カシスのカクテル一覧!レシピ・作り方からベース・度数・味も紹介
カシスベースのおすすめカクテルを一覧で紹介します。ぶどうのリキュールであるカシスを使用したカクテルの中から、4つのジャンルでおすすめカクテルをPICKUP!味や度数といった基本情報をはじめ、レシピや作り方などについてもまとめてみました。
目次
カシスでおすすめカクテルを作りたい
クレーム・ド・カシス買ってきたー!これでワインカクテル作るよ。てっきりノンアルかと思ったら、がっつり20%もアルコールあるのね。これで白ワイン割ると、甘みがたっぷり加わって気持ち良さそうやー。 pic.twitter.com/gkzFGPsBnr
— 神奈川建一@お酒ミライ (@KanagawaKenichi) July 3, 2018
カシスソーダやカシスオレンジ等のカクテルベースとして有名なクレーム・ド・カシスは、ぶどうから作られたリキュールです。ぶどう特有の上品な甘さと香りを持つカシスは、カクテルをはじめスイーツなどにも用いられています。お酒がそれほど得意では無いという人の中にも「カシスのカクテルなら飲める」という方は多いです。
そこで、本記事ではそのカシスリキュールを使ったカクテルの中から、おすすめのカクテルをジャンルごとにPICKUPしてまとめてみました。各カクテルの味や度数といった基本情報や、レシピや作り方などを紹介します。自宅でも簡単に作れるカクテルばかりなので、この機会にぜひ試してみましょう!
カシスと柑橘系で作るカクテルレシピ・度数・味
それでは早速カシスベースのおすすめカクテルを紹介してきましょう!まずはカシスと柑橘系の組み合わせで作るおすすめのカクテルです。甘さがトレードマークであるカシスリキュールは、フレッシュな柑橘系のドリンクと良く合います。その上作り方も超が付くほど簡単で、誰でも直ぐにマスターすることができるものばかりです。
ここではそれらカシス+柑橘系カクテルの中から、特に手軽でおすすめのカクテルを3個紹介します。どれもカシスベースでは定番のものばかりなので、この機会にぜひマスターしてください!
カシスオレンジ
ウチで正しいカシスオレンジを飲むと…
— ぱだわん (@padawan2106) April 4, 2017
『他のお店と違う❗️美味しい😍』と言われます‼️
ウチでは正しく45ml 入れているので…
カシスが濃厚で…当たり前なんですけどねぇ〜😁
写真の色を見てもらうだけで違うと解るはずですが…😅
🍸レシピ🍸
カシス45
オレンジJ適量 pic.twitter.com/wWx6gZxEKx
まずはカシスリキュールを使用したカクテルの大定番「カシスオレンジ」です。カシスベースのカクテルには割と多くの種類があるのですが、人気と知名度はこのカシスオレンジがダントツのNo.1となっています。甘くスッキリとしたその味は、美味しいフルーツジュースといった表現がピッタリ!度数は8度以下となっています。
続いてカシスオレンジのレシピと作り方です。必要な材料はクレーム・ド・カシス45mlとオレンジジュースのみで、これらを氷の入ったタンブラーグラスに入れてビルドするだけでOK。これだけで美味しいカシスオレンジの完成です。美味しいカクテルを作るためにも、バースプーンとメジャーカップは予め用意しておきましょう。
カシスグレープフルーツ
カシスグレープフルーツのことマダムロゼって言うんだって〜おされ〜うめえ〜❤ pic.twitter.com/Dv0L7sfGhb
— 鮎 16ミュ18ステ (@uroko56) April 21, 2017
続いて紹介するカクテルは「カシスグレープフルーツ」です。こちらは読んで字の如く、カシスリキュールとグレープフルーツジュースを混ぜ合わせたカクテルです。グレープフルーツの爽やかな酸味によって、カシスオレンジよりもスッキリとした味わいに仕上がります。夏の暑い時期にピッタリの一杯です。こちらも度数は8%以下となります。
続いて作り方とレシピを紹介しましょう。用意して頂くのはクレーム・ド・カシス45mlとグレープフルーツジュースを適量です。氷を入れたタンブラーグラスにカシスを投入。その後グレープフルーツジュースを適量注ぎ、ビルドして完成です。飾りとしてカットしたグレープフルーツを添えると、より雰囲気が出ます。
カシスシークワーサー
メイク落としてご飯食べにきた♪
— JULIA.1/23メーカーイベント (@JULIA_Cmore) September 8, 2016
