ズブロッカはまるで桜餅の味のウォッカ!おすすめの飲み方・カクテルは?

ズブロッカの美味しい飲み方やおすすめのカクテル等を中心に紹介します。ポーランド原産のウォッカであるズブロッカは、まるで桜餅の様な味わいを持つ個性的なウォッカです。本記事ではそんなズブロッカの魅力についてまとめてみました。

ズブロッカはまるで桜餅の味のウォッカ!おすすめの飲み方・カクテルは?のイメージ

目次

  1. 1ズブロッカとは?
  2. 2ズブロッカのおすすめな飲み方
  3. 3ズブロッカを使ったおすすめのカクテル
  4. 4ズブロッカは桜香る日本人好みのウォッカ!

ズブロッカとは?

数有るウォッカの中でも一際個性的なウォッカとして知られるズブロッカ。普段からウォッカを愛飲されている方なら一度位は口にした事があるのではないでしょうか?本記事ではそんなズブロッカの持つ魅力について徹底解説させて頂きますが、まずはズブロッカとは如何なる物であるかを簡単におさらいしておきたいと思います。

ポーランド原産のウォッカ

ズブロッカはポーランド原産のウォッカです。お酒について詳しくない方の中にはウォッカは全てロシアにて作られていると勘違いされている方も多いそうですが、ウォッカは旧ソ連圏をはじめ、北欧圏や中欧圏などヨーロッパの幅広い地域で製造が行われている蒸留酒なのです。

ズブロッカの原産国であるポーランドは中欧圏に属する国で、旧ソビエト連邦国家であるベラルーシ、ウクライナ等と国境を隣接する国でもあります。そんなポーランドとウォッカの歴史は古く、14世紀の公文書には既にウォッカが登場していたという記述もあるそうです。

そんなポーランドにはズブロッカをはじめ、ヴォトゥカ ジョウォントコヴァ ゴシカやJ.A.バチェフスキ、スピリタスなど、世界的にも有名なウォッカが数多く存在しております。その中でも頭一つ抜けた知名度を誇るのがズブロッカなのです。

原料と特徴

ズブロッカはライ麦を原料として蒸留されたウォッカです。ウォッカは大麦、小麦、ライ麦、とうもろこし、じゃがいもなど、実に多種多様な原料が使われておりますが、ズブロッカの原産国であるポーランドでは伝統的にライ麦を原料としたウォッカの製造を行っているようです。

そしてズブロッカの最大の特徴は、ボトルの中に入っているバイソングラスにあります。このバイソングラスとはポーランドとベラルーシの国境にまたがる原生林であり、世界遺産にも登録されているビャウォヴィエジャの森にしか自生しないイネ科の植物です。

ズブロッカはまるで桜餅のような甘い香りと淡いオリーブ色が特徴ですが、これはバイソングラスに拠る物で、ズブロッカに使われているウォッカ自体は無味無臭だそうです。

因みにアメリカで販売されているズブロッカにはバイソングラスが入っておりません。これはバイソングラスに含まれるクマリンという成分が、法律によって食品利用を禁じられているからです。

歴史

ズブロッカの起源は14世紀に遡ります。当時のポーランドには既に広くウォッカが定着しておりましたが、中世の蒸留技術は現在と比べ物に成らない程に低く、蒸留されたウォッカには濾過しきれない残留物が残っていいました。その結果当時のウォッカには癖のある強い香りが付いていたのです。

この香りを抑えようと製造者はハーブをはじめ様々な抽出液の添加を行ったのですが、これがズブロッカの原点と成ったと言われています。つまりズブロッカ特有のバイソングラスの甘い香りは、元々匂い隠しの為に考案されたものだったのです。

因みにバイソングラスが自生するビャウォヴィエジャの森は元々ポーランド王室の狩場で、王族関係者も度々この地を訪れておりました。やがてこの周辺で親しまれていたバイソングラスを漬け込んだウォッカを口にする機会があり、大層気に入った王族関係者はコレを首都に持ち帰り、その結果ポーランド全土に広まって行く事と成ったのです。

ズブロッカのおすすめな飲み方

ではおさらいも済んだ所で、ここからはズブロッカのおすすめな飲み方について紹介していきましょう。ウォッカの中でも特徴的な存在であるズブロッカだけに、飲み方に関してはしっかりと抑えておきたい所です。ここではそんなズブロッカ鉄板の飲み方を3つ紹介します。

ロック

まずは奇を衒う事無くロックをおすすめします。ロックグラスに角を落とした純氷のクラックドアイスを入れ、ズブロッカを適量注ぎます。そしてゆっくりと口の中に含み、甘みと香りを愉しむのです。ズブロッカは良く桜餅の香りと形容されますが、ロックで頂くと殊更その香りを強く感じる事ができるでしょう。

