モンスターエナジーの成分とその効果とは?副作用の有無や飲み方も紹介

モンスターエナジーはどのようなドリンクなのか?含まれている成分と効果についてまとめました。モンスターエナジーの成分による副作用はあるのか?モンスターエナジーの効果や口コミ、正しい飲み方についても紹介します。

モンスターエナジーの成分とその効果とは?副作用の有無や飲み方も紹介のイメージ

目次

  1. 1モンスターエナジーの成分とその効果が知りたい!
  2. 2モンスターエナジーの詳細
  3. 3モンスターエナジーの成分とその効果
  4. 4モンスターエナジーの危険な副作用と正しい飲み方
  5. 5モンスターエナジーは成分と効果を把握した上で飲もう!

モンスターエナジーの成分とその効果が知りたい!

モンスターエナジーとはどのようなドリンクなのか?含まれている成分や効果についてまとめました。さらに副作用があるという噂は本当なのか?実際に飲んだ方の口コミと共に紹介します。販売されているモンスターエナジーの種類や、正しい飲み方についても紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてください。

モンスターエナジーの詳細

モンスターエナジーとはどのようなドリンクなのか、その詳細をまとめました。モンスターエナジーの種類や、アメリカ版との違いについても紹介していきます。

アメリカで発売されたエナジードリンク

モンスターエナジーはアメリカ生まれのエナジードリンクで、炭酸が効いたパンチのある味わいが特徴です。飲んだことがなくても、印象的なパッケージを一度は見たことがあるのではないでしょうか?

アメリカのモンスターエナジーにはタウリンが配合されていますが、タウリンを配合すると医薬部外品扱いになるため、日本版には配合されていません。日本版のモンスターエナジーは清涼飲料水として扱われているため、ドラッグストアや薬局以外でも、どこでも気軽に購入することができます。

販売元はアサヒ飲料

モンスターエナジーは、アメリカのモンスタービバレッジ社が発売している人気ドリンクです。日本では2012年にアサヒ飲料によって販売が開始されました。海外ならではの派手で奇抜なパッケージデザインで、若い世代を中心に高い人気を誇っています。

印象的なパッケージデザイン

モンスターエナジーの大きな特徴が、毒々しい派手な色使いと、モンスターの爪痕をイメージさせる印象的なパッケージデザインです。この爪痕は、商品名であるMONSTER(モンスター)のMを爪痕のようにデザインしたものです

エクストリームスポーツのスポンサーになったり、アーティストとコラボすることで、モンスターエナジーはおしゃれアイテムとしても人気があります。オリジナルのファッションアイテムも販売されるなど、モンスターエナジーは若者のカルチャーシーンに溶け込んでいます。

モンスターエナジーの種類

数あるモンスターエナジーの中でも一番有名なのが、黒に緑色の爪痕がデザインされたパッケージでしょう。このモンスターエナジーオリジナルは、日本で販売された当初からある人気商品です。エナジードリンクらしい、独特の香りと甘みが特徴的な基本の1本です。

黒地に青の爪痕がデザインされたアブソリュートリーゼロは、砂糖不使用でカロリーゼロが売りのドリンクです。通称アブゼロと呼ばれ、砂糖不使用とは思えない味わいで人気があります。その他には、オレンジ果汁を配合したカオスや、トロピカルフルーツフレーバーのパイプラインパンチも人気です。

モンスターエナジーの成分とその効果

モンスターエナジーに含まれる成分と、その効果についてまとめました。モンスターエナジーを飲んだ口コミについてもまとめていますので、参考にしてみてください。

【カフェイン】覚醒作用

眠気覚ましや興奮作用があるカフェインは、多くのエナジードリンクに含まれている成分です。カフェインはモンスターエナジー以外にも、コーヒーや緑茶にも含まれている成分で、寝る前に飲むと眠れなくなるという人も多いでしょう。カフェインは摂取すると中枢神経に刺激を与え、覚醒、興奮作用が現れます

カフェインは依存性がある、副作用があると取りざたされることがありますが、目が覚めるので勉強でもうひと踏ん張りという時に心強い成分です。大量に飲みすぎなければ問題は少ないので、飲み方に注意して上手に取り入れましょう。

【高麗人参】疲労回復と美容効果

高麗人参は漢方のイメージが強いですが、モンスターエナジーを始めとした、多くのエナジードリンクに配合されている成分です。高麗人参の主な健康効果は、低血圧改善、疲労回復効果、血管拡張効果、冷え性改善効果です。漢方の世界では「不老不死の薬」「漢方の王様」といわれ、古くから薬草として重宝されてきました。

高麗人参成分配合のドリンクは飲みにくいものも多いですが、モンスターエナジーはジュース感覚で美味しく飲むことができます。

【カルニチン】脂肪燃焼と疲労回復

カルニチンは脂肪をエネルギーとして使うための、サポートをしてくれる成分です。運動することで脂肪はエネルギーとして使われますが、脂肪酸をエネルギー源として運搬してくれるのがカルニチンです。ただしカルニチンの効果を得るためには、運動することが前提となります。

運動しなければ脂肪を消費しないので、カルニチンの効果は得られません。健康な人であれば必要な分のカルニチンを体内で生成できますので、サポート的な意味合いで飲むと良いでしょう。

