ウォッカのおすすめ銘柄ランキング22選!選び方やカクテルレシピも紹介

ウォッカと一言に言ってもたくさんの銘柄があり、初心者の方ですとどれを選べばよいか迷ってしまうかと思います。今回の記事では、そんなウォッカの銘柄の選び方やおすすめの人気銘柄ランキングを紹介していきます。また、おすすめのウォッカの銘柄に加えておすすめのカクテルレシピも紹介していきますので、こちらも是非チェックしてみて下さい。ウォッカの初心者の方も始めたいという方も、今回の記事を参考にしてみて下さい。

ウォッカのおすすめ銘柄ランキング22選!選び方やカクテルレシピも紹介のイメージ

目次

  1. 1本当におすすめのウォッカはどの銘柄?
  2. 2ウォッカの人気銘柄ランキング22位~6位
  3. 3ウォッカの人気銘柄ランキング5位から1位
  4. 4ウォッカの銘柄の選び方
  5. 5ウォッカのおすすめカクテルレシピ
  6. 6おすすめのウォッカを飲み比べてみよう

本当におすすめのウォッカはどの銘柄?

ウォッカにもいろいろな銘柄がありますが、種類が多くてどの種類のウォッカを選ぶか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、本当におすすめのウォッカはどの銘柄なのかについてランキング形式で紹介していきます。ランキングの他にも、ウォッカの銘柄の選び方やおすすめのカクテルレシピについても紹介していきますので、おすすめのウォッカの銘柄について是非チェックしてみて下さい。

ウォッカの人気銘柄ランキング22位~6位

それでは、ウォッカのおすすめ人気銘柄を早速紹介していきましょう。今回の記事では、ウォッカのおすすめ人気銘柄をランキング形式で22選紹介していきます。特徴なども合わせて紹介していきますので、是非おすすめえをチェックしてみて下さい。

第22位:スモークウォッカ

まず最初に紹介するおすすめするウォッカの銘柄は、ランキング22位の「スモークウォッカ」です。こちらのウォッカはイングランドで製造されているウォッカとなっており、原材料にジャガイモやりんごといったちょっと変わった原料が使用されているのが特徴です。

値段は1本7000円ほどとなっていますので、普段楽しむ用のお酒というよりはプレゼント用としておすすめしたい銘柄となっています。

第21位:42ビロウ ピュア

ランキング21位となったおすすめ人気銘柄のウォッカは「42ビロウ ピュア」です。こちらはニュージーランド産のウォッカとなっており、ストレートで楽しむ際にもおすすめの人気銘柄です。銘柄名にもなっている「42」というのは製造所が南緯42度にあることから名づけられたそうです。

アルコール度数も42度に設定するというこだわりっぷりで、標準的なウォッカが40度ほどとなっていますので少しアルコール度数は高めとなっているかもしれません。

第20位:クリスタル・ヘッド ウォッカ

ランキング第20位となったおすすめ銘柄は、「クリスタル・ヘッド ウォッカ」です。こちらのウォッカはカナダ産の銘柄となっており、その名の通りクリスタルのスカルの形をしたインパクトも抜群のおすすめウォッカになっています。

もちろん、見た目のインパクトだけではなくプレミアムウォッカとなっていますので、贈り物にする際にもおすすめです。クセが無い種類のウォッカとなっていますので、ストレートはもちろんカクテルにする際にもおすすめのウォッカです。

第19位:ブラヴォド ブラック ウォッカ

ランキング第19位のおすすめウォッカは「ブラヴォド ブラック ウォッカ」です。こちらのウォッカはイギリスの銘柄になっており、名前にブラックと入っている通りブラックカラーのシックなボトルが印象的です。

ボトルだけではなく、中のウォッカも真っ黒になっており、飲みにくそうにも見えるのですが実際はマイルドな味わいを楽しむことが出来、飲みやすいおすすめのウォッカになっています。カクテルを作る際のベースとしてもおすすめです。

第18位:スコルピオ

ランキング第18位にランクインした人気のおすすめウォッカは「スコルピオ」です。サソリという名前のウォッカですが、なんと本物のサソリがボトルに入っているという驚きの銘柄となっています。

以外にも飲みやすい味わいのウォッカとなっており、グレーン100%で仕上げられています。飲みやすく初心者の方にもおすすめですが、やはりサソリのインパクトが強いので贈り物にする際には、相手の好みをチェックしておいた方が良いかもしれません。

第17位:アブソルベント

続いて紹介する人気のおすすめウォッカは「アブソルベント」です。こちらのアブソルベントはポーランドの酒造メーカーから発売されているウォッカとなっており、伝統的な製造方法で作られているウォッカになっています。

