里芋の離乳食レシピまとめ!食べても大丈夫な時期と保存の仕方は?
里芋を使った離乳食レシピを紹介します。離乳食中期と後期・完了期にわけて、簡単に作れる里芋の人気レシピをまとめました。離乳食を開始する時期や注意点、里芋を長持ちさせるための保存方法もあわせて解説します。
目次
里芋の時期別離乳食レシピと保存方法を紹介!
特有の粘りを持つ里芋は、栄養豊富で離乳食にも人気の食材です。本記事では里芋を離乳食に使う際の基本知識と、おすすめの離乳食の作り方をまとめました。お手軽に調理できる里芋ですが、保存の仕方を誤るとカビが生えて腐ってしまうこともあります。正しい保存方法も解説しているので、あわせてチェックしてみてください。
里芋はいつから離乳食に使える?
鎌倉のミソラカフェでランチしてきた🤗中期から離乳食あって、息子は玄米入りお粥と里芋と大根のポタージュ🍴普段のお粥の固さを聞いてくれて、その固さで出してくれたの!
— ライナス@1y+25w (@ele4uwh) February 4, 2020
「お母さんたちのご飯はお子さんの離乳食が終わってからの方がいいですか?」って聞いてくれたのも素晴らしい気遣いだよね😭💕 pic.twitter.com/N5a9v5zYXd
里芋が離乳食に使えるのは、生後7~8カ月の離乳食中期からです。離乳初期からお粥やじゃがいも、さつまいもなどのペーストなどを食べ始め、中期になったら里芋や玉ねぎなどが食べられるようになります。なぜ他の芋類より里芋のスタート時期が遅いかというと、独特のヌメリが赤ちゃんにとって食べにくいからです。
しかし、里芋は栄養豊富で消化にも良い食材です。離乳食にも向いているため、少しずつ慣らして積極的に取り入れていくとよいでしょう。
里芋を赤ちゃんに与えるときの注意点
アレルギーのある里芋は離乳食のいつからOK?冷凍法と116日目レシピ https://t.co/Okfx8T0xm7 pic.twitter.com/xuMXl6Wlvv
— もも (@toshigokachan) November 7, 2015
里芋はアレルギー症状の出やすい食材です。その原因となるのがアセチルコリンという物質です。アセチルコリンは、体内に入るとアレルギーに似た症状を引き起こします。考えられ症状としては口の中や顔が赤くなる、ヒリヒリ痛くなる、痒みが出る、背中に発疹ができるなどがあります。
初めて与える時は小さじ1杯から与え、その日は他に新しい食材を使わないようにしましょう。万が一いつもと違う様子が見られた場合は、速やかに医師に相談してください。
里芋の離乳食の簡単人気レシピ【中期】
里芋とかぼちゃのそぼろあん
【材料】
- 里芋(みじん切り):20g
- かぼちゃ(みじん切り):10g
- 鶏ささみ(すり身):小さじ1
- 和風出汁:大さじ3
- 醤油:小さじ1/3
- 水溶き片栗粉:小さじ1/2
【作り方】
- 小鍋にだし汁、醤油、砂糖を入れて混ぜます。
- 里芋、かぼちゃを入れて弱火にかけ、柔らかくなるまで煮ます。
- 野菜を取り出し、器に盛り付けます。
- 残った煮汁に鶏ささみを加え、弱火で1分煮ます。
- 火を止め、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、とろみをつけます。
- 3に5のそぼろあんをかけたら完成です。
里芋とかぼちゃを柔らかく煮込み、鶏ささみのあんかけをかけました。旨みのあるそぼろあんが美味しい人気の一品です。野菜が煮えたら先に取り出し、残った煮汁にささみを入れてあんかけにしましょう。煮崩れず、見た目も綺麗に仕上がります。
里芋のポタージュスープ
大人用の煮物を離乳食に流用した、お手軽なポタージュスープの作り方です。里芋をマッシャーなどでつぶして豆乳を加え、とろりとするまで火にかけたらできあがりです。さらに時短で作りたい時は、レンジで加熱してもよいでしょう。豆乳の代わりに牛乳や粉ミルクを使っても美味しく作れます。
里芋とごまの簡単おやき
離乳食中期以降におすすめのおやきの作り方です。つぶした里芋にすりごまと醤油を混ぜ、食べやすく成形してフライパンで焼きましょう。既に火が通っているので、軽く焼き目がついたらOKです。味噌や粉チーズでアレンジすれば、子供も飽きずに食べてくれるでしょう。少ない材料であっという間に作れるのもポイントです。
茶碗蒸し
具材をたっぷり使った茶碗蒸しはいかがでしょうか?さまざまな食材が一度に摂れる、栄養満点の一品です。野菜の下ごしらえにはレンジを使い、後片付けの手間を減らしましょう。優しい味わいとなめらかな口あたりに、食べる手が止まらなくなります。ボリュームアップさせたい時は、白身魚や鶏ひき肉を入れて作ってみてください。
里芋の離乳食の簡単人気レシピ【後期・完了期】
さといもの豆腐ハンバーグ
【材料】
- 里芋:20g
- 水:100ml
- 絹ごし豆腐:10g
- 鶏ひき肉:10g
- オリーブオイル:少々
【作り方】
- 里芋は皮をむき、1cm角に切ります。
- 鍋に1、水を入れて中火にかけ、柔らかくなるまで茹でます。
- 2をすり鉢に入れ、すりこぎですりつぶします。
