人参×レーズンの人気レシピ!定番サラダや常備菜におすすめのラペも!
人参とレーズンを使った人気レシピを紹介します。人参とレーズンラペのレシピを解説!サラダや常備菜として作れるレシピも多くあります。作り置きしてお弁当にも使えるレシピも合わせて紹介しますので、ぜひ覚えてください!
人参とレーズンの人気レシピを紹介!
始まったー!
— よー (@yo_desu99) July 5, 2020
今日も見ながらいただきまーす!
夏野菜のカレーと枸杞の実とレーズン入りの人参ラペ pic.twitter.com/cCqXxpOFfm
人参はベータカロテンを多く含む代表的な緑黄色野菜です。主な特徴としては、がん予防や視力の維持などの効果があります。豊富な栄養素がある人参ですが、独特な味や香りがあるため苦手な人も多いです。一方レーズンは、ブドウを天日干しにしているので、栄養素が多く含まれ血液がサラサラになる効果やダイエット効果もあります。
この人参とレーズンを合わせたレシピは、栄養効果抜群で常備菜や作り置き、お弁当にぴったりです。また、人参は生でも炒めてもレーズンと相性がよく、サラダやスイーツにも仕上げることができます。本記事では、人参とレーズンを美味しくするレシピを紹介していますので、人参が苦手な人も挑戦してみてください!
人参とレーズンの人気レシピ【サラダ・常備菜】
プロが教えるキャロットラペ
【材料】
- 人参...3本(小さめ)
- Aマスタード...20g
- A赤ワインビネガー...30g
- A塩...3g
- Aグラニュー糖...ひとつまみ
- ひまわり油...100g
- レーズン...適量
【手順】
- ボウルにAを入れ混ぜます。塩と砂糖は溶けるまでしっかり混ぜてください。
- 全体が混ざったら、ひまわり油をゆっくりかき混ぜながら入れていきます。
- 人参は皮を剥いて千切りにします。
- 先ほど作ったドレッシングと人参をしっかり絡めます。
- レーズンを入れて混ぜたら完成です。
基本の人参ラペのレシピです。ポイントは、ドレッシングをしっかり混ぜることです。人参は油や酢と混ぜないと、他の野菜のビタミンCを壊してします。また、塩や砂糖は油と一緒にすると溶けなくなります。ドレッシングを作ったら、一度容器に入れ密閉し振っておくとしっかりと溶けます。作り置きにするときは冷蔵庫で1週間位保存可能です。
りぼん人参のソテーサラダ
【材料】4人分
- 人参...2本
- レーズン...大さじ3
- 酢...大さじ3
- 塩...少々
- スプラウト...適量
【手順】
- 人参は皮つきのまま、ピーラーなどで縦に1mmのリボン状に削る。
- 軽く温めたフライパンに1を乗せ、中火で焼き色をつける。
- 火を止めてからレーズン、酢、塩と合わせる。
- 器に盛り、根元を切り落としたスプラウトをちらしたら完成。
人参をピーラーで削ることによって、食感を味わえるレシピです。人参をピーラーで削ると幅広になるので、レーズンはみじん切りにしてよく味が染み込むようにします。また、フライパンで乾煎りすると人参の生っぽさがなくなり甘い香りになりますので、必ず行いましょう。彩りで使うスプラウトがなければ、カイワレ大根でも大丈夫です。
ヨーグルトと胡桃のトルコ風の人参サラダ
レストランの前菜でよく出そうなレシピです。ヨーグルトでさっぱりした味わいに仕上がってますが、ロシアなどではマヨネーズで和えあることもあるそうです。ポイントは胡桃の食感とにんにくの香りです。ヨーグルトで酸味がでますが、にんにくによって味を引き締めます。また、全体的にしんなりしているのを胡桃でアクセントをつけているのです。
レーズン入りポテトサラダ
作り置きして保存ができるポテサラレシピです。レーズンを入れることによって甘さが引き立ち、子供でも食べやすくなります。ポイントは人参やキュウリは塩もみです。塩もみすると必ず水がたくさん出ますので、水気をしっかりとってポテトと和えましょう。また、レーズンを多めに入れても甘すぎにはならないので、好きなだけ入れてください。
しそ入り人参とレーズンのサラダ
人参は、食物繊維がたっぷりなので整腸作用を促進しアンチエイジング効果がある野菜とされています。冷蔵庫に作り置きとして、人参ラペなどを保存している人も多いでしょう。しかし、毎日食べるとどんな料理でも飽きてしまいます。そこで、大葉とレモン汁でさっぱり食べられるレシピを紹介します。
