欧風カレーは日本のカレー?味の特徴やインドカレーとの違いを解説

欧風カレーというのを食べたことがありますか?カレーの名前で有名なのがインドカレーではないでしょうか?日本でもカレーは大好きな食べ物として人気があり、老若男女問わず食べられています。インドカレーはスパイスが強いのが特徴ですが、欧風カレーと聞くとどんな特徴があるのでしょうか?そこで欧風カレーを調べていき、日本のカレーとの違いやインドカレーとの違いを解説していきます。調べてみると一度は食べたことのあるカレーかもしれません。

欧風カレーは日本のカレー?味の特徴やインドカレーとの違いを解説のイメージ

目次

  1. 1欧風カレーとはどんなカレー?
  2. 2欧風カレーについて
  3. 3欧風カレーの味
  4. 4欧風カレーの特徴
  5. 5欧風カレーと日本のカレーの違い
  6. 6欧風カレーとインドカレーの違い
  7. 7欧風カレーを食べる方法
  8. 8欧風カレーの旨味やコクを堪能してみよう!

欧風カレーとはどんなカレー?

欧風カレーはどんなカレーと聞かれると答えることができるでしょうか?もしかしたらヨーロッパのカレーと思うかもしれませんが、ヨーロッパには欧風カレーというものがありません。欧風カレーは日本のオリジナルカレーと考えた方が正しい答えです。

欧風カレーは日本人がフランスの食文化に興味がでたことで、フランスの食の技術を日本に持ち帰り開発されたカレーを欧風カレーと呼んだそうです。基本はデミグラスソース、乳製品、タマネギ、スパイス、隠し味、ビーフかチキンを使用して作ることが多いようです。

欧風カレーについて

欧風カレーといっても日本のカレーとの作り方に違いがあるのかを調べてみます。そこで欧風カレーの由来や、どのような材料で作りだすのかを解説していきます。ヨーロッパにもカレーパウダーがあるようなので、紹介していきます。

ヨーロッパのカレーパウダー

ヨーロッパのカレーパウダーというのがあるのか気になりますが、世界で初めてカレーパウダーを開発したといわれているのはイギリスのC&Bという会社です。それからイギリスでもカレーを食べるという習慣ができたようです。

ヨーロッパのカレーパウダーはスパイスが効いたパウダーになり、インドからスパイス、米を持ち帰りつくられたといわれています。なので欧風カレーというよりもインドカレーに似ているといわれています。

実は日本生まれ

欧風カレーは実は日本人が開発したカレーで、ヨーロッパのカレーではありません。日本人が美術の勉強にフランスに渡り、レストランで働きだし料理に使用するソースに興味を示したのが欧風カレーに出会うキッカケとなったようです。

フランスで研究し日本に持ち帰り初めて作ったカレーを欧風カレーと呼んだのが、東京にある欧風カレー専門店「ボンディ」の創業者です。

そして日本人が食べやすいように改良をかさね、コンソメやブイヨンなどの出汁と茶色のデミグラスソース、スパイスなどを使用し作った日本のカレーです。

名前の由来

欧風カレーと名前がつけられた由来としてはインドのスパイスの香りを楽しめ、ヨーロッパのソースの味も楽しめるカレーを欧風カレーと呼んだそうです。そしてヨーロッパのソース、インドのスパイスを融合させて、作りだしたカレーです。

欧風カレーの味

欧風カレーにも味や特徴があると考えられます。日本とのカレーの味と違うと考えられますが、欧風カレーの味や特徴について調べていきます。カレーは入れるスパイスや具材でも味に変化がある食べ物です。欧風カレーを食べるときに参考にしてみてください。

欧風カレーの味の特徴といえばコンソメ、ブイヨンなどの出汁、デミグラスソースと小麦粉、様々なスパイスなどを使用して日本人に合う旨味やコクのあるカレーを作りだしています。隠し味にワインを使用して深い味わいを楽しめ、また様々な乳製品でマイルドな仕上がりにしたのが欧風カレーの特徴です。

欧風カレーの特徴

出汁の旨味ととろみがポイント

欧風カレーの特徴ともいえる出汁ととろみがポイントになるといわれています。欧風カレーはスープカレーとは違い、とろみのあるカレーを楽しめるようになっています。

フランス料理で使用されるスープの出汁のブイヨンを使用して旨味を引き出し、小麦粉でとろみをアップさせているカレーとなります。

スパイスも使う

欧風カレーはインドの香りも楽しめるようになっているカレーなので、スパイスも日本用にアレンジして作ります。インドカレーの特徴といえば多くのスパイスを使用するカレーが特徴です。

そのインドカレーの特徴のスパイスを活かしているのが欧風カレーの特徴です。しかし日本人にマッチするスパイスを使用しているので食べやすいカレーとなっています。

欧風カレーと日本のカレーの違い

ここでは欧風カレー、日本のカレー、インドカレーとの違いを調べていきます。カレーでも食材やスパイスの組み合わせによってルーの色、コク、辛さ、甘さ、味などの違いがあります。地域によってもカレーの作る材料は様々で、多種多様な味となっているようです。

