暖房器具の人気ランキングTOP20!電気代が安い省エネタイプも紹介!

暖房器具と一口に言ってもさまざまなタイプがあり、エアコンから燃料系のヒーターやストーブ、こたつに電気毛布とその種類は実にさまざまです。そして暖房器具によって暖房効率や電気代というのはかなり異なりますが、果たして節約にもつながる上に温める効率は高くおすすめ度が高い人気暖房器具とは何でしょうか?今回は、そんな気になる暖房器具の総合人気ランキングを紹介します。自分に合った暖房器具を使い省エネを実践するためにも、ぜひ人気ランキングをチェックしましょう。

暖房器具の人気ランキングTOP20!電気代が安い省エネタイプも紹介!のイメージ

目次

  1. 1暖房器具の人気ランキングでおすすめ製品を知りたい!
  2. 2暖房器具の電気代について解説!
  3. 3暖房器具のおすすめ人気ランキングTOP20を紹介
  4. 4暖房器具の人気ランキングを参考にしてみよう!

暖房器具の人気ランキングでおすすめ製品を知りたい!

暖房器具は寒い冬には欠かせないものですが、暖房器具には色々な種類があり自宅で複数種類を部屋や場面に応じて使い分けているという人も多いことでしょう。どのような種類の暖房器具を選ぶかによっても部屋をどれくらい効率よく温められるかということや電気代をどれだけ安く済ませられるかは異なりますが、おすすめはどれでしょうか?

今回は、数ある暖房器具の中でも特に人気でおすすめ度が高い商品の総合人気ランキング20選を掘り下げます。暖房器具の選び方とどのタイプが最も電気代を節約できのかや省エネに役立つのかなどを踏まえた上で、さまざまなタイプの人気商品をみていくので、自分が使用する場面も想像しながらぜひ人気暖房器具ランキングをみていきましょう。

Thumb暖房器具を徹底比較!コストなどの経済性・電気代を比較表で紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

暖房器具の電気代について解説!

暖房器具を選ぶ上でどうしても気になってくるのが電気代ですが、どのような暖房器具を選ぶのかによっても電気代は異なるものです。エアコンやこたつではかなり電気代が違うとも言われていますが、同じファンヒーターでも使用する燃料や商品ごとに電気代や省エネへの影響は異なるので、前知識として暖房器具の電気代を把握しましょう。

暖房器具の暖め方の種類とは?

暖房器具を選ぶ上ではまず暖め方の種類をチェックしたいものですが、暖房器具の暖め方には対流式、輻射式、伝導式などがあります。対流式の暖房器具は文字通り暖かい空気で対流を起こして部屋を温めるタイプの暖房器具であり、代表的なものにはエアコンやストーブ、ファンヒーターなどが該当し、暖房効率がかなり高いと言われています。

一方でホコリが舞い上がるケースもある上に石油・ガスストーブは電気代以外に燃料代がかかるという難点もあります。対流式以外で人気なのが輻射式の暖房器具であり、送風ではなく赤外線を放射することで熱を広げるタイプの暖房器具となります。立ち上がりはやや遅く広い部屋には適していないもの、ホコリを舞い上げないメリットもあります。

ハロゲンヒーター、電気ストーブ、床暖房などがこの輻射式の暖房器具に該当しますが、伝導式の暖房器具に関しては直接的に熱を伝えて暖めてくれるタイプの暖房器具となります。伝導式も部屋全体を温める力は弱いためにメインというよりサブで使いますが、電気カーペットや電気毛布、アンカなどの暖房器具がこれに当たるようです。

暖房器具で電気代が一番安いのは?

暖房器具というのは石油やガスなどの燃料を使用するものも含めて、どれも電気代がかかるものです。石油ストーブやガスストーブなどは電気代以外に各燃料の費用がかかることにも注目しておきたいものですが、どの暖房器具が最も電気代が安いでしょうか?電気代だけで見ると、やはり石油ファンヒーターの1時間0.5円ほどが最安となるようです。

しかし既述の通り石油やガスファンヒーターというのは燃料代もかかるので、結局のところ1時間あたり15円以上のコストがかかるのが一般的となっています。一方でエアコンの電気代は約3〜50円ほどが一時間の値となっておりかなり差がありますが、暖房効率がかなり高いので広い空間に使用する場合には最も電気代が安く済むと言われています。

エアコンで1時間10円分の暖めを行う場合とハロゲンヒーターで10円分の暖めを行う場合では、その効率がまるで違いメインとしてはやはりエアコンが最も安い上に灯油代などはかかりません一方で、限定的ではあるものの電気代が安いものとしては、強モードでも1時間あたり5円以下のこたつとなっており、手足を温めるのにはうってつけでしょう。

暖房器具で電気代が一番高いのは?

