手巻き寿司に合う献立は?パーティーやおもてなしレシピも紹介!

手巻き寿司パーティーをして家族や友人、お客様におもてなしをする際、献立に悩むと思います。手巻き寿司だけでは物足りないので、副菜を作りたい!でも、どんな献立にすればよいのか、手巻き寿司に合う献立は何か、おもてなしにはどのような具材が良いのか、色々なレシピや、献立を紹介します。手巻き寿司は刺身に偏りがちですが、意外な具材や、献立で盛り上がること間違いなしです。ぜひ、参考にしてみてください。

手巻き寿司に合う献立は?パーティーやおもてなしレシピも紹介!のイメージ

目次

  1. 1手巻き寿司をした時に合う献立が思い浮かばない
  2. 2手巻き寿司に合う献立を考えてみよう
  3. 3手巻き寿司におすすめのサラダや副菜の献立
  4. 4手巻き寿司の具材にもなるおすすめの献立
  5. 5手巻き寿司パーティーのときのおすすめおもてなしレシピ
  6. 6手巻き寿司に合う献立で食事を楽しんでみよう!

手巻き寿司をした時に合う献立が思い浮かばない

手巻き寿司は、家族親戚の集まりや、誕生日会、クリスマスパーティーなどに大活躍します。しかし、手巻き寿司にした時の献立や副菜を考えることに悩むと思います。ほかの家庭ではどんな手巻き寿司パーティーをしておもてなしをしているのか、手巻き寿司に何の副菜を作っているのか、いろいろな献立とともに説明していきます。意外と何パターンもありますので、手巻き寿司の献立に悩むことがなくなるでしょう。

Thumb手巻き寿司パーティーを楽しむ方法!具のおしゃれな盛り付けも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

手巻き寿司に合う献立を考えてみよう

手巻き寿司の献立でおすすめは茶碗蒸しや汁物

手巻き寿司は、温かい食べ物ではないので、ずっと手巻き寿司ばかり食べていると、体が冷えてきます。暑い夏の日は体が冷えて良いと思いますが、冬のクリスマスパーティーや年末年始のおもてなしの場合は手巻き寿司と一緒に、体の温まる茶碗蒸しや、汁物系がとてもよく合います。

手巻き寿司に合う献立の味噌汁は、普段朝食で作るような味噌汁ではなく、おもてなし用の少し豪華な味噌汁にすると、手巻き寿司以上に目立ち、味噌汁が豪華メインのようになるぐらい、いろいろな代わり具があります。例えば、鮭を入れて作る石狩り鍋のような味噌汁、鶏肉や魚のすり身をお団子にしてきのこや野菜と合わせる味噌汁、鯛のアラや、伊勢海老や、ワタリガニを具材に使う豪華な味噌汁などおもてなしに合わせて作れます。

手巻き寿司に合う献立の茶碗蒸しも、シンプルなものから豪華な茶わん蒸しまでパーティーやおもてなしにぴったりです。中に入れる具材例として、海藻やきのこを入れたもの、鶏肉茶碗蒸し、明太子茶碗蒸し、豪華にするには、海老やカニを使った茶碗蒸し、少し変わったあんかけ茶碗蒸しもおもてなしにぴったりです。洋風茶碗蒸し、中華風茶碗蒸しに変えてみても面白いでしょう。お子様用にはとうもろこしやかまぼこがお勧めです。

暑い日の茶碗蒸しの場合は、冷製茶碗蒸しがお勧めです。冷製茶碗蒸しなら、作ってたあとは、冷蔵庫に保管しておくことができ、何度も席を外さずにみんなとワイワイ楽しむことができます。

手巻き寿司の具材にもなる野菜や肉類を使ったおかずがおすすめ

手巻き寿司のパーティーや、おもてなしの時に飾るテーブルの上に並べる副菜は、手巻き寿司の具材に使える野菜やお肉を使った副菜がお勧めです。例えば、人参きんぴらは、お寿司に入れても、器に入れて副菜にすることもできます。だし巻き卵も巻き寿司にも入れることができ、余ったものは大根おろした、あんかけにして少しひと工夫を加えれば立派な副菜になります。

