炭酸が抜けたドリンクを復活させる方法とは?活用法や便利グッズも

炭酸が抜けたドリンクを復活させる方法を解説します。簡単な復活方法だけでなく、割り箸やドライアイスなど、おすすめできない復活法も説明します。炭酸が抜けたコーラなどを使った、便利な活用法も紹介!ペットボトルに使えるグッズも載せているため、ぜひ参考にしてください。

炭酸が抜けたドリンクを復活させる方法とは?活用法や便利グッズものイメージ

目次

  1. 1炭酸が抜けたドリンクは復活する?
  2. 2炭酸を復活させる方法
  3. 3炭酸が抜けたドリンクの活用法
  4. 4炭酸が抜けにくくなる便利グッズ
  5. 5炭酸が復活しないときは再利用してみよう

炭酸が抜けたドリンクは復活する?

グラスに入った炭酸水とストロー

コーラやサイダーなどの炭酸ドリンクは、シュワシュワとした清涼感が人気です。このシュワシュワは液体に溶けた二酸化炭素で、時間とともに徐々に抜けていってしまいます。

一度に飲みきれば良いのですが、量が多いとなかなか飲みきれません。いつの間にか炭酸が抜けてしまったときは、裏ワザを使って復活させてみましょう。本記事では、炭酸の簡単な復活方法や、炭酸が抜けないようにする便利なグッズを紹介します。

炭酸を復活させる方法

方法①炭酸水を加える

レンガ入ったグラスに注がれる炭酸水

炭酸水を加えて復活させる方法は、最も手軽で簡単な方法です。ただ、もともと炭酸が抜けたドリンクに追加するため、微炭酸程度にしか復活しません。追加する際は、強炭酸の商品を利用するのがおすすめです

また、どうしても味が薄まってしまうため、味が薄いドリンクには向きません。コーラーなど、味が濃いドリンクで試してみると良いでしょう。

方法②重曹かクエン酸を加える

重曹の箱と器に入った重曹

重曹とクエン酸を合わせると、二酸化炭素を発生させます。この反応を利用して、簡単に炭酸を復活させることができます。まずは復活させたいドリンクを温め、重曹を入れて溶かしましょう。再びドリンクを冷やし、クエン酸を入れれば完成です。

クエン酸を入れた瞬間から、シュワシュワと泡が出てきます。炭酸は完全に復活しますが、味は少し変わってしまうため注意しましょう。重曹とクエン酸の量は、300mlのドリンクに対して、それぞれ小さじ1杯が目安です

もとからクエン酸が入っているドリンクの場合は、重曹を入れるだけでOKです。重曹とクエン酸は、100均ショップやドラッグストアなどでも売っています。ただ、重曹とクエン酸には、掃除用と食用の商品があります。

掃除用の商品は不純物が混ざっていることがあり、口に入れるのは危険です。ドリンクに入れる重曹とクエン酸は、必ず食用の商品を選ぶようにしてください。

方法③炭酸水メーカーを利用する

グラスに入った炭酸水

炭酸水メーカーは、炭酸ドリンクを自分で作ることができるグッズです。値段は1万円ほどしますが、毎日炭酸ドリンクを飲む人にはおすすめです。微炭酸や強炭酸など、自分好みの強さに変えられます

ただ、炭酸メーカーのボトルに、ドリンクを入れ替える手間があります。また、ボトルいっぱいにドリンクを入れる必要があり、少量だけ復活させたいときには使えません。

割り箸を使っても炭酸は復活しない

割り箸

炭酸ドリンクに割り箸を入れると、シュワシュワと泡が出てきます。復活したように見えますが、新たな炭酸が発生したわけではありません。割り箸のデコボコで対流が起こり、中の炭酸を活性化させているだけです

したがって、割り箸を入れる方法は簡単ですが、炭酸を復活させる効果はないです。逆に炭酸が抜ける原因となるため、割り箸は入れないほうが良いでしょう。

ドライアイスを使って復活させるのは危険

ドライアイス

ドライアイスは二酸化炭素でできているため、液体に入れれば炭酸が復活します。適量は、500mlのペットボトルに対し、ドライアイスが3gです。しかし、ドライアイスは計測しづらく、なかなか正確な量を測れません。

