魚焼きグリルに使うおすすめプレート15選!使い方とレシピも解説!

みなさん、焼き魚は好きですか?ふっくらとジューシーで脂ののった焼き魚は、それだけでご飯が進むごちそうです。でも焼き魚を作る時気がかりなのが、後片付けです。ギトギトの油汚れが付いた魚焼きグリルを思うだけで、別のメニューにしようかなと思ってしまう方もいるかもしれません。そんな方にぜひおすすめしたいのが魚焼きグリルプレートです。油や汚れを一手に引き受けてくれ洗う時もラクラクです。今回は魚焼きグリルプレートの厳選して紹介します。焼き魚調理が楽しくなります!

魚焼きグリルに使うおすすめプレート15選!使い方とレシピも解説!のイメージ

目次

  1. 1魚焼きグリルプレートが便利
  2. 2魚焼きグリルプレートの選び方と使い方
  3. 3おすすめ魚焼きグリルプレート:四日市ばん古焼 耐熱陶板プレート
  4. 4おすすめ魚焼きグリルプレート:グリル専用焼き魚トレー ワイド マーブルコート
  5. 5おすすめ魚焼きグリルプレート:アンジェ グリルプレート
  6. 6おすすめ魚焼きグリルプレート:和平フレイズ オーブントレー
  7. 7おすすめ魚焼きグリルプレート:高木金属 デュアルプラス オーブントースター・トレー
  8. 8おすすめ魚焼きグリルプレート:杉山金属 オーブンプレート
  9. 9おすすめ魚焼きグリルプレート:焼き三昧 オーブントースターで焦んがり調理器
  10. 10おすすめ魚焼きグリルプレート:ノーリツ グリルプレート
  11. 11おすすめ魚焼きグリルプレート:イブキクラフト グリラー
  12. 12おすすめ魚焼きグリルプレート:アーネスト グリルドームシェフ
  13. 13おすすめ魚焼きグリルプレート:下村企販 ピザ焼きトレー
  14. 14おすすめ魚焼きグリルプレート:リンナイグリルプレート
  15. 15おすすめ魚焼きグリルプレート:魚焼きグリル用耐熱陶板
  16. 16おすすめ魚焼きグリルプレート:南部鉄器 焼き焼きグリルぽっちゃりタイプ
  17. 17おすすめ魚焼きグリルプレート:南部鉄器 グリルプレート
  18. 18魚焼きグリルプレートを使ったおすすめレシピ
  19. 19魚焼きグリルプレートを使って魚を食べよう!

魚焼きグリルプレートが便利

和食の献立に欠かせない焼き魚。脂がのったサンマ、ふっくらとした鮭、おいしい鯖、焼き魚があるとぱくぱくとご飯が進み、主役おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにも最高です。焼き魚は塩を振って焼くだけなので、調理が簡単で、忙しい日にも大助かりのメニューです。しかも、魚にはDHAやEPAなどの栄養成分が豊富に含まれていて、頭にも身体にも良いと、うれしいことがたくさんです。

でも、焼き魚には魚焼きグリルの掃除、という面倒な作業がついてまわります。魚から落ちたギトギトの油は落ちにくく、網についた焦げも落とすのに一苦労です。シンクの中でも幅を取って、洗いにくいったらありません。最近では魚焼きグリルの後片付けが嫌で、焼き魚を作らないという人も増えているそうです。それくらい魚焼きグリルの掃除は手間がかかるので、できれば避けて通りたいです。

そこでお役立ちなのが魚焼きグリルプレートです。魚焼きグリルプレートは文字通り魚焼きグリルにセットして使うトレイのようなもので、魚を乗せて焼くと嫌な油や汚れを全て受け止めてくれ、洗う時はトレイだけ取り出し簡単に片づけられるというスグレモノなんです。しかも底面が凹凸になっているので、魚の余分な油も落ち、皮の表面はパリっと、中はふっくりと焼け、おいしそうなきつね色の焼き目もばっちりつきます。

魚焼きグリルプレートは熱伝導が良いため、焼き魚はもちろんハンバーグやピザ、スイーツまで幅広いメニューもおいしく作れ、そのまま食卓に出すこともできます。一度使うと便利さにヤミツキになる魚焼きグリルプレートがあれば、焼き魚の登場頻度もぐっと上がるに違いありません。そこで今回は使いやすくて人気の魚焼きグリルプレートおすすめ15選をお届けします。比較ポイントも紹介していますので、ぜひチェックして下さい。