お肉の副菜は、子供に人気のあるソーセージ、焼肉ソースで味付けした牛肉も、手巻き寿司ととても相性が良い具材、副菜になります。チキンも照り焼きにしてサラダと一緒に手巻き寿司に巻くこともお勧めです。さっぱり味が好きな方には、豚肉のしゃぶしゃぶもお勧めです。しゃぶしゃぶの場合は、お肉に味をつけずに、ソースを2種類ぐらい器に用意しておき、お好きなソースをつけながら召し上がってもらいましょう。
 

簡単にできる野菜を使った副菜もおすすめ

手巻き寿司の時は、意外と手間と時間がかかります。でも、豪華にテーブルを飾りたい場合には、簡単にできる野菜を使った副菜をおすすめします。野菜は、旬のものであれば、ちょうど良い塩加減でゆでただけでも飾りつけにより、豪華な副菜になります。アスパラガスや、人参、サヤエンドウ、などいととりどりの野菜をひとつのお皿にトマトなどと合わせて飾りましょう。

その他、和風の煮物や、インゲン豆の胡麻和え、豆腐ステーキや豆腐グラタン、豆腐あんかけもお勧めです。一番豪華で手間なく作れるおもてなし副菜は、きのこのホイル焼きです。いろいろなきのこをホイルに包んで、バター入れてしっかりとホイルで包み焼くだけで、テーブルを華やかにしてくれます。食べ方も、レモンを絞ったり、ポン酢で食べたりいろいろなアレンジが可能です。

Thumb手巻き寿司の具・ネタのランキングTOP21!変わり種も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

手巻き寿司におすすめのサラダや副菜の献立

さっぱりと食べられる「豆腐サラダ」

手巻き寿司パーティーの献立にみんなで取り分けて食べれる見た目も豪華な「豆腐サラダ」はいかがでしょうか?バリエーションがたくさんあり、おもてなしする方の好みによって、ソースも変えることができます。サッパリ系のサラダか、ベーコンなどと合わせて少しお肉も加わった豆腐サラダにするのか、和風、洋風、中華と、豆腐サラダはそのジャンルにも対応できます。

和風味がお寿司に合う「ほうれん草の胡麻和え」

次に手巻き寿司の献立で、箸休めにちょうど良い「ほうれん草の胡麻和え」です。ほうれん草胡麻和えは、作る人によって味が変わり、家庭の味が楽しめます。簡単にでき、残れば次の日のお弁当にも入れることができますので、少し多めに作っておくと良いでしょう。ほうれん草の他に、小松菜や、インゲン豆、もやしなどでも同じように作ることができます。

ちょうど良い味噌の味が手巻き寿司と合う「ナスの味噌田楽」

手巻き寿司の献立の副菜にピッタリなナスの味噌田楽もオススメです。ナスの味噌田楽は、焼いたり揚げたりして味噌をのせて食べる方法と、蒸したり、レンジで加熱し、味噌を乗せるもの、味噌をのせて焼く方法などいろいろな調理法があります。切り方も、まるごと茄子を使ったり、半分に切ったりする方法がありますが、パーティーやおもてなしにとりわけしやすい、輪切りにして味噌や、チーズをのせて焼く方法もあります。

手巻き寿司の副菜にもおつまみにもなる「いろんな食材の磯辺揚げ」

なんの食材でも、合わせることのできる献立の磯辺揚げは、いかがでしょうか?手巻き寿司の副菜にとてもよくあいます。上げる食材は、エビ、イカ、きのこ、なす、レンコン、ズッキーニ、ちくわ、かまぼこ、鶏肉などいろいろな食材が使えます。青のりの風味がほんのりと美味しいです。ボリュームもあり、豪華に見えますので、サラダと一緒に合わせてみてはいかがでしょうか。

手巻き寿司とよく合う「中華サラダ」

手巻き寿司の献立で、さっぱり食べれるわりに、しっかりと味が付いている副菜の中華サラダも、よく合います。中華サラダもいろいろなバリエーションが有り、もやしとハムの中華サラダ、レタスときゅうりの中華サラダ、春雨の中華サラダ、ブロッコリーの中華サラダなど作れますが、おすすめは、手巻き寿司に入れる具材で作る中華サラダが二度手間かからずオススメです。

手巻き寿司の具材にもなるおすすめの献立

おつまみや手巻き寿司にしてもおいしい「とりの唐揚げ」

とりのからあげは、年齢幅広くたくさんの人が大好きな献立です。このからあげは、手巻き寿司の中に巻いて食べると、とても良く合います。お好みでマヨネーズを一緒に入れて巻く人もいれば、さっぱり塩味の唐揚げで、さっぱりした手巻き寿司に仕上げる人もいます。パーティーやおもてなしの時には、好みが分かれると思いますので、コッテリ系と、あっさり系のからあげを準備しておくと良いでしょう。

