター煮

【材料】

  • ぶりの切り身…2切れ
  • 白菜…100g
  • 刻みネギ…適量
  • 塩…適量
  • 白味噌…大さじ1
  • みりん…大さじ2/3
  • バター…5g
  • A水…140㏄
  • A酒…大さじ1
  • Aしょうゆ…大さじ1
  • A砂糖…大さじ2/3

【レシピ】
  1. ぶりに塩を振って5分ほどおいてからお湯をかけて臭みをとる
  2. 白菜を食べやすい大きさに切る
  3. 鍋に材料Aを入れ、ぶりと白菜を入れてさっと煮る
  4. 白味噌を溶かしさらに煮込む
  5. みりんとバターを加えてさっと火にかける
  6. お皿に盛りつけてから刻みネギをのせれば完成

最後にバターを加えることで、バターの風味が食べる時まで消えません。バターと白味噌の風味が存分にいかされた人気レシピです。魚嫌いの子供でも食べれるような味付けで、ぶり以外の白身魚にもよく合います。

白味噌の人気おすすめレシピ【肉系おかず】

白味噌とチーズのミルフィーユ豚カツ

【材料】

  • 豚ロース肉…6枚
  • A白味噌…大さじ1
  • Aみりん…小さじ1
  • A砂糖…小さじ1
  • Aしょうゆ…小さじ1/2
  • とろけるスライスチーズ…2枚
  • 薄力粉…適量
  • 卵…1こ
  • パン粉…適量
  • 塩コショウ…適量

【レシピ】
  1. 豚肉に塩コショウで下味をつける
  2. 材料Aを混ぜて味噌だれをつくる
  3. 豚肉に薄力粉をはたき、豚肉と味噌だれ、チーズを順に重ねていく
  4. 溶き卵とパン粉の順につけて衣をつける
  5. 180℃の油でじっくりと揚げる
  6. 衣にいい色味が付いたら完成

白味噌とチーズは抜群の相性です。味噌だれで味が付いているので、ソースは必要ありません。また好みでレモンを絞っても美味しくいただけます。ミルフィーユのように重ねることでボリューム感が増し、おもてなしメニューとしても人気の肉料理レシピです。

新世界のどて焼き

【材料】

  • 牛すじ肉…350g
  • こんにゃく…2枚
  • 長ネギ…2本
  • 生姜…1枚
  • A白味噌…150g
  • Aかつおだし…300ml
  • A砂糖…大さじ1
  • A酒…大さじ1
  • Aみりん…大さじ2

【レシピ】
  1. 鍋に多めの水を入れ、牛すじ肉とネギの青い部分、スライスした生姜を入れて茹でる
  2. 灰汁をとりながら中火で茹で、冷水にとってよく洗う
  3. 圧力鍋に牛すじ肉と水を入れて再度沸騰させ灰汁をとる
  4. 圧力鍋の蓋を閉めて加圧し、15分経ったら火を止めてそのまま放置しておく
  5. こんにゃくに細かく切り目を入れてから一口大に切り、下茹でする
  6. 牛すじ肉を一口大に切る
  7. 鍋に牛すじ肉とこんにゃく、Aの材料をすべて加えて火にかける
  8. 沸騰したら弱火にして10分煮込む
  9. 一晩おいて味をなじませれば完成

大阪の串カツ屋で食べられるどて焼きが家庭でも作れると人気のレシピです。牛すじとこんにゃくの下ごしらえをきちんすることで、臭みがなくなり味もよく染みて美味しくしあがります。

鶏肉のネギみそ焼き

【材料】

  • 鶏もも肉…2枚
  • 白ネギ…1本
  • きゅうり…3本
  • 酒…大さじ1
  • しょうゆ…大さじ1/2
  • Aネギ…30g
  • A白味噌…40g
  • A砂糖…小さじ1
  • Aみりん…小さじ1
  • A酒…大さじ1/2

