2021年06月20日公開
2024年11月12日更新
キャベツ×豆腐の人気レシピ集!簡単に作れるサラダやスープも!
キャベツと豆腐を使った人気料理をまとめました。それぞれの食材の美味しさを活かした絶品レシピをピックアップしています。ご飯のおかずにピッタリなものからサラダやスープまで、おすすめのキャベツと豆腐のレシピを紹介しましょう。
目次
キャベツと豆腐を使った人気レシピを紹介!
最近の主食。キャベツと豆腐。これに納豆食べたらほぼお腹膨れますよ pic.twitter.com/VZj6kDKbby
— がっちょ@レトルトカレー×料理×おでかけ×ブログ (@gaccho_b) June 15, 2021
キャベツと豆腐は、生でも加熱しても美味しく食べれる食材であるため、さまざまな料理に活用することができます。本記事では、キャベツと豆腐を組み合わせた美味しい料理レシピを、厳選して紹介しましょう。
サラダやスープ、おかずのジャンルに分けて、簡単に作れる料理をピックアップしました。作り方のコツも説明するので、ぜひチェックしてみてください。
キャベツ×豆腐の人気レシピ【サラダ】
無限キャベツ豆腐
【材料】
- 豆腐:50g
- キャベツ:50g
- 塩:2g
- 醤油:5g
- だしの素:2g
- 酢:3g
- ごま:3g
- ごま油:2g
【作り方】
- キャベツは大きめにカットし、ボウルに入れ塩もみをします。
- 醤油、だしの素、酢を入れて混ぜ合わせます。
- 3分ほど置いておきます。
- ごま、ごま油を入れて、混ぜ合わせます。
- 豆腐を入れて、崩さないように優しく混ぜて完成です。
居酒屋に出てくるような味付きキャベツを再現した、人気レシピです。野菜のシャキシャキ感に、豆腐のみずみずしさを加えました。お皿に残ったタレを、豆腐に絡めながら食べるのがおすすめです。豆腐は混ぜると崩れやすいので、最後の仕上げに加えましょう。無限に食べれるほど、あっさりと美味しく仕上がるので、ぜひ作ってみてください。
キャベツの⾼野⾖腐⼊り⾁サラダ
【材料】2人分
- 豚ひき肉:120g
- 高野豆腐:2枚
- キャベツ:90g
- 小ねぎ(小口切り):適量
- ニラ(小口切り):適量
- 糸唐辛子:適量
- ノンオイル中華ごま:大さじ2
【作り方】
- キャベツは7mm幅の細切りにします。
- 高野豆腐を熱湯(分量外)に3分程度浸して戻し、冷水で冷やして水気を絞ります。
- ビニール袋等に入れ、手で潰してそぼろ状にします。
- 熱したフライパンに豚ひき肉を入れて炒めます。
- 火が通ったら3を加えて、水気を飛ばしながら炒めます。
- 器に1を盛り、上に5を盛り付けます。
- 小ねぎとニラを散らし、糸唐辛子をのせます。
- ノンオイル中華ごまをまわしかけて完成です。
ざく切りキャベツと豚ひき肉、たっぷり汁気を吸ったそぼろ状の高野豆腐を混ぜ合わせた、おすすめサラダです。高野豆腐は豚の脂や旨みを吸収することで、ひき肉と同じような 食感や風味に仕上がります。
レシピは「リケンのノンオイル中華ごま」を使用していますが、家にある中華風のドレッシングでも代用OKです。白ご飯にも合うので、おかずサラダとして楽しめます。
チョレギサラダ
手作りの絶品ドレッシングで焼肉屋のようなサラダが食べれます。ドレッシングはごま油を効かせて、豆板醤でピリ辛風に仕上げました。辛いのが苦手な方は、豆板醤は省いても構いません。
あっさりしているので、味の濃いメイン料理の付け合わせサラダにすると、よく合います。ヘルシーな上に食べ応えがあるので、ダイエットメニューに取り入れるのもおすすめです。
キャベツ×豆腐の人気レシピ【スープ】
旨ピリ辛キムチスープ
具沢山の旨辛い野菜キムチスープの作り方です。めんつゆや味噌、コチュジャンを使って味付けし、食べるだけで体の芯から温まります。しめじを使っていますが、お好みのきのこ類を入れてもOKです。野菜をたっぷり入れることで、ボリュームアップします。仕上げにごま油を少し垂らすと、風味が増して美味しいです。
キャベツと絹ごし豆腐の冷製スープ
冷凍キャベツを活用した人気のスープレシピです。材料をフードプロセッサーに入れて撹拌するだけで、簡単に作れます。コンソメだけで味付けして、野菜の甘味を引き立てました。シャリシャリとして冷たく、暑い夏にピッタリの一品です。とろみ具合は水の量を加減して、お好みで調整してください。
ふわふわ白玉のキャベツスープ
野菜入り白玉団子を具材にした、ヘルシーで栄養価の高い人気スープの作り方です。創味シャンタンだけで、すっきりとした味わいに仕上げています。白玉には青のりやゴマを加えてアレンジするのも、さまざまな味が楽しめておすすめです。やわらかく食べやすいので子供や年配の方にも、喜ばれる一品です。
サバ缶の味噌汁
栄養満点のサバ缶と組み合わせた、人気の味噌汁のレシピです。サバ水煮缶は細かくほぐすのではなく、大き目にほぐした方が、食べた時に美味しいでしょう。冷蔵庫にある野菜を何でも加えてOKです。お好みで七味唐辛子をかけて食べてください。