とりの唐揚げはパーティー料理に欠かせない定番な副菜ですが、こちらもアレンジ可能で、大根おろしソースや、ゆず風味、カレー風味、スパイシーなど作れます。酢豚のように野菜と合わせることも可能ですし、胡麻和え、マヨ和えなどからあげのみで何品も献立ができるぐらいアレンジできます。

子供も大好きな味「ハンバーグ」

次に、手巻き寿司の具材や副菜にぴったりのハンバーグはいかがでしょうか?こちらもいろいろなアレンジが可能で、子供用に甘いソースで仕上げるものや、大人用にさっぱりソース、和風ソースなど作れます。手巻き寿司にするときは、寿司飯と意外とよく合います。シソなどと一緒に巻いても美味しいです。

手巻き寿司にするハンバーグと、副菜にするハンバーグの形を変えたり、副菜用のハンバーグは中や、上にチーズをのせて焼くと、同じタネを使っているのに全く違った楽しみ方ができます。照り焼きハンバーグ、味噌バーグなど好みに合わせて作りましょう。

テーブルの上を飾ってくれる「ローストビーフ」

ローストビーフは、自分で作ると難しそうな献立ですが、意外と簡単に作れます。焼き時間さえ守れば誰でも作れます。作れなくても、市販のローストビーフで手巻き寿司もよく合う食材です。ローストビーフは、海苔巻きの中に入れて巻くこともできますし、海苔の代わりに寿司飯を詰めて巻くことも可能です。パーティーやおもてなしに驚かれるほど豪華な仕上がりになる献立です。

手巻き寿司の中に詰めて食べるときは、噛み切りにくいお肉の時もありますので、固めの時は千切りにしてみたり、噛みやすいように工夫しましょう。

みんなでいろいろ楽しめる「天ぷら」

手巻き寿司の献立で人気のある天ぷらがオススメです。天ぷらにする具材は、巻き寿司に入れる具材と同じものを天ぷらにすれば良いだけです。エビ、カニ、カニカマ、ちくわ、アボカドなど、いろいろお皿にのせて楽しみましょう。巻き寿司にしても良いですし、お塩や天つゆに付けて食べることができます。テーブルも華やかになります。

いがいな手巻き寿司の具材「麻婆豆腐」

手巻き寿司の具材に麻婆豆腐?と思う方もいると思いますが、これがとても寿司飯とよく合います。マーボー豆腐を作るときに少し水分を飛ばして作ることがコツです。サラダと一緒に手巻き寿司に巻いて食べると、癖になるほど美味しいです。大人だけのパーティーなら、少し辛口のマーボー豆腐に仕上げると、少しピリッとする味付けが、他の手巻き寿司のネタと違って楽しめる献立になります。

マーボー豆腐は、手巻き寿司のネタにも、手巻き寿司パーティーの副菜にもぴったりです。そのままご飯にのせるよりも、サラダと一緒に巻くこともできますので、手巻き寿司用の海苔と、サラダで巻く用のレタスやサラダを準備しておくとよいでしょう。少し、マヨネーズをかけることも隠し味です。

ご飯によく合う「明太子高菜マヨ肉」

次の手巻き寿司の献立は、ご飯と相性の良い具材を合わせた「明太高菜マヨ肉」です。その名のママ、明太子と高菜と、マヨネーズ、豚肉を合わせたものです。明太高菜は福岡土産によくあるご飯ととても相性の良い副菜ですが、手に入らなければ、自分で合わせてしょうゆや、みりんを合わせて作ることができます。手巻き寿司のご飯に少しのせてネギなどと一緒に巻いて食べると美味しいです。

みんな大好き「肉そぼろ」

次の献立は、「肉そぼろ」です。手巻き寿司によく合います。普通の白ご飯にかけて食べても美味しいのに、すし飯と、海苔と一緒に巻いて食べるともっと美味しいです。更に、サラダや、卵、白ネギなど、自分のお好きな組み合わせと肉そぼろを合わせて巻くと病みつきになります。何の野菜とでも美味しくいただけますし、パーティーやおもてなしにも、年齢を問わず喜ばれます。

