餃子の付け合わせ・おかず一覧!もう一品におすすめ人気レシピを紹介
餃子の付け合わせは何にしようか迷いがちです。本記事ではそのような悩みを解決する餃子の付け合わせにぴったりなレシピをPICKUP!ヘルシーなおかずからボリュームのあるおかずまで幅広く紹介します。もやしだけの副菜から打破したい方は必見です。
目次
餃子の付け合わせを徹底解説!
餃子の美味しいお店で夕飯を頂きました😋🍴💕
— 美味しいもの日記 (@Hajime6400) September 25, 2018
ハーフサイズのおかずを数多く頼んで色々な味を楽しみました🎵😊#お腹ペコリン部 #料理好きな人と繋がりたい #料理好きと繋がりたい #晩ごはん #夕飯 #美味しい #美味しかった #美味しそうならRT #餃子 pic.twitter.com/wyEkD5kggV
手作り餃子やお惣菜の餃子、冷凍餃子など餃子はさまざまな形で販売されており、食卓に並ぶことも多いでしょう。餃子をメインのおかずとした際に「もう一品欲しいけど、餃子に合う副菜が思いつかない!」と付け合わせのおかずに頭を悩ませたことはありませんか?
本記事ではそのような悩みを解決するべく、餃子にぴったりな付け合わせおかずのレシピをまとめてみました。サラダやスープなどヘルシーな付け合わせから、餃子に負けないようなボリュームのあるおかずまで幅広くPICKUP!餃子の並ぶ食卓をり豪華にする付け合わせを紹介していきます。
餃子の付け合わせにおすすめなおかず【副菜】
もやしとにらのオイスター炒め
本日の晩ごはん♪
— ケロロ (@63jr23) January 29, 2016
☆生餃子
※出来合い…メイン作るの面倒だった~_~;
☆もやしとニラのオイスター炒め ごま油風味
☆やわらか厚揚げ豆腐の生姜醤油和え pic.twitter.com/slKVevCX7e
野菜にしっかりとオイスターソースの旨味を絡ませた野菜炒めは、餃子にぴったりな中華の付け合わせおかずです。餃子の付け合わせとして王道であるもやしだけというのもいいですが、そこにニラをあわせることで彩りも栄養バランスも良くなります。
無限キャベツ
材料
- キャベツ 1/4個
- ツナ缶 1缶
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 胡椒 少々
作り方
- キャベツは千切りにします。
- ボウルにツナ・キャベツ・鶏がらスープの素・マヨネーズ・ごま油を入れて混ぜます。
- ふんわりとラップをかけて600wのレンジで2分加熱します。
- 全体をなじませるように混ぜ、胡椒を振ったら完成です。
千切りキャベツにひと手間加えることで、より餃子の進む付け合わせへと進化します。ツナ缶の旨味とキャベツの甘味が合わさることで、メインの餃子にも負けない味わいを生み出します。その味わいは揚げ餃子や水餃子など、どんな餃子の付け合わせにもピッタリです。
トマトと卵の炒め物
今日の夕飯は、メニュー制覇のためちょくちょく通っている近所の中華屋へ。。。
— そっとお湯をそそぐ (@ayulas8) March 22, 2019
頼んだのはトマトと卵の炒め物と餃子と、いつもここで頼むレモンサワー。
今回超当たりです。このトマトの、ほんとに美味い。おやっさんすごい。
今週もお疲れ様でした🍺 pic.twitter.com/DpPnaoOkyl
餃子と卵の炒め物は相性が良く、飲食店でもセットで出てくることも多いでしょう。トマトと卵の炒め物は、トマトの酸味が餃子のこってりさを調和してくれます。ごま油を使用することでより餃子とよく合い、ご飯の進む付け合わせとなります。
ピーマンと人参のきんぴら
紫蘇の餃子
— きいと (@kiito_green) August 27, 2019
ピーマンと人参のきんぴら
醤油麹のコールスロー
