お好み焼きの隠し味に入れるのは?普段より美味しいレシピを作ろう

お好み焼きの隠し味に使える材料についてまとめました。いつもより一段と美味しいお好み焼きを作れる、おすすめの隠し味や隠し味を使ったお好み焼きのレシピを紹介します。小麦粉の混ぜ方や生地の焼き方など、美味しいお好み焼きの作り方のコツも解説します。

お好み焼きの隠し味に入れるのは?普段より美味しいレシピを作ろうのイメージ

目次

  1. 1お好み焼きの隠し味におすすめの調味料や食材を紹介!
  2. 2お好み焼きにおすすめの隠し味【調味料】
  3. 3お好み焼きにおすすめの隠し味【食材】
  4. 4お好み焼きを美味しく作るコツ
  5. 5お好み焼きに隠し味を使った人気レシピ【調味料】
  6. 6お好み焼きに隠し味を使った人気レシピ【食材】
  7. 7お好み焼きの隠し味を試してみよう!

お好み焼きの隠し味におすすめの調味料や食材を紹介!

お好み焼きは各家庭によっても作り方がさまざまありますが、隠し味を少し加えることでさらに美味しいお好み焼きを作ることができます。本記事ではお好み焼きの隠し味におすすめの調味料や食材、美味しいお好み焼きを作るコツなどを紹介します。お好み焼きが上手に焼けない時や、いつもの味に変化をつけたい時の参考にしてください。

お好み焼きにおすすめの隠し味【調味料】

おすすめ調味料①めんつゆ

めんつゆはすでにだしや醤油、みりんなどを良い具合に配合しているので、これだけでしっかりと味が決まる便利な調味料です。めんつゆを隠し味に使うことで簡単に風味と旨味がアップするので、少ない具材でも美味しいお好み焼きを簡単に作ることができます。とにかく手軽に美味しいお好み焼きを作りたい時におすすめの調味料です。

おすすめ調味料②和風だし

和風だしは少し使うだけでもかつおや昆布の旨味を感じることでき、汁物から煮物、焼き物までさまざまなメニューに利用することができます。お好み焼きに隠し味として入れることで味のバランスが良くなり、味に奥行きが出ます

一枚分の生地に対して小さじ1杯程度がおすすめの分量です。使うだしの種類によっても塩分量が変わってくるので、一枚作ったら味を見て量を調節するのも良いでしょう。

おすすめ調味料③白だし

顆粒だしよりも上品な美味しさを味わえるのが、だしと調味料を合わせて作られた白だしです。だしに砂糖やみりんなどが入っているため、まろやかでコクのあるお好み焼きを作ることができます。白だしを使う場合は、2人分の生地に対して大さじ1杯程度を入れると良いでしょう。

おすすめ調味料④醤油

お好み焼きの香ばしさをアップさせたい場合は、隠し味に醤油を使うのがおすすめです。醤油を使うとさっぱりとっした味のお好み焼きが出来上がるので、こってり味に飽きた時に使うと良いでしょう

あまり入れすぎるとしょっぱくて食べられなくなってしまうので、醤油を入れる時は生地に少量だけ入れるようにしてください。さらにさっぱりとさせたい場合は、お好み焼きソースの代わりに醤油を使っても良いでしょう。

おすすめ調味料⑤みりん

隠し味にみりんを使うと、お好み焼きに簡単にコクをプラスすることができます。醤油やめんつゆを使うと少しシャープな味になりますが、みりんだけを入れることでお好み焼きがまろやかな味に仕上がります

ただ、入れすぎてしまうとせっかくの美味しいお好み焼きが甘くなってしまうので、使う量には注意しましょう。一枚分の生地に対して小さじ1杯程度が目安です。

おすすめ調味料⑥マヨネーズ

マヨネーズはお好み焼きにかけて食べることが多い調味料ですが、生地の中に入れても美味しいお好み焼きを作ることができます。マヨネーズを入れるとコクが増して味がまろやかになるだけでなく、生地がサクっとするというメリットもあります