そぼろ手巻き寿司は、色々なレシピがあります。鶏でそぼろを作ったり、豚のそぼろで中華風にしたり、牛肉そぼろで照り焼き風にしたり、味噌と合わせたりいろいろできます。そのそぼろでも手巻き寿司に合う献立ですので安心しておもてなしや、パーティーに添えることができます。残ったものは、副菜としてサラダに巻いて食べることもできます。卵のそぼろと一緒に三食巻きも人気です。

少し贅沢にお父さん喜ぶ「ウナギのかば焼き」

最後の紹介する手巻き寿司の具材で、とっておきの献立は「ウナギのかば焼き」です。そのままおかずでも美味しいのですが、手巻き寿司にとてもよく合います。ウナギのかば焼きと、サラダや山芋短冊などと一緒に巻くとオリジナルな美味しい巻き寿司ができます。ウナギと似たような食材で、アナゴでも同じように対応できますので、好みに合わせてウナギか、アナゴで豪華に飾りましょう。

Thumb手巻き寿司のレシピを紹介!たまごの焼き方や海苔の切り方も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

手巻き寿司パーティーのときのおすすめおもてなしレシピ

箸休めにおすすめな「牛肉のしぐれ煮」

手巻き寿司パーティーのおもてなしに牛肉のしぐれ煮のレシピを紹介します。手巻き寿司の具にもよく合いますし、箸休めにみんなで少しずつ食べることもできます。必要な材料は、牛小間切れか、切り落としのお好きなお肉約100g、砂糖大さじ1杯、しょうゆ大さじ1杯、みりん大さじ半分、酒大さじ1杯です。

作り方は簡単で、フライパンか鍋にすべての材料を入れて汁気がなくなるまで炒めて出来上がりです。脂身が多いお肉の場合は、途中で脂だけキッチンペーパーなどで吸い取ると美味しく出来上がります。お皿に盛り付けるときには、サラダなどを敷き、色どりとしてさやいんげんなど散らすと見栄えが良くなります。

ヘルシーに仕上がるおすすめの具材「カリポリ納豆」

次に紹介する手巻き寿司パーティーのおもてなし料理レシピは、「カリポリ納豆です」簡単にできるのに、触感も味も癖になるレシピです。必要な材料は、納豆1パックに対し、ちくわ1本、たくあん小さじ2杯、茗荷1本、大葉1枚、もみのり少々、小葱1/2本です。招待する人の人数に合わせて、分量を調節しましょう。

作り方は、ネギと海苔以外の材料を混ぜ合わせ、しょうゆなどで味付けをして、最後に刻みのりや小ねぎを刻んだものを飾ります。手巻き寿司の具材にもよく合いますし、ご飯にのせて食べることもできます。ただの納豆だけでは面白くない特に活躍します。

しょうゆが隠し味「アボカドツナマヨサラダ」

次に紹介する手巻き寿司パーティーのおもてなしレシピは、アボカドとツナのサラダです。火を一切使わずにすぐできる一品です。手巻き寿司の具材でツナは、定番の欠かせないアイテムですが、ツナだけではなく、アボカドと合わせることにより、豪華かつアボカドのコクが楽しめます。使用する材料は、アボカド1個、ツナ缶1缶、マヨネーズ大さじ1杯、しょうゆ大さじ1杯です。

作り方は簡単で、アボカドは皮を剥く前に半分に切り分けて種を取ります。スプーンでアボカドを皮から取り外し、適当な大きさにカットします。ツナ缶は油を良く切りマヨネーズとしょうゆと一緒に混ぜ合わせます。最後にアボカドを入れて軽くませ、味見をして塩コショウを少々足します。お好みで玉ねぎのみじん切りを水にさらしたものをまぜたり、ネギを散らすと一味違った一品になります。

ホットプレートを使ったアイデア「焼き肉手巻き寿司」

手巻き寿司パーティーのおもてなしに、ホットプレートで焼肉を囲んでみてはいかがでしょうか?焼肉だけでも盛り上がりますが、手巻き寿司と合わせることによって、出来立ての焼肉を巻いて食べれるお店ではできないホームパーティーならではの楽しみ方ができます。野菜や他の材料と合わせて作ります。ソースも色々つけれるようにしておけば、盛り上がること間違いなしです。