【レシピ】
  1. 鶏もも肉にフォークなどで穴をあけてから一口大に切る
  2. 切った鶏もも肉を酒としょうゆで下味をつける
  3. 材料Aをよく混ぜ合わせてマヨネーズくらいの柔らかさにしておく
  4. フライパンで鶏もも肉を皮目の方から焼く
  5. 焼き目が付いたらネギ味噌ソースをたっぷりとつける
  6. オーブンかトースターで味噌に焦げ目がつく程度まで焼く
  7. ネギは3cmに切って焼き目をつけておく
  8. お皿にネギと鶏にもも肉を盛り付けて完成

香ばしいネギ味噌が食欲をそそる人気レシピです。鶏もも肉にしっかりと味が染みるように、フォークで鶏肉に穴をあけておくことがポイントです。

白味噌の人気おすすめレシピ【和風鍋】

野菜鍋白味噌仕立て

【材料】

  • やまといも…300g
  • れんこん…10cm
  • 大根…10cm
  • ごぼう…10cm
  • しいたけ…5枚
  • パプリカ…1個
  • 生麩…1/2個
  • 水菜…1束
  • 昆布だし…1.5l
  • 白味噌…200g
  • 柚子…適量

【レシピ】
  1. やまといもの皮をむいてから一口大に切る
  2. れんこんも皮をむいて輪切りにする
  3. 大根は皮をむいてからいちょう切りにし、昆布だしで下茹でしておく
  4. ごぼうも一口大に切ってから下茹でする
  5. しいたけの石突きをとって味がしみ込みやすいように切り込みを入れる
  6. パプリカも一口大に切る
  7. 鍋に昆布だしを入れて、具材も加えて火にかける
  8. 火が通ったら弱火にして白味噌を溶かす
  9. 水菜を加えて軽く火が通ったら柚子を散らして完成

見た目がミルキーでかわいい白味噌の鍋は女子会にもおすすめのレシピです。野菜と白味噌の旨味だけでもしっかりと濃厚に仕上がるので、ダイエット中にも人気の鍋料理です。

こっくり白みそ仕立ての牛もつ鍋

【材料】

  • 牛もつ…200g
  • きゃべつ…250g
  • にら…50g
  • にんにく…1片
  • もやし…100g
  • A白みそ…大さじ3
  • A酒…大さじ2
  • Aしょうゆ…大さじ1
  • A鶏がらスープの素…大さじ1
  • A水…400㏄
  • 唐辛子…適量

【レシピ】
  1. 牛もつを下茹でしてからよく水洗いし、水気をふいておく
  2. きゃべつはざく切り、にらは5cmの長さに切る
  3. にんにくをスライスし、唐辛子も輪切りにしておく
  4. ボウルに材料Aを入れてよく溶かしておく
  5. 鍋に牛もつ、野菜を入れてにんにくと赤唐辛子ものせる
  6. Aを合わせた調味液を注ぎ火にかける
  7. 全体に火が通れば完成

牛もつはしっかりと下ごしらえをしておくことで、余分な脂分と臭みが消えます。必ず下茹でしておきましょう。材料をすべて鍋に入れたときは山盛りでも、火が通るとかさがへるので心配いりません。野菜をたっぷり食べたいときにおすすめのレシピです。

鶏手羽元の白味噌鍋

【材料】

  • 鶏手羽元…5本
  • 白菜…適量
  • 豆腐…適量
  • 揚げ…適量
  • にんじん…適量
  • 白ネギ…適量
  • しいたけ…適量
  • 水…600㏄
  • 白だし…70㏄
  • 白味噌…70g

【レシピ】
  1. 鶏手羽元は包丁を入れてひらいておく
  2. 野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る
  3. 土鍋に白だしを入れて白味噌をよく溶かす
  4. 水を加えて具材を入れて煮込めば完成

