2020年06月26日公開
2024年10月26日更新
もやしとポン酢の人気レシピ!簡単・節約・さっぱりヘルシー!レンジでも
もやしとポン酢の人気レシピをお届けします!短時間で作れる炒め物からレンチンするだけの和え物まで、簡単レシピを中心にピックアップしました。節約やダイエットなどに、もやし×ポン酢コンビを取り入れてみてください。
もやしとポン酢の人気レシピを紹介!
今日の夜ご飯はー
— 夏目愛海 (@aimin_0909) May 24, 2020
冷蔵庫にあった舞茸ともやしと豚バラ肉を創味のポン酢で炒めました!
すっごく好みな味にできた!
ご飯おかわりしちゃうところだった!😳
あ、また舞茸食べてる...って思われそう。笑
はまるとブームが過ぎるまで、それを使ったいろんなレシピ試してみたくなるんです😂#夏目ごはん pic.twitter.com/tTcjAJzSq7
リーズナブルな価格で購入できるもやしは、節約やダイエットに人気の食材です。本記事では使い勝手の良いもやしと、爽やかなポン酢を使ったレシピをまとめました。レンジで作る和え物や炒めるだけの簡単おかずなど気になるレシピが満載です。ぜひさまざまな食べ方で、もやし×ポン酢料理を味わってみてください。
もやしとポン酢の人気レシピ【炒め物】
豚こまともやしのポン酢しょうが炒め
【材料】
- 豚こま切れ肉:100g
- 豆苗:1/2パック
- もやし1/2袋
- ごま油:大さじ1/2
- ポン酢:大さじ1
- おろし生姜:小さじ1/2
- 塩こしょう:少々
【作り方】
- 豆苗は根元を切り落とし、半分にカットします。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉、もやしを入れて中火で炒めます。
- 肉に火が通ったら豆苗を加え、サッと炒めます。
- ポン酢、生姜、塩こしょうを加えて炒め合わせたら完成です。
豚肉ともやし、豆苗をポン酢で炒め合わせました。生姜とポン酢が絶妙にマッチしていて、豚肉がさっぱりと食べられます。もやしと豆苗は火の通りが早いため、短時間で炒めて食感よく仕上げましょう。
冷めても美味しいポン酢炒めは、お弁当のおかずにももってこいです。帰りが遅くなった日やパッと作れるおかずが欲しい時にも、ぜひ試してみてください。
豚肉ともやしの鶏がらポン酢炒め
【材料】
- もやし:1袋
- 豚こま切れ肉:200g
- 鶏がらスープの素:小さじ2
- ポン酢:大さじ1
- 料理酒(糖質ゼロ):大さじ1
- 塩こしょう:少々
- ごま油:適量
- 万能ねぎ:お好み
【作り方】
- もやしは水で洗い、ザルにあげて水気を切ります。
- ポン酢、料理酒、鶏がらスープの素を混ぜ合わせます。
- フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れて塩こしょうを振ります。
- 焼き目がついたら裏返し、肉全体に火が通ったら、1を加えます。
- もやしが好みの食感になったら、2のたれを加えます。
- 炒め合わせて皿に盛り付け、青ねぎ、ごま油をかけたら完成です。
豚肉ともやしの鶏がらポン酢炒めは、ごま油の風味がアクセントになった食べ応えのある一皿です。豚肉を炒める際に塩こしょうを振ると、味がぼやけません。鶏がらスープの素とポン酢の組み合わせは、他の炒め物にもアレンジ可能です。豚肉を鶏肉に代えたり、お好みの野菜をプラスしたりしてもよいでしょう。
ピーマンともやしの豚肉ポン酢炒め
【材料】
- 豚こま切れ肉:200g
- ピーマン:3個
- もやし:1/2袋
- 塩こしょう:少々
- 片栗粉:大さじ1
- サラダ油:大さじ1/2