魚焼きグリルプレートの選び方と使い方

魚焼きグリルプレートの選び方

魚焼きグリルプレートはキッチンにある魚焼きグリルの中に入れて使うものなので、きちんと収まるようサイズや深さをチェックします。深さのあるトレーは使い勝手が良いのですが、高さで引っかかって魚焼きグリルがしまらなければ使い物になりません。また、自宅の魚焼きグリルが高さがないものだと、焼き魚が焦げてしまいがちなので、フタつきのものを選ぶと安心です。まずはサイズをきちんと測ることが大切です。

次にチェックしたいのは材質です。魚焼きグリルそのものを洗うよりはずいぶん簡単に洗えますが、魚から落ちた油や汚れがすべて魚焼きグリルプレートに落ちるため、できればお手入れが楽なことに越したことはありません。テフロン加工やフッ素コートが施されている魚焼きグリルプレートを選ぶと、ギトギトの魚の油や頑固な汚れもするっと落ちストレスがないのでおすすめです。汚れの落ちやすい材質を選ぶようにしましょう。

また、最近では鍛冶の本場である燕三条のものや、南部鉄器のトレーなど熱伝導に優れた高級トレーも出ています。これを使えばダッチオーブンで調理したような格別なおいしい焼き魚を味わうことができます。見た目もお洒落でSNS映えもばっちりなので、おもてなし料理にも最適です。ひとつあると一生の道具として愛用できるので、道具にこだわりのある方は、本格派の魚焼きグリルプレートがおすすめです。

魚焼きグリルプレートの使い方

魚焼きグリルプレートの使い方はとても簡単で、魚焼きグリルプレートの上に魚を乗せて、そのままグリルに入れるだけです。焼く前に魚には塩をしっかり振っておきましょう。使い方のポイントとしては、魚を裏から焼くということです。先に表側を焼いてしまうと、魚から出た水分で柔らかくなりすぎ、皮目がパリッと仕上がらないからです。こんがりと焼き色がついたら、ひっくり返して表側も焼いてください。

もともと魚焼きグリルは上下から火の入るものがありますが、魚焼きグリルプレートには厚みがあるため、下の方が火が入りにくくなっています。魚焼きグリルプレートの使い方としては、両面を裏返して焼くことが大切です。グリル後に器として使えるデザインのものを選べば、そのまま食卓に並べることもできます。トレー自体が熱いので、料理も冷めにくいのです。器としての使い方ができるのも魚焼きグリルプレートならではです。

Thumb鮭の焼き方・フライパン編!アルミホイルで皮まで美味しく焼き上げるには? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめ魚焼きグリルプレート:四日市ばん古焼 耐熱陶板プレート

ここからは、おすすめの魚焼きグリルプレートを紹介していきます。比較ポイントであるサイズや素材なども詳しく触れていきますので、きちんと比較検討して自分に最適な魚焼きグリルプレートを選んでください。まずひとつめは、三重県四日市市の特産品であるばん古焼きで作られた陶板製の魚焼きグリルプレートです。耐熱性と蓄熱性が高いので、遠赤外線効果で魚を芯から加熱し、ふっくらとおいしく焼き上げてくれます。

使い方はグリルに陶板を乗せ、強火で3分空焼きします。熱くなった陶板の上に魚を乗せてから強火で焼いてください。比較ポイントはサイズが26.5cm×20cm×2cmで、直火、電子レンジ、オーブンに対応しているのでとても使い勝手がよくなっています。陶板の中央には穴が開いているので余分な油が落ちますが、その分魚焼きグリルが汚れてしまうので、使用前にはアルミホイルなどを敷いておくとよいでしょう。

おすすめ魚焼きグリルプレート:グリル専用焼き魚トレー ワイド マーブルコート

ワイドマーブルコート魚焼きグリルプレートは、切り身なら家族全員分並べて一気に焼き魚ができますし、大きめの魚は丸ごと一匹焼くこともできる大きめのサイズがポイントです。大人数の家族にいいですね。しかも、フッ素樹脂加工であるマーブルコートが施されているので、焼き魚もくっつくことなく、お皿に移すときも皮が破れるなどのストレスがありません。魚の油や汚れもするんと落ちて、お手入れがラクラクです。

