2021年10月29日公開
2024年11月17日更新
芋焼酎「赤兎馬」の魅力とは?濵田酒造が誇る人気商品も紹介
薩州赤兎馬はどのような芋焼酎であるのか?まとめました。また、濱田酒造が生み出した、自慢の焼酎である赤兎馬シリーズの人気商品を紹介しましょう。各商品の味の特徴やおすすめの飲み方なども解説するので、お気に入りの赤兎馬を見つけてみてください。
目次
芋焼酎「赤兎馬」の魅力やラインナップが知りたい!
わたしの赤兎馬たち(^-^)
— 佐倉ちさ (@ChisaMeteor) July 13, 2021
こりゃ焼酎barが開けるな٩( 'ω' )و
…普通の赤兎馬がないという(笑)
ちな、1番右も赤兎馬の仲間ちゃん⭐️ pic.twitter.com/lRX3PwlwQC
赤兎馬は鹿児島県にある濱田酒造の自慢の芋焼酎です。全国の芋焼酎好きの中でも、美味しいことでよく知られています。本記事では、赤兎馬の特徴や豊富なラインナップについて、詳しく紹介しましょう。
芋ならではの力強い味わいのものから、飲みやすいフルーティーな味わいのものまで、幅広いバリエーションの商品が揃っています。芋焼酎好きの方は、ぜひチェックしてみてください。
赤兎馬はどのような焼酎?
明治元年創業の濵田酒造こだわりの芋焼酎
【再入荷】
— 森本龍之介|酒ハウスモリモト三代目@徳島 (@ryunosuke040312) January 8, 2021
鹿児島・薩州濱田屋より🚚
・薩州呂布 720ml/1800ml
・薩州赤兎馬 1800ml
・紫の赤兎馬 1800ml
・薩州赤兎馬 徳利 720ml
・赤兎馬 梅酒 1800ml
・赤兎馬 柚子酒 1800ml
宜しくお願い致します❗️#モリモトの入荷情報 #焼酎 #本格焼酎 #赤兎馬 #濱田酒造 pic.twitter.com/zSGDXBaWwP
明治元年に創業した歴史のある濱田酒造の伝兵衛蔵で作られた、自慢の芋焼酎です。ひとつひとつの工程にこだわりを持ち、丁寧に心を込めて作られています。長年に渡って培われてきた、こだわりの技法だからこそ辿り着いた、個性のある本格焼酎です。
赤兎馬というネーミングは、三国志に登場する名馬から由来しています。一日に千里を走るといわれている名馬で、「人中の呂布、馬中の赤兎」と称えらたそうです。その名馬のように、流麗で力強い焼酎であるという思いが込められています。
繊細で力強い個性的な味わい
おはようございます。今日は芋焼酎、赤兎馬をご紹介します。この名前は三国志に登場する「一日に千里を駆ける」と言われる名馬で、その一駆けのように流麗で力強い味わいを、と願い名付けられました。当店の定番商品で、1.8L3300円、720ml1740円です🐴 pic.twitter.com/z5ZDDi9nlO
— 合同会社 丸竹 竹林商店 (@takebayashi0333) March 8, 2021
赤兎馬は、今までにない洗練された焼酎を作りたいという思いから誕生しました。芋焼酎の特徴である力強さもありつつ、繊細で芳醇な味わいも楽しめます。原料となるサツマイモや仕込に使う水、仕込壺など、全てにこだわりを持って生み出した味です。
その革命的な美味しさに魅了された赤兎馬のファンが、全国に数多くいます。赤兎馬には多くのラインナップがあり、それぞれに個性があるので、飲み比べるのも楽しいでしょう。
赤兎馬の商品ラインナップ【焼酎】
薩州 赤兎馬
薩州濱田屋伝兵衛
— 志賀熊商店 (@Shigakuma_sake) August 7, 2020
薩州 赤兎馬
口当たりは淡麗
喉を伝わる重厚な味わい。#芋焼酎 #赤兎馬 #焼酎好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/X8yDD5ViEq
赤兎馬のスタンダード商品で、鹿児島産の黄金千貫と国産の米麹が原料になっています。特殊な濾過方法を用いており、端麗さと芳醇さを兼ね合わせた重厚な味わいです。割り水には冠岳の伏流水を使い、優しくまろやかな口あたりを楽しめます。
アルコール分は25度です。ストレートで飲むと、とろっとした芋の甘味が口の中に広がります。濃い目のお湯割りで飲むと、さらに甘さが引き立つようです。参考価格は720mlが1738円、1800mlが3300円になります。液体の中に白く濁って見えるものがありますが、これは旨味成分ですので問題なく飲むことができます。
薩州 赤兎馬 玉茜
【新入荷】
— 森本龍之介|酒ハウスモリモト三代目@徳島 (@ryunosuke040312) April 10, 2021
鹿児島・濱田酒造さまより🚚
・薩州 赤兎馬 玉茜 720ml/1800ml
宜しくお願い致します‼︎#モリモトの入荷情報 #赤兎馬 #玉茜 #芋焼酎 #焼酎 #酒 #狂った徳島の酒屋 pic.twitter.com/fgRpX74iof