プチ打ち上げで久々にお酒♡
カシスシークワーサーだって( ^ω^ )
美味しい☆ pic.twitter.com/tWKYzpMuDQ
柑橘系再度のカクテルは「カシスシークワーサー」です。その名の通りカシスリキュールとシークワーサージュースを割り合わせたカクテルで、スッキリとした酸味と飲みやすさが特徴です。シークワーサージュースは甘さの強いカシスとの相性が抜群!甘すぎない爽やかな飲み口で、男性にもおすすめです。こちらも度数は8度以下となっております。
続いてレシピと作り方ですが、こちらもビルドカクテルのため非常に簡単です。用意するのはカシスリキュール45mlと、適量のシークワーサージュースのみでOK。氷の入ったグラスに注いで、ビルドをしたら出来上がり!と、あっという間にカシスシークワーサーの完成です。
カシスとワインで作るカクテルレシピ・度数・味
続いて紹介するのはカシスリキュールとワインで作るおすすめのカクテルです。カシスとワインは共に同じぶどうを原料にした物同士で、その相性は言わずもがなといったところです。ここでは相性抜群のカシス&ワインの組み合わせから3種類のカクテルを紹介します。
キール
白ワインとクレーム・ド・カシスのカクテル「キール」🎩 pic.twitter.com/YCoBGFBif1
— PERSONAL JESUS-BAR (@PJB_REVOLVER) April 24, 2019
このキールはカシスを白ワインで割ったカクテルです。ワインベースのカクテルとしては世界一の人気を誇るカクテルで、パーティー等の華やかな席に欠かせない一杯となっております。辛口ワインのスッキリとした酸味の中に、カシスの柔らかな甘さが溶け込んでいます。アルコール度数は14度以下で、食前酒としてもおすすめです。
作り方ですが、材料は冷やした白ワインとカシス、それとワイングラスを用意してください。それらをグラスに注ぐだけでキールは完成です。分量は白ワインが4/5、カシスが1/5となっております。飲む前に軽く2〜3回ステアしてあげるとよいでしょう。
キールロワイヤル
🎊🎎🎊祝賀パレード「祝賀御列の儀」にちなみましてシャンパンカクテル《キールロワイヤル》🍾を🎩 pic.twitter.com/4dxLvj2pES
— PERSONAL JESUS-BAR (@PJB_REVOLVER) November 10, 2019
続いてはキールロワイヤルです。先程のキールが白ワインだったのに対し、このキールロワイヤルはシャンパンを使用します。それに伴い、グラスもワイングラスからシャンパングラスが使用されるのですが、もしシャンパングラスを持っていない場合はワイングラスでも代用が可能です。キールより更に華やかな味わいのカクテルで、度数は13%程度となります。
作り方や分量もキールと同じです。白ワインをシャンパンに替えるだけで、後は同じ様に作ってください。ポイントはしっかりと冷やしておくことのみ。誰でも簡単に作ることができるので、ハウスパーティーなどの際におすすめです。
カーディナル
今週カクテルはカーディナル♪(´ε` )赤ワインOnlyじゃないよん♩ pic.twitter.com/Fm1K7ERt
— 橋本宏平 (@Garden0705) September 13, 2012
最後はカーディナルというカクテルです。こちらも至って簡単なカクテルで、赤ワインとカシスを組み合わせます。赤ワインベースのため、ワインは常温のままでも問題ありません。ワインベースのカクテルはいずれもワインとリキュールのみで作ることができるので、カクテルを作ったことが無い方でも簡単にチャレンジすることができます。
作り方はコレまで紹介した2種類と変わりません。ワイングラスに双方を注ぎ、軽くステアをしたら完成です。ルールとして使用するワインをボジョレーのみとする場合もありますが、自宅で愉しむ場合には関係ありません。自分の好きなワインで作ったカーディナルを楽しみましょう!
カシスと炭酸で作るカクテルレシピ・度数・味
続いてはカシスと炭酸の組み合わせで作るカクテルです。さっぱりしたカクテルが飲みたい時は、炭酸との組み合わせがおすすめです。定番をはじめ、炭酸にもさまざまな種類のカクテルがあります。ここではそれらカシス+炭酸のおすすめカクテルをチェックしていきましょう。
カシスソーダ
7月23日
— パイオニアStellanova (@fun_stellanova) July 22, 2019
おはようございます、Aムーン🌛です!