お伝えしたようにメインであればエアコンが、限定的な場合であればこたつの電気代が最も安く住み省エネや節約にもつながりそうです。一方で電気代が最も高い暖房器具というのも気になりますが、お伝えしたようにモードによってエアコンは1時間あたり50円ほどのコストがかかるため、エアコンでかなり費用がかさむこともあるようです。

そのためかなり高い温度でエアコンを付けっ放しにしておくと電気代もかさんでしまいますが、エアコンは短時間で広い部屋全体を温めることができるので、暖房効率はよく使い方次第では電気代がかなり安く済むのです。エアコンと同じくらい他の器具で温めたい場合には、倍以上の時間と電気代がかかってしまうことも珍しくないのです。

特にセラミックファンヒーターや電気ストーブは、強モードで30円近い電気代が1時間あたりかかりますが、オイルヒーターは30円を超えるようです。この数字だけ見るとオイルヒーターの電気代が最も高いとも言えますが、オイルヒーターより効率の低いセラミックヒーターを付けっ放しにするとより高い電気代がかかることもあるので要注意です。

Thumbファンヒーターの電気代を比較!電気代が安いヒーターや節約術は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

暖房器具のおすすめ人気ランキングTOP20を紹介

暖房器具の中でも電気代が安いものは非常にありがたいものですが、それだけで暖房器具を選んでしまうと暖房効率が悪くうまく部屋を温められるとは限らないので他のさまざまな点も考慮したいものです。暖房効率や電気代、省エネや換気などさまざまな点を考慮して厳選した暖房器具の人気商品20選を、ぜひチェックしてみましょう。

20位:おしゃれな電気毛布「ツインバード電気ホットストールDM-4884」

今回ランキング20位の人気商品としてまず紹介するのは、電気毛布の中でも特におしゃれなものとして話題のツインバード電気ホットストールDM-4884です。ランキング上位でも機能性が高い電気毛布を紹介しますが、デザイン性も重視したい人にこの商品はおすすめであり、1時間あたり1.5円と電気代もかなり節約できるのが魅力的です。

暖房器具は部屋全体を温めてくれるハイスペックなものもありますが、そのようなものを使わずにその20分の1ほどの電力で省エネしながら体全体を温められる電気毛布は、重宝すること間違いなしです。また、丸洗いも可能な上に最大で45度ほどにまで温められるツインバード電気ホットストールDM-4884は、アウトドアでも活躍してくれます。

19位:洗面所に置きたい「iSiLERセラミックファンヒーター 」

ランキング19位のおすすめ暖房器具として紹介するiSiLERセラミックファンヒーターは、洗面所やトイレ、勉強机下などに置いて活用できる小型のセラミックファンヒーターです。PTCセラミック発熱体を使用したヒーターであり省エネかつ環境にも優しいヒーターですが、6畳サイズの部屋であれば全体的に温めることも可能な優れものです。

スピーカーのようなおしゃれな見た目から若い男女にも人気を博しており、今回のランキングの暖房器具の中でも特にデザイン性に優れた個性的なヒーターとなっています。その価格も3000円ほどとリーズナブルな上にダイヤル式の無段階温度調整で簡単に操作することも可能ですから、サブの暖房器具としてぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

18位:リモコン消火可能「コロナ石油ファンヒーターWZシリーズ」

石油ファンヒーターはメインの暖房器具として使える上にエアコンほど高くないものが多く、今回のランキングでも特におすすめ度が高い商品を多数紹介しています。中でもコロナは特に信頼度が高いメーカーとなっていますが、コロナ石油ファンヒーターWZシリーズは消臭性能ナンバー1の呼び声も高く、灯油の臭いを気にせず使えます。