隠し味にマヨネーズを使う場合はいつも通りにマヨネーズをトッピングしてしまうと味が濃くなりすぎることがあるので、トッピングに使うマヨネーズはいつもよりも少なめにするのがおすすめです。

おすすめ調味料⑦昆布茶

昆布茶はお茶として飲むだけでなく、旨味をアップさせる調味料として使うこともできます。そのまま飲んでも美味しいように作られているため、隠し味に少し使うだけで旨味がぐんとアップしたお好み焼きに仕上がります。ただ、塩味が強いので入れすぎには注意するようにしましょう。2人分の生地に対して小さじ1杯程度の量で十分です。

お好み焼きにおすすめの隠し味【食材】

おすすめ食材①山芋

山芋をお好み焼きに入れる作り方は有名ですので、試してみたことがある人も多いのではないでしょうか?すりおろした山芋を生地に入れることで、小麦粉だけでは味わえないフワフワ食感のお好み焼きが出来上がります

生地をフワフワにしたいだけであればすりおろした山芋だけを入れれば良いのですが、角切りにして具材として加えるという作り方もおすすめです。すりおろした山芋と一緒に角切りにしたものを加えることによって、山芋独特のシャキシャキ感を楽しむこともできます。

おすすめ食材②にんにく

隠し味ににんにくを使うと、今までとは違った風味のお好み焼きを楽しむことができます。にんにくの芳ばしい香りが漂い、食欲が増すこと間違いなしです。作り方は生地にすりおろしたにんにくを入れるだけですが、よりにんにくの風味を感じたい人はみじん切りやスライスの状態のものを使っても良いでしょう

中に入れるだけでなく、こんがりと焼いたにんにくチップをトッピングとして乗せるのもおすすめです。

おすすめ食材③豆腐

隠し味に豆腐を使うと、山芋と同じようにフワフワした食感のお好み焼きを作ることができます。小麦粉の代わりとして使うことでカロリーが減るので、ダイエット食にもおすすめです。作り方は簡単で、生地に潰した豆腐を混ぜるだけです。使う豆腐は木綿でも絹でもどちらでも大丈夫ですが、絹豆腐を使ったほうが滑らかな生地に仕上がります。

お好み焼きを美味しく作るコツ

コツ①具材の切り方や混ぜ方

お好み焼きに入れる具材として代表的なキャベツですが、美味しいお好み焼きを作るためにはキャベツの切り方にもコツがあります。キャベツは千切りにしてしまうと水分が出やすくなってしまうので、粗めのみじん切りにするようにしましょう。粗めのみじん切りにすることで、キャベツの歯ごたえを楽しめるというメリットもあります。

水分をしっかりと飛ばしたい時は、キャベツを冷蔵庫に入れて乾燥させるというやり方もおすすめです。また、キャベツを生地に混ぜる時はできるだけ焼く直前に入れることで、生地に水分が出るのを防ぐことができます。

美味しいお好み焼きの作り方のコツは、具材の切り方だけでなく混ぜ方にもあります。生地を混ぜる時は底から返すようにして混ぜ、中に空気をしっかりと含ませるようにしましょう。こうすることで、ふわっとした美味しいお好み焼きを作ることができます。

一度に大量のタネを作ってしまうと混ぜにくいので、本来であれば1人前ずつ作るのが一番です。しかし、いちいち1人前ずつ作る暇がないという時は、できるだけ混ぜすぎないように注意して作りましょう。

コツ②冷ました出汁を入れてから生地を寝かす

生地を作る時に水ではなくだし汁を使うこともありますが、自分で作っただし汁を使う場合は一度冷ましてから使うようにしましょう。温かいままのだし汁を入れてしまうと、小麦粉からグルテンが出て生地がべちゃっとしてしまいます。だし汁は一度冷まし、できれば冷蔵庫で冷やしてから使うのがおすすめです

また、生地は作ってからすぐに焼くのではなく、1時間ほど冷蔵庫で寝かせるようにしましょう。冷蔵庫で寝かせることでしっとりとした食感のお好み焼きを作ることができます。

