金柑のアレンジレシピ一覧!ジャムや甘露煮など食べ方が豊富!

金柑を美味しく食べるためのレシピを紹介します。昔から伝えられてきた金柑の基本レシピだけではなく、お菓子や料理などの簡単で人気なアレンジレシピについてもまとめてみました。さらには、金柑の貴重な栄養素や効能についても解説します。

金柑のアレンジレシピ一覧!ジャムや甘露煮など食べ方が豊富!のイメージ

目次

  1. 1金柑のレシピを紹介!
  2. 2金柑は健康に役立つ栄養がたくさん
  3. 3金柑の基本レシピ
  4. 4金柑の簡単人気レシピ【ドリンク】
  5. 5金柑の簡単人気レシピ【おかず】
  6. 6金柑の簡単人気レシピ【お菓子】
  7. 7金柑のレシピまとめ

金柑のレシピを紹介!

金柑は丸ごと食べることで栄養効果を発揮する果物です。金柑を苦く感じる人も多いのですが、昔から甘露煮やジャム、シロップ漬けなどにして美味しく食べられてきました。このように甘くして食べるレシピはよく知られていますが、実はおかずやお菓子に用いているレシピもあります。

このページでは、風邪予防や血液改善効果の高い金柑を美味しく食べるための、簡単で人気の高いレシピを紹介していきます。

金柑は健康に役立つ栄養がたくさん

金柑は皮に苦みや酸味が感じられるため、好き嫌いが分かれやすい果物と言われています。しかしながら、その効果故に、昔からのどの痛みや風邪症状があると意識して食べられてきました

このように薬効が高いことは周知のとおりですが、それ以外にも生命維持に不可欠な重要な栄養素が含まれているようです。栄養素や効能について紹介します。

ビタミンC

金柑には、抗酸化作用やコラーゲン生成に欠かせないビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCが含まれる食べ物の代表格はレモンですが、金柑にも同程度の量が含まれているといわれています。ビタミンCの主な効能は、風邪予防や美肌効果、動脈硬化予防、ガン予防、免疫力アップなどです

カルシウム

金柑には果物の中では珍しいとされるカルシウムも多く含まれています。カルシウムは丈夫な骨や歯を作る栄養素としてよく知られていますが、神経の緊張及び興奮を鎮める働きや血液凝固作用の促進効果もあります。カルシウムの主な効能は骨粗鬆症予防などです

ヘスペリジン

ヘスペリジンはビタミンPとも呼ばれている栄養素で、健康維持に重要なポリフェノールの一種です。柑橘類の皮や袋に多く含まれているといわれるため、皮ごと食べる金柑はヘスペリジン接種に非常に効果的な食べ物といえます。

ヘスペリジンの主な効能は、血中の中性脂肪やコレステロールの低下、毛細血管の強化、抗アレルギー作用、発がん抑制作用です。また、リウマチ症状改善効果があるという報告もあるようです。

ポリフェノールの一種で健康維持に必須の重要な栄養素。特に皮に含まれるため、皮ごと食べる金柑だからこそたくさん摂取でき、その効果が期待されます。
主な効能は血中コレステロール値の改善、抗アレルギー作用、発がん抑制作用など。

金柑の基本レシピ


少し苦みのある金柑にはさまざまなレシピがあります。この項目ではジャムやはちみつ漬けなど、簡単にできる基本的な人気レシピを紹介します。

金柑のジャム

【材料】

  • 金柑      200g
  • 砂糖                  90g(およそ金柑の半分量)
  • レモン汁    大さじ1杯

【作り方】
  1. 金柑のヘタを取り水でよく洗います。
  2. 鍋に1とひたひたの水を入れ、5分ほど茹でてあく抜きをします。
  3. 2を水に浸し、粗熱が取れたら種を取り除いて細かく切りましょう。
  4. 3に分量の砂糖を加えて煮ていきます。
  5. レモン汁(なくても可)を途中で加えて、とろみが出てきたら完成です。