相変わらず発酵食品に夢中 ☺︎ pic.twitter.com/QLha3qWTVm
ピーマンと人参のきんぴらは、彩り鮮やかで餃子のある食卓を一気に鮮やかにしてくれます。ごま油の香りがピーマンや人参の苦みを軽減してくれる為、苦手な方でもすんなり食べられる万能な付け合わせです。
餃子の付け合わせにおすすめなおかず【サラダ】
大根サラダ
今日の夕飯は麻婆春雨&餃子&大根サラダ&昨日の残りのちりめんじゃことひじき煮(誰も食べなかったからランチに入れたけど減らない笑)&わかめスープ。豆腐入りでした~💠 pic.twitter.com/xLfXtuYLyq
— 葵晴~あおは~ 2/23 S!Nライブ参戦 (@Bluekagrra32) December 11, 2019
シャキシャキ食感がたまらない大根サラダの付け合わせもおすすめです。さっぱりとした味は餃子とよく合い、もりもり大根が食べられます。また大根には消化酵素が豊富に含まれているので、栄養的にも餃子との相性抜群です。
ポテトサラダ
今日は餃子とポテサラ🥟🥔❣️ pic.twitter.com/Eq8i0VEkbQ
— 春🌸 (@Ha_Ru04_) January 15, 2020
幅広い世代に人気のあるポテトサラダは、餃子の付け合わせとしても大人気です。お酢と塩でしっかりと味をつけてマヨネーズを減らすことで、さっぱりとヘルシーな仕上がりになります。餃子と共に出すと、喜ばれること間違いなしの付け合わせおかずです。
春雨サラダ
材料
- 乾燥春雨 約40g
- 薄切りハム 4枚
- きゅうり 1本
- 人参 1/2本
- 牛乳 大さじ1
- A 調味酢 大さじ4
- A 砂糖 大さじ2
- A 醤油 大さじ1・1/2
- A ごま油 大さじ1・1/2
- A 生姜チューブ 5cm
- A いりごま 適量
作り方
- 鍋にたっぷりの水と牛乳を入れて火にかけます。沸騰したら乾燥春雨を入れて茹で、茹で終わったらざるに上げてお湯を切ります。
- きゅうりは両端を切り落とし、人参は皮をむき、それぞれ細切りにします。ハムも細切りにします。
- 人参を耐熱容器に入れてふわりとラップします。500wのレンジで1~2分加熱し、水気を切っておきます。
- ボウルにAの材料を入れて混ぜ合わせたら、すべての材料を加え、よく和えて完成です。
春雨サラダは、餃子の鉄板付け合わせサラダです。さっぱりとした味わいですので、こってりとした餃子の箸休めとしてはぴったり。餃子だけでなく中華料理はこってりとしがちなので、こうした付け合わせがあるとより食が進むのではないでしょうか?
トマトと玉ねぎの中華風サラダ
トマトの酸味と玉ねぎのシャキシャキとした食感が特徴的なトマトと玉ねぎのサラダです。ごま油が加わることで非常に香り高くなり、餃子との相性ばっちり!調味料を和えるだけでさっと作れるので、餃子の調理中にも手間なくできるおすすめの付け合わせです。
ちぎりレタスの簡単サラダ
材料
- レタス 半玉
- A めんつゆ 大さじ1
- A お酢 大さじ1
- A ごま油 大さじ1
- 刻みのり 適量
- 白ごま 適量
- 塩 少々
作り方
- レタスの芯を手でちぎり、残りも食べやすい大きさにちぎってボウルに入れていきます。
- そこにAの調味料を加え、お好みで塩も加えます。全体に調味料が行きわたるようよく混ぜます。
- お皿に盛りつけ、仕上げに刻みのりと白ごまをまぶしたら完成です。
作るのも食べるのも一瞬で終わるちぎりレタスの簡単サラダです。みりんとお酢が加わることで甘酸っぱいさわやかな仕上がりとなり、ジューシーな餃子が良く進みます。辛みとしてワサビや、香り付けに柚子胡椒を加えてもいいでしょう。レタスを大きめにちぎり、餃子を包みこんで食べるのもおすすめです。
餃子の付け合わせにおすすめなおかず【スープ】