また、リモコンで簡単に消火などを行えるために、ベッドにいながら簡単に操作して寝る直前まで活用することができます。省エネセンサー機能もあり人の存在を確認して温度を調整してくれるので、無駄なくヒーターを使用することができます。価格は4万2000円ほどですが、その価値が十分にある高機能ヒーターとなっています。

17位:上方向に暖められる「TECHNOSパラボラ型ハロゲンヒーターPH-800」

続いて紹介するおすすめの暖房器具は、TECHNOSのパラボラ型ハロゲンヒーターPH-800です。パラボラ型な上に2秒で即暖できる暖房器具として話題を呼んでいるこの商品は、遠赤外線でしっかりと周囲を温めることができる暖房器具となっています。また、上方向に向けられるので小型ながらも部屋全体を温められるという優秀な器具です。

石油ファンヒーターなどは換気が重要になるものですが、TECHNOSパラボラ型ハロゲンヒーターPH-800は換気不要で活用できるため、手間いらずであるというメリットもあります。また、組み立ても不要で電源を入れてすぐに使えるという利便性の高さも嬉しいものですが、転倒した際のオフ機能も付いているので子供部屋にも最適です。

そんなTECHNOSパラボラ型ハロゲンヒーターPH-800は800W時でも1時間あたり20円ほどの電気代とかなり安く済むのも嬉しいですが、本体価格も5000円強と数ある暖房器具の中でも特にリーズナブルなタイプだと言えるでしょう。首の角度を変えて温めることのできる器具として、ぜひ一台購入してみてはいかがでしょうか?

16位:シンプルで使いやすいこたつ「山善カジュアルこたつ」

暖房器具の中で忘れてはいけない日本ならではのアイテムがこたつですが、中でも山善のカジュアルこたつはシンプルだからこそどのような場面でもしっかりと空間に馴染む上に、温める能力もかなり高いという優れものです。デザイン性と機能性の調和がとれた、一人暮らしにも家族暮らしにもおすすめのアイテムです。

75cmの正方形タイプであれば12000円ほどですが、U字型石英ヒーターはコンパクトで足を伸ばしたときに邪魔にならないような形状・サイズの上にコード収納ボックスつきでコードが邪魔にならないような設計も嬉しいものです。また、天板がリバーシブルで二つの雰囲気を一台で演出することが可能です。

もちろんテーブルのみで年中使うことも可能であり、その汎用性の高さはピカイチとなっていますから、この商品があって困るということはなさそうです。やはり暖房器具の中でも体全身を包んで温めてくれる毛布やこたつは冬の必需品ですが、中でも山善のカジュアルこたつは、家の雰囲気も選ばずにしっかり馴染んでくれそうです。

15位:床暖ならこれ「パナソニックDC-15NKB1-Cホットカーペット」

あらゆる暖房器具の中でも外すことができないのが、床暖房の一種であるホットカーペットですが1万6000円ほどの価格で購入できるにも関わらず、ホットカーペットの中では圧倒的に高い能力を発揮してくれるのがパナソニックDC-15NKB1-Cホットカーペットです。

カバー抗菌防臭機能も付いている上に8時間で自動オフになってくれるという機能も魅力的ですが、1時間あたりの電気代は8円ほどなので、かなり安く済ませることができます。電気代を節約したい人はどうしても電気代がかさむヒーター類を使用せずに、この商品と電気毛布などを組み合わせるケースも多いようです。

仰向けで寝ているだけでじんわりと背中から腹側までもしっかりと温めてくれるのがパナソニックDC-15NKB1-Cホットカーペットのよいところですが、暖房器具の選択肢のひとつとしてぜひチェックリストに入れておきたいものです。価格とその能力を考えると、ホットカーペットの中ではダントツにおすすめです。

14位:部屋の角に最適「コロナ遠赤外線電気ストーブコアヒートスリムCH-96R」

スリムタイプの暖房器具というのは部屋の角などにフィットして設置することができ、場所を選ぶエアコンよりもこの点ではメリットが高いと言えますが、中でもコロナ遠赤外線電気ストーブコアヒートスリムCH-96Rは暖房能力も高いので注目を集めている人気商品です。

