えのきの味噌汁レシピ12選!豆腐や玉ねぎと相性がいい!
えのきの味噌汁は好きですか?えのきは味噌汁に入れられることも多い人気食材かと思います。えのきは味が淡白なので、他の味噌汁の人気食材との相性もいいです。今回は、えのきを使った味噌汁のレシピを12個紹介していきます。味噌汁と豆腐、味噌汁とワカメなど逓倍の味噌汁のレシピ、他の具材と合わせたえのきの味噌汁レシピなども紹介していきます。えのきを使ってご自身でも好きな食材と合わせた味噌汁を作ってみてください。
えのきの味噌汁が作りたい!
出典: https://tabe.ly
えのきの旬は11月~1月になります。えのきは味噌汁に入れることもありますし、鍋に使ったり炒めものなどいろんなレシピに使われる人気の食材でもあります。スーパーに売られているえのきは白いので、味噌汁の彩りにも役立ちます。
今回はえのきを使った味噌汁のレシピを12、紹介していきます。いろんな人気食材との相性もいいので、えのきを使った味噌汁レシピの参考にしてみてください。
えのきの味噌汁を作るには?
えのきは洗わない
えのきは洗った方がいいという方、洗わない法がいいという方もいます。えのきは洗う必要がないという意見としては、スーパーなどで販売されているえのきを皆さんよく食べるかと思います。そのようなえのきは栽培されているものになりますので、栽培されている環境も完全に管理されている場所でつくられています。
えのきの菌を植えている場所も滅菌がされていますので、えのきがパックにつめられるまで外の菌や汚れがつくということがほとんどありません。クリーンルームで作られているので、えのきは洗う必要がないという意見です。
また、えのきは加熱して食べることを前提としているので洗わなくてもいいという意見もあります。それだけでなく、えのきをはじめきのこの多くの種類は水洗いをすることで栄養が失われたり水っぽくなってしまいます。汚れが気になる場合にはキッチンペーパーを湿らせて拭き取る程度にした方がいいようです。
具材の選び方
味噌汁に人気の具材は豆腐や大根、わかめなどいろいろとあります。味噌汁の具材は1種類ではなく、数種類入れる場合が多いでしょう。栄養素の観点からも、数種類の具材を入れたりした方がいいですし、味も変わります。
えのきは白く、味は淡白です。同じ色では豆腐や玉ねぎがあります。他にも、ワカメや青菜と組み合わせると彩りも良くなります。栄養や彩り、味の厚みなどを考えながら、いろんな人気具材の味噌汁を作ってみましょう。
えのきの味噌汁の人気レシピ12選
えのきの味噌汁のレシピを12個紹介していきます。えのきは味が淡白なので、いろんな具材と相性がいいです。レシピを参考にご自身でも好きな具材の味噌汁を作ってみてください。
えのきと豆腐の味噌汁
- えのき1/2袋
- 豆腐100g
- 刻みミツバ大さじ2
- だし汁400ml
- みそ大さじ1.5~2
- さのきはサッと水洗いをして根本をカットします。長さを3等分にカットして根本をほぐします。
- 豆腐は食べやすい大きさにカットしましょう。
- 鍋にだし汁を入れてから強火にかけてから、煮たったらえのきを入れます。
- しんなりしてきたら豆腐をいれて、みそを入れます。
- 煮立つ直前に火をとめてから、刻みミツバをいれてひと混ぜしたら味噌汁レシピの完成です。
えのきと玉ねぎの味噌汁
- えのき1/2パック
- 玉ねぎ1/4個
- 刻みねぎ大さじ1
- だし汁400ml
- みそ大さじ1.5~2
- えのきは水洗いをして根本をカットし、3等分に長さをカットします。根本は食べやすい大きさに分けましょう。玉ねぎは縦幅を1cmにカットして、横半分にカットします。
- 鍋にだし汁と玉ねぎを入れてから中火にして、しんなりしたらえのきを入れます。
- 煮立ったらみそをとき入れて、煮立つ直前にとめます。刻みねぎを入れて軽く混ぜたら2人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきとしめじワカメの味噌汁
- 水600ml
- 味噌大さじ2
- ほんだし小さじ1
- えのき半分
- しめじ半分
- わかめ適量
- お湯が湧いたらほんだしと味噌を入れます。
- 味噌が溶けたら、えのきやしめじを入れてから3分ほど温めます。
- わかめをいれて1分ほど弱火で温めたら3人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきと大根の味噌汁
- えのき1/2袋
- 大根3cm
- だし汁400ml
- 味噌大さじ1.5
- 刻みねぎ大さじ1
- 大根は皮をむいてから縦に細切りにしましょう。えのきは根本にカットして3等分の長さにします。根本は食べやすい束にします。
- 鍋にだし汁と大根を入れてから中火にします。大根が透明になったらえのきを入れます。