ドライアイスのガスの力は強力で、量を間違えると、ペットボトルが爆発する危険があります。直接触ると凍傷の恐れもあるため、ドライアイスを使うのはやめておきましょう。

ドライアイスは、二酸化炭素を固形化しているので水に溶かすと炭酸が発生します。ただ、ペットボトルにドライアイスを入れてしまうと爆発して怪我をしてしまうかもしれません。止めておいた方が良いでしょう。

炭酸が抜けたドリンクの活用法

活用法①煮込み料理に使う

スペアリブ

復活できなかった炭酸ドリンクは、煮込み料理に活用しましょう。甘味が強いコーラは、スペアリブや手羽先などを煮込むときに活躍します。コーラ煮のレシピも多くあるため、それらのレシピを参考にしてみてください。

オレンジやリンゴなどの果汁が入ったドリンクは、洋風のメニューと相性抜群です。肉を漬け込んで下味をつけたり、ソースに利用すると良いでしょう。

活用法②掃除や洗濯に使う

窓掃除をしている女性

無糖のドリンクであれば、掃除や洗濯に使うことができます。スプレー容器にドリンクを入れ替え、窓ガラスや鏡に吹きかけて使いましょう。拭き跡も残らず、ピカピカに掃除することができます。

コーラなどのクエン酸が入ったドリンクは、シンクやトイレに流すのがおすすめです。コーラに含まれている酸が、トイレなどの汚れを分解してくれます。

活用法③切り花の延命剤代わりに使う

花瓶に飾られた花束

切り花は寿命が短く、すぐに萎れてしまいます。しかし、炭酸ドリンクを使うことで、長持ちさせることができるのです。

延命させるためには栄養が必要となるため、糖分が含まれているドリンクを、使うようにしましょう。また、殺菌効果を強めたい場合は、レモンなどを使った柑橘系のドリンクがおすすめです。

活用法④さび取りに使う

錆びた自転車

コーラのようなクエン酸が含まれたドリンクは、さび取りに使うことができます。歯ブラシをドリンクにひと晩浸けておき、その歯ブラシでさび部分をこすりましょう

軽いさびであれば、きれいに落とすことができます。しかし、あまりにもさびがひどい場合は、効果が出ないこともあります。

炭酸が抜けにくくなる便利グッズ

あおぞら タンサンフレッシュ

ペットボトルからコップに注がれる炭酸飲料

あおぞらの「タンサンフレッシュ」は、ペットボトルのキャップ部分に取りつけます。ワンタッチで開閉できるため、片手での操作も可能です。

飲む前にポンプで加圧すれば、簡単に炭酸を復活させることもできます。落ち着いたデザインが人気で、多くの人から愛用される商品です。

株式会社 あおぞら-澄み渡る青空のような商品をご提供

SALUS ソーダキャップ

炭酸水が入ったペットボトル

ペットボトルのフタ代わりに使っても違和感がない、SALUSの「ソーダキャップ」を紹介します。上部がボタン式になっており、数回押すことで加圧して炭酸を抜けにくくします。キャップの周りにダイヤルがついているのが、他の商品と大きく異なる点です

開封した日に矢印を合わせておけば、保存日数がひと目でわかります。1個当たりの価格が安いため、複数のペットボトルに使いたいときでも安心です。

ダイソー 炭酸キープキャップ

ペットボトルからコップに注がれる炭酸水

安くすませたい人には、ダイソーの商品がおすすめです。100円といえども、その効果は抜群です。キャップ部分が手押しポンプになっており、ポンプ部分が固くなるまで加圧すればOKです

ポンプ部分には小さい穴がついているため、この穴を塞がないと加圧できません。使用前は、説明文をしっかりと読むようにしましょう。ポンプ部分がハートになっている商品もあり、見た目の可愛らしさも人気です。

ダイソー

炭酸が復活しないときは再利用してみよう

グラスに入った氷と炭酸水

炭酸を復活させるためには、いくつかの方法があります。しかし、手間がかかったり味が変わることもあり、実践するのをためらう場合もあるでしょう。

どうしても復活させられなかったときは、料理などに活用するという手もあります。炭酸を抜けにくくするグッズも利用しながら、最後まで上手に使い切りましょう。

Thumb炭酸が抜けない保存テクニック!炭酸を長持ちさせる対策方法6選! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb 炭酸水の健康効果を紹介!効果的な飲み方・オススメ炭酸水も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb炭酸水ダイエット方法の効果と口コミは?痩せる正しい飲み方も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