ジャムが冷めると、できあがり直後の温かいときよりも固くなります。そのため煮詰め過ぎないようにしましょう。このレシピでは金柑を小さく切って煮詰めるため、短時間で完成させることができます。ジャムにして食べる食べ方は昔から人気があり、パンにつけたりヨーグルトの上にのせて食べると美味しいです。

金柑の甘露煮

【材料】

  • 金柑
  • 砂糖 金柑の半分の量

【作り方】
  1. 金柑をよく洗い、たっぷりの水で3分間あく抜きをします。
  2. 別の鍋に1の金柑を移し、ひたひたの水と分量の砂糖を入れます。
  3. 2の鍋に酢を加えて沸騰させ、弱火にしてあくを取りながら10分~20分ほど煮ましょう。
  4. 煮汁にとろみが出るまで煮詰めたら完成です。

甘露煮の日持ちは、殺菌したビンや密閉容器に入れて冷蔵庫保存でおよそ2週間ほどです。もし保存していた甘露煮に濁りが現れたら、蜜だけを取り出し軽く沸騰させましょう。その後冷めた蜜を別の清潔な容器に移し、その中に金柑を戻し入れて冷蔵庫で保存します。多めに作った場合は、冷凍保存するとよいでしょう。

忙しい人は、圧力鍋を使うともっと短時間でできあがります。圧力鍋にすべての材料を入れ、少量の場合は加圧してピンが上がったらすぐに火を止めてください。放置して温度が下がったら完成です。

殺菌した瓶に入れれば、日持ちは冷蔵庫保存で2週間ほどです。もし保存中に蜜の濁りが強くなってきたら蜜だけを軽く沸かして、冷めてから金柑を戻し入れ、清潔な容器に移すなどするとよいです。

金柑酒

金柑を大量に頂いた際などは、氷砂糖とホワイトリカーを準備するだけで簡単にできる金柑酒がおすすめです。爽やかな風味に甘みとほのかな酸味がきいているため、食前酒として飲むのもよいでしょう。このレシピでは金柑と同量の氷砂糖を用いていますが、氷砂糖を30%~50%ほどの分量にするなどお好みで甘さを控えても構いません。

また、果実酒を漬ける場合一般的には氷砂糖を用いる人が多いのですが、代わりにグラニュー糖や蜂蜜を使っても問題ないようです。旨味が完全にお酒に浸透するまでおよそ2~3ヶ月ほどかかるため、それまでは冷暗所で保存してください。そのまま長くつけておくと苦みや濁りが出てしまいます。2~3ヶ月経ったら、金柑を取り出しておきましょう

美味しくな〜れ! 金柑酒✩.*˚ by miyukiss6 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

金柑のはちみつ漬け

【材料】

  • 金柑   400g
  • 蜂蜜   500g
  • 塩    少々

【作り方】
  1. 金柑をよく洗いヘタを取り除いて側面に3か所ほど切り込みを入れます。
  2. 鍋に塩を入れ3分ほど茹でて冷まします。
  3. 保存するよう気を熱湯消毒しましょう。
  4. 竹串を使って切り込みから種を取り除きます。
  5. 3の保存容器に4を入れその上から蜂蜜を入れたら完成です。

上記のレシピは、1週間ほどで食べることができます。種を取り除いているためそのまま食べることもできるし、お湯を注いで飲んだりヨーグルトに加えて食べても美味しいです。

ただし、1歳未満の乳幼児は乳児ボツリヌス症にかかるリスクがあるため、はちみつに漬けたものは食べさせないようにしてください。幼児に食べさせたい場合は、はちみつ漬けではなく砂糖漬けにするとよいでしょう。

金柑の簡単人気レシピ【ドリンク】


いただいたけれど保存食を作るほどまでの量ではないという場合は、ドリンクとして利用するとせっかくの厚意を無駄にすることはありません。この項目では、昔から受け継がれてきた人気ドリンクやアレンジレシピを紹介します。