- 再度煮立ってきたら味噌を溶き入れて火をとめて最後に刻みねぎを加えたら2人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきと卵の白味噌汁
- 溶き卵1個分
- 玉ねぎ1/4個
- えのき1/2袋
- 刻みねぎ大さじ2
- だし汁400ml
- 白みそ大さじ2~2.5
- 玉ねぎは縦幅1cmにカットして、横半分にカットします。えのきは石づきをカットしてから、長さを3等分にして根本は食べやすいようにさきます。
- 鍋にだし汁と玉ねぎを入れてから強火で熱して、煮立ったら火を少しだけ弱めます。玉ねぎがしんなりしたら、えのきを入れます。
- 白みそを溶き入れてから煮立つ前に溶き卵をいれ、菜ばしで大きく円をえがきながら混ぜます。
- 卵がふわっと浮かんできたら火をとめて、刻みねぎをいれて2人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきとワカメの味噌汁
- えのき1/2~1袋
- わかめ適量
- だし汁400~500ml
- 味噌大さじ2程度
- えのきは石づきを切り落として半分にカットします。
- だし汁にえのきと乾燥カットわかめを入れて火にかけます。
- 長く沸騰するとぬめりが出るので、沸騰したらすぐ弱火にして味噌を入れたら2人~3人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきと油揚げの味噌汁
- えのき半分
- 油揚げ1枚の半分
- 水小さめの鍋で半分以下
- だしの素小さじ1
- 小さめの鍋に水を入れて沸騰させます。
- 沸騰したらだしの素をいれて数分後にえのきを入れて弱火にします。
- えのきが浮き上がってきたら味噌を溶かします。
- 油揚げは小さくカットして鍋にいれて、弱火で数分火にかけとめます。
- 器に盛り付けて3人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきと白菜の味噌汁
- 白菜300g
- えのき100g
- 生姜20g~
- 水3カップ
- 味噌大さじ1と1/2~2
- 白菜は1cmにカットして、えのきは根本をカットして長さを半分にします。生姜は千切りにしましょう。
- 鍋に白菜とえのきを入れて火にかけ、煮立ってきたら火を弱めます。
- 7分~8分煮て、味噌を溶き入れたら4人分の味噌汁レシピの完成です。生姜の量はお好みで入れてみてください。
えのきとじゃがいもの味噌汁
- えのき1/2袋
- じゃがいも中1個
- わかめ適量
- 油揚げ1枚
- 味噌大さじ2
- ほんだし小さじ1
- 水250cc
- じゃがいもは皮をむいて芽をとり、くし切りにします。ワカメは食べやすい大きさにカットします。えのきは石づきを取り除き半分にカットしてほぐします。
- 油揚げの油切りをしてから短冊切りにします。
- 鍋にほんだしと水、じゃがいもを入れて茹でます。
- じゃがいもに火が通ったら残りの具材を入れます。
- 具材に火が通ったら味噌を半分入れてひと煮立ちしたら火をとめます。
- 残っている味噌をいれてから沸騰する直前に火をとめたら3人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきと小松菜の味噌汁
- えのき30g
- 小松菜小1株(45g)
- だし汁400cc
- 味噌20g
- えのきは食べやすい大きさで3cm程度にカットします。小松菜も3cm程度にカットします。
- だし汁にえのきを入れて少し煮ます。
- 小松菜を茎から入れて1分ほど煮ます。
- 火をとめて味噌をといたら2人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきとキャベツの味噌汁
- えのき1/2袋
- キャベツの葉1/2枚(30g程度)
- だし汁2カップ
- 味噌大さじ2
- えのきは根本をカットして、長さを3等分にカットしてほぐします。キャベツは一口大にカットします。
- 鍋にだし汁を入れて中火で熱して、煮立ったらえのきとキャベツを入れます。
- 再度煮立ったら味噌を入れてひと煮させて、2ひと分の味噌汁レシピの完成です。
えのきときのこの味噌汁
- えのき1袋程度
- きのこ50g~100g
- わかめ適量
- ねぎ適量
- 和風だしの素小さじ1弱
- 味噌大さじ3程度
- えのきときのこを適当な大きさにカットします。ねぎは小口切りにして、生わかめを使うのなら洗ってカットします。
- 鍋に水を入れて、えのきときのこをいれて煮ます。アクがでた場合はとりましょう。
- 火をとめて和風だしの素をいれて味噌をいれます。
- わかめとねぎを入れたら4人分の味噌汁レシピの完成です。
えのきの味噌汁は旨味たっぷり!
今回は、えのきの味噌汁に着目して紹介していきました。えのきは味が淡白なのでいろんな食材と組み合わせやすいです。ご自身でも好きな食材と組み合わせて味噌汁を作ってみてください。