3〜20ミクロンほどの遠赤外線が均一に放出されるようになっており、人体に吸収されやすく全身を満遍なく温めてくれるヒーターとなっています。また、和室にも合うようなシンプルなデザインですが、移動もしやすいのでキッチン周りに活用することもできるでしょう。

電気エネルギーのほんとんどを熱に変えることができ効率がよいとされるコロナ遠赤外線電気ストーブコアヒートスリムCH-96Rは、遠赤外線を使用する電気ストーブの中でも特におすすめとなっている商品です。エコモードも搭載されており省エネにも役立つコロナ遠赤外線電気ストーブコアヒートスリムCH-96Rは、15000円ほどの価格です。

13位:2秒で即暖「TEKNOSハロゲンヒーターPH-1211」

暖房能力の高さや省エネなど暖房器具を選ぶ上ではさまざまな点を考慮したいものですが、TEKNOSハロゲンヒーターPH-1211は2秒で暖房機能をスタートさせることができ、速暖性は数ある暖房器具の中でも特に高いものとして知られています。そのパワーは1200Wと部屋全体を温めるのにも十分です。

また、石油ファンヒーターやガスファンヒーターのように換気が頻繁に必要になるわけでないというメリットもあります。1200Wのマックスの出力でヒーターを使用しても電気代は1時間あたり32円ほどであり、幅はたったの33cmほどなので場所を選ばずに設置することが可能です。

首振り機能が付いているので、部屋全体を満遍なく温める機能にも長けています。もちろん転倒時のオートオフ機能も搭載されているので、首振りタイプであっても安全に使うことができます。価格も5000円ほどでかなり安いので、ワンルームなどの小さな部屋で一人暮らしをする場合にはかなり重宝しそうです。

12位:電気代が安い「山善電気掛け敷毛布YMK-22」

ランキング12位の暖房器具として紹介するのは、山善の電気毛布です。電気毛布は数ある暖房器具の中でも特に電気代が安く済むタイプのものとして重宝するものですが、ランキング20位のツインバードの電気毛布以上に暖房効率がよい上に6600円ほどと安いのが魅力的です。

電気毛布の中でも188×130cmと大判サイズの山善電気掛け敷毛布YMK-22は、二人でシェアして使うことができる上にひざ掛けとしても敷く用としても活用できるというメリットがあります。また、高温でダニを退治する機能も搭載されている山善電気掛け敷毛布YMK-22は、清潔に使うこともできますし温度調整もコントローラーで簡単です。

やはり暖房器具の中でも体との密着度が高い電気毛布というのは、メインとなる暖房器具が故障してしまったときやかなり厳しい冬を乗り越えるのにはマストで持っておきたいアイテムだと言えます。電気毛布ランキングでも常に上位のこの商品は、数ある電気毛布の中でもおすすめ度が高く、初めてでも扱いやすいのが魅力的です。

11位:あのダイソンの暖房「ダイソン送風機能付ファンヒーターAM09」

ダイソンといえば掃除機が有名ですが、そんなダイソンの暖房器具もかなり性能がよいことで知られています。ダイソン送風機能付ファンヒーターAM09はかなり強い暖房能力を誇る送風タイプの暖房器具であり、遠くまで風をしっかり届けられるフォーカスモードは特に力強く、広範囲を効率よく温めるのに適しているヒーターなのです。

そんなダイソン送風機能付ファンヒーターAM09の価格は5万円ほどであり、特許技術が搭載されておりファンヒーターの中でも特に効率が高くおすすめではあるものの、ファンヒーターとしてはやや価格が高いというのが難点かもしれません。しかし回転する羽根がない上に角度を変えるのは簡単なため、安全な上に応用力もかなり高いと言えます。

ダイソン送風機能付ファンヒーターAM09が対応している目安畳数はコンクリートで8畳、木造で6畳ほどですが、寒い冬は暖房として使える上に夏には冷房としても活躍してくれます。また、そのスタイリッシュな見た目はオブジェのような美しいデザイン性であり、自宅においておいてもダサくない暖房器具としても、話題を呼んでいるのです。

