きゅうりスープの人気レシピ!夏にぴったりの冷製スープもチェック!
きゅうりスープの人気レシピをまとめました。夏野菜の代表でもあるきゅうりを使ったスープレシピを、「和風」「中華風」「その他」の3つのジャンルに分けて紹介します。夏にぴったりの冷製スープなど、バリエーション豊かなきゅうりスープレシピが満載です。
きゅうりのスープレシピを紹介!
きゅうりとヨーグルト、ディルのスープ。きゅうりスープのハーブをミントからディルにかえてみました。ディルは乳製品に合うハーブなのかな、きゅうりに合うのかな。すごく合う。さらりと気持ちよく食が進みます。https://t.co/U6hoP5McP5 #スープ365 pic.twitter.com/07XTWRVjZa
— 有賀 薫 (@kaorun6) July 23, 2017
きゅうりは漬物やサラダに活躍する便利な野菜ですが、スープに使うイメージはそれほど強くありません。しかし、きゅうりはそのさっぱりとした味を活かして冷製スープに使われることが多く、夏の暑い時期には大活躍してくれます。
本記事ではきゅうりスープの人気レシピを3つのジャンルに分けて紹介していきます。今まで作ったこともないような楽しいレシピが盛り沢山です。
きゅうりの人気スープレシピ【和風】
きゅうりと豆腐の冷製スープ
【材料】
- きゅうり 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- 絹豆腐 50g
- コンソメ 小さじ1
- 水 200cc
- A 無調整豆乳 200cc
- A 塩 小さじ1/4
- A コショウ 少々
- ココナッツオイル 大さじ2
【作り方】
- 玉ねぎは繊維を断つように薄切りにします。
- きゅうりは飾り用に少量輪切りにします。
- 残りのきゅうりは縦半分に切り、スプーンで種を取り除いて薄切りにします。
- 豆腐は10分ほどキッチンペーパーに包んで軽く水切りします。
- 鍋にココナッツオイルを入れて、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
- 5に3を加えたら透き通ってくるまで炒めます。
- 6にAと豆腐を入れて、豆腐を潰しながらよく混ぜます。
- ブレンダーで滑らかになるまで撹拌し、氷水でひやします。
- 器に盛りつけ、2を飾ったら完成です。
豆腐と豆乳を使った体に優しい冷製スープです。きゅうりの種はとらなくても作れますが、できるだけ取り除いたほうが口当たりが良くなります。大豆の味がぎゅっと濃縮されたスープで、とてもまろやかな味に仕上がります。豆乳は熱しすぎると分離しやくなるので、加熱する際は沸騰しないように気を付けましょう。
きゅうりと梅の冷たいスープ
【材料】
- きゅうり 1本
- 梅干し 2個
- とろろ昆布 適量
- A だしの素 小さじ1と1/2
- A 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 氷 お好みで
【作り方】
- きゅうりを薄くスライスします。
- 梅干しの種を取り包丁で叩いたら1とあわせておきます。
- Aをあわせてレンジでアルコールがとぶように加熱します。
- 3を2に加え、さらに水を適量加えます。
- 4にとろろ昆布を入れて醤油で味をととのえます。
- 器に盛りつけて氷を入れたら完成です。
火を使わずに簡単に作れるきゅうりと梅のスープです。梅の酸味がきいたさっぱり味のスープで、食欲がない時にでもするするっと飲めてしまいます。調味料は水の量によっても変わってくるので、味を見ながらお好みの量を加えましょう。
とろろ昆布はわかめに代えても美味しいですし、オクラなど他の夏野菜を加えるのもおすすめです。そのまま飲むだけでなく、うどんやそうめんなどのつけ汁として使うこともできます。
きゅうりと大葉の冷たい味噌汁
今年はまだ作ってなかったので。
— 穂志 (@k_k_nekko) August 20, 2019
きゅうりと大葉の冷たい味噌汁😋地元では赤紫蘇で作ります。宮崎の冷汁と似てるけど、こっちはきゅうりと紫蘇と味噌だけですよ。 pic.twitter.com/XUPcGVw995
秋田の郷土料理でもあるきゅうりと大葉の冷たい味噌汁です。昔は夏の農作業の間に飲まれていたもので、暑い時期に体を冷やすのにぴったりのメニューです。
きゅうりは塩もみをしてシナシナにしても良いですし、何もせずにシャキシャキのまま味噌汁に入れても美味しく食べられます。すりごまを味噌に混ぜると風味がアップしてさらに美味しくなります。
きゅうりの人気スープレシピ【中華風】
わかめときゅうりのひんやりスープ
【材料】
- 乾燥わかめ 大さじ2
- きゅうり 1/2本
- 塩 少々
- 酢 大さじ1/2
- 白いりごま 少々
- A 塩 小さじ1/2
- A 鶏ガラスープの素 小さじ1
- A 水 2カップ
【作り方】
- きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにし、塩を振って揉みます。