コツ③温度や焼き方

お好み焼きを焼く温度は180度くらいが適温で、高温で焼くことで外側がカリっとした食感に仕上がります。また、途中で温度が変わってしまうと焼きムラが出てしまうので、温度を一定に保って焼くことも大事なポイントです。温度調節機能があるコンロやホットプレートだと温度を一定に保ちやすいので、お好み焼き作りにおすすめです。

生地をフライパンなどに流し入れたら、あとは自然に焼けるまであまり触らないようにしましょう。上からヘラで押し付けてしまうとフワフワ感がなくなってしまうため、ヘラで押さえるのは厳禁です。ひっくり返しすぎても生地が潰れやすくなってしまうので、ひっくり返す回数は2〜3回にとどめておきましょう。

コツ④トッピングを工夫する

お好み焼きの美味しい作り方の最後のポイントは、仕上げのトッピングを工夫することです。せっかく上手に焼けたとしても、トッピングの仕方が悪いとあまり美味しそうに見えません。焼き上がったお好み焼きにソースを塗ったら、マヨネーズで細かい線状の模様を書くとキレイに仕上がります

さらに、この線と垂直になるように爪楊枝などで線を引くと、まるでお店で出されるようなお好み焼きが完成します。上から青のりや紅生姜などを飾るのもおすすめです。

お好み焼きに隠し味を使った人気レシピ【調味料】

出汁で作るカリふわお好み焼き

【材料】(2枚分)

  • キャベツ 250g
  • 豚バラ薄切り肉 200g
  • 小麦粉(薄力粉) 100g
  • だし汁 150ml
  • 塩 少々
  • 醤油 少々
  • 卵 2個
  • お好みソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 練がらし 適量
  • かつお節 適量
  • 青のり 適量
  • 紅生姜 適量

【作り方】
  1. ボウルに小麦粉を半量ほど入れて、だし汁を少しずつ加えながら溶いていきます。
  2. 1に残りの小麦粉を加えて混ぜます。
  3. 2に塩と醤油を入れて混ぜます。
  4. ボウルにラップをして冷蔵庫で寝かせます。
  5. キャベツの芯を細かく刻み、葉の部分を1cm四方に切って洗います。
  6. 豚バラ肉を食べやすい大きさに切ります。
  7. フライパンに豚肉を並べて塩を振り、火をつけます。
  8. 水気を切ったキャベツを半分ボウルに入れて、生地をお玉半分くらい加えます。
  9. 8に卵を割り入れたらさっくりと手早く混ぜます。
  10. 9を豚肉の上にふんわりと乗せて広げます。
  11. 弱めの中火で8分ほどじっくりと焼きます。
  12. ひっくり返す直前にお玉半分くらいの生地を軽くかけます。
  13. 裏返したら弱めの中火でさらに8分ほど焼きます。
  14. 両面焼けたらマヨネーズ、ソース、からしを上に乗せて混ぜながら広げます。
  15. かつお節と青のりをかけ、紅生姜を添えたら完成です。

だし汁と少量の醤油を隠し味に使ったお好み焼きのレシピです。小麦粉が多いとどっしりとしたお好み焼きになりますが、小麦粉の量を最小限に抑えることでサクっと軽い口当たりのお好み焼きを作ることができます

生地より先に豚肉をフライパンに敷くため、生地に豚肉を乗せて焼く作り方よりもカリカリの仕上がりになります。ムラなく全体が均一に焼けるように、生地を裏返す前に一度お好み焼きを回して焼く位置を変えましょう。

柚子胡椒のお好み焼き

柚子胡椒を隠し味に使ったお好み焼きのレシピです。柚子胡椒を少し入れることで風味が爽やかになり、後味がさっぱりとしたお好み焼きになります。柚子胡椒と一緒に麺つゆも使っているため、旨味もしっかりと感じられます。

お好み焼き!美味しい決め手は隠し味にあり by おどるぅゆきん子 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品