その他

アメリカ版モンスターエナジーに含まれているタウリンという成分は、日本では医薬部外品になります。そこで代わりに配合されたのが、アルギニンという成分です。アルギニンはアミノ酸の一種で成長ホルモンの分泌を促す効果があり、成長期に欠かせない成分です。

さらにアルギニンには免疫力向上効果、疲労回復効果があります。生活習慣病の予防や美容効果もありますが、モンスターエナジーに含まれているアルギニンの量では十分な効果は得られないでしょう。糖分も多いため、健康のために飲むのは効果的とはいえません。他にはクエン酸、ガラナ種子エキスといった成分が配合されています。

モンスターエナジーの効果についての口コミ

モンスターエナジーの味について見てみると「美味しい」「飲みやすい」という口コミが多くありました。種類が多いため、それぞれ好きなフレーバーを楽しめるのも人気の理由のようです。「眠気覚ましなる」「勉強の合間に飲む」といった口コミがある一方で、「モンエナ飲んだのに眠気が勝った」という声もありました。

カフェインが配合されていますが、効果は個人差が大きく、必ず眠気が覚めるわけではないので注意しましょう。モンスターエナジーを飲むと「気持ちが悪くなる」「体がだるくなる」といった声もあったので、副作用を感じる人は飲むのは控えたほうが良いでしょう。

モンスターエナジーの危険な副作用と正しい飲み方

モンスターエナジーは危険、副作用があるという噂がありますが本当なのでしょうか?副作用の有無や正しい飲み方について解説していきます。

飲み過ぎると副作用を引き起こす可能性も

さまざまな成分が配合されているモンスターエナジーは、飲みすぎることで副作用を引き起こす可能性が指摘されています。実際アメリカでは、モンスターエナジーを飲んだ少女が死亡して社会に大きな衝撃を与えました。日本でもエナジードリンクを日常的に愛飲していた男性が死亡したことで、副作用の恐れが指摘され話題になりました。

この男性は24時間営業のガソリンスタンに勤務し、眠気覚ましのために、日常的にエナジードリンクを飲んでいたようです。しかしその一方で、エナジードリンクが直接的な死因なのかは疑問が残っています。実際男性はカフェインの錠剤を服用していたようですので、エナジードリンク以外にも大量のカフェインを摂取していた可能性があります。

いずれにしても、健康効果があれば副作用もあるということを頭に入れておいたほうが良いでしょう。モンスターエナジーは清涼飲料水で、ジュースと同じ括りで発売されています。だからといってジュース感覚でごくごく大量に飲むのは控えたほうがいいでしょう

副作用①カフェインの過剰摂取

さまざまな成分が配合されているモンスターエナジーですが、副作用の危険性がもっとも指摘されているのがカフェインです。カフェインは覚醒作用や興奮作用がある一方で、飲みすぎると急性カフェイン中毒になる可能性があります。急性カフェイン中毒は吐き気や腹痛、頭痛、動悸、胃痛などで、ひどい場合には精神症状が現れることもあります

さらに日常的にカフェインを摂取していると、今までと同量では物足りなくなり、もっと大量のカフェインが欲しくなることもあります。カフェインの持続時間は6〜8時間ですが、体内から抜けるとカフェインが欲しくなる依存症になってしまう人も少なくありません。

副作用②糖分の過剰摂取

モンスターエナジーは清涼飲料水ですので、大量の糖分が含まれています。砂糖の副作用は多くの方が知っているように、虫歯や肥満、糖尿病などの生活習慣病です。血糖値が上がることで一時的に疲労感を感じにくくなりますが、血糖値が下がるとまた疲労感を感じるようになります。

あくまでも疲労感を感じにくくするだけで、疲労そのものが消えるわけではありません。気分転換に飲む分には問題はありませんが、大量に飲むのは控えたほうがいいでしょう。

モンスターエナジーの正しい飲み方は?

モンスターエナジーは清涼飲料水ですので、危険な成分は配合されていません。副作用があると聞くと怖いですが、大量に飲まなければ成分自体には問題はないのです。モンスターエナジーに含まれているカフェインはだいたい140mgほどで、コーヒーに換算すると2杯程度の量です。

成人の場合、400mg以下であれば問題ないといわれていますので、1日2本までは飲める計算になります。しかし、この量は個人差が大きく、少量でも体調が悪くなる人もいます。モンスターエナジー以外にもカフェインは含まれていますので(お茶やチョコレートなど)注意が必要です。

さらに体調が悪い時に飲んだり、一度に2本飲むことは控えたほうがいいでしょう。子供や妊婦もカフェインの影響を受けやすいので、飲み過ぎには気をつけてください。

モンスターエナジーは成分と効果を把握した上で飲もう!

モンスターエナジーはおしゃれな見た目と、ジュースのような飲みやすさで世界中で人気を集めています。モンスターエナジーに含まれている成分自体には危険はありませんが、飲み方を間違えると副作用が現れることがあります。

カフェインの適正量には個人差がありますので、400mg以下だからといって必ず安全であるとは断言はできません。大量に飲むのは控える、体調に異変があったら飲まないなど飲み方に気をつけて楽しんでください。

Thumbモンスターエナジーはカロリーが高くて太る?他のエナジードリンクと比較 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbモンスターエナジー全種類まとめ!終売商品から最新まで味・特徴を解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb寝る前に栄養ドリンクを飲むなら注意!影響は?おすすめ栄養ドリンクも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