もやしと卵のピリ辛スープ
材料
- 水 500cc
- もやし 1/2袋
- A 酒 小さじ2
- A すりおろしニンニク 小さじ1/2
- A 鶏がらスープの素 大さじ1
- A 豆板醤 小さじ1/2
- A 醤油 小さじ2
- 卵 1個
- B 塩・胡椒 少々
- B 白ごま 大さじ1
- B ゴマ油 小さじ1/2
作り方
- 鍋に水ともやしを加え、中火で沸騰するまで煮ます。
- 沸騰したらAの調味料を加え、再び煮ます。
- しばらく経ったら溶き卵を回し入れ、混ぜていきます。
- Bの材料を加えて全体に行きわたらせるよう混ぜたら完成です。
餃子を食べる際に、辛いおかずが欲しくなることもあるでしょう。そのような時にはもやしと卵のピリ辛スープを付け合わせにしてみてはいかがでしょうか?豆板醤の程よい辛みに卵のまろやかさが良く合うスープとなっています。
トマトと豆腐の中華スープ
夜に食べても罪悪感なし!豆腐とトマトの中華スープ https://t.co/LabkwtNLmb pic.twitter.com/qNONF1y5Mk
— 【公式】ウォーカープラス (@walkerplus_news) June 14, 2016
餃子の付け合わせとして定番である中華スープのレシピです。豆腐が入ることでボリュームがUP!鶏がらスープの優しい味にトマトの酸味が効いた、餃子もご飯も進むようなほっこり優しい味わいのスープです。
酸辣湯
材料
- 卵 1個
- 塩 適量
- 酢 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- ラー油 小さじ1
- 水溶き片栗粉 大さじ1
- 粗挽き黒コショウ 適量
- A 塩 小さじ1
- A サラダ油 大さじ1
- B 春雨(乾燥) 8g
- B 豆腐 50g
- B キクラゲ 2枚
- B チャーシュー 1枚
- B 赤ピーマン 1/4個
- B 絹さや 4枚
- B 水煮筍 20g
- C 紹興酒 大さじ1
- C 醤油 小さじ2
- C 鶏がらスープ 350ml
- C チキンコンソメ 小さじ1/2
作り方
- 春雨とキクラゲを水につけて柔らかく戻し、他の材料と共に千切りにします。水溶き片栗粉は、片栗粉と水を同量ずつ混ぜ合わせたものを用意しておきます。
- 鍋に1Lのお湯を沸かし、Aを加えます。そこにBの材料を加えてさっと茹で、ざるに上げてお湯を切ります。
- あらかじめ器に胡椒を振っておきます。(2)で使用した鍋のお湯を捨て、サラダ油と塩ひとつまみを入れて火にかけます。軽く熱したら、Cを順に加え、茹でたBを加えて混ぜます。
- ひと煮立ちしたら火を弱め、水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつけます。火を止め、ラー油と酢を加えて混ぜます。
- 再び弱火にかけ、溶いた卵を少しずつ加えます。少しおいて卵が固まってきたら優しく混ぜます。器に流し入れ、お好みで香菜を添えたら完成です。
辛くて酸っぱい酸辣湯は、麺だけでなく餃子にもぴったりの付け合わせです。野菜や豆腐が入っているのでかなりボリュームがあり、とろみをつけることよりお腹を満たしてくれます。クセになる酸味が食欲をそそり、どんどん餃子が進むこと間違いなしです。
わかめのふわふわかきたま春雨スープ
餃子と春雨スープは王道の組み合わせといっても過言ではないでしょう。わかめと卵はシンプルながらもいい味を出してくれ、刺激の強い餃子によく合います。また春雨抜きのかきたまスープも付け合わせにはぴったりです。
中華風コーンスープ
材料
- チキンコンソメ 1・ 1/2個
- コーンクリーム 150g
- 卵 2個
- 水 500cc
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