世界中にファンの方がいるようで、純度が高い物になっているのですが二日酔いしにくいお酒に仕上がっているのだそうです。お酒初心者の方にもおすすめしたい銘柄です。

第16位:ベルヴェデール インテンス

続いて紹介する、ランキング第16位の人気おすすめ銘柄は「ベルヴェデール インテンス」です。ベルヴェデールという人気のウォッカがあるのですが、そちらのプレミアム版といった銘柄です。真っ黒のボトルでお洒落な印象の銘柄になっており、プレゼントはもちろん部屋に飾っておいてもお洒落になりそうです。

アルコールをしっかりと感じることができるウォッカの銘柄になっており、ストレートで楽しむ際にもおすすめしたいウォッカになっています。

第15位:ペルツォフカ

ランキング第15位となった人気のおすすめウォッカの銘柄は「ペルツォフカ」です。こちらのウォッカは唐辛子が使用されているというウォッカになっており、スパイシーな味わいのウォッカを楽しむことができます。赤唐辛子の他にも、ブラックペッパーなどのスパイスが使用されておりアルコール度数も高いという特徴的なウォッカです。

少し他のとは違う特徴のウォッカを楽しみたいという方におすすめのウォッカになっています。

第14位:フィンランディア

ランキング第14位となった人気のおすすめウォッカの銘柄は「フィンランディア」です。銘柄名からもわかるように、こちらのウォッカはフィンランドで製造されている銘柄になっており、根強い人気を誇るウォッカになっているのだそうです。

クセが無く飲みやすいウォッカになっていますので、カクテルのベースとして楽しむのにもおすすめです。プレミアムウォッカとなっていますが、比較的入手しやすい価格になっています。

第13位:スミノフ ウォッカ ブルー

ランキング第13位となったおすすめ人気銘柄は「スミノフ ウォッカ ブルー」です。スミノフをベースにした銘柄のウォッカになっており、アルコール度数は50度とウォッカの中でもアルコールは高めの銘柄になっています。

アルコール度数が高いのでハードな飲み口が特徴となっており、コーラなどで割って楽しむのにもおすすめしたい銘柄のウォッカ多になっています。

スミノフ™ ブルー|スピリッツ・リキュール|商品情報|キリン

第12位:シロック

ランキング第12位のおすすめ人気ウォッカは「シロック」です。シロックはフランス産のウォッカとなっており、フランス産のブドウのみを使用したという特徴を持っています。

コニャックの製法の5回蒸留がなされており、高級な銘柄に分類されるウォッカとなっています。ボトルのデザインもすっきりしてお洒落なものになっていますので、贈り物にもおすすめです。

第11位:高木酒造奥飛騨ウォッカ

続いて紹介する人気のおすすめウォッカは「高木酒造奥飛騨ウォッカ」です。名前からもわかる通り日本で造られたうぉっかとなっており、お米から作られたウォッカとなっていますので甘みもあってまろやかな味わいを楽しむことができます。

少し値段が高くなっているので普段から楽しむのには少し敷居が高い銘柄となっていますが、ストレートやカクテルベースなど色々な楽しみ方で楽しむことができるおすすめウォッカとなっています。

第10位:ストリチナヤ

ランキング第10位となったおすすめウォッカはロシアの国営会社で製造されている「ストリチナヤ」です。純粋なウォッカも発売されているのですが、様々な味わいを楽しめるフレーバータイプを楽しむこともできます。

日本でもこのフレーバーウォッカを楽しむことが出来、シトラスとオレンジを楽しむことができます。

ストリチナヤ・プレミアム 750ml | 日本ビール株式会社

第9位:スピリタス

続いて紹介するおすすめウォッカはランキング9位の「スピリタス」です。有名な銘柄となっていますので一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?アルコール度数は95%とかなり高めのものになっていますので、ストレートではなく割ったり、カクテルベースにするのがおすすめです。

アルコール度数と同じく価格も少しお高めになっていますので、初心者の方よりもお酒になれている人におすすめの銘柄です。

第8位:グレイグース

こだわりのプレミアムウォッカを楽しみたいという方のおすすめするは、こちらの「グレイグース」をおすすめします。このグレイグースはフランスで製造されているウォッカの銘柄となっており「スーパープレミアムウォッカ」といわれています。

パッケージも洗練されたお洒落なものになっており、部屋に飾っておきたいデザインとなっています。レモンのフレーバーを楽しめるものもあり、カクテルベースとして楽しむのもおすすめです。

グレイグース|バカルディ ジャパン株式会社【BACARDI JAPAN】

第7位:アブソルート エリクス

続いても値段が高めのおすすめウォッカを紹介します。ランキング第7位となったのは「アブソルート エリクス」です。スウェーデンで栽培されている小麦を使用して造られたウォッカとなっており、まろやかな美味しさはクリーミーで、ナッツのような後味を楽しむことができるようです。