準備するものは、焼肉セットのお肉を1パック、温かいごはん500g、寿司酢大さじ4、焼きのり8枚、大葉枚、サンチュ8枚、きゅうり1本、パプリカ(赤)1/2個、キムチ50g、塩、こしょう各少々、わさび適量、しょうゆ適量、マヨネーズ適量、焼肉のたれ適量です。きゅうり、パプリカは棒状に切り、大葉、サンチュ、キムチと一緒に彩りよく盛り合わせ、わさびしょうゆや、マヨネーズ焼肉のたれを添えておきます。

焼き海苔は、手巻き寿司用にカットし、ご飯を寿司酢と混ぜておけば出来上がりです。人数が多い場合は、お刺身や他の手巻き寿司の具材を準備しておいたほうが良いですが、4人ぐらいであれば十分お腹がいっぱいになります。

生ハムで飾る華やかなテーブル「生ハム巻き」

手巻き寿司パーティーのおもてなしレシピにおすすめな、生ハムを色々な食材と合わせる手巻き寿司が人気です。こちらのレシピも、火を使わずに材料をカットするのみですので、簡単なのですが、豪華に見えます。少しおしゃれな感じですので、ワインなどと合わせても良いでしょう。必要な材料は、生ハム、アボカド、クリームチーズ、リンゴや、梨、カイワレ大根、ピクルス、大葉、トマトです。

それぞれの材料をお皿に彩りよく飾り、手巻き寿司用の海苔とご飯に生ハムとお好きな材料をのせて、お好みで黒コショウをかけると少しピリッとした感じになります。つけるソースは、しょうゆ、マヨネーズ、フレンチドレッシングや、ピエトロドレッシングなどがよく合います。ご飯がなくなってもサラダやチシャなどを準備しておけば、おしゃれなサラダ巻きも楽しめます。

寿司酢で作る「照り焼きチキン手巻き寿司」

最後に紹介する手巻き寿司パーティーのおもてなしレシピは、照り焼きチキンです。子供から大人までみんな大好きなアイテムです。寿司酢を使って焼くと、アミノ酸が分解されお肉が柔らかくなります。準備する材料は、鳥もも肉200g、塩小さじ1/2杯、寿司酢大さじ2杯、しょうゆ大さじ2杯、料理酒大さじ2杯、はちみつ(無ければ砂糖)小さじ1杯です。

作り方は、鶏モモに塩を振り、水分をふき取ります。皮部分はフォークで穴をあけておきます。フライパンを熱し、鶏ももの皮のほうからじっくり焼いていきます。弱火から中火ぐらいでじっくり焼くと、皮の油がじわじわ出てきます。何度か丁寧にキッチンペーパーでふき取りましょう。そうすることで皮の臭みが取れます。皮がこんがりと焼けてくれば、ひっくり返します。

火が通れば、すし酢と料理酒を加えて加熱します。少しとろみ出てくれば、ハチミツ、しょうゆを加えて焦がさないように水分がなくなるまで加熱します。途中ひっくり返し、両面に味を絡めながら焼くと出来上がりです。後は、お好みの大きさにカットし、サラダ、トマト、白ネギ千切り、大葉、卵焼き、カイワレ大根、などとお皿に飾りましょう。七味を入れたマヨネーズがよく合います。

手巻き寿司に合う献立で食事を楽しんでみよう!

手巻き寿司は、食欲がない時でもなんとなく食べれてしまいます。暑い日もさっぱりと食べれるので、みんなで集まってパーティーをするときに大活躍します。手巻き寿司の具材も色々なジャンルを作り、刺身だけではなく、お肉類や変わった代わり種を準備しておけば、外食では食べられないホームパーティーならではの味の新発見ができます。

手巻き寿司のホームパーティーでおもてなしをするときに大切なことは、具材の盛り付けです。大きな皿を使う場合は、真ん中に小さな器を置いて、その中にいくらや、ツナなどスプーンですくって食べるような具材を入れ、その周りにはサラダ、刺身、かば焼き、ちくわ、野菜、など、色とりどり交互に盛り付けましょう。そして、しょうゆなど手巻き寿司につけて食べるソースも少し工夫すると楽しめます。

ソースは、しょうゆのみではなく、マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシング、焼肉ソース、味噌など、小皿に準備しても良いですし、みんなで取り分けれるようにかわいい器に入れておくとおしゃれです。薬味もわさびの他に、七味やからし、マスタードも準備しましょう。色々な組み合わせを好きなように楽しめる手巻き寿司パーティーで盛り上がること間違いありません。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