日本のカレーの味

イギリスから伝わってきたカレーは日本人がたべやすようにアレンジされ、スパイスが少なめで小麦粉を使用することでとろみのあるカレーとなっています。ヨーロッパでは長時間煮込む調理法が多かっため、カレーもその傾向のようです。そして煮込むことで野菜、肉などの旨味が増し、更に美味しさを引き立てています。

そしてカレーを簡単に作れるインスタントのルーが開発され、国内でカレーの味を楽しめるようになったそうです。味も甘め、中辛、辛口、激辛など様々な辛さを楽しめるようになっています。

ルーを溶かす日本のカレー

ルーを溶かす日本のカレーの原点は欧風カレーで、肉や野菜の旨み、カレーパウダー、油脂分、小麦粉を合わせて水分を飛ばし固形にしたのがルーと呼ばれるものです。昭和25年前後に固形のルーが国内に出回ったのがキッカケです。

日本のカレーはジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉を水と煮込み、その出汁に固形のルーを溶かすことで旨味ととろみのあるカレーが作られるようになりました。今では多くの種類の固形ルーが販売され、様々な味を楽しめるようになりました。

欧風カレーとインドカレーの違い

インドカレーの味

インドのカレーは小麦粉を使用しないサラサラしたルーで、とろみのないカレーとなります。具材とスパイスだけで作るルーもあり、スパイスを混ぜ合わせて作るルーが基本といわれています。そしてインドカレーでは煮込み時間が短く、香りを飛ばさないようにしているようです。

色々なスパイスを楽しめる味がインドカレーで、カレーといわずにスパイス料理と考えた方がいいかもしれません。そして広い地域のインドではスパイスを使用する品目に違いがあるようなので、辛さや味も変化します。

豊富なスパイスのインドカレー

インドカレーのベースを引き立てるのが豊富なスパイスを混ぜ合わせることでインドカレーが出来上がります。インドカレーはスパイスの香りで美味しさをアップさせています。

どのスパイスを使用して作るかは地方によって違いがりますがターメリック、チリパウダー、コリアンダー、クミン、カルダモンなどのスパイスを使用したりします。日本と同じようにインドカレーでも味や辛さに違いがあるようです。

欧風カレーを食べる方法

欧風カレーを食べるにはどうしたらいいのかわかりますか?一度は食べてみたいと思う方もいるかもしれません。そこで欧風カレーを食べる方法として、欧風カレー専門店、お取り寄せ、自分で作るという方法を紹介していきます。自分の食べやすい方法で欧風カレーを食べてみてはどうでしょうか?

欧風カレー専門店

欧風カレーを食べる方法はいくつかありますが、欧風カレー専門店を探してみましょう。カレー専門店は多くありますが、その中に欧風カレー専門店もあります。

欧風カレー専門店を選ぶときのポイントとしてメニューが豊富であるということ、素材にこだわっていることなどを考えて欧風カレー専門店を見つけてみてください。

隠し味として使用する材料はお店によって違いがあるので、欧風カレー専門店でも色々な味が楽しめます。

お取り寄せ

欧風カレーのルーはお取り寄せも可能で、大手通販サイトなどの利用や専門店でのお取り寄せもできるようになっています。しかし欧風カレーはスパイスや隠し味、作り方によって味に変化でてきます。

なのでお取り寄せする店舗によって辛さや味に違いがあると思うので、内容を確認してから注文してください。気軽に食べることができる欧風カレーをみんなで味わってみてください。

手作りする

欧風カレーを食べる方法として手作りすといこともできます。欧風カレーの特徴はデミグラスソース、乳製品、スパイスなどを入れて作ることができます。そして小麦粉を入れ込むことでとろみのある欧風カレーとなります。

他にも隠し味を色々と入れて自分だけのオリジナル欧風カレーを作ることができます。そして欧風カレーのレシピも多くあるので参考にしてみてください。

欧風カレーの旨味やコクを堪能してみよう!

欧風カレーについて色々と調べてみましたが参考になったでしょうか?欧風カレーはインドカレーと違い日本の和風カレーと似ているように思えます。欧風カレーの特徴は小麦粉を入れてとろみやコクがあり、スパイスで香りを楽しめてマイルドな味わいになっているカレーです。

そして欧風カレーは専門店、お取り寄せ、自分で作ることも可能なので、欧風カレーの旨味やコクを思う存分堪能してみてください。そして自分だけの欧風カレーを作ってみてはいかかですか?

Thumbカレールーのおすすめ人気ランキングTOP15!最強の組み合わせは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコのタピオカドリンクは1種類!味の特徴や飲み方は?口コミも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb山形牛とはどんなブランド牛?米沢牛との違いや味の特徴・歴史を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