アルコール度数は42.3%と少し高めのものになっていますので、初めての方はカクテルのベースにしたり、他の飲み物で割ったりして楽しむのがおすすめです。

第6位:ギルビー ウォッカ

続いて紹介するおすすめウォッカは、気軽な値段で購入出来るウォッカの銘柄になっています。「ギルビー ウォッカ」はイギリスで生まれたウォッカとなっており、値段は1000円ほどと手軽な値段で購入することができます。

製造されているのは韓国なのだそうで、更に低価格で楽しむことが可能となったのだそうです。お安い値段で美味しいウォッカを楽しみたいという方、初心者の方にも人気のウォッカです。

ウォッカの人気銘柄ランキング5位から1位

ここからは、ウォッカのおすすめの人気銘柄トップ5を紹介していきます。引き続きおすすめの銘柄の特徴を紹介していきますので、早速見ていきましょう。

第5位:ズブロッカ

おすすめのウォッカの銘柄ランキング第5位は「ズブロッカ」です。ズブロッカは日本でもおなじみの銘柄になっており、「バイソングラス」と呼ばれるハーブを使用して造られるのが特徴です。

こちらもリーズナブルな価格で購入出来るウォッカの銘柄となっていますので、初心者の方にもおすすめですし気軽にウォッカを楽しみたいという方にもおすすめです。

第4位:スミノフ

続いて紹介するおすすめウォッカは「スミノフ」です。スミノフの日本でもよく見かける定番の銘柄となっていますので、手に入りやすさでもおすすめしたいウォッカです。値段も1000円前後と手ごろなもので、値段重視の方にもおすすめします。

味わいはすっきりとしたものとなっており、様々な楽しみ方と相性の良い銘柄のウォッカになっています。すっきりした味わいは炭酸で割ると美味しく楽しめますので、トニックウォーターなどで割って楽しむのをおすすめします。

カクテルレシピ| SMIRNOFF - スミノフ

第3位:ベルヴェデール

第3位にランクインしたおすすめウォッカは、「ベルヴェデール」です。こちらはポーランドで生まれたたという銘柄のウォッカになっており、ラグジュアリーウォッカでありながら比較的購入しやすい価格で楽しむことができますのでラグジュアリーウォッカを試してみたいという方にもおすすめです。

味わいは滑らかなものになっており、後味はバニラの風味を感じる味わいになっています。ですので、甘めの味わいが好きだという方におすすめしたい銘柄です。

BELVEDERE | Moët Hennessy Diageo

第2位:スカイウォッカ

続いて紹介するおすすめのウォッカの銘柄は「スカイウォッカ」です。こちらの銘柄は1992年に生まれたという銘柄になっており比較的歴史が浅い銘柄となっているのですが多くの方に愛されているウォッカになっています。

スタイリッシュなブルーのボトルを見たことがある方も多いかと思います。アメリカで生まれた銘柄となっており、カクテルを楽しむ方にもなじみ深いウォッカとなっているようです。ビジュアルにもこだわりたい方にもおすすめの銘柄です。

第1位:アブソルート ウォッカ

おすすめランキング1位となったウォッカの銘柄は「アブソルート ウォッカ」です。こちらのウォッカは世界中で愛されている銘柄となっており、お洒落なボトルもおすすめポイントとなっています。

こちらのアブソルート ウォッカは「連続蒸留法」というこだわりの技術を使用して造られているウォッカの銘柄になっていますのでクセが無く、飲みやすい味わいのウォッカになっています。

穀物などの香りを楽しむことができる味わいのウォッカになっていますので、シンプルに楽しみたい時やカクテルで楽しみたいときなどがおすすめです。値段も1000円台と、リーズナブルに楽しみたい方にもおすすめです。

アブソルート - ウオッカ(スピリッツ) - ペルノ・リカール・ジャパン

ウォッカの銘柄の選び方

それでは、ウォッカのおすすめ銘柄に続いてはここからはウォッカの銘柄の選び方について紹介していきます。自分で銘柄を選ぶ時にどの銘柄を選択すればよいか、その選び方の参考になるポイントを紹介していきます。

アルコール度数で選ぶ

本と数字の画像

まず最初に紹介するのは、「アルコール度数で選ぶ」という選び方です。ウォッカというとアルコール度数が高いというイメージがありますが、比較的アルコール度数が低くなっているウォッカの銘柄もあります。

平均的なウォッカのアルコール度数は約40度ほどとなっているのですが、お酒の初心者の方がいきなり40度のウォッカを飲んでしまうのは危険です。ですので、あまりアルコール度数の高いお酒になれてないという方は比較的低めのウォッカの銘柄を選ぶのがおすすめです。