魚を焼いた後は、洗ってまたすぐに魚焼きグリルにスタンバイさせておけば、いつでもすぐに焼き魚を楽しむことができ、収納場所を取らないのもいいですね。比較ポイントは、サイズが20cm×28cm×1.55cmとなっていて、ガスグリル、IHグリルともに使用可能です。耐熱温度は300℃まで対応しているので、高温でパリっと焼き上げたいローストチキンやピザなど幅広いメニューを作ることができます。

おすすめ魚焼きグリルプレート:アンジェ グリルプレート

お洒落なインテリア雑貨を扱うショップ、アンジェの魚焼きグリルプレートです。こちらの特徴は、焼いたらそのまま食卓に出せるデザインです。すっきりとしたシンプルでデザインは、器としてもテーブル映えするモダンな表情。調理と器の2つの役目を同時に果たしてくれるので、洗い物の手間も軽減できます。もちろん、魚焼きグリルを汚さないので、みんなのお悩みだった面倒なお手入れがとても簡単になります。

陶器の遠赤外線効果で焼き魚だけでなく、お肉や野菜を使った料理も芯までふっくらとい仕上がります。グリルプレートは波型になっているので、余分な油が落ち、ヘルシーになるのもポイントです。比較ポイントは、サイズ19cm×25.5cm×42.5cmで、直火、オーブン、レンジ、魚焼きグリルには対応していますが、食洗器とIHは使用不可となっています。シックなブラックと、深みのあるブラウンの2色からお選びください。

おすすめ魚焼きグリルプレート:和平フレイズ オーブントレー

和平フレンズのオーブントレーは耐熱温度の高い鉄製なので、魚焼きに最適です。鉄製でありながら使い勝手が良く、そのままテーブルに出しても違和感のないデザインになっているので、器としても併用できます。深さが5cm以上あり、便利なフタがついているので、餃子などの蒸し焼き料理やオムレツ、グラタンなど幅広いメニューに対応します。フタは魚焼きグリル内の油ハネを防止してくれるので、汚れにくいのもうれしいですね。

比較ポイントは、サイズが30.4cm×21.7cm×5.6cmとなっていて、グリル、ガスコンロ、IHクッキングヒーターのすべての熱源に対応しています。耐久性のある鉄製なので、大切にお手入れすると長く使えます。水分がついたままだとさびやすいため、洗った後はよく水けをふき取るか、そのまま火にかけて水分を飛ばしてください。保管するときは湿度の高い場所は避けるようにしましょう。

おすすめ魚焼きグリルプレート:高木金属 デュアルプラス オーブントースター・トレー

魚焼きグリルプレートの通販人気ランキングでも常に上位なのが高木金属のオーブントースター・トレーです。軽くて丈夫なアルミ製なので、魚焼きグリルへの出し入れもラクラクです。水洗いしても錆びにくいので、とにかく手軽に使いたいという人におすすめです。IHやオーブントースターにも対応していることから魚焼きはもちろん、使い方もさままざに広がりそう。卵を割って野菜やウィンナーと一緒に焼けば、朝食もすぐ作れます。

フッ素Wコートが施されているので、食材がこびりつきにくく、軽い力でひっくり返せるため、崩れやすい焼き魚もきれいな状態をキープできます。トレーには油落とし用の穴がないので、魚焼きグリルを汚さず使える点も助かりますね。比較ポイントはサイズが24.8cm×20.9cm×2cmとなっていて、家族で使うにはちょうどよいサイズ感です。お値段も951円と買い求めやすい価格なので、最初の1枚にもピッタリの商品です。

おすすめ魚焼きグリルプレート:杉山金属 オーブンプレート

魚焼きグリルにそのまま入るサイズの金山金属のオーブンプレートは、良質な鍛冶製品を多く生み出している燕三条にて製造されています。職人の手により丁寧に作られている日本製なので、安心感を求める人におすすめです。丸型のプレートと一緒に便利なフタがついているので、焼き魚もムラなく熱を均等に伝えてくれます。焼き魚やピザ、パエリア、グラタンなど使い方はアイディア次第でレパートリーが広がります。