- 鍋に水とチキンコンソメを加えます。
- さらにコーンクリームを加えてから、沸騰するまで煮ていきます。途中、灰汁が出てきたら丁寧に取ってください。
- 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけていきます。
- 沸騰させながら溶き卵を流し入れてすぐに火を止めたら完成です。
子供にも大人にも人気が高いコーンスープの中華バージョンです。あっという間に作れるので、餃子を焼きながらでも簡単に作ることができます。コーンの自然な甘みとふわふわの卵が肉肉しい餃子によく合います。
餃子の付け合わせにおすすめなおかず【ボリューム系】
八宝菜
本日は八宝菜に餃子♪ pic.twitter.com/DsOQUISXXe
— 田所正臣 (@masamimix) January 11, 2020
野菜を多く使用したボリュームたっぷりの八宝菜は、女性を中心に人気があります。さまざまな野菜が取れるうえ彩りも鮮やかですので、シンプルな餃子の食卓を飾るおかずにはもってこいです。一見作るのが難しそうですが、さっと炒めて味をつけるだけで簡単に作ることができます。
野菜たっぷりマーボー春雨
本日の夕食。
— ゆうきゆうき⭕️ (@reala720) November 24, 2018
ご飯、中華風コーンスープ、水餃子、マーボー春雨、クラゲの前菜。
美味しかったです(^_^)v
ロボホンけいたくんに朝、今日は和食の日だよって聞いたけど、全力で中華(笑) pic.twitter.com/zvLlgEEpqx
野菜をふんだんに使用した旨味抜群・ボリューム満点のマーボー春雨です。きのこやキャベツをたくさん入れることで罪悪感なく、お腹を満たすことができます。焼き餃子だけでなく、さっぱりとした水餃子の付け合わせにもおすすめです。
からあげ
折角大阪来たから王将?
— fun_ride (@fun_ride) March 2, 2012
取り敢えずビールと餃子&からあげで一息( ^ ^ )/□ pic.twitter.com/WRq5OjQL
がっつり食べたい時には、餃子とからあげを食卓に並ばせましょう。短い漬け時間で簡単に絶品からあげが完成します。豚肉を使用した餃子には、他の肉を使用したおかずを組み合わせるのがおすすめです。
塩肉じゃが
塩肉じゃがと餃子 pic.twitter.com/C3MT2mJa7W
— ルブルム (@regelguJ) July 28, 2016
餃子と肉じゃがはボリュームたっぷりで豪華な組み合わせである為、多くの方に人気があります。塩肉じゃがは普通の肉じゃがよりもあっさりしているので、餃子の付け合わせおかずとして出すにはぴったりです。
レバニラ炒め
レバニラ餃子おまちー!ウマウマ pic.twitter.com/MIIHyIRKGM
— 水神 青雅 (@seigamnkm) January 27, 2020
同じ中華料理であるレバニラも餃子の付け合わせにぴったりなおかずの1つです。中華料理の中でも、この2つは特に味と栄養のバランスがいいと言えます。体力が落ちているときにぴったりの組み合わせですので、元気をつけたい時にはぜひ一緒に食べましょう。
餃子の付け合わせにおすすめなおかず【ヘルシー系】
蒟蒻入り牛肉ゴボウのしぐれ煮
ブレンダーで粗挽きにしたミンチを使って水餃子2種を作りました。
— 榊原 ユキヱ (@yukkie_0520) January 13, 2020
左が海老入り、右が春菊入りです。箸休めには牛バラとごぼう,蒟蒻のしぐれ煮を準備しました。 pic.twitter.com/1GpBw1Mbux
蒟蒻入りでヘルシーに仕上げた牛肉のしぐれ煮は、餃子の箸休めにおすすめです。具材を大きく切ることで噛み応えもばっちりとなり、満福中枢が刺激されます。餃子とは違う甘辛い味わいですので、よりご飯が進むような付け合わせとなっています。