- 鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったらわかめを加えます。
- わかめが開いたら火を止めてそのまま冷やします。
- 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やします。
- 1の水気を絞り、酢と一緒に4に加えて混ぜ合わせます。
- 器に盛ってごまを振ったら完成です。
後味すっきりな冷たい中華風のスープです。きゅうりは火にかけずに塩もみしてあとから加えるため、風味を損なわずにすみます。調味料が少なめの薄味レシピですので、飲み口がすっきりしていて暑い夏にぴったりです。味を見て少し薄い場合は鶏ガラだしを増やしたり、醤油を少し足しても美味しく仕上がります。
きゅうりと卵のサンラータン風スープ
程よい酸味と辛みが美味しいサンラータン風のスープです。ふわふわ卵とシャキシャキきゅうりの相性が抜群で、卵が入ることによって食べた時の満足感もあがります。中に春雨を入れても美味しく、さらに腹持ちが良くなります。きゅうりをレタスに代えても美味しく、また違った美味しさを味わうことができます。
きゅうりとトマトのスープ
きゅうりとトマトを使った温かい中華風のスープです。鶏ガラだしのシンプルな味ですが、ベーコンから良いだしが出て味を引き締めてくれます。トマトの酸味がさっぱりとしていて、きゅうりの風味と良くあいます。冷房がきいた部屋にずっといた時など、夏でも冷えた体を温めたい時におすすめのスープです。
ごろごろ野菜とかにかまの簡単スープ
大根ときゅうりがごろごろと入った温かいかにかまスープです。野菜は大きいまま入っているため、食感も良く食べ応え抜群です。鶏ガラだしとごま油に漬けた野菜にお湯を加えるだけでできるので、火を使う必要もありません。これだけで立派なおかずにもなり、ごま油の香りで食も進みます。
きゅうりの人気スープレシピ【その他】
きゅうりのヨーグルトスープ
【材料】
- きゅうり 1本
- ディル 適量
- A プレーンヨーグルト 2カップ
- A 冷水 120ml
- A 塩 小さじ1
- A オリーブオイル 大さじ1と1/2
- A レモン果汁 小さじ1
- パプリカパウダー 適量
- はちみつ 適量
【作り方】
- きゅうりとディルをみじん切りにします。
- ボウルに刻んだきゅうりとAを入れて混ぜ合わせます。
- 器に盛ってパプリカパウダーとディルを散らします。
- お好みではちみつをかけたら完成です。
トルコ料理ではおなじみのきゅうりとヨーグルトのスープです。日本ではあまり見慣れないスープですが、見た目よりもサッパリとしていて肉料理などとも良くあいます。レシピではディルを使っていますが、お好みでミントなどを使っても美味しく食べられます。
最後にはちみつを入れると適度な甘さが加わり、さらに美味しさが増します。本場ではすりおろしにんにくを入れることも多いので、お好みで加えてみるのも良いでしょう。
キュウリとワカメ入り冷製スープ
【材料】
- きゅうり 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- 黄色パプリカ 少量
- 赤唐辛子 1個
- 緑唐辛子 1個
- カットワカメ 5g
- A おろしにんにく 大さじ1
- A 塩 大さじ1
- A 砂糖 大さじ1
- A 酢 大さじ4
- A 醤油 大さじ1
- A 梅エキス 大さじ2
- いりごま 大さじ1
【作り方】
- わかめは15分くらい水につけて戻します。
- 野菜は千切りにします。
- Aを入れて混ぜ合わせます。
- 氷と水、いりごまを入れたら完成です。
韓国で夏によく飲まれている「オイネング」と呼ばれる冷製スープです。糖分と塩分がバランス良く含まれたスープで、夏の脱水予防にも役立ちます。多めに入った酢がわかめときゅうりに良くあい、暑さに疲れた体を回復させてくれます。
きゅうりとわかめのコンソメスープ
きゅうりのスープは冷製のものが多いですが、こちらのレシピはきゅうりとわかめを入れた温かいコンソメススープです。きゅうりにはあまり火を通さずに作るので、独特の味やシャキシャキした食感も失われることがありません。にんじんなどを加えても美味しく、さらに色鮮やかなスープに仕上がります。
きゅうりのスープレシピまとめ
魔女菅原 ブログを更新しました。 『きゅうりスープと、パンの耳トーストの思ひ出。』https://t.co/gMrPoOBuFy#魔女菅原#アメブロ pic.twitter.com/Mn3TxPNKn6
— 魔女菅原 (@greengreen442) June 1, 2017
きゅうりスープの人気レシピをまとめました。きゅうりはもともと体を冷やす野菜であるため、夏に飲む冷製スープにぴったりの食材です。味も淡白な野菜ですので、和風から中華、洋風など、様々な味のスープに利用することができます。
きゅうりスープは火を使わずに簡単に作れるものが多く、汁物が欲しい時にパパッと作れて忙しい主婦からも人気があります。ご飯にあわせやすいスープも多いので、ぜひ日々の食事にきゅうりスープを取り入れてみてください。