2021年08月03日公開
2024年11月13日更新
ナンの作り方をマスターしよう!人気のインドカレーレシピも紹介!
ナンの詳しい作り方を徹底解説!インドカレーでお馴染みのナンの簡単レシピと、作る時のポイントを詳しく説明します。ナンによく合う人気のインドカレーレシピも紹介しているので、併せてチェックしてみてください。

ナンの作り方やインドカレーのレシピをマスターしたい!
目まぐるしい日々にひと息つきたいとき食べたくなるのは、やっぱりスパイスいっぱいのカレーだね🍴
— はるか (@_HarukaKumagai) August 1, 2021
ガラムマサラ多めのトマトベースにチキンとたまご、あとはたまたま近所で見つけた全粒粉のナン。左上はオクラとたまねぎの手作りパコラ(インドの天ぷら風)。
おいしかったなぁ、明日からもがんばろう✊🏼 pic.twitter.com/VT8zMjZ5nI
インドカレーに欠かせない食材といえば、ナンです。外はこんがり、中はふっくらとしたナンは、スパイシーなカレーと相性抜群です。作るのが難しそうと感じる方も多いですが、実は家でも簡単に作ることができます。本記事では、ナンの簡単な作り方を大公開します。よく合うカレーのレシピも紹介するので、参考にしてください。
ナンの簡単本格レシピ
材料・作り方
材料は中力粉、塩、ぬるま湯、はちみつ、オリーブオイル、ドライイースト、ベーキングパウダーを用意します。ボウルに粉類を入れ、ぬるま湯、はちみつ、ドライイーストを混ぜた液を流し入れます。オリーブオイルを加えたら、ひとかたまりになるまで捏ねてください。
30分程度発酵させたら、8等分に分け、薄くのばして魚焼きグリルで焼きます。1枚につき、片面20秒~30秒ずつ焼けば完成です。
作る時のポイント
ナンだ!?ナンだ!!ナンなのだ!!!
— しろ (@shiro_JG_FKOD) September 12, 2020
魚焼きグリルでナンが焼けることが判明してカレーが捗りまくった。 pic.twitter.com/xk1KyWyjlb
高温の魚焼きグリルで、一気に焼き上げることが、上手に作るポイントになります。程よい焦げ目がつき、本場さながらの美味しいナンが出来上がります。中力粉がない場合は、強力粉と薄力粉を半々で混ぜて使いましょう。
ナンと相性抜群のインドカレーの人気レシピ
バターチキンカレー
【材料】
- タマネギ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- サラダ油 大さじ1
- おろしニンニク 小さじ1/2
- おろしショウガ 小さじ1/2
- 鶏もも肉 300g
- Aホールトマト缶 1缶
- A加糖ヨーグルト 1個
- A塩 小さじ1/2
- A顆粒コンソメ 小さじ1
- Aカレールゥ 1個
- 無塩バター 20g
- ご飯 茶碗1杯分
- ベビーリーフ 適量
- トマト 適量
- バジル 適量
【作り方】
- チョッパーにタマネギ、パプリカを入れみじん切りにします。
- フライパンに油を熱し、ニンニク、ショウガ、鶏肉を炒めます。
- 肉に火が通ったら(1)と材料Aを加えて煮詰めます。
- バターを加えてさっと火を通します。
- 器にご飯、カレーを盛り、ベビーリーフ、トマト、バジルを散らしたら完成です。
女性に大人気の、バターチキンカレーのレシピです。ヨーグルトがない場合は、牛乳で代用することもできます。ヨーグルトよりマイルドな味わいになります。
ほうれん草カレー
【材料】
- タマネギ 1/2玉
- ニンニク 15g
- 生姜 15g
- ほうれん草 1束
- 鶏もも肉 500g
- サラダ油 大さじ 3
- トマトホール缶 200g
- 塩 小さじ1
- ローリエ 2枚
- シナモン 1本
- クローブ 5個
- Aターメリック 小さじ1/2
- Aチリパウダー 小さじ1/2
- Aコリアンダーパウダー 小さじ1/2
- Aガラムマサラ 小さじ1/2
【作り方】
- タマネギはみじん切りにします。
- ニンニクと生姜はすりおろします。
- ほうれん草は熱湯で茹で、ミキサーでペースト状にします。
- 鶏もも肉は塩を振り、油を熱したフライパンで両面焼いて取り出します。
- フライパンにローリエ、シナモン、グローブを入れて中火で温めます。
- (1)を入れ、透明になるまで炒めます。
- (2)を入れ、トマト缶を加えて煮込みます。
- 材料Aを入れて温めます。
- 一口大に切った鶏肉、(3)を入れて煮込んだら完成です。
たっぷりのほうれん草を入れた、栄養満点のカレーレシピです。鮮やかな緑色に仕上げたい場合は、ほうれん草を茹でるときに、重曹をひとつまみ入れると良いでしょう。
たまごカレー
インドでは定番の、卵を入れた特別感たっぷりのカレーレシピです。ルーを使わずに、ターメリックやクミンシード、コリアンダーパウダーなど、数種類のスパイスで作りましょう。仕上げに生クリームを加えると、マイルドな味わいに仕上がります。
ナンやインドカレーを自宅で作ってみよう!
でーきた
— みっちゃん (@04rsp04) July 27, 2021
ナンもカレーも手作り!
でもやっぱり料理苦手💦 pic.twitter.com/LfrPVg60DU
もちもち食感がたまらない、手作りナンのレシピを紹介しました。材料も作り方も簡単で、パンのように手間がかからないため、思い立った時に作ることができます。バターを塗ったり、チーズを入れるなど、アレンジも楽しいので、ぜひ試してみてください。



