さくらごはんのレシピ!静岡有名グルメの作り方と美味しいアレンジも!

静岡県のグルメとして知られる、さくらごはんのレシピについて解説します。さくらごはんを美味しく作るポイントや簡単にできるアレンジレシピについて詳しく説明!ごはんだけではなく、子供も喜ぶおやつへのアレンジレシピも紹介します。

さくらごはんのレシピ!静岡有名グルメの作り方と美味しいアレンジも!のイメージ

目次

  1. 1さくらごはんとは?
  2. 2さくらごはんの基本レシピ
  3. 3さくらごはんの簡単アレンジレシピ
  4. 4さくらごはんのレシピまとめ

さくらごはんとは?

「さくらごはん」とは、どのようなものか知っていますか?さくらごはんは、静岡県で広い世代で親しまれる醤油味のごはんのことです。そのさくらごはんを作るために必要なのは、米、醤油、酒、水だけです。家庭に置いてある調味料で簡単に作ることができます。

おかずがない日や普段と違う献立にしたい時など、このさくらごはんを作って静岡県のグルメをぜひ家で楽しんでみてください。この記事では、さくらごはんの名前の由来、簡単な作り方など、アレンジ方法も交えて順に紹介していきます。

さくらごはんは静岡県で人気の給食メニュー

さくらごはんは、静岡県の給食で出てくる人気メニューです。幅広い年齢層に知られている馴染み深いごはんです。醤油味の具なし炊き込みごはんのようなものです。

あまり知られていませんが、群馬県でも給食でさくらごはんがでてきます。さくらごはんの日には、唐揚げがおかずで一緒に出されるという文化があります。ですが、群馬県では世代によって知らない方もいるようで、静岡県ほどの認知度ではありません。

さくらごはんの名前の由来

さくらごはんと呼んでいるのは、静岡県の遠州地方(浜松地方)です。桜が中に入っているわけではありませんが、なぜそう呼ばれるのでしょうか。それは、炊き上がりのごはんの色が桜の色と似ているからだそうです。また、「おさくら」と呼ばれることもあります。

静岡県以外でもこのような醤油味のごはんが親しまれています。そこでは、ごはんが茶色いことから茶飯と呼ばれていたり、醤油ごはんと呼ばれているそうです。静岡県では、さくらごはんの「さくら」が縁起がいいことから、学校の受験の日など合格祈願としてお弁当に入れて持たせることも多いそうです。

さくらごはんの基本レシピ

簡単に作れるさくらごはんですが、ここでは基本の作り方を動画を交えて紹介します。炊飯器を使えば、忙しい時でもボタン一つで作ることができるのでおすすめです。さらに美味しく作るポイントも合わせて紹介します。

さくらごはんの作り方

【材料】米3合分

  • 米 3合
  • 水 米3合分
  • 醤油 大さじ3
  • 酒 大さじ3

【作り方】
  1. 研いだ米を炊飯器に入れ、醤油と酒を加える
  2. 水を3合の目盛りまで入れ、白米モードで炊飯する
  3. 炊き上がったらしゃもじで混ぜ、皿に盛り付ける

このレシピでは、米3合に対して調味料がそれぞれ大さじ3です。ですので、米1合に対して調味料はそれぞれ大さじ1と覚えておけば、米の炊く量に合わせて応用することができます。

さくらごはんの味は焼きおにぎりのようだと評価されていて、味付きのご飯として食べやすい仕上がりになっています。炊き上がり後のまわりのおこげが好きだという人も多いです。ほんのりとした味付けは、子供にも食べやすい人気のごはんになっています。おかずがない日のお助けごはんとしても喜ばれる一品です。

さくらごはんの基本のレシピで使う調味料は醤油、酒ですが、これをめんつゆで代用することができます。めんつゆを使用する場合は、2倍濃縮のめんつゆを使いましょう。米1合に対し、めんつゆ大さじ2です。たまたま醤油や酒を切らしてしまった場合にも作ることができます。

さくらごはんを美味しく作るポイント

上記のレシピでは、炊飯器に調味料を入れて炊飯するレシピを紹介しました。美味しく作るために、まず研いだお米を1時間ほど水につけて吸水させるようにしましょう。そうすると、炊き上がりがふんわりと柔らかくなります。そして、炊飯器に調味料を入れたら全体をかき混ぜることが重要です。

かき混ぜずに炊飯すると、炊き上がりのご飯の味が偏ってしまいます。さくらごはんは醤油をベースに味付けをするので、入れすぎると塩辛くなります。塩分が気になる場合は減塩醤油を使うといいでしょう。使う醤油によって味が変わるので、濃口や薄口などお好みで変えてみてください。