- 酒:大さじ1/2
- ポン酢:大さじ2
【作り方】
- ピーマンは半分に切り、種とワタを取って縦に細切りにします。
- 豚肉は塩こしょうを振り、片栗粉をまぶします。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒めます。
- ピーマン、もやしを加え、サッと炒めます。
- 酒、ポン酢を加えて炒め合わせたら完成です。
豚肉、ピーマン、もやしを炒めるだけのお手軽おかずを紹介します。ピーマンともやしを加えあとは、炒めすぎないように気をつけましょう。手頃な価格の食材を組み合わせているので、給料日前のお助けレシピとしてもおすすめです。
しらたきともやしの豚キムチ炒め
おつまみにもなるおかずが欲しい時は、こちらのレシピを試してみてください。豚肉やもやし、キムチなどを炒め、ポン酢で調味したら出来上がりです。低カロリーのしらたきやえのきも入っているので、ダイエット中でも気軽に食べられるでしょう。ポン酢1本で味付けが決まるため、忙しい日のおかず作りにも重宝します。
ニラもやしの牛肉ポン酢
風味の良いニラを使ったスタミナ満点の人気メニューです。ポン酢だれにつけた牛肉が柔らかく、シャキシャキのニラともやしがやみつきになります。レシピのポイントは、ポン酢にすりおろしりんごを加えることです。
肉が柔らかくなるだけでなく、ポン酢の酸味が和らいで子供でも食べやすくなります。ほんのひと手間で驚くほどジューシーに仕上がるので、ぜひ一度トライしてみてください。
もやしとポン酢の人気レシピ【和え物】
もやしとわかめのポン酢和え
【材料】
- もやし:1袋
- 乾燥わかめ:大さじ1
- ポン酢:大さじ1
- いりごま:小さじ1
【作り方】
- 耐熱容器に乾燥わかめ、もやし、ポン酢の順に入れます。
- 蓋、またはラップをして、600Wのレンジで3分加熱します。
- 全体をよく混ぜ合わせ、いりごまをかけたら完成です。
3ステップでお手軽に作れる、もやしとわかめのポン酢和えを紹介します。美味しく作るコツは、乾燥わかめの上にもやしをのせることです。ポン酢の酸味が淡白な食材と相性抜群で、一度食べるとクセになります。レンジでチンするだけで作れるため、もう一品欲しい時にもうってつけです。
もやしとささみのラーポンナムル
【材料】
- もやし:1/2袋(120g)
- 鶏ささみ:2本
- ポン酢:大さじ2
- ラー油:小さじ1
- ごま油:小さじ1
- 砂糖:小さじ1/2
- おろしにんにく:小さじ1/2
- 酒:大さじ1
- 塩:少々
- こしょう:少々
【作り方】
- ささみは筋を取り除きます。
- 耐熱容器に1を入れ、塩、こしょう、酒をまぶします。
- ラップをかけ、600Wのレンジで2分加熱し、粗熱を取ります。
- 3を食べやすい大きさにほぐします。
- 鍋に湯を沸かし、もやしを1分茹でてザルにあげます。
- ボウルに4、5を入れ、ポン酢、ラー油、ごま油、砂糖、にんにくを加えます。
- 全体をよく和えて器に盛り、お好みでいりごま、糸唐辛子をのせたら完成です。
鶏肉を使ったナムルは、ご飯にもお酒にも合う人気の一品です。ピリ辛のポン酢だれが食欲をかき立て、ささみともやしがいくらでも食べられます。辛いものが苦手な方は、ラー油を省いて作ってもよいでしょう。
もやしの下茹でをレンチンにすると、さらに時短で作れます。時間があれば冷蔵庫で30分ほど寝かせてください。ポン酢が染み込んでさらに美味しくなります。
豆苗ともやしのツナポン和え
【材料】
- 豆苗:1/2袋
- もやし:1/2袋
- ツナ缶:1/2缶
- ポン酢:大さじ1と1/2
- 白ごま:大さじ1
- 柚子胡椒:小さじ1/2
