鯖缶とトマト缶で簡単トマト煮!煮込みレシピも詳しく解説!

いろいろなレシピに手軽に活用できる鯖缶とトマトを利用して、煮込み料理を作りませんか?トマトもトマト缶を利用すれば、簡単にうまみを引き出して絶品メニューを作ることができます。鯖缶とトマトやトマト缶を利用したレシピを詳しく紹介します。相性抜群の鯖缶とトマト、トマト缶を利用すれば、栄養も豊富な1品が作れます。野菜やチーズなどもプラスして、美味しい鯖缶、トマト缶料理にチャレンジしましょう!

鯖缶とトマト缶で簡単トマト煮!煮込みレシピも詳しく解説!のイメージ

目次

  1. 1鯖缶とトマト缶で作るトマト煮込みが簡単で美味しい!
  2. 2鯖缶とトマト缶で簡単トマト煮込みを作ろう!
  3. 3鯖缶とトマト・トマト缶を使ったアレンジレシピ
  4. 4鯖缶とトマト缶で作るトマト煮込みにチャレンジしてみよう!

鯖缶とトマト缶で作るトマト煮込みが簡単で美味しい!

缶詰は、ぱぱっと短時間で料理を作りたいときに重宝します。保存もきくので、たくさん買いおきしておくと便利です。忙しい主婦の方など、普段から缶詰を利用するという方もいるのではないでしょうか?缶詰は、現在はバリエーションも豊富で、1缶だけでも料理として成立してしまう、美味しいものがたくさん売られています。

そんな缶詰の中でも、今回使用するのは、オーソドックスな鯖の缶詰とトマト缶です。鯖缶とトマト缶の組み合わせは絶品です。少し手を加えるだけで、本格的な美味しいメニューに早変わりします。鯖缶もトマト缶も、安価でどこでも手に入りやすい缶詰です。ささっと普段の食事に取り入れることが出来るのも、嬉しいポイントです。

さあ、鯖缶とトマトやトマト缶を準備したら、早速美味しい鯖缶レシピに挑戦してみましょう。簡単煮込みレシピや、少しアレンジを加えた煮込みレシピも詳しく紹介します。これであなたも、鯖缶トマト缶のマスターです!

Thumb鯖缶の人気簡単アレンジレシピ特集!パスタからカレー・炊き込みご飯も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

鯖缶とトマト缶で簡単トマト煮込みを作ろう!

普段から何気なく、鯖缶やトマトやトマト缶を使用している方は多いのでないでしょうか?鯖缶とトマトやトマト缶は、なぜ相性がいいのでしょうか?この2つが相性抜群なのには訳があったのです。

また、基本となる鯖缶やトマト缶のレシピを、詳しく紹介します。材料も紹介していますので、おうちにある缶詰で、すぐに美味しい煮込み料理が出来るのは嬉しいです。ぜひチャレンジしてみてください。

鯖缶とトマト缶は相性抜群!

そもそも、鯖缶はどうして人気があるのでしょうか?鯖は、生のものを買うと鮮度が大事になってきますし、独特の臭みや小骨などの処理も気になる部分です。そんな心配も、缶詰であれば無用です。魚の下処理や扱い方をマスターしていなくても、缶詰であれば、フタをあけるだけで美味しい鯖が食べられるからです。

また、缶詰は、生の食材と比べて栄養が充分取れないんじゃないの?と疑問に思います。しかし、鯖の缶詰は、栄養は生と缶詰はそれほど変わらないと言われているんです。簡単に調理に用いることができ、栄養もしっかり摂れるなら、活用しない手はありません!