手羽元から出るいい出汁と野菜の甘味、そして白味噌が合わさって、食欲が増進する絶品鍋レシピです。よく煮込めば手羽元からほろほろと身がとれるほど柔らかくなります。この鍋のしめにはうどんがおすすめです。うどんがスープの旨味を吸い込んで、最後まで美味しく食べることができます。

白味噌豆乳鍋

【材料】

  • 豆腐…1丁
  • 鶏モモ肉…300g
  • 白菜…200g
  • ネギ…1本
  • 水菜…適量
  • まいたけ…1株
  • 豆乳…450ml
  • かつおのだし汁…100㏄
  • 白みそ…80g
  • 日本酒…大さじ3

【レシピ】
  1. フライパンに油を敷いて、一口大に切った鶏肉を皮目から焼く
  2. 両面がこんがりと焼けたらお皿に取り出す
  3. 同じフライパンでマイタケと斜め切りにしたネギを炒める
  4. 同じくこんがりと焼けたら取り出す
  5. 白みそとだし汁を合わせてよく溶かす
  6. 良く混ざったら土鍋に入れ、豆乳と日本酒も加えてよく混ぜる
  7. 弱火にかけてスープがぐつぐつとしてきたら、具材も土鍋に入れる
  8. 最後に水菜を加えて軽く火を通したら完成

豆乳と白味噌のヘルシー鍋です。鶏肉は焼いてから入れることで身が縮みません。マイタケとネギも一度焼いてから入れると風味が増すのでおすすめです。白い鍋は見た目もユニークで女子会におすすめです。冬の寒い日の鍋パーティーにも人気の鍋レシピです。

白味噌の人気おすすめレシピ【洋風】

えびと豆の白味噌ソースパスタ

【材料】

  • ペンネ…80g
  • 玉ねぎ…100g
  • えび…6尾
  • 空豆…2さや
  • グリーンピース…50g
  • スナップエンドウ…6さや
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 白味噌…15g
  • 生クリーム…60ml
  • 塩…適量
  • コショウ…適量

【レシピ】
  1. 玉ねぎは薄くスライスする
  2. エビは殻をむいてから塩でもんで汚れを取る
  3. 空豆を皮から取り出して豆に切り目を入れる
  4. グリーンピースも中の豆を取り出す
  5. ソラマメとグリーンピース、スナップエンドウを下茹でする
  6. 空豆の薄皮をむき、スナップエンドウを斜め切りする
  7. フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めて軽く塩コショウする
  8. ボウルに白味噌と生クリームを入れてよく溶かしてフライパンに加える
  9. エビとペンネのゆで汁50mlを加え、豆類も入れて炒める
  10. 茹で上げたペンネも加えて混ぜ合わせれば完成

エビは塩でしっかりと下ごしらえすることで、汚れを取ると共にプリプリとした食感にも仕上がります。必ず下ごしらえを行いましょう。白味噌と生クリームを加えることでコクが増して濃厚な味にしあがります。3種類の豆を入れることで色々な食感を味わえて口の中が楽しいレシピです。彩りも華やかでおもなしパスタとしてもおすすめです。新鮮な豆が出はじめる初夏にぜひ作りたい人気レシピです。

ビーフシチュー

【材料】

  • 牛肩ロース…480g
  • 玉ねぎ…1個
  • にんじん…1個
  • じゃがいも…3個
  • 赤ワイン…適量
  • 砂糖…適量
  • 裏ごしトマト…1パック
  • オールスパイス…適量
  • ナツメグ…適量
  • シチューの素…適量
  • 白味噌…適量

【レシピ】
  1. 鍋に油をしいて牛肩ロースに焼き目をつける
  2. 水を入れて玉ねぎも加え、煮込みながらあくを取る
  3. にんじんと赤ワイン、砂糖を加えて2時間ほど煮込む
  4. 裏ごしトマトを加え、さらに2時間煮込む
  5. じゃがいもとスパイス、シチューの素と白味噌も加える
  6. 蓋をして煮込み味をなじませれば完成