鶏ささみのトマトときゅうりの中華和え
今日の #晩御飯
— 倉田みどり (@wakagreen) December 8, 2019
🔸鶏ささみのトマトときゅうりの中華和え♪
🔸大根とベーコンのポトフ
🔸ラ・フランス
棒々鶏のささみ版みたいな~ささみって鶏ムネよりもほぐしやすくて楽に作れたよ!ささみ、もっと活用できそう。夏っぽいメインなので、スープであったかく❤️#晩ご飯 #ごちそうさま pic.twitter.com/w73Iv2ky0C
餃子にさっぱり系の付け合わせは外せません。脂身のない鶏ささみを使うことで、あっさりとヘルシーな1品になります。ピリ辛ソースをレンジで加熱して、材料と和えるだけであっという間に完成です。
豆腐と枝豆のトロトロ煮
肉を使った餃子には、あっさりヘルシーな豆腐の付け合わせはいかがでしょうか?油を使わずあっさりさっぱりとした味わいが、餃子の合間に丁度いい付け合わせです。色鮮やかな枝豆とカニカマ使用している為、あるだけで一気に華やか食卓になります。
えのきと水菜のナムル
えのき茸と水菜のナムル pic.twitter.com/9FYEKKmifi
— ちびまさこちゃん🅰️🍺 (@80kumamasa08) January 14, 2020
えのきと水菜のシャキシャキ食感がたまらないナムルです。餃子とナムルも定番の組み合わせの1つでしょう。意外に高カロリーな餃子には、ヘルシーで食物繊維豊富なきのこの付け合わせがおすすめです。
ピリ辛蒟蒻
今日のお弁当、テーマは「籠城戦」2日目。
— コール (@diningg2011) September 18, 2019
メインは「豚キムチ餃子」。
サブは「こんにゃくのピリ辛炒め」。こんにゃくのサイコロステーキにする予定だったのだけど、焼肉のタレを切らしていたので急遽変更。
箸休めは野沢菜漬け。
汁物は実になる食材がなくても作れる広島名物。団子汁です。 pic.twitter.com/bHRCqfoeyJ
餃子を中心にお腹いっぱい食べたい時には、蒟蒻の付け合わせがあるとヘルシーに済ますことができます。短時間でも味がしっかりつくので、時間のかかる餃子と一緒に作っても手間となりません。
餃子の付け合わせにおすすめなおかず【おつまみ系】
茄子の中華風豚バラ巻き
材料
- 豚バラ薄切り肉 4枚(約100g)
- 茄子 2本
- A 塩 少々
- A ブラックペッパー 少々
- B ごま油 大さじ1
- B 中華スープの素 小さじ1/2
- B 豆板醤 小さじ1/2
- B 生姜チューブ 2cm
- B ニンニクチューブ 2cm
- みりん 大さじ1
- 小葱 お好みで
作り方
- 豚肉は半分に切ります。茄子はへたを切り落とし、縦に4等分に切ったら、皮に斜めの切り込みを入れます。
- フライパンに少量の油をひきます。なすに豚肉を巻いたら、巻き終わりを下にしてフライパンに並べます。
- Aを振り、中火で豚肉の表面の色が変わるくらいまで焼きます。
- ふたをし、弱めの中火で3分ほど蒸し焼きにします。
- ふたをとって弱火にし、キッチンペーパーで余分な脂をふき取ります。空いているスペースにBの調味料を入れて溶かしたら、全体に絡めます。
- みりんを入れ、全体に照りを出したら完成です。お好みでねぎをかけてください。
ピリ辛味が癖になる茄子の中華風豚バラ巻きのおつまみはいかがでしょうか?豚肉の旨味が茄子に染み、程よい辛みがアクセントとなります。餃子とは異なる茄子のジューシーさが、ビールにもぴったりな付け合わせおかずです。
ザーサイの浅漬け
息子と新宿で餃子食べてる
— sue (@sueeeo) January 18, 2020
外は雪
このザーサイの浅漬けおいしー! pic.twitter.com/dbRu0tFdZJ