使い込むほどに油が馴染み、風合いが良くなる鉄素材なので蓄熱効果があり、そのままテーブルに運ぶと、食べ終わりまでアツアツの状態でおいしくいただけます。比較ポイントはサイズが3.5cm×6.5cm×20.6cmで、ガス、IHクッキングヒーター、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーターなどすべての熱源に対応しています。魚焼きグリルの買い替えや、引っ越しをしても気にず使い続けられる点がうれしいです。

おすすめ魚焼きグリルプレート:焼き三昧 オーブントースターで焦んがり調理器

焼き三昧 オーブントースターで焦んがり調理器は、名前の通りこんがりとおいしそうな焼き目をつけて調理ができる魚焼きグリルプレートです。遠赤外線の放射率に優れているので、肉も魚もまるで炭火で焼いたような仕上がりになります。焦げ目のついた焼き魚は、見た目からして食欲をそそりますよ。高温も耐えられるほどの蓄熱素材を使用しているため、耐久性も十分で、長持ちするのがポイントです。

中央部の溝は余分な油を落としてくれ、ヘルシーに仕上がります。穴などは開いていないため、魚焼きグリルを汚す心配もありません。サイズは24.5cm×17.5cm×2.2cmのやや大きめとなっているため、コンパクトタイプの魚焼きグリルを使用されている方はサイズをよく確認してください。また使い方はオーブントースター、電子レンジ、ガスコンロ、グリル、全てに対応しているため料理によって使い分けできます。

おすすめ魚焼きグリルプレート:ノーリツ グリルプレート

ノーリツの軽くてさびにくいグリルプレートは、無水で両面焼きできる画期的な商品です。熱伝導率の高いアルミ製で、ほかのグリルプレートと比較しても薄いので、ひっくり返す手間がなく焼き魚を作れるのがポイント。ピザやトーストなども短時間で手軽に仕上がります。焼き網からこぼれ落ちてしまうようなきのこ類や、小さくカットした野菜などもしっかり受け止め、サイドメニューを一緒に作りたいときも便利です。

お手入れ方法はさっと洗い流すだけで汚れが落ちるので、後片付けが苦手な人にも最適です。グリルプレートにはトングがついているので、焼きたてでもラクに持ち運びができて便利。比較ポイントは、サイズが18cm×18.8cm×3cmとなっています。使い方は、あらかじめ2分程度予熱してから使うと、こびりつきにくくなるためお試し下さい。片面焼きグリルには使えないので、魚焼きグリルをよくチェックしてから購入しましょう。

おすすめ魚焼きグリルプレート:イブキクラフト グリラー

イブキクラフトのグリラーは、魚焼きグリルにも入りやすいように薄型に作られています。陶器製のダッチオーブンのごとく、フタをして調理すれば全体から食材にじっくりと熱が伝わり、おいしい焼き魚に仕上がります。陶器ならではの遠赤外線が、食材をほっこりおいしくしてくれるので、焼き芋やじゃがいもなどもホクホクの一品になります。そのまま食卓に出しても見栄えするお洒落なデザインも高ポイントです。

使い方も簡単で魚を焼くときは塩をまぶしてグリラーに並べ、魚焼きグリルで焼くだけです。熱伝導がよく、保温力が高いため、少しの加熱で効率的に焼き上げてくれます。比較ポイントはサイズが18.5cm×25.5cm×5cmで、直火、レンジ、オーブンに対応しているため使い勝手も抜群です。ただしIHは不可となりますのでご留意ください。焼き魚はもちろん、器としてグラタンや焼き野菜などに使えるものを探している方におすすめです。

おすすめ魚焼きグリルプレート:アーネスト グリルドームシェフ

アーネスト グリルドームシェフは、焦げすぎ、パサつきを防ぐことに特化した魚焼きグリルプレートです。穴の開いたふたが適度に蒸気を逃がすので、表面がパサパサになりにくく、ふっくらジューシーに焼き上げてくれます。また、直接火が当たらないため、焦げ防止にもなり、ほったからかし調理が可能になります。トレーはV時傾斜がついていて、余分な油が集まるので、健康志向の方もヘルシーに料理をいただけます。

商品にはフッ素コートが施されているので、洗う時もさっと汚れ落ちが良く、気持ちが良いです。比較ポイントはサイズが20.5cm×26.5cm×5cmとなっています。出し入れのしやすいトングと、詳しい使い方やレシピが掲載された説明書がついているので、はじめて魚焼きグリルプレートを使う人も安心です。魚焼きグリルプレートで手軽に魚を焼いて、ほかの料理を同時進行したいパーティやおもてなしでも大活躍しそうです。