そして、アルコール度数が低めの銘柄になれたら少し高めの銘柄を選んでみるという選び方もおすすめです。また違った味わいを楽しむことができるでしょう。

飲み方で選ぶ

メモを取る画像

続いておすすめするウォッカの銘柄の選び方は、「飲み方で選ぶ」という選び方です。ウォッカというお酒は実はクセの少ないお酒となっていますので、いろいろな種類のお酒と合わせやすいお酒になっています。ストレートで楽しむのもおすすめなのですが、他の飲み物と併せてカクテルとして楽しむのもおすすめです。

ですので、カクテルに使用するのなら香りが少なめの銘柄を選ぶという選び方、果実酒のベースに使用して、早く抽出したいならアルコール度数が高めの銘柄を選ぶという選び方がおすすめです。

何も混ぜずにストレートで楽しみたいという方には、甘みを感じることのできる銘柄のウォッカを選ぶという選び方もおすすめです。

値段で選ぶ

電卓の画像

続いておすすめするウォッカの銘柄の選び方は「値段で選ぶ」という選び方です。購入する時にやはり気になるポイントとなるのが値段ではないかと思います。

ウォッカは製造するのに手間がかかるお酒となっていますので、こだわって作られた銘柄のウォッカはやはり値段が高くなります。よく似た特徴のウォッカの銘柄で迷った際には、値段で決めるという選び方もおすすめです。

Thumbウォッカの度数はどのくらい高い?アルコール度数ランキングTOP12 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ウォッカのおすすめカクテルレシピ

それでは、ここからはウォッカを使用したおすすめのカクテルレシピを紹介していきます。カクテルレシピにもいろいろなものがありますが、こちらではウォッカを使用したカクテルレシピの代表的なものをいくつか紹介していきます。

ウォッカトニック

まず最初に紹介するおすすめカクテルは、「ウォッカトニック」です。ウォッカトニックはカクテル名からもわかる通りウォッカをトニックウォーターで割るだけというとてもシンプルなレシピのカクテルになっており、自分でも簡単に楽しむことができます。

シンプルなレシピのカクテルになっている分、ウォッカそのものの味わいをしっかりと楽しむことができるカクテルになっています。お気に入りのウォッカを普段とは違う楽しみ方で飲みたいという際にもおすすめです。

スクリュードライバー

続いて紹介するウォッカを使用したおすすめカクテルは「スクリュードライバー」です。有名なカクテルでもあるこちらのカクテルは、ウォッカをオレンジジュースで割っただけというとてもシンプルなレシピになっています。

オレンジジュースの味わいで飲みやすいカクテルになっているのですが、度数が低いというわけでは無いのでバーなどで飲む際には注意しましょう。作り方は簡単なので自宅で楽しむのにはおすすめです。

ソルティドッグ

続いて紹介する、ウォッカを使用したおすすめカクテルは「ソルティドッグ」です。さきほどのスクリュードライバーはオレンジジュースで割ったカクテルでしたが、こちらのカクテルはグレープフルーツジュースで割ったカクテルとなっています。

スノースタイルで楽しむカクテルとなっており、グラスの淵に塩を付けて楽しむのが特徴です。ちなみに、この塩が無いスタイルですと「ブルドッグ」という名前になるそうです。

モスコミュール

続いての、ウォッカベースのおすすめカクテルは「モスコミュール」です。カクテル名はモスコ・ミュールで区切るのが正しい名前で、モスクワのラバといった意味がある様です。ウォッカをジンジャーエールとライムジュースで割ったというカクテルです。

ラバに蹴られたときの様な強い刺激が効いてくるカクテルとなっており、こちらも飲みやすいカクテルなのですが度数が高いカクテルなので注意しましょう。

カミカゼ

続いて紹介する、ウォッカベースのおすすめカクテルは「カミカゼ」です。カミカゼのレシピはウォッカとホワイトキュラソー、そしてライムジュースをシェイカーでシェイクして作るものになっています。

鋭い飲み口のカクテルとなっており、このイメージからカミカゼという名前が付けられたといわれています。また、ライムジュースをレモンジュースに変えるとバラライカというカクテルになります。

Thumbウォッカの飲み方おすすめ11選!定番の割り方や人気銘柄を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめのウォッカを飲み比べてみよう

今回の記事では、おすすめのウォッカの銘柄を紹介してきました。ウォッカといっても様々な銘柄がありますが、値段や味わいも様々になっていますのでどの点を重視するかによって選び方も変わってくるかと思います。たくさんある種類のおすすめウォッカから、自分に合った銘柄のものを是非見つけてみて下さい。

Thumbジンとウォッカの味や原料の違いとは?4大スピリッツやカクテルを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbウォッカトニックの簡単な作り方!すっきり美味しいアレンジレシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbスピリタスの飲み方は?最強アルコール度数ウォッカの楽しみ方とポイント紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