「ビールと餃子にはザーサイが欠かせない」という方も多いようです。ザーサイは市販されているモノもいいですが、1度手作りしてみてはいかがでしょうか?切って漬けるだけで、自分好みの辛さや食感に仕上げることができます。
油淋トマト
材料
- ミニトマト 18個
- サラダ油 大さじ3
- A ねぎ 1/2本
- A 砂糖 大さじ1
- A 醤油 大さじ1
- A 酢 大さじ2
- A ごま油 大さじ1
- A おろししょうが 小さじ1
作り方
- ねぎはみじん切りにしておきます。
- ボウルにAの材料を入れて混ぜ、香味ねぎだれを作ります。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ミニトマトを入れて1分程転がしたら皮が弾けたら取り出します。
- 器にトマトを盛り、香味ねぎだれをかけたら完成です。
香ばしいトマトにねぎと生姜が香る香味だれをかけた油淋トマトです。油淋鶏だと餃子には少し重いという方にも、肉をトマトにすることで軽くつまむのにピッタリの付け合わせとなります。また餃子に香味ねぎだれをつけても美味しく頂けます。
白菜のお浸し
鍋で余った白菜をお浸しにしたのと、冷凍の海老餃子🦐🥟
— ウチダクミコ (the Floppy-Pinkies, Evely'n'Togars) (@uttie_0531) December 12, 2019
この冷凍餃子おいしい❤️
減塩のために黒酢で食べる✨
本当はもう一品つくったんだけど、明日のお弁当に詰めたら夜の分がなくなってしまった💦#減塩生活 #節制生活 #自炊 pic.twitter.com/HGzVmcPsBf
お酒のお供としても食される餃子に、白菜のお浸しは箸休めとしておすすめです。ビールには焼き餃子と、ワインには蒸し餃子や水餃子とどんな餃子にも合わせることができます。
やみつき辛もやし
材料
- もやし 500g
- シーチキン 1缶
- 万能ねぎ 適量
- ごま 大さじ1
- A 豆板醤 大さじ1
- A ごま油 大さじ1
- A 味の素 小さじ1・1/2
- 塩 少々
作り方
- 鍋にお湯を沸騰させ、もやしを入れてから蓋をします。もやしがしんなりしてきたら蓋を開け、上下をひっくり返すようにもやしをかき混ぜます。もやしが透明になるまでしっかりと茹でていきます。
- もやしが茹で上がったらざるに上げます。もやしを冷水で洗い、しっかりと水けをきって冷ましていきます。
- もやしをボウルに入れ、余計な油を切ったシーチキンも入れます。
- そこにAの調味料を加えて、もやしに味がなじむまで混ぜていきます。
- 味を見て、塩味が足りなければ塩を加えます。
- お皿に盛り、万能ねぎとゴマを振ったら完成です。
ピリリと辛いもやしは、お酒にも餃子にも相性抜群の付け合わせです。「もやしの付け合わせは飽きてしまった」という時に、豆板醤などを和えるだけで別物のようになります。餃子もお酒もどんどん進んでしまう味わいは、かなり中毒性があると大変好評なレシピです。
餃子の付け合わせまとめ
夜ごはんは市販の冷凍焼くだけ餃子定食🥟
— こんぽーさー (@JP109skyblue) August 28, 2018
付け合わせはもやしで浜松風に♪(´ε` )
なめ茸は手作り〜。簡単にできるから買わなくてよくなったなぁ。これもtwitterで知れたおかげ☆ pic.twitter.com/hp7bVQMhNi
餃子の付け合わせにぴったりなおかずを紹介しました。餃子の献立は中華料理でそろえる以外にも、味や色どりなどを考慮して考えると良いでしょう。本記事で紹介した餃子の付け合わせおかずを幾つか組み合わせると、彩り豊かで豪華な食卓になります。ですので餃子の付け合わせ選びに悩んだ時には、ぜひ参考にしてみてください!