冷蔵庫に残った白味噌があればぜひ作りたい人気レシピです。隠し味の白味噌がビーフシチューに適度な甘みとコクを出してくれるので、砂糖は少なめでも構いません。来客があるときにもおすすめの絶品ビーフシチューです。

白味噌グリーンカレー

【材料】

  • 鶏もも肉…250g
  • ナス…2本
  • ピーマン…2個
  • 赤パプリカ…1/2個
  • しめじ…1房
  • グリーンカレーペースト…50g
  • ココナッツミルク缶…400ml
  • 水…200ml
  • 白味噌…大さじ1
  • ざらめ砂糖…大さじ1
  • ナンプラー…大さじ1
  • バジル…2枚
  • 鷹の爪…適量

【レシピ】
  1. 鶏もも肉のすじをとり、一口大に切る
  2. ナスはへたを取って1㎝程度の輪切りにする
  3. ピーマンをへたを取って種を取り除き、5㎜幅の輪切りにする
  4. パプリカは串切りにする
  5. フライパンに油を入れて熱してからグリーンカレーペーストを炒める
  6. 分量内の大さじ2のココナッツミルクをフライパンに入れてなじませる
  7. さらに鶏肉を入れて混ぜながら炒める
  8. 鶏肉に火が通ったら、ナスとしめじも入れて炒める
  9. 残りのココナッツミルクも加えて弱火で煮込む
  10. 水を入れてさらに煮込み、あくがでたら取っておく
  11. パプリカとピーマン、ざらめの砂糖と白味噌を加える
  12. ナンプラーと唐辛子も加えて5分程度煮込む
  13. 最後にバジルを入れて一煮立ちさせれば完成

白味噌を加えることで味がマイルドにしあがります。白味噌の代わりに西京味噌を使っても構いません。ぴりっとした辛さと白味噌のほんのりとした甘みが絶妙なバランスで癖になる味です。生春巻きなどと合わせて東南アジア風ホームパーティーにもおすすめのレシピです。

白味噌でつくるクリームシチュー

【材料】

  • 冷凍あさり…150g
  • 鶏肉…200g
  • 玉ねぎ…1/2個
  • にんじん…1/2個
  • 薄力粉…大さじ4
  • 塩…少々
  • コショウ…適量
  • バター…10g
  • A白味噌…50g
  • A水…300㏄
  • A豆乳…200㏄
  • Aコンソメ…50g
  • パセリ…適量

【レシピ】
  1. 冷凍あさりを解凍しておく
  2. にんじんと玉ねぎを一口大に切る
  3. 鶏肉も一口大に切る
  4. 鍋にバターを敷いて火にかけ、バターが溶けたら鶏肉を炒める
  5. 薄力粉も加え、焦げないように注意しながら炒める
  6. 野菜も加えて炒める
  7. 調味料Aと解凍したあさりも加えて、あくがでてきたら取り除く
  8. 塩コショウで味を調える
  9. お皿に盛りつけて、刻んだパセリを散らせば完成

シチューの隠し味として白味噌を使うことで、ほんのりとした甘さとコクが増します。白味噌の風味がいかされた味に仕上がるので、白いご飯にも合うシチューになります。豆乳にはイソフラボンが豊富に含まれているので、美容や健康を気遣いたい女性にもおすすめです。

里芋とベーコンのクリーム煮白味噌仕立て

【材料】

  • 里芋…1袋
  • 玉ねぎ…1/2こ
  • ベーコン…4枚
  • しめじ…2パック
  • パセリ…適量
  • 白味噌…大さじ4
  • 水…300ml
  • ローリエ…2枚
  • A生クリーム…100ml
  • A小麦粉…小さじ2
  • 黒コショウ…少々

【レシピ】
  1. 玉ねぎは厚めにスライスし、里芋は皮をむく
  2. 鍋にA以外の材料を入れて火にかける
  3. 別のボウルにAの材料を入れてよくかき混ぜてから鍋に入れる
  4. とろみがでてくれば黒コショウで味をととのえて完成