今日まで雨☂️続き、明日はあがるのでしょうか?
明日から、一気に夏日☀️へ!なんてことになったら
カシスソーダ🍹でも、グイッと飲みたいです😀
私は、カシスソーダ、が好きです。#カシスの日、#米騒動の日、#文月ふみの日 pic.twitter.com/YyMVqgB0aH
このカシスソーダは、数有るカシスベースのカクテルの中でも非常にメジャーな一杯です。オーセンティックバーから居酒屋まで、カシスを取扱うお店なら必ずと言っていいほどお目にかかることができるでしょう。炭酸により甘さが抑えられる為、割とグイグイと飲むことができます。度数は4%以下とかなり軽めです。
続いて作り方ですが、まずはカシスと炭酸とレモンスライス1枚を用意しましょう。タンブラーグラスに氷を入れて、カシスを45ml注ぎます。そこに炭酸を注いでステアし、スライスレモンを浮かべたら完成です。
カシスリッキー
雨です。蒸し暑いですか?部屋、冷やしてます。カクテル、冷えてます。カシスリッキーとrs5pbで開店してます。 pic.twitter.com/VjtFkPNKEF
— たごかず@別人格/Kazuhiro Tago (@caz0617) August 30, 2017
このリッキーはカクテルの中でも非常にメジャーなスタイルの1つです。リッキーと名の付くカクテルは、ライムやレモンなどの果肉を使用し、炭酸と組み合わせたものです。ウォッカやジンなどの蒸溜酒をベースにすることが多いですが、それ以外のリキュールでもリッキーとして作ることができます。炭酸と果肉でサッパリとした味に仕上がります。
続いて作り方ですが、1/8程度にカットしたレモンと氷をタンブラーグラスに入れ、30mlのカシスを注ぎます。炭酸を注ぎ、リッキースティックでレモンを数回潰したら出来上がりです。濃いめが好きな場合は45mlに変更してもOKです。
カシスモヒート
こんばんは!ピッツァ&バー椎名島です!
— ピッツァ&バー 椎名島 (@siinajima) December 11, 2018
12/11のカクテルはこちら💁♂️
「カシスモヒート」🌱
モヒートにはない果実味が加わり、フルーティながらライムとミントの清涼感もたっぷりの爽やかで美味しいカクテルです🌟
まだまだ営業中ですよ〜☺️#椎名島 #カクテル #誕生酒 #椎名町 pic.twitter.com/JveqFN5Kux
夏の定番カクテルである「モヒート」をアレンジした一杯です。モヒートにはない果実感が新鮮で、ミントの爽快な香りとも良く合います。通常のモヒートが苦手な方でも、この仕様なら飲むことができそうです。アルコール度数の方はおよそ6%程度なので、お酒が苦手な方でも安心です。
続いて作り方を紹介します。こちらはモヒートとほぼ同じなので、作るには若干の手間が掛かります。用意するのは①カシス②ライム③ミント④砂糖⑤炭酸です。まずグラスに砂糖とライム、ミントを入れてペストルで潰します。その後氷を入れたらカシスを30ml注いでください。最後に炭酸を静かに注ぎ、ミントを飾り付けたら完成です。
チョコカシスソーダ
3月24日生まれの方お誕生日おめでとうございます!今日の誕生日カクテルは『チョコカシスソーダ』、カクテル言葉は「自分の生き方を持つ自由人」です。チョコレートリキュールとカシスの甘い組み合わせはまるでお菓子のよう。ソーダでさっぱりとお召し上がりください。
— 神楽坂BAR Naorai (@BAR_Naorai) March 23, 2017
#誕生日カクテル pic.twitter.com/HmcIWtHZFd
最後はチョコレートリキュールと組み合わせたカクテルです。こちらは通常のカシスソーダにチョコレートリキュールを加えて作ります。チョコの甘さがマッチして、通常のカシスソーダにはない味わいを醸し出します。度数は不明ですがカシスソーダよりは若干高めです。
作り方ですが、用意するのは①カシスリキュール②チョコレートリキュール③ソーダの3つ。氷を入れたタンブラーグラスに双方のリキュールを15mlずつ注ぎ、ソーダでアップします。その後軽くステアをしたら出来上がりです。
カシスとスピリッツで作るカクテルレシピ・度数・味
続いてはスピリッツと組み合わせたカクテルを紹介します。ショートカクテルが多いので、これまで紹介してきたカクテルよりも度数は高めです。ゆったりと愉しめる極上のカクテルをチェックしていきましょう。
パリジャン
■パリジャン
— 某バーテンダーの引越し先アカウント (@sutekina_osake) April 28, 2014
クレーム・ド・カシスはフランスの代表的なリキュール。
豊かな香りと濃厚な味が、ジンをやさしく包み込む..