作り方は、人参とレーズン、大葉、レモン汁、塩をビニール袋に入れ、混ぜるように振ったり揉んだりするだけです。長い時間漬け込む方が味がなじみますので、作り置きした次の日くらいが食べごろです。マリネに近い味つけですので、お酒のおつまみにもぴったりです。
人参とレーズンの人気レシピ【その他】
キャロットケーキ
【材料】(15cm丸型1台分)
- 人参...1~2本(260~300g)
- ローストクルミ...50g
- レーズン...40g
- 卵...2個
- 砂糖...100g
- サラダ油...200cc
- 薄力粉...200g
- ベーキングパウダー...小さじ1
- シナモンパウダー...小さじ1/2
- クリームチーズ...150g
- 粉砂糖...30g
- レモン果汁...大さじ1
【手順】
- 型にクッキングシートを敷きます。オーブンは180℃に予熱します。
- ローストナッツ、レーズンはそれぞれ粗みじんにします。
- 人参は皮ごとよく洗い、皮つきのまますりおろします。
- ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、サラダ油を加えて混ぜ合わせます。
- レーズン、クルミ、人参の順に加えて混ぜます。
- 薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンをふるいながら加えてサックリと混ぜあわせます。
- 全体が均一に混ざったらクッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで40~50分ほど焼いたらケーキクーラーで冷まします。
- チーズフロスティングを作ります。ボウルにクリームチーズを入れて柔らかく練り、粉砂糖、レモン汁を加えてしっかり混ぜ合わせます。
- キャロットケーキが完全に冷めたら5のチーズフロスティングを塗ってお好みでナッツやドライフルーツをトッピングして完成です。
お菓子作りが初めてでも、簡単に作れるキャロットケーキのレシピです。人参が苦手な子供でも、食べてくれること間違いないでしょう。人参は熱を加えると甘くなるので、ケーキにぴったりな野菜です。そこにレーズンやクルミを加え、甘さや食感を楽しむことができ、チーズの酸味も加えると、バランスが良くなり食べやすくなります。
人参とレーズンのクッキー
【材料】
- 人参...80g
- レーズン...30g
- 薄力粉...100g
- グラニュー糖...30g
- バター...50g
- 卵黄...1個
【手順】
- 人参は天日干しでみじん切りにします。(日の当たる場所で5~6時間干してください。)
- ボウルに薄力粉とバターを入れて混ぜます。
- 人参、卵黄、レーズン、グラニュー糖を入れてよく練り混ぜて一塊にします。
- 生地を棒状にしてサランラップで包み、冷蔵庫で1時間冷やします。
- 生地を厚さ5mm程度に切り分けて形を整えながらクッキングシートを敷いた天板に並べてください。
- 160℃に温めたオーブンで25分焼いたら完成です。
人参の甘さが引き立つクッキーのレシピです。ポイントは、人参を天日干しにすることです。干すことによって甘さが増し、水分がなくなるのでクッキーの材料としては最適な状態になります。また、みじん切りにすることによって、人参とレーズンの食感が楽しめて子供にも喜ばれるでしょう。クルミを入れても美味しく仕上がります。
人参とレーズンの人気レシピを作ってみよう!
おはようございます✨
— Keiko Obara (@Mahina_2) July 1, 2020
夏を予感させる様な雲ひとつない朝です。
本日のお嬢のお弁当は白身魚のフライ。人参のラペ、胡瓜のナムルと野菜多めで♪#お弁当 #お弁当作り楽しもう部 pic.twitter.com/ClmSP51Oqd
本記事で紹介した人参とレーズンを使ったレシピは、ほとんどが作り置き可能なレシピになっています。人参は、油で炒めたり酢を混ぜることによって栄養価が発揮されます。それによって、作り置きして冷蔵庫で保存しても長持ちするのです。
人参は大人になっても苦手だという人は多いでしょう。しかし、お酒のおつまみで人参ラペを作ったり、キャロットケーキを食べることによって克服するかもしれません。栄養素が多い野菜の王様として人参は、人間にとって大切な食材です。鉄分が豊富なレーズンと一緒にぜひ美味しい料理を作ってください!