生クリームがなければ牛乳でも構いません。白味噌にローリエが入ることで一気に洋風の味になります。そのまま食べても美味しいですが、パスタに絡めて食べたり、上にチーズをのせて焼いてグラタン風にしても美味しくいただけます。

大葉のジェノベーゼ

【材料】

  • 大葉…50g
  • 白ゴマ油…200g
  • 練りごま…30g
  • 白味噌…30g
  • にんにく…1片
  • 塩…少々

【レシピ】
  1. にんにくをみじん切りにする
  2. 全ての材料をミキサーやフードプロセッサーにかければ完成

バジルの代わりに大葉を利用したアイデアレシピです。大葉と白味噌でぐっと和風のジェノベーゼソースに仕上がります。乳製品アレルギー対応として紹介されているレシピですが、野菜に絡めて食べたり、パスタソースにしたりと万能ソースとしておすすめのレシピです。

白味噌の人気おすすめレシピ【デザート】

白味噌ラスク

【材料】

  • フランスパン…1本
  • 白味噌…30g
  • 無塩バター…30g
  • グラニュー糖…100g

【レシピ】
  1. 湯せんして溶かしたバターに白味噌を加え、ペースト状になるまで練る
  2. フランスパンを20枚程度にスライスする
  3. フランスパンに白味噌ペーストを塗ってからグラニュー糖をまぶす
  4. オーブンシートを引いた天板に並べ、150℃のオーブンで60分焼けば完成

白味噌の甘さをいかしてヘルシーに仕上がるので、ダイエット中のおやつとしても人気のお菓子レシピです。黒ごまのラスクと同時に作れば、モノトーンでシックな大人の雰囲気のおやつに仕上がります。ワインのおつまみとしてはもちろん、プレゼントとしてもおすすめです。

白みそのレアチーズケーキ

【材料】

  • 白味噌…4g
  • はちみつ…5g
  • ゼラチン…2.4g
  • 水…25㏄
  • Aクリームチーズ…60g
  • Aヨーグルト…50g
  • A生クリーム…24㏄
  • Aグラニュー糖…14g
  • Aレモン汁…小さじ1/4

【レシピ】
  1. 水にゼラチンを入れてふやかしておく
  2. 白味噌とはちみつをボウルに入れてよくかき混ぜてソースをつくる
  3. 材料Aをミキサーに入れてなめらかにする
  4. 水でふやかしたゼラチンを電子レンジで20秒ほど加熱する
  5. ミキサーからだしたものをボウルに入れ、ゼラチンを加えて混ぜる
  6. 網で濾してから容器に入れ、冷蔵庫で3時間程度固める
  7. 食べる直前に白味噌ソースをかけて完成

最後にかける白味噌ソースが味のアクセントになります。やさしい甘さで、大人のデザートにぴったりのレアチーズケーキに仕上がります。ゼラチンは固まりがあると食感が悪くなってしまいます。容器に入れる前に、必ず濾すようにしてください。

白味噌を使ったレシピを定番メニューに加えてみよう

余った白味噌は、砂糖とみりん、柚子の汁と皮のすりおろしを加えれば柚子味噌をつくることもできます。柚子味噌は田楽味噌としても使えて、なすやこんにゃくに乗せて焼くと美味しくいただけます。いつもの料理に白味噌をプラスすれば、普段の料理にコクとまろやかさを手軽に加えることができます。和風洋風、肉や魚といった様々なレシピに活躍する白味噌を、ぜひ家庭の定番レシピに加えてみてください。

Thumb赤味噌・白味噌・八丁味噌の違いは?効果やおすすめも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb白味噌・赤味噌のおすすめランキング11選!それぞれの違いや特徴も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb味噌のおすすめ人気ランキング!白味噌や無添加商品の選び方は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