金柑フルーツティー

【材料】

  • 金柑    100g
  • 砂糖    5g
  • お湯    200cc
  • 紅茶    1パック

【作り方】
  1. 金柑をよく洗いヘタを取り除いて半分にカットします。種は目に見えるものだけ取り除けばOKです。
  2. 1を耐熱容器に入れ、砂糖を加えて電子レンジで1分ほど加熱します。
  3. ティーポットに200ccのお湯を注ぎ、紅茶パックを浸して紅茶を作ります。
  4. 2の耐熱容器の中に3の紅茶を注ぎ、再び金柑と紅茶をティーポットの中に戻してください。
  5. ティーポットの中の金柑をティーカップに3粒ほど入れ、紅茶を注ぐと完成です。

電子レンジで熱し紅茶と合わせるだけの簡単ホットドリンクです。数分でできるレシピのため、寝る前やのどに違和感を感じたときなどに作って飲むとよいでしょう。甘い味が好みの人は、はちみつを入れても美味しいです。

きんかんシロップ漬け

【材料】

  • 金柑
  • きび砂糖

【作り方】
  1. 金柑をよく洗い、側面に切り込みを入れて種を取り除きます。
  2. 保存用のビンを熱湯消毒し、金柑と砂糖を交互に入れていきます。
  3. 10日ほど冷暗所において砂糖が解けたら完成です。

シロップはお湯割りだけでなく、水割りや炭酸割にしても美味しい飲み物です。昔から人気がある簡単なレシピで風邪予防として飲まれてきました

金柑のスパイス ハチミツ煮

このレシピでは生姜やはちみつを使っているため、体を温める効果が高いです。体が冷えていたりのどが乾燥したりしたときに、お湯割りにして飲むと体が温まります。そのままでも十分美味しく食べることができますが、サラダや酢の物などに入れても美味しいです。

このレシピでははちみつが使われていますが、1歳未満の子供に食べさせる場合ははちみつの代わりに砂糖を使いましょう。また、離乳食中の幼児は香辛料を避けたがよい年齢とされるため、ブラックペーパーも控えてください。

◆キンカンのスパイス ハチミツ煮◆ホットドリンクで by 宮本 明美 (らいむ) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ

金柑の簡単人気レシピ【おかず】

柑橘類は酢を使った料理ととても相性が良いです。また和え物の具材としても重宝です。おかずとして使う場合は、できるだけ完熟している甘いものを使うようにしましょう。

シーフードミックス&金柑サラダ

このレシピは、シーフードと春の野菜を金柑入りのドレッシングであえた爽やかなサラダです。緑にスナップエンドウを使用していますが、ブロッコリーやアスパラガスなど手に入るものでアレンジしても美味しいです。

春色♪シーフードミックス&金柑サラダ by ☆マリンブルーマリン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

豚肉と金柑のトマト煮こみ

トマトソースで豚肉を煮込む人気の料理を風味豊かにアレンジした料理です。豚肉は塩麴を馴染ませているため、柔らかい仕上がりになっています。豚肉を焼いたときに出る肉汁と塩麴を捨てずに料理に使うことが、美味しく仕上げるためのポイントです。

豚肉と金柑のトマト煮こみ by よもまめころりん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

春菊&金柑&ピスタチオの白和え

このレシピは、早春の香りが漂う春菊と白ワインで煮た金柑のコンポートを使った白和えです。コンポートがない場合は、甘露煮やはちみつ漬けでも美味しくできます。風味豊かで彩も美しく、友人やお客様のおもてなしに活躍してくれるレシピといえるでしょう。

春菊&金柑&ピスタチオの白和え by cafe kiyo 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

金柑の簡単人気レシピ【お菓子】

お菓子を手作りする良さは、美味しくて人気のあるお菓子レシピにその時期折々の果物を加えて、さらに美味しいお菓子を作ることができることといえるでしょう。この項目では、柑橘類特有の風味を生かしたアレンジお菓子を紹介します。

金柑のチーズケーキ

【材料】
(甘露煮)

  • 金柑
  • グラニュー糖  金柑の重量の半分
(チーズケーキ)
  • クリームチーズ  100g
  • 薄力粉      15g
  • グラニュー糖   30g
  • 卵        1個
  • ヨーグルト    100g
  • レモン汁     小さじ1杯