鯖缶は、真空状態で加熱殺菌され作られています。つまり、美味しさも栄養も缶の中にしっかり閉じ込められている訳です。鯖は、DHA、EPA、ビタミンD、カルシウムなど、たくさんの栄養が含まれています。特に、骨まで柔らかくなっていて丸ごと食べられる鯖缶は、美味しいのに栄養の固まりと言えます。

独特の味や、臭みがあったりするからこそ、鯖はトマトとの相性がピッタリなのです。トマトのさわやかさが鯖の味を引き立て、風味豊かに仕上げてくれます。臭みもしっかりカバーしてくれるので、食べやすさもあり人気の組み合わせなのです。トマトと一緒ににんにくも組み合わせれば、あっという間にイタリアン風の煮込み料理が完成します。

食材としても相性抜群の鯖缶とトマト缶は、常備して置きたい缶詰の1つです。これらを組み合わせるだけで、絶品煮込み料理がササッと作れます。次項では、早速鯖缶とトマト缶のトマト煮込みの作り方を詳しく紹介します。

鯖缶とトマト缶のトマト煮込みの材料

鯖缶とトマト缶のトマト煮込み料理は、以前テレビでも紹介され、定番の人気メニューとなっています。鯖缶とトマト缶があれば、サッと作ることができるので、忙しいときや、おもてなし料理におすすめです。

鯖缶とトマト缶のトマト煮込み料理の材料を紹介します。鯖缶は、水煮缶や味噌煮缶など種類がありますが、今回使用するのは、鯖の味噌煮缶になります。味噌煮は和風の味付けなのに、トマトと組み合わせて大丈夫なの?と不安に思うかもしれませんが、味噌味がコクを出してくれるので、トマトと合わせると絶品のトマト煮になります。

鯖缶とトマト缶のトマト煮込みの材料を紹介します。紹介する分量は2人分の材料になります。鯖の味噌煮缶200グラムを2缶、カットトマト缶280グラムを1缶、おろしにんにく小さじ2分の1、オリーブオイル大さじ1、塩こしょう少々になります。

どれも、おうちにある材料でできるので、パパッと作ることができます。シンプルな材料なのに、とても美味しく出来上がるトマト煮込みです。それでは、次項で詳しい作り方を紹介します。

鯖缶とトマト缶のトマト煮込みの作り方レシピ

前項で紹介した材料を使って、美味しい鯖缶とトマト缶のトマト煮込みを作りましょう。使用する道具は、フライパンのみです。缶詰を使うので、長時間煮込む必要はないのも嬉しいです。まず、フライパンに、オリーブオイル大さじ1を入れて熱します。

そのあと、にんにく小さじ2分の1を入れます。にんにくの香りがしてきたら、鯖の味噌煮缶2缶と、トマト缶を入れてください。鯖缶もトマト缶も、汁ごと使うのがポイントです。うまみがギュッと閉じ込められた缶詰は、丸ごと全部使用しましょう。

鯖は火が入りやすいように少しつぶしながら、トマトと混ぜ合わせます。水気が少し飛ぶくらいで、塩こしょうで味を整えたら出来上がりです。とても簡単でビックリしますが、これで絶品の鯖缶とトマト缶のトマト煮込みの完成です!器に盛りつけて召し上がってください。

鯖味噌煮缶を使用しているトマト煮なので、こっくりした味が楽しめます。また、カレーライスのように、ご飯と組み合わせるのもおすすめの食べ方です。白ご飯も合いますが、白ご飯にバジルの葉のみじん切りと、黒ごまを適量混ぜた混ぜご飯にも良く合います。トマトとバジルは、イタリアンでは鉄板の組み合わせです。

Thumb鯖缶で簡単サバカレー!家事えもんで紹介された人気レシピを解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

鯖缶とトマト・トマト缶を使ったアレンジレシピ

鯖缶とトマト缶のトマト煮込み料理のレシピを紹介しましたが、鯖缶とトマトの組み合わせのレシピは無限大です。その中でも。鯖缶とトマトや、鯖缶とトマト缶を使用したアレンジレシピを紹介します。

包丁を使用せずに作れるレシピや、野菜たっぷりのレシピ、栄養満点で疲れ知らずの体になれるレシピなど、おすすめのレシピを詳しく紹介しています。今日の献立や、時短で料理したいとき、普段の料理がマンネリしてしまって、新しいレシピに挑戦したいときなどの参考にしてください。

包丁いらず!!「トマトジュースで鯖缶ドリア」

料理すると、キッチンでの洗い物が面倒に思うことってありませんか?料理するときは、後片付けのことを考えて、なるべく道具を使わないようにしたいものです。そんなときにも缶詰は活躍してくれます。今回のレシピは、トマトジュースを使用したレシピです。紹介するのは、トマトジュースと鯖缶のドリアになります。