また、使用する米は炊き上がり後が硬めの米(山形や新潟産など)がおすすめです。醤油が染み込んでも柔らかくなりすぎないので、米の形が崩れる心配はありません。
 

さくらごはんの簡単アレンジレシピ

さくらごはんをさらに美味しく食べるために、人気で簡単なレシピを紹介します。日々の献立の参考にしてみてください。さくらごはんをアレンジして、静岡グルメを楽しみましょう。

カレー風味人参さくらごはん

さくらごはんに人参、カレー粉を入れてアレンジしたレシピです。具も少なく風味付けをしているので、炊き込みご飯よりあっさりした仕上がりになっています。

カレー粉を加えることによって子供にも食べやすくなります。カレー粉の量は好きな量を加え、お好みの味を探してみてください。チャーハンやドリア、リゾットにアレンジしても美味しく食べることができます。チキン、チーズ、ケチャップを組み合わせれば、相性のいい簡単リメイクができます。

さくらご飯みたいな人参ご飯☆カレー風味 by ルナ7 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが329万品

さくらごはんの2色丼

さくらごはんの上に、豚そぼろとたまごそぼろをのせた2色丼。白米でも人気のこのレシピですが、さくらごはんにしていつもと違った2色丼もおすすめです。さくらごはんに合わせて上の具を甘めにすることでよりおいしく食べることができます。甘めより塩辛い方が好きな方は、塩加減で調整してください。

お家でお手軽静岡名物 さくらごはんで2色丼 作り方・レシピ | クラシル

バター入りさくらごはん&おにぎり

バター醤油という味を再現した、バター入りのさくらごはんです。炊き立てのさくらごはんにバターを入れて、すぐに混ぜることが美味しく作るコツです。お好みで海苔を巻けば、海苔の風味が食欲を誘ってくれます。さらに上から醤油を垂らせば風味が増して、よりバター醤油味を味わうことができます。
 

バター入りさくらごはん&おにぎり by わしワシわし 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが329万品

鶏肉入りさくらごはん

さくらごはんに具を足した炊き込みご飯のレシピです。さくらごはんに好きな具を入れれば、お好みの炊き込みご飯を作ることができます

こちらのレシピでは鶏肉を使用していますが、鶏肉を加熱する必要がなく簡単に作ることができます。また、調味料は醤油の代わりに昆布つゆを使用しています。昆布の風味と鶏肉からの出汁によって美味しさが増し、食欲を誘います。

大好き♡お母さんの鶏肉入りさくらごはん by ♡ひぃらぃ♡ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが329万品

めんつゆで作るツナさくらごはん

こちらのレシピではツナを加えて、洋風な炊き込みごはんに仕上げています。ツナのこってり感と生姜のさっぱりさの相性がよいごはんです。ツナも生姜も火を通すことなくそのまま炊飯器に入れてできるので、すぐに炊き込みご飯を作りたいときにおすすめです。

*子供も大好き!ツナのさくらご飯* by ら~いママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが329万品

さくらごはん煎餅

【材料】

  • さくらごはん 余った量

【作り方】
  1. さくらごはんをボウルに入れ、スプーンで潰す
  2. ラップを敷き、さくらごはんをのせ、挟むようにラップを上からかける
  3. 綿棒で薄く伸ばす
  4. 上のラップを剥がし、電子レンジ(600W)で3分加熱する
  5. さくらごはんの表裏を返し、再度電子レンジ(600W)で2分加熱する
  6. 食べやすい大きさに割り、できあがり

さくらごはんは、ごはんのアレンジだけではなく、おやつのレシピもあります。サクサクとした食感で子供にもうれしい煎餅のレシピです。さくらごはんには醤油味がついているので、調味料は使用せずに簡単に煎餅をつくることができます。さらに好きな具を入れればオリジナルの煎餅ができます。

さくらごはんのレシピまとめ

炊飯器があれば簡単に作ることができるさまざまなアレンジレシピを紹介しました。どんな食材にも合うさくらごはんは、冷凍で長期保存ができて日々の献立作りにうれしいレシピです。静岡グルメのさくらごはんは料理が苦手な人でも簡単に、そして時短に作ることができます。

これを機に、県外の人も食べてみてはいかがでしょうか?普段と違ったさくらごはんをぜひご家庭で作り、楽しんでください。

Thumb静岡おでんの基本レシピ!ひと手間加えたアレンジレシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb桜えびの旬の時期はいつ?静岡の駿河湾名物「桜えび」がおすすめの店は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbうなぎの名産地・静岡県の有名店は?人気の名店ランキングTOP25! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