- 豆腐、鶏ひき肉を加え、スプーンで混ぜ合わせて小判形に成形します。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、4を入れて両面に焼き色がつくまで焼きます。
- 水適量(分量外)をまわしかけ、蓋をして中までしっかり火を通します。
- 器に盛り付けたら完成です。
鶏ひき肉で作る豆腐ハンバーグの作り方です。小判形に整える際は、スプーンを2本使うと綺麗に成形できます。手づかみで食べやすいため、自分から進んで食べてくれるでしょう。程よい歯ごたえがあるので、赤ちゃんが噛む練習をするのにももってこいです。
里芋の肉じゃが風
里芋を肉じゃが風にアレンジしました。人参や玉ねぎも使った栄養バランスの良い一品です。だし汁で煮込む工程まで大人と一緒に作り、途中で取り分けると手間がかかりません。多めに調理して冷凍しておくのもおすすめです。
魚と里芋とレンコンの団子
魚を使った旨みたっぷりの団子の作り方です。レンコンや麩、卵白をつなぎに使っているので、ふわふわの食感が楽しめます。里芋は茹でるか蒸すかして柔らかくし、つぶしてから他の食材と合わせましょう。冷めてもかたくならないため、作り置きにも重宝します。
根菜とひき肉の煮物
野菜の下茹でにレンジを使った簡単煮物の作り方です。大根と人参を濡らしたキッチンペーパーで包み、レンチンして柔らかく火を通します。だし汁やひき肉と一緒に煮込み、醤油で調味したらできあがりです。先に下ごしらえをしているので、煮込み時間が少ないのもポイントです。離乳食後期から完了期に、ぜひ作ってみてください。
離乳食で使う里芋の上手な保存方法
煮物や焼き物に何かと便利な里芋ですが、使い切れず腐らせてしまった経験はありませんか?里芋は乾燥や湿気に弱い野菜です。ここからは、美味しさを長持ちさせるための保存方法を紹介します。正しい方法で保存し、最後まで美味しく食べましょう。
新聞紙で包んで冷暗所保存
【旬情報】
— (株)グリーンショップはらだ (@haradayaoya) November 24, 2017
<山形市 村木沢・悪戸地区>
『あじさい営農組合』さん#山形伝統野菜 の『 #悪戸芋 』入荷中☆
…強い粘りが特徴の土垂系品種の里芋です。
里芋は寒さに弱いので、新聞紙で包んで寒さ&乾燥対策をして保存して下さいね☆#グリーンショップはらだ#SUN産マルシェ pic.twitter.com/UXOwY1YtIP
里芋は湿気や湿度だけでなく、直射日光も苦手です。保存する際は新聞紙やキッチンペーパーで覆い、紙袋などに入れて保存しましょう。玄関や廊下、風通しの良い冷暗所などに置いておくと、カビや乾燥が防げます。
里芋を常温で保存する場合の適温は、10~25℃です。真冬や真夏、湿気の多い梅雨は冷蔵庫で保存することをおすすめします。冷蔵保存の際も新聞紙やキッチンペーパーで包みます。ビニール袋に入れて口をとじ、野菜室へ入れればOKです。保存期間の目安は常温保存で1か月、冷蔵保存で2週間です。
下処理をして冷凍保存
【里芋 #保存テク】
— 裏ワザ★レシピ (@urawaza_recipe) December 10, 2018
意外な事実!?里芋は冷凍保存向きの食材!用途に合わせて「サランラップ」や「ジップロック フリーザーバッグ」を使って冷凍保存しまょ♪
ちなみに、里芋は他のいも類に比べて○○○○が少ないんですよ☆空欄に当てはまる答えはHPをチェック!https://t.co/6sLJh5saQL pic.twitter.com/dbgQ3Z2Ntz
里芋は冷凍保存もできます。丸ごと保存する場合は泥を洗い落として水気を拭き、1個ずつラップで包んでジッパー付き保存袋に入れます。解凍する際はラップに包んだままレンチンすれば、皮がするりとむけて料理にもすぐ使えます。500Wのレンジで1個につき90秒加熱し、裏返してもう90秒加熱すれば解凍もあっという間です。
下処理してから保存する場合は泥を洗い落とし、塩を入れた湯で3分ほど茹でます。皮をむき、冷ましてジッパー付き保存袋に入れたらあとは冷凍庫で保存するだけです。
解凍する際は耐熱容器に入れ、里芋の半分くらいまで水を注ぎます。500Wのレンジで4分強加熱し、裏返して3分加熱して1分蒸らしましょう。中まで柔らかくなっていれば解凍できています。保存期間は、どちらも1か月が目安です。
里芋の離乳食レシピを取り入れてみよう!
離乳食7-8ヶ月メニュー8/28朝
— るんるん@8m (@runko_chan) August 27, 2020
主食 ミルクパンがゆ
主菜 かぼちゃスープ 里芋と人参と大根とささみの煮物
副菜 バナナキウイベビダノン和え
麦茶を久しぶりにあげたら、飲まなくなっていて、しばらくジュースやめたほうがいいのか悩む…ご飯はミルク系は好きらしく問題なく完食🥛 pic.twitter.com/lPDXwlHnAq
里芋を離乳食に使うための基本情報と人気レシピを紹介しました。低カロリーで栄養豊富な里芋は、離乳食にうってつけの食材です。柔らかく煮るほか、つぶしてポタージュにしたり、おやきにしたりしてもよいでしょう。形を変えれば、子供も飽きずに食べてくれます。ぜひ毎日の離乳食に、ヘルシーで美味しい里芋を取り入れてみてください。