10位:静音性重視なら「ノーリツガスファンヒーターGFH-4003S」

ガスファンヒーターのメーカーの中でも特にノーリツはおすすめ度が高いですが、特にノーリツガスファンヒーターGFH-4003Sは静音性に優れたファンヒーターとして知られています。1万円台で購入できるガスファンヒーターの中では特に機能性に優れたものとして知られており、静かにしっかりと温めてくれるのはかなり使い勝手がよいです。

そんなノーリツガスファンヒーターGFH-4003Sはエコ運転モードがあり、一定温度まで部屋の温度が上がった場合に燃焼をストップさせて室温が下がると逆に温め機能を発揮してくれるというオートモードは、省エネにつながる上に寒いときにはしっかりと温めてくれるのが嬉しいものです。

また、フィルターサインによって掃除時期も知らせてくれるので、掃除するタイミングがわかりやすいというメリットもあります。チャイルドロック機能も付いており、1時間後に運転を停止するおやすみモードや設定した時間から運転を開始してその1時間後に停止するおはようモードなど、シンプルながらも使いやすいタイマーが嬉しいものです。

9位:持ち運びも楽「山善電気ストーブDS-D086」

続いて紹介する山善の電気ストーブDS-D086は、8000円というリーズナブルな価格のためにサブの暖房器具で安いものをすぐにでも使いたいというときには重宝すること間違いなしのアイテムです。山善の電気ストーブDS-D086はコンパクトサイズで場所を選ばずに使用できる上に、持ち運びも楽なので家中で移動させて使うことも可能です。

たった30cmほどの幅の電気ストーブであるために場所をとらず、他の家電や家具の邪魔にもならないというメリットが嬉しいDS-D086ですが、800Wと400Wの二段階のシンプルな切り替え機能が付いており省エネを実践したいときとよりハイパワーが欲しいときとで使い分けられそうです。また、即暖性が高いというのも実にポイントが高いです。

さらに1年保証が付いている上に転倒時のオートオフ機能も備わっているので、無駄な機能はないものの必要最低限の機能が搭載されているので、足元を中心に温めたい人やトイレや洗面所のヒーターとして使用したいときにはおすすめです。タイマー機能などの機能がないという難点もありませんが、シンプルだからこそ使いやすいメリットもあります。

8位:加湿機能つき「シャープ加湿セラミックファンヒーターHX-G120」

暖房器具には単純に温める機能だけでなくプラスアルファの機能も求めてしまうという人におすすめなのは、シャープ加湿セラミックファンヒーターHX-G120です。木造であれば6畳・コンクリートであれば8畳ほどまで温めることができセラミックファンヒーターの中でも特に能力が高いですが、その上加湿機能まで搭載というのは嬉しいものです。

加湿機能に関してはハイブリッド方式の加湿であり、水蒸気は出ないものの湿った空気をルーバーから放出することのできる加湿機能となっています。また、シャープといえば独自のプラズマクラスター機能が特徴的ですが、そんなお家芸のプラズマクラスー機能はこのセラミックファンヒーターにもしっかりと備わっているようです。

シャープのプラズマクラスター機能には以前からお世話になっているという人も多いと思いますが、そんな人にとってもシャープ加湿セラミックファンヒーターHX-G120はかなりおすすめ度の高い暖房器具だと言えます。このように多彩な機能がありながらもボタン操作がわかりやすいシャープHX-G120は2万300円ほどで購入できるようです。

7位:一人暮らしにおすすめ「パナソニックセラミックヒーター」

クオリティの高い家電製品を総合的にリリースし続けているパナソニックですが、セラミックヒーターに関してもかなりハイクオリティだとして話題になっています。特にセラミックファンヒーターDS-FN1200などは機能性が高く一人暮らしでもこれさえあれば快適な暮らしを手に入れられると話題になっており、シンプルながらもおすすめです。

風向可変ルーバーや転倒時電源自動オフ機能などが搭載されており、弱モードであれば電気代も17円ほどに抑えることができ、電気代が案外かかるとされるセラミックファンヒーターの中でも電気代を節約したい人へのおすすめ度も高いです。また、本体が2.5kgほどの重量であるためにヒーターを移動させたいというときにも困らないでしょう。