この独特の味わいと香りがズブロッカ最大の魅力で、一度嵌るともう他のウォッカには戻れなくなるとも言われています。他のウォッカとの違いをゆっくりと愉しみながら実感したいという方におすすめです。

ストレート

ズブロッカの味を100%感じ取るには、ストレート以外に適した飲み方はありません。チェイサーは絶対に必至ですが、ズブロッカそのものの味を実感する事が可能です。ズブロッカの味が大好きだという方にはうってつけの飲み方ですが、ズブロッカを飲むのが初めてという方には、正直この飲み方はおすすめ致しかねます。

冷凍して飲む

冷凍庫でキンキンに冷やしたズブロッカもこれまた格別です。この飲み方はズブロッカに限らずウォッカやテキーラでは非常にポピュラーな飲み方で、冷やすことによってとろみが付き一層まろやかな味と成ります。勿論ズブロッカの度数は高いので絶対に凍る事はありません。故にこちらはズブロッカを熱い夏に頂く歳の飲み方として最もおすすめです。

ズブロッカを使ったおすすめのカクテル

では最後にズブロッカを使ったおすすめのカクテルについて紹介したいと思います。ズブロッカはウォッカで有るため、ウォッカベースのカクテルがメインと成りそうですが、独特の味と香りを持つウォッカのため、モノによっては余りマッチしない場合もあります。

ここではそんなズブロッカに最適なカクテルをPICKUPしてみました。ウォッカなら何でもOKなウォッカベースのカクテルではなく、殆どがズブロッカを使用する事を前提として作られたカクテルです。是非皆さんも一度お試しに成ってみて下さい!

シャルロッカ

ズブロッカを使ったカクテルとして最も有名なモノがこちらのシャルロッカです。こちらはズブロッカをアップルジュースで割ったカクテルで、ズブロッカの桜餅の様な香りと風味にりんごの爽やかな香りが混じり合う非常に華やかな一杯です。お酒がそれほど強くない方や女性でも、これならスイスイと飲み干してしまう事でしょう。

作り方も至って簡単。ズブロッカ40mlに対して100%のアップルジュースを120ml注ぐだけでOK。タップリと氷を入れたグラスで両者をステアすればシャルロッカの完成です。カットしたりんごを飾りで添えてあげると雰囲気がUPします。甘さの中にスッキリとした味わいと香りが感じられるおすすめのカクテルです。

ズブモーニ

カンパリを使ったカクテルとして最も有名なスプモーニ。これをカンパリではなくズブロッカに置き換えたカクテルがズブモーニです。一見すると子供が考えたのではないか?という位安易なネーミングですが、これがまた非常に相性抜群なカクテルとして高い人気を誇っています。

スプモーニはカンパリの持つ独特の苦味がウリでしたが、こちらはその苦味の代わりに爽やかな風味が追加された様な印象です。グレープフルーツジュースとの相性も良く、フワッと爽やかな香りが鼻から抜けていく感じがたまりません。

ズブトニック

こちらも至って分かりやすいネーミングのカクテルで、早い話がウォッカトニックのウォッカにズブロッカをチョイスしたと考えて頂ければOKです。ウォッカトニックはウォッカが味の決めてですが、その決め手にズブロッカをチョイスした事により、一般的なウォッカトニックとは比べ物に成らない位個性的な味わいのカクテルに仕上がります。

特にズブロッカが好きという方にはもってこいのカクテルです。トニックウォーターの爽やかさがより一層ズブロッカの風味を引き立て、澄み切った風の様に口から鼻へと抜けていきます。また、非常に飲みやすいカクテルなので、カクテル初心者にも最適の一杯と言えるでしょう。

ピンクバイソン

ズブロッカを使った定番カクテルであるピンクバイソン。タンブラーグラスに氷を入れてズブロッカ80mlを注ぎます。続いてクランベリージュースとトニックウォーターをそれぞれ60mlずつ注ぎ、ステアをしたら完成です。一口飲めば、このカクテルが何故定番カクテルと言われているのか、その理由が必ずや分かる事でしょう。

ズブロッカは桜香る日本人好みのウォッカ!

ズブロッカの飲み方やおすすめカクテル等を紹介してきました。ズブロッカは桜餅の様な優しい香りと風味が特徴であり、まさしく我々日本人好みのウォッカと言えるでしょう。値段も1000円弱と非常に手頃ですので、簡単に試してみる事が可能です。皆さんもコレを機会に是非一度ズブロッカをお試しに成ってみて下さい。

Thumbウォッカのおすすめ銘柄ランキング22選!選び方やカクテルレシピも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbウォッカのカクテルおすすめ12選!ウォッカの代表的なカクテルは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbウォッカの飲み方おすすめ11選!定番の割り方や人気銘柄を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