おすすめ魚焼きグリルプレート:下村企販 ピザ焼きトレー

金物の町、新潟県燕市の職人が一つ一つ手作りしているトレーです。かわいい丸型で、商品名通りピザを焼く時の製品ですが、もちろん焼き魚もパリパリジューシーに仕上げてくれます。ほかにもお餅や食パン、アップルパイなど幅広い使い方ができます。軽くて汚れが落ちやすいので使った後も手早く後片付けOK。比較ポイントはサイズは20.8cm×2.3cmで、主に魚焼きグリルやオーブン調理に適しています。

おすすめ魚焼きグリルプレート:リンナイグリルプレート

リンナイ製のガスコンロのオプション用に作成された純正のグリルプレートです。専用に開発されているだけに、ピッタリサイズで使えるので、魚焼きグリルを最大限に活用できます。グリルプレートは波型になっているので、焼き野菜やハンバーグを焼くと、お店で手てくるようなおいしそうな焼き目がつきます。サイズが21.cm×22cm×3cmとなっていて、魚焼きグリルでの使用が推奨されています。

おすすめ魚焼きグリルプレート:魚焼きグリル用耐熱陶板

まるで炭火で焼いた時のようなふっくらとおいしい焼き魚を表現するために作られたグリルプレートです。溝と中心に穴が開いた構造で、余分な油がすっきりと落ち、ヘルシーに美味しく仕上がります。その分魚焼きグリルは汚れるので対策が必要ですが、美味しさの面では群抜いているため、料理にこだわりのある人におすすめです。サイズが20cm×26.5cm×2cmとなっていて、ほどよいサイズ感も人気です。

おすすめ魚焼きグリルプレート:南部鉄器 焼き焼きグリルぽっちゃりタイプ

重厚感のある南部鉄器製のグリルプレートです。調理することで食材や水分に鉄分が移るので、手軽に鉄分を補給することができます。上火のみの魚焼きグリルでもプレート自体が熱くなるので、ひっくり返さず焼くことができます。焼きあがった付属の木台に乗せそのままテーブルへ。比較ポイントはサイズが15cm×24.5cm×1.7cmで、直火、ガスコンロ、IHでの使用が可能なため、さまざまな調理に使えます。

おすすめ魚焼きグリルプレート:南部鉄器 グリルプレート

南部鉄器のグリルプレートでおすすめのもう一品は、850年の歴史を持つ水沢南部鉄器の製品で、職人の手仕事が光るとっておきのグリルプレートです。フタがついているため、熱効率も期待でき、少量の調理でも旨みが引き出したおいしい料理に仕上がります。鉄分が摂取できる鉄製なので、貧血対策としてもおすすめです。比較ポイントはサイズが26cm×18cm×7.2cmで、オーブントースター、IHコンロのグリルでも使用可能です。

魚焼きグリルプレートを使ったおすすめレシピ

なすとトマトのチーズ焼き

魚焼きグリルプレートを活用した使い方で、おすすめのレシピを紹介します。なす2本とトマト1個は一口大にカットします。魚焼きグリルプレートにオリーブオイルを塗って、ナスを並べます。強火で3分焼いたらトマトを並べさらに3分焼きます。チーズをのせて3分焼き、仕上げに塩こしょうで調味したらできあがりです。

簡単ライスピザ

魚焼きグリルプレートを使って簡単でボリューミーなライスピザを作りましょう。グリルプレートにオリーブオイルを薄くのばしご飯を敷き詰め、醤油をかけます。上から1cm角に切ったトマトと細切りのベーコン、ピーマンを乗せ、とろけるチーズをのせます。表面に焦げ目がつくくらい焼いたら出来上がりです。

Thumbししゃもという魚は本ししゃもと違う?違いを画像で詳しく解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

魚焼きグリルプレートを使って魚を食べよう!

魚焼きグリルに使うおすすめプレート15選と題して、おすすめの魚焼きグリルプレートを紹介してきましたがいかがでしたか?魚焼きグリルプレートを使うと、面倒な魚焼きグリルの掃除から逃れられ、魚がふっくらと美味しく焼けるということで、使わない手はありませんね。ぜひ魚焼きグリルプレートを使って手軽に、おいしい焼き魚を献立に加えてください!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