炭酸が抜けない保存テクニック!炭酸を長持ちさせる対策方法6選!

炭酸が抜けて困った経験はありませんか?ペットボトルの炭酸は知らぬ間に徐々に抜けていきます。炭酸が抜けた炭酸水は美味しくありません。炭酸を長持ちさせる6つの保存方法のテクニックを紹介します。炭酸を抜けないようにする方法はとても簡単ですぐに実践できます。冷蔵庫で保存するなどちょっと保存方法を工夫するだけで炭酸を抜けないようにできます。炭酸を抜けないようにする対策としてグッズを使用する方法もあります。100均でも買える炭酸キャップなど便利グッズも紹介します。

炭酸が抜けない保存テクニック!炭酸を長持ちさせる対策方法6選!のイメージ

目次

  1. 1炭酸が抜けないペットボトルの保存方法が知りたい!
  2. 2炭酸が長持ちする保存方法や対策
  3. 3炭酸が長持ちする100均でも買える道具を使った保存方法や対策
  4. 4炭酸が抜けてしまったら
  5. 5炭酸の抜けない方法で最後まで美味しく飲み干そう!

炭酸が抜けないペットボトルの保存方法が知りたい!

シュワっとした爽快なのど越しが魅力なのが炭酸です。しかし時間が経過すると炭酸が徐々に抜けてしまいます。炭酸が抜けるとのど越しが悪く味気なくなってしまいます。炭酸は工夫することで抜けないようにすることができます。そんなペットボトルの炭酸水の炭酸をキープする方法を紹介します。

炭酸の仕組み

炭酸水に二酸化炭素が溶けた状態です。空気中にも0.04%程度存在するのが二酸化炭素です。温室効果ガスとして地球温暖化の影響になり環境の問題になると騒がれている気体が二酸化炭素です。

二酸化炭素は水に溶けやすい性質を持っています。かつて地球が誕生した時には二酸化炭素の大気でしたが、海に二酸化炭素が溶けて代わりに酸素が排出され、生物が生活できる環境が形成されています。二酸化炭素が水の分子と結合して炭酸に変化することが炭酸の仕組みです。

炭酸水の作り方は、水を冷やし圧力をかけて二酸化炭素を注入して作ります。内容量の4倍程度の炭酸ガスが注入されています。密封された状態では内部からの圧力で炭酸が抜けない状態を維持しています。

炭酸が抜けるとどうなる?

炭酸が抜けるのは、密封された内部圧力がかかった状態が解き放たれ、大気中に炭酸ガスが放出されるためです。炭酸ガスの放出は目にも見えます。炭酸水ならではの泡です。気泡は二酸化炭素が空気中に放たれている姿です。

炭酸が抜けるともとの水と二酸化炭素に分かれてしまうため、炭酸水は水に戻ります。炭酸水は真水に二酸化炭素を加えて作られているわけではなく、甘味成分などが加えられています。炭酸が入っているからこそ美味しい状態で飲めますが、炭酸が抜けると美味しくない水になります。

炭酸が長持ちする保存方法や対策

飲み残した炭酸水を翌日飲んだら炭酸が抜けて美味しくなかったという経験は誰にでもあります。炭酸は密封した状態を解放した瞬間から空気中に放たれます。その時間が長ければ長いほど、溶け込んでいた炭酸が抜けます。

炭酸を抜けないようにするための工夫をすることで、開封した時と変わらない炭酸の刺激を残すことができます。炭酸の保存テクニックを6つ紹介します。どの方法も簡単ですぐに実践できます。

冷蔵庫で冷やして保存

ペットボトルの炭酸水の炭酸を抜けないようにする対策は、保存方法を冷蔵庫にすることです。二酸化炭素は温度が高い状態ほど気体になりやすくなります。注入するときに冷やしてから二酸化炭素を入れるのは二酸化炭素を逃がさないようにするためです。

保存方法を冷蔵庫にすることで低温状態を維持できるため炭酸の抜ける量を物理的に少なくすることができます。保存場所を冷蔵庫にするだけの簡単な方法で炭酸を長持ちさせます。

蓋はしっかりしめる

ペットボトルの炭酸水の炭酸は、空気中に徐々に逃げていきます。密閉されている状態では内部から圧力がかかり抜けだせない状態ですが、一度開封すると空気中に逃げていきます。できるだけ逃げないようにする対策が必要です。

ペットボトルには蓋がついています。蓋をしっかりしめることが対策となります。ペットボトルの蓋をしっかりしめても隙間から二酸化炭素は逃げます。そのためしっかりしめることが大事なポイントです。

逆さにして保管

ペットボトルの蓋をしっかりしめても隙間から逃げる二酸化炭素を100%防止することは不可能です。蓋から逃げ刺せないようにする対策が逆さにして保管する方法です。逆さま保存するだけの簡単さです。

逆さにすると液体が蓋に集まります。気体は液体を通過して逃げることはできません。炭酸水から逃げた二酸化炭素はペットボトルの底にたまるようになります。蓋の隙間から二酸化炭素を逃げないようにすることで、炭酸を維持できるようになります。

保存中は倒れないようにする

ペットボトル内の炭酸が抜けるのは液体の表面からです。保存方法に工夫することで炭酸の抜けないようにできます。ペットボトルは立てて保存するようにします。ペットボトルを倒すと立てておくより液体の表面積が増えます。その分に炭酸が抜け安くなります。