色も味わいもお洒落なパリジャン(パリの男性)をイメージして作られた、どちらかといえば女性向の食前酒である。 pic.twitter.com/vDYbMsEaSA
パリジャンはカシスとジン、そしてドライベルモットを加えた、やや甘口の食前向きのカクテルです。カシスの甘い風味が程良いアクセントとなっています。どちらかと言えば女性向けのカクテルですが、アルコール度数は25%とそれなりにあるので、お酒の弱い人は注意が必要です。
続いて作り方ですが、用意する物は①ジン②ドライベルモット③カシスの3つです。作り方は非常に簡単で、グラスにジン1/2、ドライベルモット1/3、カシス1/6を注ぎ、ステアをしたら出来上がりです。特別な手間は掛かりませんので、ぜひこの機会に試してみてください。
オーロラ
今日のお勧めカクテルは『 オーロラ 』カシスの甘さと、グレープフルーツ、レモンジュースがうまく調和し甘サッパリのカクテルとなってます。見た目も綺麗なので、少し強めのお酒を飲みたい女性にオススメです。1994年のサントリーカクテルコンペ、スピリッツ部門優勝のカクテルです。 pic.twitter.com/zYI2zIESoa
— Ginza 300BAR (@GINZA300BAR) January 29, 2017
続いて紹介するのは「オーロラ」です。こちらは1994年のSuntory Cocktail Competiton スピリッツ部門で優勝 した大塚 陽人氏の作品です。ウォッカベースに3つのフルーツ風味をミックスさせたカクテルです。味は意外とさっぱりしているので、男性にも女性にもおすすめです。度数は24度とショートカクテルとしては一般的な部類に入ります。
続いて作り方です。用意するのは①ウォッカ(1/2)②カシス(1/6)③グレープフルーツジュース(1/12)④カクテルレモン(1/12)⑤グレナデンシロップ(1/6)の5点です。これらを全て氷を入れたシェーカーに入れてシェイクし、グラスに注いで完成です。
カシスショット
毎日が誰かの誕生日
— 星詠ひなぎく🍸✡️@1/31まで低浮上? (@HinagikuHoshimi) November 8, 2018
11月9日
カシスショット
酒言葉: 可愛いものに心惹かれる清らかな人
タイムリーな酒言葉!可愛いは正義だよっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
テキーラ25mlとカシスリキュール10mlに炭酸水を適量入れて軽くかき混ぜて作るよ🌸#ひな誕11月号 pic.twitter.com/tn8fGcmAh0
最後はカシスのショットです。ショットグラスに注ぎ、豪快に一口で飲み干すのがこのカクテルのスタイルです。テキーラのショットガンなどが有名ですが、これにカシスをプラスしたのがこのカクテルです。甘さが加わるため、多少は飲みやすくなると言われています。
作り方ですが、ショットグラスにお好きなスピリッツを注ぎ、若干のカシスを垂らしてください。後はグッと一口で飲み干すだけと実にシンプルです。度数が高いので、くれぐれも飲み過ぎには注意してください。
カシスを使ったその他のカクテルレシピ・度数・味
最後はカシスを使ったその他のカクテルです。ここで紹介するモノは、どれも自宅で簡単に作れるものばかりです。ぜひこの機会に作り方をマスターしてください!
カシスウーロン
「カシス・ウーロン」
— 小十郎🎶孫 (@kojuuro_son) January 11, 2020
クレーム・ド・カシス1:ウーロン茶4でビルド。
何と飲み易いお酒ですこと!カシスの香りが漂い、甘くさっぱりとした口当たりで気に入りました!