サバ缶はすでにそのままでも食べられる状態のため、野菜がやわらかくなれば完成です。時短で作れるので、忙しい朝にもピッタリ合います。
キャベツ×豆腐の人気レシピ【おかず】
豆腐とキャベツのハンバーグ
【材料】2人分
- 鶏ひき肉(むね):150g
- 木綿豆腐:100g
- キャベツ:100g
- 塩:小さじ1/4
- こしょう:少々
- おろし生姜:小さじ1
- サラダ油:大さじ1/2
- 白いりごま:少々
- 酒:大さじ1
- みりん:大さじ2
- 醤油:大さじ1
【作り方】
- 豆腐はキッチンペーパーに包んで、耐熱皿にのせます。
- 600Wのレンジで1分加熱して粗熱をとり、水切りをします。
- ボウルに鶏ひき肉、2、千切りキャベツ、塩、こしょう、おろし生姜を入れます。
- 3を粘りが出るまで混ぜます。
- 2等分にし、空気を抜くようにして小判形に成形します。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、5を並べます。
- 焼き色が付いたら裏に返してフタをし、弱火でさらに5分焼きます。
- Aを加えて、上下を返してとろみがつくまで加熱します。
- 器に盛り、白いりごまをちらして完成です。
ご飯のすすむ人気おかずレシピです。豆腐を加えて、ふんわりボリュームアップしたハンバーグに仕上げました。肉の量を減らすと成形が難しくなり、焼いてる時に崩れるので注意してください。
水っぽくなり過ぎないように、豆腐の水切りも大事なポイントです。キャベツはカット野菜を使用すれば、時短で作ることができます。お弁当のおかずにもおすすめです。
ふんわり肉なし餃子
【材料】20個分
- 木綿豆腐:200g
- キャベツ:1/8個(120g)
- ニラ:1/2束
- ツナ:1缶(70g)
- 餃子の皮:20枚
- サラダ油:大さじ1
- 熱湯:100cc
- ごま油:大さじ1
- すりおろし生姜:小さじ1
- ごま油:大さじ1
- 醤油:小さじ2
- マヨネーズ:大さじ1
- 片栗粉:大さじ1
- 塩こしょう:少々
【作り方】
- キャベツはみじん切りにして塩もみします。
- ニラはみじん切りにして、ツナ缶は油を切ります。
- 豆腐をキッチンペーパーで包みます。
- 500Wのレンジで2分加熱して水切りし、粗熱を取ります。
- ボウルに1、2、4、Aを入れてよく混ぜます。
- 餃子の皮の縁に水をつけ、5をスプーン1杯分のせて包みます。
- 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、餃子を並べ入れます。
- 熱湯を注いでフタをし、水分がほぼなくなるまで中火で5分ほど蒸し焼きにします。
- 水分がほぼなくなったら、フタを取ってごま油を回し入れます。
- こんがりと焼き色が付くまで焼いて完成です
ヘルシーで食べ応えのある人気おかずの作り方です。豆腐とツナを使うことで、肉のような食感を再現しました。ツナはタネがゆるくならないように、しっかり油を切りましょう。また、捏ねる時は豆腐の形が残らないように、よく混ぜてください。
そうすることで、焼き上がりの中身の食感が、なめらかになります。おかずはもちろんのこと、お酒のおつまみにもおすすめです。
ロールキャベツのトマト煮
野菜と肉の旨味をギュッと閉じ込めた、ロールキャベツの煮物料理のレシピです。コンソメで味付けしたトマトソースと一緒に、じっくり煮込みました。豆腐は水気をよく切らないとタネがまとまらないので、しっかり絞ってください。布巾などで絞っても良いでしょう。
キャベツがうまく包めない場合は、巻き終わりにパスタなどを刺して固定すると、やりやすいです。ご飯のおかずにもおつまみにもなる、おすすめの一品です。
豆腐とキャベツのお好み焼き
肉なしでも簡単に美味しくできる、ヘルシーなお好み焼のレシピです。ふわふわとした食感に仕上がり、重たくなくペロリと食べれてしまいます。できれば、テフロン加工のフライパンを使うと、作りやすいでしょう。
ひっくり返す時に崩れやすいので、お皿を使うか小さめに分けて焼くときれいにできます。ダイエット中にお好み焼きが食べたくなった時にも、ぜひ作ってみてください。
キャベツと豆腐で美味しい料理を作ろう!
キムチ鍋…ほぼ豆腐とキャベツ(•́ ω •̀ ) pic.twitter.com/8EnUFNY8Ri
— れもん@19w (@I6O5aygif) June 16, 2021
キャベツと豆腐を組み合わせた、おすすめ人気レシピを紹介しました。キャベツの甘味や豆腐のふわふわな食感を活かすと、とても美味しい料理に仕上がります。どちらもクセのない淡白な味であるため、さまざまな食材と合わせやすく、どんな味付けでも楽しめるでしょう。
また、ヘルシーな食材であることから、ダイエット中に活用できる料理が多くあります。本記事で紹介したレシピを参考に、お気に入りのレシピを見付けて、ぜひ日々の献立に役立ててください。