トマトジュースと鯖缶ドリアの2皿分の材料は、水煮鯖缶190グラムを1缶、トマトジュース1.5カップ、セロリの葉適量、コンソメ2粒、ごはん適量、チーズ適量、乾燥パセリ適量になります。今回は鯖の水煮缶を使用しています。また、トマトジュースは低塩タイプのものがおすすめです。

トマトジュースと鯖缶ドリアの作り方は、まず、トマトソース作りから始めます。ごはん、チーズ、乾燥パセリ以外の材料をお鍋に入れ、火にかけます。ここでも鯖缶の汁も全てを使うようにしてください。

鯖の缶詰は少しほぐすようにして、弱火で20分くらい煮込みます。焦げ付いたりしないように、たまに混ぜるようにすると良いです。トマトソースを煮込んでいる間に、ごはんの準備をしておきます。

耐熱皿にごはんを敷き詰めておきます。このときにバターライスにしたり、ガーリックライスにしたり、細かく刻んだバジルを加えて混ぜたりすると本格的になります。ごはんをそのまま使用してももちろん美味しいので、今回はごはんはそのまま使用します。バターを耐熱皿に塗ってからごはんを入れると、ごはん粒がこびりつかなくておすすめです。

出来上がったトマトソースを具ごとたっぷりかけます。その上に、チーズをお好みでかけてください。とろけるチーズや、粉チーズがおすすめです。トースターやオーブンで、こんがり焼き色が付くまで焼き、乾燥パセリを散らしたら出来上がりです。トースターやオーブンを使うので、ご家庭の設定を確認して使うようにすると安心です。

トマトジュースと鯖缶ドリアは、タバスコなども合うので、大人の方はお好みでプラスしても良いと思います。また、作ったトマトソースは、ごはんにかけてドリアにする以外にも、パスタソースとしても活用できますし、パンに塗っても美味しいです。ソースが余ったら、試してみてください。

煮込み料理の定番!「鯖の水煮で簡単トマトカレー」

みんな大好きなカレーのレシピを、簡単で栄養豊富に作れたら嬉しいです。カレーは材料がいろいろ必要だし、長時間煮込むのも面倒…というときは、ぜひ缶詰を活用してください。カレーに鯖缶?と思うかもしれませんが、本格的な魚のカレーが簡単にできるレシピを紹介します。

鯖の水煮の簡単トマトカレーの2人分の材料は、水煮鯖缶190グラム1缶、ホールトマト1缶、玉ねぎ2分の1個、塩こしょう少々、味噌大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、カレー粉大さじ1、おろしにんにく少々、おろししょうが少々になります。使用する鯖缶は水煮で、トマトはごろっと感を出したいのでホールトマト缶です。

鯖の水煮の簡単トマトカレーの作り方は、まずフライパンに油を引きます。そこへ、おろしにんにく少々とおろししょうが少々と、玉ねぎのみじん切りを加えて炒めます。そこへ水煮鯖缶を汁まで丸ごと加え、ホールトマト缶も入れます。どちらの缶詰も、やや潰しながら炒めるようにしてください。

火が通ったら、フライパンに調味料を加えていきます。味噌大さじ1、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、カレー粉大さじ1を全て加え、煮込んでいきます。火加減は中火や弱火で煮詰めるようにし、たまにかき混ぜましょう。塩こしょうで味を整えたら出来上がりです。

材料が缶詰なので火が通りやすく、あっという間にできるカレーレシピです。また、フライパン1つで出来る所も嬉しいです。お好みで豆類をプラスしたり、乾燥パセリをふりかけても良いかもしれません。サッと出来上がるのに、クオリティの高いカレーが出来るなんて、缶詰は最高のアイテムです!