こちらも簡単に作れるレシピなので癖になりそうですね🥃#うたっこ酒 pic.twitter.com/EKYMb9vTia
居酒屋でも定番のカクテルであるカシスウーロン。カシスとウーロン茶さえ有れば誰でも手軽に作ることができる超簡単カクテルで、甘すぎずサッパリとした飲み口が人気です。作り方はカシス1に対しウーロン茶4でビルドするだけでOK!アルコール度数も低めなので、ライトカクテルとしていつでも愉しむことができます。
カシスビア
泡がほんのりピンク色の『カシスビア』。
— キリンシティ / Kirin-City (@KirinCity_beer) July 23, 2017
甘酸っぱいカシスとビール…合います!#大暑 #カシスの日 #昼ビア部 pic.twitter.com/hYaZpdTwzk
続いてはカシスビアです。よく冷やしたゴブレットにクレーム・ド・カシス30mlを注ぎ、ビールで満たし軽くステアするだけでOKと、その作り方も実に簡単です。ビールのほろ苦さの中にカシスの甘味が加わり、フルーツビールのようなテイストに仕上がります。アルコール度数は6%程度と、ビールとそれほど変わりません
カシスミルク
お酒飲むならうすはりに限ります
— フェリス・アーサー (@faris_asar) November 5, 2014
好きです、カシスミルク。 pic.twitter.com/a9yPpnRm3h
「いちご牛乳」ならぬ「ぶどう牛乳」のようなテイストのカクテル「カシスミルク」です。カシス45mlを氷の入ったタンブラーグラスに注ぎ、牛乳を入れてビルドしただけのシンプルなカクテルです。ミルク系カクテルが好きな方におすすめで、度数も5〜6%程度となっています。
カシスコラーダ
【3/23の誕生酒】
— 知っておくと格好いい酒のこと (@k02asja01pua) March 24, 2014
■カシス・コラーダ
ココナッツ・リキュール45ml
クレーム・ド・カシス10ml
パイナップル・ジュース45ml
ミルク45ml pic.twitter.com/DUyqHLJuaD
こちらはリゾートカクテルとしても人気の「ピニャコラーダ」のアレンジ版です。ココナッツ・リキュール45mlとカシス10ml、パイナップル・ジュース45mlとミルク45mlをシェイクし、クラッシュアイスを入れたグラスに注ぎます。仕上げに飾りを付けたら完成です。濃厚な甘さが特徴ですが、意外にも度数はあるのでご注意を。
エル・ディアブロ
やっと酔ってきた〜〜。美味しいお酒を楽しく飲むが好き!アー。でも、もう帰らなきゃなー。
— MISA@猫の切り絵展2020 (@MISA17ayaka) March 16, 2018
↓エルディアブロ(テキーラとカシスの悪魔の血という名のカクテル)で〆
飲みながらお絵かき〜〜。 pic.twitter.com/YVaOapTIF8
「悪魔」と名付けられたエルディアブロ。カシスの赤色が、毒々しい悪魔の血の色のようだということでこの名が付けられました。その見た目とは裏腹に非常に飲みやすいカクテルです。作り方は氷を入れたタンブラーに、テキーラ30mlとカシス15mlを注いでステアします。ライムを搾り入れた後、グラスをジンジャー・エールでアップしたら完成です。
カシスオンアイス
『カルーアオンアイス』に続いてアイスクリーム+リキュールシリーズ『カシスオンアイス』できました。ぜひこの夏お試しください。 pic.twitter.com/aFHzhNisPV
— DENCAFE (@DENCAFE1023) May 29, 2016
最後はアイスクリームの上にカシスを掛けた「カシスオンアイス」です。作り方は至って簡単!バニラアイスの上にカシスを掛けるだけで完成です。バニラとカシスの組み合わせが堪らない、ちょっと大人のスイーツです。
カシスのカクテルまとめ
キール
— 魅喰ほ志! (@mikura_hosi) January 13, 2020
#志季リスと本日の一杯
ワインベースのカクテルでは一番有名な一品。
よく冷やした辛口ワインと甘いカシスをワイングラスで召し上がって下さい。(リスサイズが無いのでタンブラーで失礼します)
そんなキールの酒言葉は「最高のめぐり合い」
本日のめぐり合いに乾杯! pic.twitter.com/njlVLlBFiR
カシスベースのカクテルの中から、おすすめを紹介してきました。さまざまな種類のカクテルを紹介しましたが、どれも個性的且つカシスの魅力を充分に引き出しているモノばかりです。初心者でも気兼ねなく愉しむことができますので、この機会にぜひチャレンジしてください!