鮮やかなオレンジ色のラベルが目を引く人気商品です。原料であるサツマイモの種類は、黄金千貫とタマアカネを使用しています。鹿児島で有名なシラス大地で天然濾過された、清らかな水から生まれた焼酎です。
金木犀を想わせるような甘い香りが特徴です。芋焼酎でありながらフルーティーな味わいで、旨みとのバランスが絶妙になっており、飲み応えがあります。芋焼酎独特のクセが強調されていないので、ロックでも品良く飲めて、スーッとしたのど越しです。アルコール度数は25度で、参考価格は720mlが1606円、1800mlは3058円になります。
薩州 紫の赤兎馬
大人気❗️
— 荻窪 とうりゃんせ お好み焼き&もんじゃ (@ogi_okonomiyaki) February 19, 2020
『紫の赤兎馬』
年二回の限定品です。 pic.twitter.com/RFbRE1pPD9
紫芋の甘い香りが特徴の人気商品です。原料には鹿児島県産黄金千貫と頴娃(えい)紫芋を使用しています。ベースの原酒をじっくりと熟成させて、仕上げにパワーのある若い原酒をブレンドする酒造方法で誕生した、本格芋焼酎です。仕込水には地下数百メートルから湧き出る天然水を使用しています。
フルーティーで甘くまろやかな味わいですので、焼酎を飲み慣れていない方でも飲みやすいでしょう。おすすめの飲み方は、素材の味を楽しめるロックやストレート、初めての方には水割りです。アルコール分は25度で、参考価格は720mlが1606円、1800mlは3058円になります。
薩州 赤兎馬 甕貯蔵芋麹製焼酎使用
【薩州濵田屋 伝兵衛よりお知らせ】
— 【公式】濵田酒造(はまだしゅぞう)焼酎メーカー (@hamadasyuzou) January 9, 2021
淡麗ながらもしっかりとした芋の旨味を持つ
「薩州 赤兎馬 甕貯蔵芋麹製焼酎使用」
甕貯蔵×芋麹で仕込んだ逸品。
是非、お湯割りでお愉しみください🍶
コラム:「甕貯蔵芋麹製酒質」の味わいとはhttps://t.co/sBozGf4ZTb pic.twitter.com/uRI2OAY3Of
豊かな芋の香りと軽快なキレ味が特徴の人気商品です。鹿児島のシラス台地で育まれた超軟水で仕込んだ原酒に、甕貯蔵芋麹製酒質をブレンドしています。熟成には素焼きの甕を使用しており、甕にある無数の小さな気孔によって、まろやかで個性のある風味を持たせることができるそうです。
ロックや水割り、お湯割りにして飲むと、美味しさが引き立つでしょう。炭酸水で割っても美味しいです。アルコール分は25度ですが、実際に飲むとそれ以上に感じるキレの良さがあります。参考価格は720mlが2013円で、1800mlが3828円です。
薩州 赤兎馬 20度
夏限定の赤兎馬です。
— コウキング (@Blanton_s408) August 7, 2019
涼しげなブルーの瓶に一目惚れ😍
20度なので、ロックで!
赤兎馬の甘みがいつもよりフルーティに。芋が苦手な方には飲みやすいと思います🌈2、3にちで空き瓶になること間違いなし😱#赤兎馬 pic.twitter.com/Yl90nkouec
爽快感のある軽やかな味わいが特徴の人気商品です。夏季の限定商品で、清涼感のある仕上がりになっています。原料には上質な黄金千貫と頴娃(えい)紫を使い、シラス台地の天然濾過水で仕込んでいます。後口がすっきりとしているため、ロックでも飲みやすいでしょう。
アルコール分は20度と低めですので、氷を入れた冷たいストレートでもゴクゴクと飲めます。芋焼酎のクセがほとんどないため、初心者の方にもおすすめです。お酒好きの方へのプレゼントにしても、喜ばれるでしょう。参考価格は720mlが1452円、1800mlは2750円になります。
薩州 赤兎馬 徳利
やっぱりうまいよ✨赤兎馬ちゃん🥰
— 吉祥寺 大阪屋酒店 (@osakayanuma) June 11, 2020
「赤兎馬 徳利」
陶器に入ってまろやかさが増してる‼️
720mlー3000円(税別)#吉祥寺#大阪屋酒店#大阪屋#赤兎馬#父の日#芋焼酎 pic.twitter.com/B3iktP2keY
赤兎馬を陶器の徳利に入れた、おしゃれで気品のある人気限定商品です。中身はスタンダードな赤兎馬と同じものですが、徳利に入っているだけで趣があり、目で見ても楽しめます。自宅用にはもちろんのこと、大切な方への贈り物にもピッタリです。参考価格は720mlで3000円になります。
赤兎馬 極味の雫
よく見たら【極味の雫】って書いてある!(調べたら限定品?らしい)
— にぽ子🎃姐さんぱいせん先生師匠 (@nipoko3) December 11, 2020
今度普通の赤兎馬買って飲み比べしてみよ〜! pic.twitter.com/w7kaZC4ixX