冷蔵庫の中での保存は倒れないように安定した場所にするだけでなく、揺らさないように冷蔵庫の扉ではなく、冷蔵庫の奥に入れるのがベストな方法です。
 

中身が半分以下になったら即座に飲み干す

ペットボトルの炭酸水が抜けると空気に混ざりますが、空気が多ければ多いほど炭酸ガスが抜けやすくなります。中身が半分以下になったペットボトルは空気の量が多くなっているため、炭酸ガスが抜けやすい状態です。

ペットボトルの内部の空気を抜けば解決しますが、物理的に困難であるため、中身が半分以下になり空気の量が多くなったら即座に飲み干してしまうようにします。保存しても炭酸は長持ちしません。

大きいペットボトルは小分けにして保存

1.5Lサイズなど大きいペットボトルの炭酸水は飲み干すまでに時間がかかることに加えて、空気と触れる面が広いのが特徴です。500mlのペットボトルより炭酸が抜けやすい状態です。

大きいペットボトルの炭酸水は小さいペットボトルに小分けにして保存するのが、炭酸が抜けないようにする方法です。小さいペットボトルは蓋をしっかりしめて逆さまの状態で冷蔵庫で保存します。

炭酸が長持ちする100均でも買える道具を使った保存方法や対策

炭酸が抜けるのは自然現象です。そのため炭酸が抜けないように工夫するのにも限界があります。そんな時には炭酸が抜けないように開発されたグッズを使用することをおすすめします。100均でも買うことができます。道具を使用すれば、さらに炭酸を長持ちさせることができます。使い方も簡単です。

スプーン

不思議なことですが、飲みかけのペットボトルの炭酸水にスプーンの柄を差し込んでおくと炭酸が抜けない現象があります。もちろんペットボトルの蓋は締めないままで、保存方法は冷蔵庫の中です。これだけで炭酸が抜けない状態になります。

理由は明確にはなっていませんが、一番有力な説は、スプーンの柄がラジエターの役割を果たしているためです。スプーンの柄がコールドプラグになり、ペットボトル内の温度を周囲より下げます。結果、内部の密度が高まり空気が下に溜まるようになります。

炭酸ガスによっても温度が低いほうが抜けないため、蓋をしめなくても上部から炭酸ガスが逃げず、炭酸を長持ちさせることができる仕組みです。銀製のスプーンがベストで、銀製であれば、フォークでも可能です。

炭酸キャップ

100均で手に入るのが炭酸キャップです。炭酸キャップはペットボトルの蓋の部分に取り付けるグッズで、100均の人気商品の一つです。炭酸キャップの使い方は簡単です。炭酸キャップについているポンプでペットボトル内部の圧力を高め、ペットボトル内部の圧力が高まることにより炭酸ガスが抜けない仕組みです。

1.5Lサイズのペットボトルに取り付けるサイズも100均で販売しています。大きいペットボトルはそれだけ炭酸が抜けやすい状態であるため、炭酸キャップの効果は絶大です。数日間炭酸を長持ちさせることも可能です。100均に寄った際にぜひ探してみてください。

炭酸が抜けてしまったら

炭酸が抜けてしまった炭酸水は捨ててしまうのが一般的です。しかし、炭酸ガスの抜けた炭酸水を有効活用することもできます。もともと炭酸が入っているために、普通のものより効果が得られるケースもあります。

花瓶に入れる

花に与える水は水道水では不十分です。花瓶の花は茎から水を吸い上げますが、同時に養分も吸い上げているからです。水道水では養分不足になってしまいます。養分不足ではすぐにしおれたり枯れたりしてしまいます。これを長持ちさせるのが炭酸ガスの抜けた炭酸水です。

果糖やブドウ糖が含まれている炭酸水は花の栄養分として利用できます。炭酸が入っている状態では酸性であるため花に与えることはできませんが、炭酸の抜けた状態は花瓶の花にベストな状態です。

料理に使用する

炭酸水を使うことで美味しい料理やお菓子を作ることは良くあります。炭酸は温度が上がればすぐに抜けてしまいますが、炭酸水に含まれる成分が料理を美味しくしてくれるからです。水道水やミネラルウォーターを使うのとはまた違う味わいを出すことも可能です。

レシピに書かれている水を使用する場面で炭酸ガスの抜けた炭酸水を使用するだけです。特に甘みを活かす料理に最適です。

炭酸の抜けない方法で最後まで美味しく飲み干そう!

ペットボトルの炭酸水を飲む時にいつも悩むのが、炭酸が抜けることです。炭酸が抜けると美味しさが半減してしまいます。そんな時、炭酸が抜けないテクニックを利用するのがおすすめです。冷蔵保存するなど、どの方法も簡単に実行できます。テクニックを組み合わせれば、より炭酸が抜けない状態を維持できます。

100均で簡単に手に入る炭酸が抜けない炭酸キャップなどのグッズもあります。スプーンを使った魔法のような方法もあります。炭酸が抜けない状態を維持すれば炭酸水を余してしまうこともありません。炭酸を抜けないようにして炭酸水を最後まで美味しく飲んでみませんか?

Thumb炭酸水のメリット・デメリットは?ダイエットや美容に効果的な理由! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb 炭酸水の健康効果を紹介!効果的な飲み方・オススメ炭酸水も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbホットケーキに炭酸水を足すだけ!分厚く仕上がるレシピを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