タケノコとニラのご飯お好み焼き

小麦粉の代わりにご飯を使った少し変わったお好み焼きのレシピです。隠し味に焼肉のタレを加えているので、味がしっかりとしていてソースなどをかけなくても美味しく食べられます。薄くして焼くとカリッとしたチヂミのようになるので、お酒のおつまみにもぴったりです。

焼き肉のたれが隠し味!筍ニラご飯お好み焼 by 白雲堂 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品

お好み焼きに隠し味を使った人気レシピ【食材】

フライパンで作る広島風お好み焼き

【材料】

  • 小麦粉(薄力粉) 30g
  • 水 60g
  • 和風だしの素 1/3袋
  • かつお節 適量
  • とろろ昆布 適量
  • キャベツ 1/8個
  • もやし 1/4袋
  • 天かす 適量
  • 豚バラ肉(または細切れ肉) 適量
  • 焼きそば麺 1玉
  • A ウスターソース 大さじ1
  • A オイスターソース 小さじ1
  • A 醤油 小さじ1
  • 卵 2個
  • B お好みソース 適量
  • B 青のり 適量
  • B マヨネーズ 適量
  • B かつお節 適量

【作り方】
  1. キャベツを千切りにします。
  2. フライパンに油を少しひき、卵を割り入れて円形にして弱火で焼きます。
  3. 卵の表面が半熟状態になったらお皿に移します。
  4. フライパンに油をひき、焼きそば麺を入れます。
  5. Aをかけてほぐしながら2分ほど炒め、3の上に乗せます。
  6. ボウルに小麦粉、水、だしの素を入れて滑らかになるまで混ぜます。
  7. フライパンに油をひいたら弱めの中火で熱し、6の半量を流し込みます。
  8. 7の上にかつお節ととろろ昆布を広げ、その上に1を乗せます。
  9. もやしを乗せてその上から残りの生地をまんべんなくかけます。
  10. 天かすをかけて豚肉を重ねて塩少々(分量外)を振ります。
  11. 蓋をして数分蒸し焼きにしたらひっくり返します。
  12. 再び蓋をして数分蒸し焼きにし、焼けたら焼きそばの上に乗せます。
  13. Bをトッピングしたら完成です。

広島風のお好み焼きの作り方は難しいイメージがありますが、順番に具材を焼いていくことでフライパンひとつでも作ることができます。隠し味にはとろろ昆布を使っており、昆布出汁のような風味と旨味を簡単に加えることができます。家庭でも簡単に作れるように工夫されているレシピですので、ぜひチャレンジしてみてください。

にんにく入りのお好み焼き

にんにくのみじん切りを隠し味に使ったお好み焼きのレシピです。いつもと同じ材料や作り方でも、にんにくを混ぜるだけで別物のように美味しいお好み焼きが出来上がります。ザクザクとした食感を楽しむためにも、キャベツは多めに入れるのがおすすめです。

にんにくで美味しいお好み焼き♡ by TIGERまむ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品

チーズお好み焼き

隠し味にとろけるチーズを使った、子供にも人気が高いお好み焼きのレシピです。チーズは生地に混ぜ込んでしまうと溶けて出てきてしまいますが、生地と生地の間に挟むようにして入れることで焼く時にも邪魔にならずにすみます。肉などの具材が少なくても、チーズのおかげでボリュームアップできるのもメリットのひとつです。

簡単☆小麦粉で作るチーズお好み焼き by ayayagi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが345万品

お好み焼きの隠し味を試してみよう!

お好み焼きに使える隠し味や、隠し味を使ったお好み焼きのおすすめレシピをまとめました。お好み焼きの隠し味に使える調味料や材料はどこの家にも置いてあるようなものばかりですので、試してみようと思った時にすぐ使うことができます。お好み焼きを作る機会があれば、ぜひいろいろな隠し味に挑戦してみてください。

Thumb豆腐入りお好み焼きのおすすめレシピ!ふわふわ・ヘルシー人気メニュー | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbお好み焼きの具材ランキング!基本&定番から変わり種まで人気具材まとめ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbお好み焼き簡単レシピ!人気のプロの味を小麦粉でも山芋・卵なしでも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