マイルドな飲み口が特徴の人気商品で、赤兎馬のプレミアムシーリーズです。独特の酒造方法で、原酒をゆっくりと熟成させた本格芋焼酎になります。柑橘系を連想させる爽やかな香りと、フルーティーな味わいが特徴です。
最高級シリースですので、最初は少量だけでもストレートで飲んで、素材の味を味わってみることをおすすめします。上品な香りと濃厚な旨味や甘みを、堪能することができるでしょう。それから、お好みの飲み方で楽しんでみてください。
アルコール分は35度です。参考価格は720mlが5500円で、1800mlは11000円になります。一年に一度蔵出しされる限定商品で売り切れていることが多いため、入手するチャンスがある時に、すぐに購入することをおすすめします。
赤兎馬の商品ラインナップ【リキュール】
赤兎馬 梅酒
赤兎馬の梅酒なんて知りませんでした😶 pic.twitter.com/a9JUu9yMN9
— カヤコ (@RnPlOgU6H7Fod7c) September 24, 2021
薩州赤兎馬に鹿児島県産の南高梅を漬け込んだ、贅沢な人気商品です。芋焼酎の重厚なコクをしっかり感じつつ、ほど良い梅の酸味と控えめな甘さで、すっきりとした味わいを楽しめます。冷やしてストレートで飲んでも良いし、ロックやソーダ割りでも美味しく飲めます。
まずはストレートで梅酒の舌触りや香り、味わいを見てから、どのような飲み方にするのか決めるのも、美味しく飲むコツです。甘すぎないので料理の邪魔をせずに、食中酒としても楽しめるでしょう。女性の方にも飲みやすく、おすすめです。アルコール度数は14度、参考価格は720mlが1430円、1800mlは2728円です。
赤兎馬 柚子
昨日注文したお酒届きました🙌
— お涼 (@CarpBoyaRyo) August 21, 2021
赤兎馬柚子です😆
オススメです✨
是非お試しあれ☝️ pic.twitter.com/M0JHYKoNh3
薩州赤兎馬をベースにして厳選された鹿児島産の柚子を漬け込んだ、爽快感のある人気商品です。柑橘系の爽やかな酸味と風味があり、口当たりの良いやわらかな味わいになっています。
色はほんのり黄色がかった透明色で、甘みが強めで濃厚ですので、氷を入れてロックで飲むのがおすすめです。炭酸水で割っても美味しいので、グイグイ飲めてしまうかもしれません。口に含むと柚子の香りがフワッと広がり、あとから焼酎な重厚な味が追いかけてきます。フルーツ系の爽やかさが前面に出ているので、飲みやすいです。
梅酒が好きな方は、こちらの商品も気に入るでしょう。アルコール度数は14度で、参考価格は740mlが1430円、1800mlは2728円です。
赤兎馬 柚子梅酒
今週は赤兎馬の柚子梅酒ー!!!
— けんや@✨🎃ソロモンハロウィン🎃✨ (@No774) August 12, 2020
めっちゃ美味しい!(*´∀`)
さっぱりした梅酒で飲みすぎるやつーw pic.twitter.com/iiv9niAjVn
薩州赤兎馬に鹿児島産の上質な梅と柚子を漬け込んだ、和のリキュールです。梅のほど良い酸味と柚子の爽快な風味が、絶妙なバランスになっています。また、フルーティーな香りも楽しみながら飲むと良いでしょう。梅酒より酸味が控えめで甘さが強いですが、本格芋焼酎の重厚さがあるので、かなり飲み応えがあります。
爽やかな飲み口ですので、初めて焼酎を飲む方や女性にもおすすめの商品です。ソーダ割にすると、炭酸のはじける泡によって芳醇な香りが広がります。お湯割りにすると芋焼酎の風味が強くなるので、芋独特の風味を楽しみたい方におすすめです。アルコール度数は14度で、参考価格は720mlが1430円、1800mlは2728円になります。
赤兎馬は唯一無二の味と豊富なラインナップが人気の焼酎!
\1F #ビック酒販/
— 【公式】ビックカメラ天神2号館@天神2号たん (@biccameratenjin) February 4, 2020
もともと九州限定で販売しとった芋焼酎「赤兎馬」。
当店はなんとっ!正規取扱い店なんですっ!
定番の赤兎馬から限定品、はたまた梅酒や柚子酒まで
赤兎馬ばズラッと取り揃えておりま~す!
カラフルやけん写真スポットとしたっちゃオススメっ📸ぜひご来店下さ~いっ pic.twitter.com/KnimAcGsgm
赤兎馬はどのようなお酒であるのか?豊富なラインナップの紹介と共に、詳しく解説してきました。濱田酒造が誇る自慢の芋焼酎は、スタンダードなものから赤兎馬をベースにしたさまざまな味わいのものまで、幅広くあります。
その日の気分やシチュエーションに合わせて、飲み方を変えてみると楽しいかもしれません。赤兎馬に魅了されたら、いくつかの種類を買い揃えてみるのもおすすめです。