チーズをプラスしても「鯖缶で簡単トマトと卵の軽い煮込み」

魚の煮込み料理の上に、半熟卵の乗ったバルっぽいメニューは憧れます。鯖缶を用いると、あっという間にお酒にも合うおもてなしメニューを作ることができます。卵がボリューミーな鯖缶のレシピを紹介します。仕上げのチーズを忘れずに準備してください。

鯖缶で簡単トマトと卵の軽い煮込みの2人分の材料は、水煮鯖缶190グラム1缶、トマト缶2分の1缶(ホールトマト缶、カットトマト缶どちらでも良いです)、しめじやえのきなどきのこ適量、長ネギ2分の1本、にんにくチューブ3センチ、オリーブオイル小さじ1、香味シャンタン小さじ2分の1、卵1個になります。

鯖缶で簡単トマトと卵の軽い煮込みの作り方は、まずフライパンにオリーブオイル小さじ1を熱し、しめじやえのきなどきのこ適量、長ネギ2分の1、にんにくチューブ3センチを入れて炒めます。

鯖の水煮缶を汁ごとと、香味シャンタン小さじ2分の1を入れて、軽く煮込みます。少し汁気を飛ばすくらいが良いと思います。その後、卵をそっと落とし、フライパンに蓋をして、卵が半熟になったら出来上がりです。とろーり半熟卵が写真映えする、鯖缶で簡単トマトと卵の軽い煮込みは、お酒にもピッタリの1品です。

出来上がった鯖缶で簡単トマトと卵の軽い煮込みに、粉チーズをふりかけると、更にバル料理っぽさが増すのでおすすめです。仕上げのトッピングとして、パクチーや青ネギ、パセリなど、青みをプラスすると更に完成度が増します。大人であればチリペッパーなどもピリッとしたアクセントになって美味しい1品です。

これひとつでも栄養満点「鯖缶とトマト缶のパスタ」

パスタは大人も子供も、男性も女性も、みんなが好きな人気メニューです。絶品パスタが、鯖缶とトマト缶でサッと作れたら嬉しいです。ここでは、缶詰を活用したシンプルな材料なのに、美味しくてたまらないトマトパスタを紹介します。栄養満点なので、時間がないときや疲れたときにもおすすめのレシピです。

鯖缶とトマト缶のパスタの2人分の材料は、パスタ200グラム、水煮鯖缶190グラム1缶、ホールトマト1缶、にんにく2かけ、オリーブオイル大さじ4、酒大さじ3、塩こしょうになります。とてもシンプルな材料です。にんにくは、風味もよくて香り豊かな生のにんにくを使用します。

鯖缶とトマト缶のパスタの作り方は、フライパンに、みじん切りにした生にんにく2かけと、オリーブオイル大さじ4を入れて熱します。酒大さじ3と、水煮鯖缶を汁ごと加え、鯖をほぐしながら炒めます。鯖の色が少し変わるくらいまで炒めましょう。ホールトマト缶も加え、水気を飛ばしながらトマトを潰していきます。

その後、塩こしょうを加えて味を整えます。中火にして、約5分ほど煮込みます。これでパスタソースは出来上がりになりますが、ソースを煮込む間に、たっぷりのお湯を湧かしてパスタを茹でる準備をしておきましょう。パスタを茹でる用の鍋に塩大さじ1を加え、パスタは固めに茹で上げるようにします。

茹で上がったパスタは、水気をしっかり切ります。鯖缶とトマト缶を煮込んだソースのフライパンへ投入します。鯖とトマトのソースを全体にからませたら、出来上がりです。シンプルながら、にんにくの香るパスタソースが絶品の鯖缶のパスタです。

鯖缶を使用するときは、常に汁ごと用いるのが美味しく仕上がるポイントです。汁気が多くて気になる場合は、炒める際や煮込みの過程で、汁気をしっかり飛ばすようにするといい感じに仕上がります。辛めのパスタにしたい場合は、鷹の爪や唐辛子を、トマト缶と同時に入れると美味しくできます。

夏バテ防止「フィリピン・鯖缶とトマトのスパイシー煮込み」

南国の島国であるフィリピンでは、鯖缶はよく料理に使われるそうです。スパイシーな鯖缶煮込み料理は、いつもの料理がマンネリしてきたな〜と感じたときや、辛い料理で元気を出したいときにおすすめのメニューです。外国の料理も、缶詰を使うとあっという間に出来上がります。本格的なスパイスを使用して、フィリピン料理に挑戦しましょう!