【作り方】
  1. 金柑のヘタを取り除き、切り目を入れて3分ほど煮ます。
  2. その後1時間ほど水につけて渋み抜きをしてください。
  3. 鍋に2の金柑とひたひたの水、分量のグラニュー糖を入れ、あくを取りながら1時間ほど煮ます。
  4. 甘露煮ができたら、金柑とシロップを分けておきましょう。
  5. 甘露煮の種を取り除き、細かく切っておきます。
  6. ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器で柔らかくします。
  7. 6のクリームチーズにグラニュー糖を入れて混ぜた後、溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせます。
  8. さらに水切りをしたヨーグルトを加えてよく混ぜ、レモン汁を加えて再度よく混ぜ合わせます。
  9. 最後薄力粉を加えて混ぜ合わせたら、チーズケーキの生地の出来上がりです。
  10. 次は18cmのパウンド型に9のチーズケーキの生地を流し入れていきますが、途中に金柑をきれいに並べて置き最後にもきれいに並べて飾りましょう。
  11. 170℃のオーブンに入れて45分ほど焼きます。ある程度冷めたら冷蔵庫に入れしっかり冷やしてください。
  12. 11のチーズケーキを冷蔵庫から出し、甘露煮のシロップをはけで塗ったら完成です。

上記のレシピは、甘露煮の甘酸っぱさがチーズの風味によくマッチしているお菓子です。細かくした甘露煮を丁寧に並べると切り分けたとき美しく見え、より美味しく感じることができるでしょう。

金柑とクリームチーズの春巻き

このレシピは、完熟した金柑の甘酸っぱさと相性が良いクリームチーズを春巻きで巻いて、オーブントースターで焼いただけの簡単なお菓子です。中のとろりとしたチーズの滑らかさと外のカリッとした食感が、美味しさを引き立たせてくれます。揚げずに焼く料理のため、カロリーがおさえられたレシピです。

カロリーが気になる人は、お好みでかけるメープルシロップや粉糖などの甘味料を控えるとよいでしょう。

揚げない♪金柑とクリームチーズの春巻き : CAFE FANNY*

金柑大福

【材料】

  • 甘露煮    300g
  • 白玉粉    75g
  • 砂糖     150g
  • 水      150cc
  • 白こし餡   300g
  • 片栗粉

【作り方】
  1. 耐熱容器に白玉粉と砂糖、水を入れてよく溶かします。漉し器を通すと滑らかな仕上がりになります。
  2. 1にラップを軽くかけ、500ワットのレンジに30秒かけます。一度取り出しよく混ぜてください。再度30秒かけて混ぜる行動を4回ほど繰り返し、合計2分間満遍なく熱を通します。
  3. 2が透明になったら片栗粉をひいたバットに取り出し、伸ばして包む大きさに切り分けます。
  4. 甘露煮の金柑は半分にカットして種を取り除き、キッチンペーパーで蜜を拭きとっておきましょう。
  5. まず白のこし餡で4の甘露煮を包み、さらに3の求肥で包んで丸く整えたらお菓子の完成です。

金柑のレシピまとめ

柑橘類の皮には、健康に生きるために欠かすことのできない栄養素が豊富に含まれています。ところが、残念ながら柑橘類の皮は処分されることの方が多く、唯一すべてを食べることのできるのが金柑です。昔から甘露煮やジャムに利用されてきましたが、料理やお菓子に使って美味しく食べることもできます。

庭に植えて旬の味を楽しんでいる人もいますが、春先になると店頭に出回ります。短い期間ですが金柑をいただいたり見かけたりしたら、甘く味付けしたりお菓子に使ったりして貴重な栄養を体に取り入れましょう。

Thumb業務スーパーのはちみつが安くて高コスパ!活用方法やおすすめレシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbレモンジャムの簡単な作り方!人気の美味しいアレンジレシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbかぼすの使い方・食べ方を徹底解説!保存方法や大量消費レシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