- 黒こしょう:適量
【作り方】
- 豆苗は根元を切り落とし、3等分にします。
- もやし、豆苗をボウルに入れ、ラップをかけて500Wのレンジで3分加熱します。
- 取り出し、出てきた水分を切っておきます。
- 別のボウルにツナ、ポン酢、白ごま、柚子胡椒、黒こしょうを入れ、混ぜ合わせます。
- 4のボウルに3を入れ、全体をよく和えたら完成です。
大人のおつまみに、柚子胡椒風味のポン酢和えを作ってみませんか?レンチンした豆苗ともやし、ツナ缶をポン酢だれで和えるだけの簡単レシピです。カロリーが気にならない方は、ツナ缶をオイルごと加えましょう。旨みがプラスされて、ポン酢だれがより一層味わい深くなります。
もやしとタンのポン酢ナムル
【材料】
- スモークタン:1パック
- もやし:1袋
- 塩:適量
- ポン酢:60cc
- 食べるラー油:大さじ2
- ごま油:大さじ1
- 青ねぎ:お好みで
【作り方】
- 耐熱容器にもやしを入れ、塩を振ります。
- ラップをかけ、600Wのレンジで2分ほど加熱します。
- ポン酢、ごま油、スモークタンを加え、よく混ぜ合わせます。
- 皿に盛り付け、食べるラー油、青ねぎをかけたら完成です。
コンビニで人気のおつまみ、スモークタンをポン酢ナムルに仕立てました。燻製の香りが食欲をそそる、おつまみにぴったりなレシピです。レンチンしたもやしは、水気をしっかり切ってからポン酢と和えましょう。
居酒屋で食べるような一品が出てきたら、飲み会でも喜ばれること間違いなしです。簡単に作れる即席おつまみとしても、ぜひレパートリーに加えてみてください。
もやしとポン酢の人気レシピ【その他】
レンジで簡単豚バラもやしのバターポン酢
【材料】
- 豚バラ薄切り肉:150g
- もやし:1袋(200g)
- 酒:大さじ1
- バター:大さじ1
- ポン酢:大さじ2
- かつお節:1パック
- 一味唐辛子:適量
- 細ねぎ(刻み):適量
【作り方】
- 豚肉は食べやすい大きさに切ります。
- 耐熱容器にもやしを入れ、かつお節を振り入れます。
- 豚肉を広げてのせ、酒を全体にふりかけてバターをところどころにのせます。
- ふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで5~6分加熱します。
- 豚肉に火が通ったらポン酢を加え、全体を混ぜ合わせます。
- 器に盛り、一味唐辛子、刻んだ細ねぎを散らしたら完成です。
豚肉ともやしをレンチンし、ポン酢で和えた簡単レシピです。脂身の多い豚バラ肉が、ポン酢の酸味でさっぱりと食べられます。バターのコクも加わり、満足感もばっちりです。火を使わずパパッと作れるので、料理を作るのが面倒な時にも活躍するでしょう。お好みで、えのきや豆苗などを加えてボリュームアップさせても美味しそうです。
豚肉ともやしのレタス巻き
【材料】
- レタス:5枚
- もやし:1/2袋(100g)
- 豚バラ薄切り肉:5枚
- 塩こしょう:少々
- 鶏がらスープの素:小さじ1/2
- マヨネーズ:大さじ1
- ポン酢:小さじ2
- おろしにんにく:1片分
【作り方】
- もやしはひげ根を取って水で洗い、ザルにあげて水気を切ります。
- 耐熱容器にレタスをのせ、ラップをして600Wのレンジで30秒加熱します。
- 取り出し、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- レタスを1枚広げて縦に豚肉をのせ、塩こしょうを振ります。
- 横向きにもやしをのせ、手前から半分巻き、両端を折りたたんで最後まで巻きます。
- 耐熱皿に巻き終わりを下にして並べ、ラップをして600Wのレンジで5分加熱します。