また、強モードで使用し続けても一日の電気代を30円程度におさえることができ、その上ファンヒーター自体も1万円以下で購入できるというのは実に心強いものです。エアコンやこたつなどの大型のものや石油ファンヒーターなどの強力なものでなく、気軽に使えるにも関わらず機能性の高いものを求める場合には、特におすすめとなります。

6位:リビングから寝室にも「コロナ石油ファンヒーターFH-G3217Y」

石油ファンヒーターの中でも特にスピックが高い商品を多く提供しているメーカーがコロナですが、そんなコロナのファンヒーターの中でも石油ファンヒーターFH-G3217Yはおすすめ度が高い人気商品となっています。シンプルな作りと操作性であり無駄な機能は特にありませんが、だからこそ単純に部屋を効率よく温めることができます。

今回のランキングでも特に石油ファンヒーターは注目度が高い商品が多いものですが、コロナ石油ファンヒーターFH-G3217Yは木造9畳・鉄筋12畳に対応しており、運転後たったの7秒で点火できるコロナ石油ファンヒーターFH-G3217Yは速暖性が高いと言えます。また、不完全燃焼防止や自動消化機能などもついており、安全性も抜群です。

タンク容量は5Lほどでファンヒーター全体のサイズ感もコンパクトめですが、3.19kWと最大出力のパワーも十分であり、特に暖房としての能力が高いファンヒーターを選びたいと考えている人にもおすすめです。幅もかなり小さめでコンパクトに場所を選ばずに設置できるので、メインとしてもサブとしても活躍する順応性も魅力的でしょう。

5位:省エネにも対応「東芝ルームエアコンRAS-2257M-W」

エアコンといえばやはり東芝が電気代も安く済ませられる上にかなり能力も高いメーカーとして知られていますが、その中でもルームエアコンRAS-2257M-Wは体温リズムに合わせたおやすみモードや、電力を抑えた運転ができるピークカット機能などが搭載されており、約5万円という価格以上の価値があるかなりスペックの高い暖房器具です。

やはり暖房器具を使用する際には省エネに対応している上に電気代もかなり抑えられるエアコンがよいという人も多いですが、他の暖房器具に比べてかなり価格が高めのエアコンだからこそ良質なものを選びたいものです。東芝のルームエアコンRAS-2257M-Wは狭いスペースにも設置できる上に内部掃除機能がついて、掃除の手間も省けます。

0.7~3.7kWほどの能力で一人部屋などであればかなり快適に過ごせる上に、リビングなどの広い部屋にも対応できるは東芝のルームエアコンRAS-2257M-Wは、5万円以下でおすすめのエアコンを探している人にとっては特に人気度の高い商品となっています。電気代を抑え省エネも実践しつつ、効率よく部屋を温めてみてはいかがでしょうか?

4位:家族で過ごすお部屋に「リンナイガスファンヒーターRC-N38AC」

石油ファンヒーターやガスファンヒーターなどは電気代以外にも燃料代がかかるものの、暖房器具としてかなり性能の高いものが多いものですが、ガスファンヒーターの中でも特におすすめ度が高いものがリンナイのガスファンヒーターです。4万円ほどの価格ですが空気清浄機能も付いているので、家族で過ごす部屋の暖房としてうってつけです。

フィルター交換いらずで使える上にタイマー機能や省エネモードなどメインとなる暖房としての能力もかなり高くなっています。対応しているのは都市ガスでありプロパンガスに比べてガス代が安く済みます。また、空気清浄機能搭載なので、ファンヒーターを使用する際の気になる臭いなども軽減できますし、30分ごとに自動で温度も調整できます。

そんなリンナイの人気ガスファンヒーターは、木造で11畳・鉄筋コンクリートで15畳ほどまで対応することが可能であり、ガスファンヒーターの中でも特に省エネ対策にもなり広いリビングでもしっかりと温めてくれるおすすめ商品です。暖房は能力に応じて選びたいものの家族の健康も気遣っているなら、RC-N38ACはうってつけでしょう。

3位:ベストオブこたつ「システムK家族団らん万能こたつ」

暖房器具の中でも部屋全体というよりも包まって体を温めたいという人にとってはこたつがおすすめですが、数あるこたつの中でもシステムK家族団らん万能こたつセンターテーブルはかなり機能性が高いものとして知られています。信頼度の高いメトロ電気興業の石英管ヒーター搭載で、多くの赤外線を放射して腹から下全体を温めてくれます。

