2021年10月10日公開
2024年11月16日更新
重曹とクエン酸を使うと掃除がはかどる!混ぜる割合や掃除方法を解説
重曹とクエン酸を使った掃除方法を詳しく解説します。重曹とクエン酸を混ぜる割合や他の洗剤を混ぜると危険など、注意点についてもまとめました。汚れの種類によって効果的な活用方法も紹介しているので、排水口などの掃除の参考にしてください。
重曹とクエン酸を使った掃除方法や混ぜる割合が知りたい!
重曹のおかげで赤カビ
— チミニー (@timinyoutube) October 8, 2021
クエン酸のおかげで黒カビが
なくなったお pic.twitter.com/3ASyjClUII
家の掃除をする時に、重曹とクエン酸を使うことはありますか?洗剤に比べると洗浄力は劣りますが、軽い汚れならば簡単に落とすことができます。本記事では、重曹とクエン酸を使った掃除方法や黄金比といわれる割合、注意点についてまとめています。
重曹とクエン酸の有効な役割についても解説しているので、家の掃除をする際ぜひ参考にしてみてください。
重曹とクエン酸の役割
重曹は油汚れに効果的
おはようございます☀
— やんくま☆ (@_yan90) October 6, 2021
重曹を補充しました。
小分けのは口内ケアと料理用。日常掃除には、霧吹きボトルに適量溶いておくと便利です。
風呂トイレキッチンその他、液状クリーナーの必要性は、コマーシャルの産物。重曹、クエン酸に置き換えて、本当そう思う。 pic.twitter.com/jCM5Ym6FZ3
汚れによってどの洗剤が効果を発揮するのかを知ることは、無駄なく掃除するコツです。重曹は弱アルカリ性のため、酸性の油汚れや皮脂汚れなどに効果があります。重曹は水に溶けにくく研磨効果もあるため、焦げ付いた汚れを落とすことが可能です。また、消臭効果もあるので、生ごみに振りかけたり排水口の掃除にも適しています。
掃除する場所に応じて、水に溶かしてスプレイヤーに入れて使用したりペースト状または粉のまま使用しましょう。
クエン酸は水垢に効果的
ぶら下げ収納にハマってるなう。
— 🍀MINT🍀 (@MINT_green_like) October 6, 2021
ボトルの底のヌメリを防ぎ掃除が楽に~😌
椅子や桶、ラック類は人気の #tower シリーズ!
クエン酸で鏡、蛇口、ドアにスプレーして、ながら掃除するだけで水垢防止になりさっぱりします!🛀💫#ぶら下げる収納 pic.twitter.com/1mrtMLm1qu
環境や肌にやさしい天然成分を使っての掃除は、ペットや小さな子供のいる家庭なら安心して使うことができます。クエン酸は酸性のため、アルカリ性の水垢や石鹼カスなどの汚れに効果的です。水垢や石鹸カス、トイレの黄ばみなどにクエン酸水スプレーをかけて落とします。
使用する際は、長く放置しすぎないこと、大理石や金属などの素材には使わないことなど注意しましょう。
重曹とクエン酸を混ぜると泡が発生する
#洗浄剤 #手作り してみた。#排水口掃除 #重曹 #クエン酸 #bakingsoda #citricacid #handmade #泡 あわ アワワ〜😆#おうち時間 #stayhome #掃除 pic.twitter.com/WKCltWlByF
— 林家 きく姫 kikuhime (@kikuhime8848) May 31, 2020
重曹とクエン酸を混ぜると、二酸化炭素が発生し発砲するため泡が発生します。その泡により、汚れが浮き上がってきます。混ぜて使用する際には、汚れを落とす性質を打ち消す場合があるので、洗浄効果を保つ割合に注意が必要です。混ぜ合わせると二酸化炭素が発生しますが、有害ではありません。
しかし、混ぜ合わせることで有害なガスを発生させる成分が含まれていないか注意して、換気の良い状態で使用しましょう。
重曹とクエン酸を活用した掃除方法
シルバーウィークを久しぶりの旅で満喫♪
— スー@手をかけすぎない育児と発酵 (@bacteria_suzu) September 19, 2020
出かける前に掃除と洗濯完了。
最後にアロマスプレーを至るところにシュッシュして、シンクに重曹振りかけました。
トイレやお風呂の排水口にもやったらヌメヌメ解消でいいそうです。 pic.twitter.com/6Vfaq4Io6N
重曹とクエン酸の活用した掃除方法は、さまざまあります。排水口の掃除の際に、配合に気をつけ混ぜて使用すると、ヌメリを触ることなく泡で汚れを浮かせることができます。単独でも使用できるので、アルカリ性の汚れや酸性の汚れによって使い分けてください。環境や肌にやさしい天然成分を使って、家中の掃除に活用してみましょう。
重曹とクエン酸の混ぜる割合と注意点
重曹とクエン酸を混ぜる際の黄金比
クエン酸と重曹をたっぷりふりかけて排水口の掃除。 pic.twitter.com/lOinaqm0
— わかん339 (@wakan339) January 29, 2012
重曹とクエン酸を混ぜる際の黄金比は、2:1です。クエン酸の割合が違うと汚れを落とす性質を打ち消しあうため、うまく汚れを取り除くことができません。重曹のph値はおよそ8.2であり、クエン酸は2~3といわれています。弱アルカリ成分と酸性成分を混ぜ合わせるとほぼ中性になるので、頑固な汚れを落とすことはできないでしょう。
お風呂やキッチンなどの排水口に、重曹を粉のまま振りかけ汚れとなじませます。そのあと、クエン酸をを混ぜ合わせると発砲して汚れを浮き上がらせます。黄金比の割合で使用することで、洗浄効果を損なうことなく掃除できるのです。
塩素系漂白剤や他の成分が混ざると危険
ちなみに4年前にこの職場に来たときはこの様な状態でした(1枚目)。ここまで壊滅的に汚れても、クエン酸を薄めた水に一晩つけ置きして洗浄、その後に次亜塩素酸系漂白剤を薄めた水につけ置きして漂白すれば2枚目の状態にまで復旧できます。クエン酸と次亜塩素酸系が混ざると有毒ガスが出るので注意。 pic.twitter.com/Igm7p1nzpc
— クドさん(31) (@KudoShota) April 23, 2019
クエン酸などの天然成分には、強い洗浄効果はありません。そのため、汚れが落ちないからと、成分が残った状態で塩素系漂白剤などを使うと有毒ガスが発生して危険です。炭酸水素ナトリウムと塩素系漂白剤を混ぜ合わせても同じアルカリ性なので、漂白作用が落ちるだけで危険はありません。
しかし、酸性の成分とアルカリ性の塩素系漂白剤を混ぜ合わせると、有毒ガスが発生するので注意してください。排水口掃除の際は、奥に溜まりやすいので酸性の成分を使ったあとは塩素系漂白剤を使うときは数日置くようにしましょう。成分をよく確認して、混ざらないように注意が必要です。
重曹とクエン酸を混ぜると汚れを浮かび上がらせる泡になる!
ネットで出てきた通り重曹とクエン酸で中二の化学掃除してるけど、これって相当クラシカルなやり方なのでは、、 pic.twitter.com/rbfRrtfnx2
— 濃気・アームストロング (@kedama860) October 2, 2021
天然由来の成分には洗浄力に不安はありますが、日頃からまめに掃除することできれいに汚れを落とすことができます。排水口の掃除には、重曹とクエン酸を混ぜ合わせると効果的です。汚れの種類を把握して、適した洗剤を危険がないように活用しましょう。汚れを落としたり脱臭効果もあるので、ぜひ日々の掃除に活用してみてください。