- 鶏がらスープの素、マヨネーズ、ポン酢、にんにくを混ぜ、たれを作ります。
- 6をカットして皿に盛り、7のたれ、お好みで白ごまを振ったら完成です。
豚肉ともやしをレタスで巻いて、マヨネーズとポン酢のたれをまわしかけました。レタスの緑色が映える、おもてなしにもぴったりな一皿です。コク旨なポン酢だれが食材の旨みを引き立て、程よい酸味にご飯が進みます。
レタスはあらかじめレンチンしておくと、柔らかくなって食材が巻きやすいです。メイン料理にするのはもちろん、もう一品欲しい時にもぜひ作ってみてください。
キャベツともやしと豚肉の蒸し鍋
【材料】
- 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用):100g
- キャベツ:1/6個
- もやし:1/2袋
- 酒:大さじ3
- 塩:少々
- ポン酢:お好みで
【作り方】
- キャベツは千切りにします。
- もやしは水で洗い、水気を切ります。
- タジン鍋に1、2を順にのせ、塩、酒を振り入れます。
- 上に豚バラ肉をのせ、蓋をして弱火~中火でじっくりと蒸し焼きにします。
- 火が通ったことを確認して皿に盛り、ポン酢をかけたら完成です。
ダイエット中でも食べられるヘルシーな蒸し鍋のレシピです。食材をのせたら蓋をして、弱火でじっくりと加熱しましょう。豚肉の旨みがキャベツともやしに染み込み、得も言われぬ美味しさが味わえます。
ポン酢をかけるだけとシンプルですが、物足りなさは感じません。タジン鍋がない場合は、蓋つきのフライパンでも代用できます。あっという間に作れるので、サッとおかずが作りたい時にもおすすめです。
豚肉と豆もやしのおろしポン酢焼き
【材料】
- 豚薄切り肉:適量
- 豆もやし:適量
- 塩こしょう:適量
- 大根おろし:適量
- ポン酢:適量
- 油:適量
【作り方】
- 豆もやしは水で洗い、水気を切っておきます。
- 豚肉を広げ、全体に塩こしょうを振ります。
- 手前に1をのせ、巻きつけて楊枝でとめます。
- フライパンに油を熱し、3を並べ入れ、転がしながら全体に焼き目を付けます。
- 肉の色が変わったら大根おろしをのせ、ポン酢をまわしかけたら完成です。
豆もやしの肉巻きにポン酢と大根おろしをかけ、あっさりとしたおかずに仕上げています。もやしのシャキシャキとした食感がたまりません。大根おろしの水分で味が薄まるため、ポン酢は食べる直前にかけることをおすすめします。少ない量から簡単に作れるので、ひとり暮らしの方でも気軽にトライしてみてください。
もやしとポン酢の人気レシピを作ってみよう!
これ、すごい簡単で美味しいから...
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) May 9, 2020
絶対に...やってみて欲しい...!!!
【蒸し鶏もやしのねぎだれがけ】
鶏むねを長ねぎの青い部分と生姜をレンジで3分。裏返し2分、放置。皿にもやし、鶏肉をのせ、みじん切りの長ねぎ、ポン酢、ごま油、ごま、すりおろししょうがのねぎだれを。
詳しいレシピ👇 pic.twitter.com/14miKb8QNh
もやしとポン酢を使った人気レシピを紹介しました。もやしは単体で食べても美味しいですが、肉や他の野菜を合わせればメイン料理として楽しむこともできます。
本記事で紹介したレシピは、どれも簡単に作れてアレンジのきくものばかりです。基本の作り方をマスターしたら、お好みの食材で作ってみてもよいでしょう。ぜひ節約やダイエット、忙しい日のおかず作りなどに、もやし×ポン酢レシピを活用してみてください。