こたつは電気代が安く省エネにもなるので重宝する人も多いですが、エアコンやファンヒーターを使うのではなくこたつを使用して温まりたいというときもあるでしょう。そんなときにはシステムK家族団らん万能こたつがおすすめですが、メトロ電気興業の薄型ヒーターは足を伸ばしても邪魔にならない上に1年保証まで付いているのが魅力的です。

もちろんヒーターを取り外して夏はリビングテーブルのみとして使用することもできるシステムK家族団らん万能こたつセンターテーブルの価格はヒーター込みで18000円強となっており、テーブル素材も水や熱に強い上に継ぎ脚も付いています。コードを引っ掛けるフックつきでコードで子供が転ぶ心配も少ないなど、安全性も高い商品です。

2位:小さな子供にも安全「三菱霧ケ峰MSZ-GE2218S」

やはり暖房器具は効率よくエアコンを使用したいという人も多いと思いますが、数ある人気商品の中でも省エネ・節約の度合いも高い上に暖房効率がトップクラスのものが、三菱霧ケ峰MSZ-GE2218Sです。三菱の霧ヶ峰シリーズは特に機能性が高いエアコンとして知られており、すぐに温まる上に小さな子供がいても安心して使える暖房器具です。

三菱霧ケ峰MSZ-GE2218Sは現在5万5000円ほどで活用することができ、6〜7畳ほどが対応の目安となっています。10畳程度に対応している同シリーズの商品であれば7万円台という価格になりますが、ハイブリッドコーティング仕様で内部の汚れを予防できる上に、カビ菌や花粉を抑制するピュアミストで脱臭までできるハイスペックぶりです。

エアコンは暖房器具の中でも特に子供に対する安全性が高い器具ですが、中でも霧ヶ峰はチャイルドロックなども付いている上に足元温度最高約40℃になるなどかなり機能性が高く、暖房効率も高いです。冬場でも電気代を一日30円代におさえてしかし広い部屋を全体的に温められる霧ヶ峰のZシリーズは、エアコンの中でも特におすすめなのです。

1位:高出力で多彩な機能「ダイニチ石油ファンヒーターFW-5617L-W」

石油ファンヒーターは灯油を燃料とするファンヒーターであり電気代以外にもコストがかかりますが、かなり暖房効率が高く節約にもなる器具として知られています。数ある石油ファンヒーターの中でも特に機能性が高くおすすめであり今回ランキング第1位として紹介する暖房器具は、ダイニチの石油ファンヒーターFW-5617L-Wです。

ダイニチ石油ファンヒーターFW-5617L-Wは9Lという大容量タンクが魅力的な石油ファンヒーターであり、給油回数が少なくて済むメリットがある上に、価格も約2万円とエアコンに比べると安めです。その上最高出力は5.6kWであり、木造15畳・鉄筋20畳に対応しており、広い部屋全体を温めるメインの暖房器具としてもしっかり活躍します。

さらに給油キャップの開閉がワンタッチで済む点や消化・点火時の臭いを最小限に抑えられる点、さらにはスピード点火できる点なども高く評価されています。また、3年の保証が付いているのも実に嬉しいものですが、石油ファンヒーターの中でも特に信頼度の高いダイニチの定番商品は、数ある暖房器具の中でも特におすすめの商品です。

暖房器具の人気ランキングを参考にしてみよう!

今回は、数ある暖房器具の中でも特に人気度の高いおすすめ商品を20選を人気ランキングとして紹介してきましたが、自分のケースにぴったりな商品はみつかったでしょうか?暖房器具の人気ランキングの中でも特に上位で紹介したものに関しては特におすすめ度が高く、省エネしながら安い電気代で効率よく部屋を温めることができそうです。

もちろんメインは石油ファンヒーターやエアコンなどを使用し、くるまりたいときにはこたつや電気毛布を使用し、自室や洗面所には速暖性のあるセラミックヒーターなどを用いるなどの使い分けもおすすめとなります。それぞれのタイプの中からベストな商品を選びうまくシチュエーションごとに活用し、寒い時期も快適に過ごしましょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