フィリピン・鯖缶とトマトのスパイシー煮込みの4人分の材料を紹介します。まず、具の材料です。水煮鯖缶190グラム1缶、ミックスビーンズ120グラム1缶、カットトマト缶400グラム1缶、玉ねぎ1個、にんにくみじん切り適量になります。続いて、調味料を紹介します。

調味料は、オリーブオイル大さじ3、チリペッパー3グラム、クミンパウダー3グラム、パプリカパウダー8グラム、カレー粉大さじ1、韓国の唐辛子パウダータイプ大さじ1〜、水100cc、酒大さじ3、すりおろしにんにく5グラム、すりおろししょうが3グラム、ナンプラー小さじ3、醤油大さじ1、砂糖15グラム、トマトペースト18グラム、塩少々です。

フィリピン・鯖缶とトマトのスパイシー煮込みの作り方は、玉ねぎ1個をみじん切りにし、レンジでチンします。鍋にオリーブオイル大さじ3、にんにくみじん切り適量を入れ炒めます。そこへチリペッパー3グラム、クミンパウダー3グラム、パプリカパウダー8グラム、カレー粉大さじ1、韓国の唐辛子パウダータイプ大さじ1〜を入れます。

鍋にパウダー類を加えたら、水煮鯖缶とカットトマト缶、トマトペースト、水100cc、酒大さじ3を加えて煮ます。そして残りの調味料も加えます。すりおろしにんにく5グラム、すりおろししょうが3グラム、ナンプラー小さじ3、醤油大さじ1、砂糖15グラムを加えます。

ミックスビーンズ1缶を加え、更に煮込み、水気が飛んでもったりしたら出来上がりになります。スパイスをたくさん使った本格的なフィリピン料理が、缶詰と煮込むだけで出来るのは嬉しいです。スパイスは、スーパーなどで簡単に手に入るものばかりです。カレーなど普段の料理にも使えるものばかりなので、常備しておくと色々活用できで便利です。

玉ねぎと人参たっぷり「鯖缶とトマト缶でドライカレー」

お手軽に作れる缶詰料理で、野菜もたっぷり摂れたらいいのにな〜と思いませんか?そんなときは、人参や玉ねぎがたっぷり入ったドライカレーはいかがでしょうか?みじん切り野菜を用いるとすぐ火も通るので、時短もできます。フライパン1つでできる鯖とトマトのドライカレーを紹介します。

鯖缶とトマトのドライカレーの4人分の材料は、水煮鯖缶190グラム1缶、カットトマト缶400グラム1缶、玉ねぎみじん切り1個、にんにくみじん切り1かけ、人参みじんぎ切り1本、カレー粉大さじ1と2分の1、ウスターソース大さじ1、醤油大さじ2分の1、砂糖小さじ1、鶏がらスープの素大さじ2、オリーブオイル大さじ1になります。

鯖缶とトマトのドライカレーの作り方は、鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、玉ねぎみじん切り、にんにくみじん切り、人参みじん切りを炒めます。その後、鍋に残りの全ての材料を入れます。鯖缶はお好みの大きさに潰してください。沸騰したら焦がさないように、たまにかき混ぜてください。これで、出来上がりです。

野菜をみじん切りにするのが大変な場合は、フードプロセッサーを使うとあっという間に出来上がります。辛いものがお好きな場合は、唐辛子のみじん切りを混ぜると良いです。パスターソースにもなるカレーレシピなので、パスタでも試してみてください。

Thumb鯖缶のおすすめ人気ランキングTOP20!栄養バランス・コスパもばっちり! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

鯖缶とトマト缶で作るトマト煮込みにチャレンジしてみよう!

いかがでしたか?鯖缶は、おつまみや和食だけではなく、煮込み料理やパスタ、カレーの材料としても使える万能な材料です。相性抜群のトマトと合わせて、絶品鯖缶料理に挑戦してみませんか?

そのままでも食べれる缶詰を汁ごと使用することで、栄養豊富なのに、うまみやコクのある料理に仕上がります。また、時間短縮にもなるので、忙しいときにも活躍してくれます。鯖缶とトマト・トマト缶料理を活用して、あなたも簡単美味しい缶詰料理に挑戦してみませんか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